9000点チャレンジサクスペ

【サクスペ】各高校9,000点チャレンジについて【各高校のPR選択券で選択可能なキャラ】

スポンサーリンク

サクスペ 9000点

↓一万点チャレンジ登場!
各高校一万点チャレンジメインページ

デッキの組み方についても書きましたので是非どうぞ

2017年12月4日に各高校に総経験点チャレンジ(9,000点)が追加されました。

総経験点報酬
3,000点Rガチャチケット
6,000点達成高校のPR選択券
9,000点SRガチャチケット

経験点を稼ぐことのみを考えてデッキを組み9,000点オーバーを目指す遊び方ができたわけですね!

スポンサーリンク

9,000点挑戦状況

パワフル高校

パワフル高校9000点デッキ
9,223点で達成!(強化シナリオ)

瞬鋭高校

瞬鋭高校9000点達成デッキ
10,275点で達成!(強化シナリオ)

覇堂高校

覇堂9000点デッキ
10,362点で達成!(強化シナリオ)

青道高校

青道9000点デッキ
12,344点で達成!(強化シナリオ)

太平楽高校

太平楽9000点デッキ
9,577点で達成!(強化シナリオ)

SG高校

SG高校9000点デッキ
9,416点で達成!

海堂学園高校

海堂9000点デッキ
9,057点で達成!

くろがね商業高校

くろがね9000点デッキ
9,267点で達成!(強化シナリオ)

あかつき大附属高校

あかつき9000点デッキ
9,048点で達成!

ヴァンプ高校

ヴァンプ9000点デッキ
9,700点で達成!

ブレインマッスル高校

脳筋高校9000点達成
9,434点で達成!

ダン&ジョン高校

ダンジョン高校9000点達成
9,489点で達成!

スポンサーリンク

天空中央高校

天空高校9000点達成
9,410点で達成!

支良州水産高校

しらす9000点チャレンジデッキ
9,025点で達成!

メカニクス産業高校

メカニクス9000点チャレンジデッキ
10,422点で達成!

鳴響高校

鳴響高校9000点チャレンジデッキ
9,192点で達成!

円卓高校

円卓高校9000点チャレンジデッキ
9,744点で達成!

全力学園高校

全力学園高校9000点チャレンジデッキ
9,855点で達成!

恵比留高校

エビル高校9000点チャレンジデッキ
10,387点で達成!

世紀末北斗高校

世紀末北斗高校9000点デッキ
10,213点で達成!

マントル辺境高校

マントル9000点デッキ
11,882点で達成!

北雪高校

北雪9,000点達成デッキ
11,330点で達成!

フリート高校

フリート高校一万点達成デッキ
12,111点で達成!

新・青道高校

新青道高校一万点達成デッキ
12,202点で達成!

アンドロメダ学園高校

アンドロメダ一万点達成デッキ
16,367点で達成!

十門寺東(クロスナイン)高校

クロスナイン一万点デッキ15,598点で達成!

アスレテース高校

アスレテース一万点達成デッキ15,643点で達成!

戦国高校

戦国高校一万点達成デッキ15,031点で達成!

花丸高校

当たり前に一万点以上稼げる環境になったため、以降は一万点チャレンジ(9,000点チャレンジ)デッキ公開・記事化はなしとします。

スポンサーリンク

投手・野手どちらでやるか

試合経験点で野手が断然有利なので基本的に私は野手でやるつもりです。

しかし投手・野手の所持イベキャラに試合経験点の差以上の格差がある場合は要検討ですね。

また、高校によっては投手が有利なところもあるのでそのアドバンテージも考慮しましょう。

ここでいう「投手が有利」というのは野手と投手で練習人数・参加の仕様が違う(らしい)というところで、覇堂強化のオーバーヒートなどは投手の方が恩恵を受けやすく(?)なっています。

