あかつき大附属高校サクスペサクセス

パワチャレローテ一新 覇堂産→あかつき産へ

スポンサーリンク

案の定四条兄サクチャレ終了後に四条兄を引いたのであかつきサクセスでパワチャレ先発ピッチャーを一新しました。

未だに覇堂で育成した変化量の少ない変化球3・4種を持った120km/h台のピッチャーでパワチャレを回していたので投球操作が楽しくなりました。

パワチャレローテ投手1
パワチャレローテ投手デッキ

組み合わせ①、アフロ猪狩&神童。

パワチャレローテ投手2

パワチャレローテ投手2デッキ

組み合わせ②、木場兄&伊貫。

後イベスタミナキャラをアンドロ大西と三島で迷い、金特が貰えないことを理由に三島を消してアンドロ大西を使用。

アンドロ大西は精神ボーナス持ちなので精神ポイントが余る気はしていましたが500ポイント近く余ってしまいました。。。

パワチャレローテ投手3
パワチャレローテ投手3デッキ

反省を活かして三島にチェンジ。

まねき猫を使わないので三島のイベントは初回で切って後イベの完走率を上げています。

三島はスタミナキャラNo.1の初期評価の高さとタッグ「スタミナ」の値が4なのでスタミナS100が安定して良いですね。(アンドロ大西・朱雀等はタッグ「スタミナ」3)

打倒との相性も良いですし。

パワチャレローテ投手4
パワチャレローテ投手4デッキ

快速ストレートが最高球速と比べあまりにも遅いので木場兄を外した新デッキで育成。

一応アフロ猪狩のソニックライジング狙いですが失敗。(これまでいろいろな球速で7回挑戦して未だに成功したことがないです・・・)

快速ストレート程ではないですがソニックライジングや眉村ジャイロ等も普通のストレートと比べると球速にマイナス補正がかかってる印象なんですが球速が落ちないオリジナルストレートはあるのでしょうかね。

少しだけ検証してみました。

【検証環境】パワプロ2016

【操作】二度押し・ど真ん中投球

投球練習で30球ずつ投げた結果をまとめました。

※失投は除外、全員絶好調

・日ハム 井口(MAX149km/h)

ストレート 144~149km/h

全力ストレート 144~149km/h

・猪狩守(MAX149km/h)

ライジングキャノン 140~145km/h

全力ライジングキャノン 144~149km/h

・サクスペ産キャラ(MAX147km/h・ノビ◎持ち)

快速ストレート 135~139km/h

全力快速ストレート 142~147km/h

ストレートの種類に関わらず全力で投げた場合はオリジナルストレートのマイナス補正を打ち消せるようです。

そうであれば挑戦状等を考慮しても快速ストレートが邪魔になるということはなさそうですね。

でも快速ストレートは普通のストレートと比べてナイスピッチ以外の制球が荒れる感じがするのですが気のせいですかね・・・

パワチャレローテ投手5
パワチャレローテ投手5デッキ

最終的にサクセスをするきっかけとなった四条兄を外しました。笑

打倒の安定感は物凄いんですがせっかくの精神タッグを踏みたくなくなるぐらい精神ポイントが余り気味になってしまうんですよね。

木場兄と三島はイベントを1回目で切って前後のイベント完走率を上げています。

木場兄のイベントを切ると敏捷ポイントが手に入るのでパワーヒッターに必要な敏捷ポイントを気にする必要もなくなりいい感じです。

投手の野手能力

全員最低でもミートE・パワーE・パワーヒッター・広角打法の打撃能力は持たせるようにしています。

たまにやる投手サクセスは楽しいんですがどこに何を投げても外野前に落とされ失点が止まらなくなるモードに入ると途端につまらなくなりますね。笑

打たれるならガツンとホームランを打たれた方がまだ納得できるんですが。。。

配球が下手くそなんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました