サクスペサクチャレ青道高校

青道高校サクセスチャレンジ 初回の記録をちょっぴり更新

スポンサーリンク

銀ゲドー回収にエミリを助っ人で探していたのですが、

雷市45がいたので2回目の青道高校サクセスチャレンジに挑戦。

ともだちスタンプの効果をみてみたかったということもあり、スタンプとMAXパワドリンクを持ち込み。

初期サボリぐせとセンス○スタートでしたが青道魂MAXでサボリぐせが治るまでに1回しか練習をさぼらないという幸運。

しかしやる気が紫になりしばらく復帰出来ず、甲子園決勝で200点ほど落として優勝するもスコア14,300点ほどで終了。

ともだちスタンプは2キャラ以外タッグを組まない今回のサクセスでは効果が薄いと感じました。

またもやエミリより先に雷市45をみつけたので3回目のチャレンジ。

2回目でイベント進行が悪くなったので持ち込みはまねき猫とMAXパワドリンクに戻しました。

ここでハイスコアをほんの少し更新しました。

青道高校サクセスチャレンジ 初回の記録をちょっぴり更新

青道高校サクセスチャレンジ 初回の記録をちょっぴり更新2

60点ちょっとの更新です。

幸運:コツイベ頻発、約束無しのタッグ多め、おみくじ大吉

不運:日直マイナスイベ→眠れないイベで不眠症というコンボで体力とやる気がごっそり減る

不運:不眠症状が短期間で2回発生、不眠症完治に2回通院

不運:やる気が普通以下の期間が長く続いた

失敗:沢村の課題解決イベント対決失敗

かなりの幸運と結構な不運が同時に起きるサクセスで、試合経験点は計50点ほど落としたと思います。

初回ではほとんど出なかった秋葉のコツイベを含め、3キャラのコツが頻発したのが大きかったです。

不眠症等の運要素は仕方ないとして、沢村の課題解決イベントの対決に負けてしまったのが非常に悔やまれます。

遊ぶコマンドがない青道高校サクセスでは、やる気絶好調の維持が出来ないのは不運ではなく

対策しなければならないもののような気がしてきました。

特効キャラの恩恵が強すぎるので、やる気を上げるイベントを持つイベキャラを入れるというのは厳しいので、

アロマグッズを持ち込むくらいしかケアのしようが無いですが。

何だかもう少し更新出来そうな気がしてきたので、

試行回数を増やして狙ってみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました