↓前回
記事:試合チケットP稼ぎ&パワチャレ選手育成 新デッキを考える②
前回と同じデッキで初回に挙げた項目を満たした選手を育成することができました。
今回は捕球がCなのを見ればわかる通り、敏捷が余りました。
精神は精神得意キャラを入れずとも結局大量に余りますね。
矢部明雄のタッグとコツが多発すれば小田切巧をヴィクターコールドバーグに変えても、
宇渡幹久を矢部田亜希子に変えずそのままで走力S100に届くかもしれません。
敏捷が足りないと困るのですが、余ると特能で消費もしづらいのが悩ましいです。
ヴィクターコールドバーグを35にできたら今回のデッキから
小田切巧→ヴィクターコールドバーグ
で何度かやってみようと思います。
ひとつ残念なのが、宇渡幹久・矢部田亜希子どちらを選んでもヴィクターコールドバーグの長所である技術ボーナスを活かせるタッグはヴィクターコールドバーグ自身と諸井清和の打撃タッグだけなんですよね。。。