投手ピンチャンを選ぶ場合、腕さえあれば確実に優勝できるのは強みになりますね。

挑戦する高校で獲得できる経験点がもともと多かったりデッキがメチャクチャ強力だったりでそれなりに安定して9,000点に近い点数が出る場合を除き、投手サクセスの各練習参加率の偏り(守備・精神には来づらいらしい)を活かした複数タッグ狙いで強烈なタッグ練習の連発を夢見て繰り返しチャレンジするのが基本になります。

練習画面の左から4つの練習への参加率が高いのですが、実質球速か変化球の二択になりますね。

スポンサーリンク

デッキの組み方

得意練習・タッグ性能

まず大前提として所持イベキャラと相談し、どの得意練習で固めるかを決めましょう。

(脳筋などの一部高校を除く)

固めるにあたりプレイ高校の特徴も考慮して経験点が溢れないかは要確認です。

構成は同一得意練習6人か同一得意練習5人+彼女がオススメ。

イベキャラ性能の最優先はタッグです。

タッグ性能とはタッグボーナス・やる気・基礎ボーナス・練習効果アップを指します。

デッキの暴力なら話は別かもしれませんが、基本的に9,000点を狙うとなると何度も挑戦してハマるのを待つ形になります。

ハマったときの伸び代が最も大きいのがタッグ(の重なり)なので、そのときをモノにするためにタッグを重視するのが良いと思います。

とくに意識したいのはやる気効果アップで、この効果のみ効果が乗算で算出されます。(他は加算)

つまりやる気効果アップ持ちのイベキャラが重なれば重なるほど効果大ということです。

どうせ重ならなければクリアできないのであれば、重なったときの恩恵が大きいやる気効果アップに注目してみましょう。

イベント内容

イベント経験点が多いキャラを入れるとそれだけ平均点が底上げできます。

経験点も注目ですが、体力回復・または体力イーターにも注意してキャラを評価しましょう。

コンボも要確認。

もちろん前後を考慮するのも忘れずに。

試合経験点ボーナス

特に野手でプレイ時には嬉しいボーナスです。

イベント内容と同様に経験点の底上げを図ります。

コツ所持数

コツイベントも1度になかなかの経験点を獲得できるので少しは意識したいところ。

いろいろみるところはありますが、結局のところ同一得意練習のタッグが強いキャラを選んでいくと他の要素は無視せざるを得なくなりがちですね。

球速・変化球どちらで固めるか迷った時などにタッグ以外の要素を見比べてみると良いかもしれません。

スポンサーリンク

各高校のPR選択券

パワフル高校

パワフル高校 PR選択券

瞬鋭高校

瞬鋭高校 PR選択券

覇堂高校

覇堂高校 PR選択券

青道高校

青道高校 PR選択券

太平楽高校

太平楽高校 PR選択券

SG高校

SG高校 PR選択券

海堂学園高校

海堂高校 PR選択券 MAJOR

くろがね商業高校

くろがね商業高校 PR選択券 パピヨン

あかつき大附属高校

あかつき大附属高校 PR選択券 七井

ヴァンプ高校

ヴァンプ高校 PR選択券

ブレインマッスル高校

ブレインマッスル高校 PR選択券 脳筋

ダン&ジョン高校

ダンジョン高校 PR選択券

天空中央高校

天空中央高校 PR選択券 虹谷

支良州水産高校

シラス高校 PR選択券

メカニクス産業高校

メカニクス高校 PR選択券

鳴響高校

円卓高校

円卓高校 PR選択券

全力学園高校

全力学園高校 PR選択券 逆境ナイン

恵比留高校

エビル高校 PR選択券

世紀末北斗高校

世紀末北斗高校 pr選択券

マントル辺境高校

マントル辺境高校 pr選択券

北雪高校

北雪高校 pr選択券

フリート高校

フリート高校 PR選択券

新・青道高校

新・青道高校PR選択券

アンドロメダ学園高校

アンドロメダ学園高校PR選択券

十門寺東高校(クロスナイン)

十門寺東高校クロスナインPR選択券

アスレテース高校

戦国高校

花丸高校

討総学園高校

エジプト高校

サクスペのエジプト高校PR選択券キャラ

タイトルとURLをコピーしました