得意練習 | 走塁 |
イベント | 5回(後イベ) |
金特 | トリックスター(確定) or 一番槍(確定) |
コツ | 盗塁 走塁 ヘッドスライディング |
コンボ | 高木幸子(前イベ発生) |
守備位置 | 外野(遊) |
役割 | ガード(初期Lv.12)※SR35 |
瞬鋭 | チャンス(失敗確認) |
くろがね | 走塁の書 |
ダンジョン | しんがり:Lv6 勇猛:Lv3 |
メカニクス | 敏捷+150(45) 筋力+60(20) チャンス1(10) 流し打ち2(15) ランダム ※最下部にマップ準備中 |
鳴響 | ワールド高校のテーマ |
適性競技 | 体操競技 |
花丸数字 | 1・5 |
覚醒 ボーナス | 【SR】得意練習率アップ 20% |
【PSR】走力上限アップ 4 | |
上限アップ | 走力上限アップ 4 ※PSR覚醒ボーナス |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
2020/7/2 ミッキー・バーミリオン 覚醒!
ミッキー・バーミリオンのSR以上イベント(SR35)
ミッキーが先か技術が先か
1回目(一緒に特訓)
“かくれんぼ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | – | – | – | 5 | – | – |
“かけっこ”※イベント終了?
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | 40 | 27 | – | – | 5 | 対エース○2 対強打者○2 | – |
2回目(どんな特訓をする?)
“速く走る特訓”
(=一番槍)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 27 | – | – | – | 5 | – | – |
“スタートダッシュの特訓”
(=トリックスター)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | 27 | – | – | – | 5 | – | – |
3回目(練習試合)
2回目で“速く走る特訓”を選んだ場合
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | 54 | – | -27 | – | 10 | 一番槍3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 40 | – | -27 | – | 5 | 一番槍1 | – |
2回目で“スタートダッシュの特訓”を選んだ場合
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 54 | 27 | -27 | – | 10 | トリックスター3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | 27 | 27 | -27 | – | 5 | トリックスター1 | – |
投手育成時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | 54 | – | -27 | – | 10 | 牽制○3 対ピンチ3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 40 | – | -27 | – | 5 | 牽制○1 対ピンチ1 | – |
怪盗ミッキーとの攻防
“競争する”
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 54 | – | – | – | 10 | – | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | – | -13 | – | – | – | – |
“隙をついて奪い返す”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 27 | 20 | – | 5 | – | – |
ミッキー・バーミリオンの自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 13 | – | – | – | 5 | – | – |
ミッキー・バーミリオンのコンボ
おかんと子供(前イベ)
相手:高木幸子(経験点は高木PSR42時)
“高木に相談する”
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
63 | 63 | 42 | 63 | – | – | – | 初球○3 クイック3 | 高木10 |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
42 | 42 | 21 | 42 | – | – | – | 初球○1 クイック1 | 高木5 |
“秘密を貫く”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
42 | 42 | 21 | 42 | – | – | 10 | 追い打ち2 重い球2 | – |
ミッキー・バーミリオンのイベントまとめ(SR35)
後イベ:5回 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 1回 | 調 0回 | 評 5回 | コツ |
40 | 80 | 107 | 54 | 281 | -7 | C | 30 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
全レアイベ“隙をついて奪い返す”選択
金特イベトリックスター成功
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象
ミッキー・バーミリオンのサクスペ5周年時点でのコメント
結局流行らなかった(?)開放ごとにボーナスが付くテーブル、最近見なくなった(?)SRとPSRで初期評価差が10ある(多くのキャラは5)テーブルの持ち主。
パワプロアプリに逆輸入され上限が付いたキャラはサクスペで独自覚醒しその上限をSRで3付けられるようになるのが通常のパターンですが、ミッキーはパワプロアプリではミート上限2を貰いサクスペではPSR覚醒ボーナスで走力上限4を貰っています。
得意練習走力単なのが厳しいですが、得意練習率アップが通常テーブルの10%+固有に覚醒ボーナスで最大20%と非常に高く大量の敏捷ボーナス持ちという尖った性能をしているのでシナリオギミック次第では使いどころがあるかも?
ミッキー・バーミリオンの調査終了時点での評価
サクスペオリジナルキャラ初の40固有テーブルです。
また、開放1段階ごとにボーナスを持つ特殊なテーブルになっています。
(パワサカはこのようなテーブルが基本みたいですね)
最近のキャラでは見ない(?)SRとPSRの初期評価差が10(5のキャラが多い)あるという特徴も。
SR45とPSR50のボーナス差は、
・初期評価15
・やる気効果アップ 25%
・スペシャルタッグボーナス 10%
となかなか大きいです。
40固有まで開放できればなかなか優秀、45の敏捷ボーナス8まで開放できれば敏捷不足の場面で大活躍できそうですが、敏捷ポイントが欲しくなる場面が今の環境であるかというのが微妙なところ。
現時点で唯一のトリックスター確定キャラであり、所持コツもヘッドスライディングを潰せば走塁・盗塁のみなので走力特化キャラを作る際にはピッタリですね。
個人的には一番槍が高速ベースランであって欲しかった・・・(高速ベースラン枠はいまだに矢部か猫神ですからね・・・)
Lv.45の敏捷ボーナス8の開放を、配られたPR2枚に賭けるのは失敗した時を考えると避けたいが銀博士像を使うことを即決できるわけでもない、そんなラインのキャラだと思います。
ミッキー・バーミリオンのロジカルマップ
ミッキー・バーミリオンのSR+3(SR45)ボーナス
初期評価 55
スペシャルタッグボーナス 60%(70%)
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
得意練習率アップ 10%
やる気効果アップ 75%
ミッキーと走ろうヨ!
敏捷ボーナスと得意練習率アップの効果
(敏捷ボーナス 8)
ミッキー・バーミリオンのボーナス詳細(SR)
Lv.1 | 初期評価 25 スペシャルタッグボーナス 20% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 35 |
Lv.10 | タッグボーナス 40% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | やる気効果アップ 25% |
Lv.25 | 得意練習率アップ 10% |
Lv.30 | 初期評価 50 |
Lv.35 | スペシャルタッグボーナス 60% |
Lv.37 | やる気効果アップ 50% |
Lv.39 | やる気効果アップ 75% |
Lv.40 | ミッキーと走ろうヨ! 敏捷ボーナスと得意練習率アップの効果 |
Lv.41 | 初期評価 55 |
Lv.43 | スペシャルタッグボーナス 70% |
Lv.45 | 敏捷ボーナス 8 |
ミッキー・バーミリオンのボーナス詳細(PSR)
Lv.1 | 初期評価 35 スペシャルタッグボーナス 20% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 45 |
Lv.10 | タッグボーナス 40% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | やる気効果アップ 25% |
Lv.25 | 得意練習率アップ 10% |
Lv.30 | 初期評価 60 |
Lv.35 | スペシャルタッグボーナス 60% |
Lv.37 | やる気効果アップ 75% |
Lv.40 | ミッキーと走ろうヨ! 敏捷ボーナスと得意練習率アップの効果 初期評価 65 |
Lv.42 | スペシャルタッグボーナス 70% |
Lv.44 | 敏捷ボーナス 8 |
Lv.46 | 初期評価 70 |
Lv.48 | やる気効果アップ 100% |
Lv.50 | スペシャルタッグボーナス 80% |
ミッキー・バーミリオンの選手能力
総合 | D55 |
利き腕 | 右投右打 |
打撃フォーム | スタンダード1 |
守備位置 | 外野(遊) |
弾道 | 3 |
ミート | D51 |
パワー | E45 |
走力 | A84 |
肩力 | C60 |
守備力 | C62 |
捕球 | C60 |
特殊能力 | 盗塁○ 走塁○ ヘッドスライディング |