全力学園高校の攻略ページを全力で作成しました!
↓サクスペオリキャラの全力学園評価記事
【サクスペオリキャラなど】全力学園高校向けまとめ
全力学園高校 逆境ゲージ増加等定期イベントまとめ
ターン | 前イベント | 後イベント |
8-1 | 逆境ゲージ+10 全力学園固有キャラ 1人につきさらに+10 | |
8-2 | ||
8-3 | ||
8-4 | ||
9-1 | 逆境ゲージ+10 | |
9-2 | ||
9-3 | ||
9-4 | ||
10-1 | 「それはそれ」!! 「これはこれ」!! 言霊コマンド解禁 サカキバラ監督出現 | |
10-2 | ||
10-3 | ||
10-4 | ||
11-1 | ||
11-2 | ||
11-3 | ||
11-4 | ||
12-1 | やる気-1(=逆境ゲージ+10) | |
12-2 | ||
12-3 | ||
12-4 | ||
1-1 | ||
1-2 | ||
1-3 | 誰だって、たたけば ホコリは出る!! | |
1-4 | ||
2-1 | ||
2-2 | ||
2-3 | 二者択一!! 逆境ゲージ+10 | |
2-4 | ||
3-1 | ||
3-2 | ||
3-3 | ||
3-4 | ||
4-1 | はっきり言って 歴史に名が残る!! | |
4-2 | ||
4-3 | ||
4-4 | ||
5-1 | ||
5-2 | ||
5-3 | ||
5-4 | ||
6-1 | しょせん男はひとり!! ※サカキバラ監督評価MAX時? 逆境ゲージ+20 ※以降サカキバラ監督不在 | |
6-2 | ||
6-3 | ||
6-4 | ||
7-1 | ||
7-2 | ||
7-3 | 若いうちは 増長もよしっ!! 体力-13(=逆境ゲージ+13) | |
7-4 | ||
8-1 | 逆境ゲージ+10 | |
8-2 | ||
8-3 |
全力学園高校:言霊一覧と効果
※ページ内検索用に小さいテキストも入れてあります
※全力学園固有キャラとの初回タッグ(ラブパワー)で「監督と練習」で手に入る言霊のうち1つ入手?
![]() 「それはそれ」!!「これはこれ」!! | [入手手段] 10-1(前) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 誰だって、たたけばホコリは出る!! | [入手手段] 1-3(後) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 二者択一!! | [入手手段] 2-3(後) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() はっきり言って歴史に名が残る!! | [入手手段] 4-1(前) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() しょせん男はひとり!! | [入手手段] 6-1(後) (監督評価 MAX時?) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 若いうちは増長もよしっ!! | [入手手段] 7-3(後) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 背に腹はかえられんっ!! | [入手手段] 監督と練習 高校ランイベ (温泉試合) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() まぐれが10回でも続いた時、実力と呼ぶ!! | [入手手段] 監督と練習 ※高評価時 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 無理が通れば道理は引っ込む!! | [入手手段] 監督と練習 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() おれは……おれたちは、男なんだッ!!! | [入手手段] 監督と練習 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() パルスを正せ!! | [入手手段] 監督と練習 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 敵をのんでも、のまれるなッ!! | [入手手段] 監督と練習 高校ランイベ (大強試合 “なるほど”) |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 敵を知り、己を知れ! | [入手手段] 監督と練習 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() だめで、もともと!! | [入手手段] 監督と練習 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 一流は一流を知る!! | [入手手段] 監督と練習 |
[効果] 緑テキスト展開 | |
![]() 女とは追わせるものとみつけたり | [入手手段] 新屋敷金特 イベ3回目 成功時 |
[効果] 緑テキスト展開 |
逆境ゲージ増加要因
逆境ゲージ増加要因 | 増加量 |
体力減少(練習時) | 体力減少量÷5 ※小数点以下切り上げ |
体力減少(イベント) | 体力減少量 |
自分のやる気減少 | 1段階ごとに+10 |
経験点減少 | 経験点減少量 |
評価ダウン | 評価ダウン値 |
肩爆弾かかえる | +30 |
赤特殊能力取得 ※サクセス限定(不眠症など)含む | 1段階ダウンにつき+30 |
休む→眠れない | +10 |
通院で治らず | +10 |
虫歯で筋力入らず ※充電完了状態の逆境を糧に~時除く | 発生ごとに+10 |
チームメイトの軽いケガ | 1人につき+15 |
シナリオ固有イベント | イベントによる ※上部表参照 |
言霊の効果 | 言霊による |
全力学園固有イベキャラ使用 | 1人につき+10 ※8月1週(前イベント) |
※100%を超えた獲得に恩恵なし
パルスコンボについて
一流は一流を知る!!の効果を最大限活かす手段。
大量の各経験点を獲得することができる。
デートを消化するターンが必要になる彼女入り(なかでもデートの回復が少ないキャラ)デッキの場合は積極的に狙っても良いかも。
1年生から3年生まで揃っている時期だと各162点(合計648点)、3年生が抜けている時期だと各144点(合計576点)になる。
パルスコンボに必要となる言霊と使用順
パルスを正せ!!
↓
背に腹はかえられんっ!!
↓
一流は一流を知る!!
パルスコンボの強み
デッキ構成に関わらず全経験点を大量に獲得できるのが強み。
投手の得意変化固めでの筋力、野手の得意打撃固めでの敏捷などを大量に獲得できるのは大きい。
パルスコンボの弱み
特定の言霊が3つ必要
パルスを正せ!!・背に腹はかえられんっ!!ともに体力回復効果を持つので、パルスコンボのために温存しておくより体力回復の手段として使用した方が良い展開になることも十分考えられる。
失敗する可能性がある
コンボの〆である一流は一流を知る!!使用前までにイベントなどで”男の魂充電完了状態”になってしまうと一流は一流を知る!!で経験点が獲得できなくなってしまう。
2ターンの間練習がネックになる
練習するとその練習にいるチームメイトのやる気がやる気パルスで一段階上がる関係で、パルスコンボ中は練習を控えたい。
仮に練習しても完全にパルスコンボが失敗するわけではないが効果が薄れてしまう。
監督が1人のみの練習があればラッキー。
自分のやる気が絶好調ではなくなる可能性が高い
イベントでのやる気変動が無かった場合、コンボ後の自分のやる気は固定で普通になってしまう。
チームメイトのやる気が不調or普通で固定に
コンボ後スムーズに”男の魂充電完了状態”へ移行できない場合、言霊で全員のやる気+1からの全力練習昇格など強力な練習を発生させる機会を減らしてしまう可能性がある。
パルスコンボの注意点とポイント
自分が絶好調の場合で考えると、パルスを正せ!!で逆境ゲージ+20、背に腹はかえられんっ!!で逆境ゲージ+10と確実に逆境ゲージが30増加する。
その他高校のイベントやデッキキャラのイベントでも増加する可能性があるため、パルスコンボを開始する際の逆境ゲージの溜まり具合には注意する必要がある。
また、パルスコンボで使用する言霊に体力回復効果がある・パルスコンボ中は練習をしづらいという性質上、練習をする体力が残っていない状態でパルスコンボを始動するのが望ましい。
彼女を入れないデッキでのサクセスの場合パルスコンボ中に2ターン練習がしづらく、一流は一流を知る!!使用の3ターン目も100%全力練習ができないのでイマイチかも。
彼女入りデッキを含め、タッグがハマればいくらでも経験点が稼げる(経験点バランスが課題)ので無理をしてまで狙う必要はないと思われる。
パルスコンボを連鎖させる?
パルスコンボ後は全員のチームメイトのやる気が普通以下になっているので、
背に腹はかえられんっ!!
↓
一流は一流を知る!!
※既に普通以下なのでパルスを正せ!!は不要
でパルスコンボを繋ぐことが可能!
当然練習を控えるべき期間も増えるので、二股以上の構成にしてデート回数を増やしパルスコンボ複数回を狙うのはどうでしょうか!?
※どう考えてもネタデッキです
基本能力上限アップなどの兼ね合いでどうしても二股以上の構成になってしまう場合には覚えておいても損はないかも?
全力学園高校:金特取得条件
“男の魂充電完了”7回目
野手:火事場の馬鹿力
投手:ディレイドアームor全力スペクトル(下方向オリジナル変化球)
充電回数が選手の出来に大きく関わるので、この金特が取れるかどうかはひとつの基準となるかも。
充電完了7回目の”次ターンの前イベント”で金特コツイベントが発生するので、最終ターンでは手遅れ?(未確認)
【追記】
youtubeでLive配信中に視聴者様より最終ターンでは金特がもらえなかったとの情報をいただきました!
ありがとうございます!
また、投手では大会期間に入ってしまうと全力スペクトル挑戦権を失う模様。(ファミ通攻略wiki情報)
※不屈闘志が事故に遭う関係?
サカキバラ監督と一緒に練習後 サカキバラ監督高評価時 言霊”まぐれが10回でも続いた時、実力と呼ぶ!!”
野手:超ラッキーボーイ
投手:勝利の星
下記3個目の通過点として取れるので気にする必要はないでしょう。
6月1週(後イベント) サカキバラ監督評価MAX時? 言霊”しょせん男はひとり!!”
野手:一番槍
投手:不屈の魂
普段使用しない”差し入れ”(監督評価+40?)が持ち込みアイテム候補として挙がるくらいには意識的にサカキバラ監督を追う必要がある。
世渡り上手を狙えるデッキなら取得後に差し入れを使用するべき?(未検証)
監督評価自体はサカキバラ監督不在時(サクセス開始時)から上げても問題無いようです。
※いつもの監督も不在な為サカキバラ監督登場前から評価を稼ぐことはできない
※監督の居ない練習での監督評価+1もサカキバラ監督登場前はない
ちなみにサボりぐせを監督と一緒に練習で治した場合、他の高校と同じく監督評価が5下がるので注意。(=逆境ゲージ+5)
おい、パワプロ!
おれの目はごまかせんぞ!
せ、先生!?
おまえがこんな様子では
とても廃部は止められんぞ!!
それでもいいんだな!?
すっ、すみませんっ!!
監督からご指導いただいた。
サクスペオリキャラの可能性
↓別途記事を作成しました
【サクスペオリキャラ】全力学園高校向けまとめ
4月1週の「遊ぶ」コマンド
4月1週に「遊ぶ」コマンドを使用すると確実にDVDレンタルイベントが発生する。
DVDレンタルイベントは最大で4つの赤特殊能力を選択でき、全力学園高校で赤特殊能力を取得すると1つにつき逆境ゲージ+30なので確実に”男の魂充電完了状態”へ移行可能。
※既に取得している特殊能力の下位にあたるDVDを選ぶと赤特殊能力で上書きされてしまうので注意
100%を超えるゲージアップは無意味なので、逆境ゲージが少ない時に積極的に利用したい。
というより、4月1週を迎える前に”男の魂充電完了状態”を終え逆境ゲージを空に近い状態にしておきたい。
ちなみに”男の魂充電完了状態”で4つ赤特殊能力をつけると各経験点+30の総経験点+120のはずだが、赤特殊能力を消すのに経験点が必要になるので無意味。
※取得する赤特殊能力は除去に必要な経験点が少ない(稼ぎづらい種類の経験点を消費しない)ものが良い(下記参照)
また、4月1週以外でも遊ぶコマンド使用時にランダム(?)で同じDVDイベントが発生することがある。
ただでさえ運要素の強い高校で、ランダムDVDイベントまで狙うのは無謀ではある。
※恐らく10%~20%ほど
遊ぶコマンドのDVDイベントで取得可能な
赤特殊能力と除去に必要な経験点:野手
赤特殊能力 | 筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 |
送球△ ノーコン忍者伝 | 32 | 32 | 32 | – | 96 |
エラー エラーなアタシを許して | – | 6 | – | 25 | 31 |
盗塁△ 盗塁はいつも失敗 | – | 32 | 72 | – | 104 |
三振 襲い来る三振症候群 | – | 31 | – | – | 31 |
ムード✕ ムードのない恋物語 | – | – | 13 | 50 | 63 |
対左投手△ 恐怖の左投手パニック | 32 | 48 | 20 | – | 100 |
ハードラック 棚、カッチカチ | – | 15 | 18 | 30 | 63 |
走塁△ コロブ・ザ・ランニング | – | 32 | 48 | 20 | 100 |
チャンス△ チャンスに無縁な人生 | – | 20 | 10 | 70 | 100 |
キャッチャー△ 散りゆくキャッチャー | 6 | 50 | 18 | 50 | 124 |
ケガしにくさ△ ケガに泣いたスラッガー | 70 | – | – | 30 | 100 |
併殺 続・併殺物語 | 6 | 13 | – | 13 | 32 |
※ムラムラしちゃうっ!は調子極端(緑特殊能力)取得なので逆境ゲージは上がらない
※選択候補はその時取得可能な中から8個がランダムで選ばれ、1つ選ぶごとに再抽選されるようです
遊ぶコマンドのDVDイベントで取得可能な
赤特殊能力と除去に必要な経験点:投手
赤特殊能力 | 筋 | 敏 | 技 | 変 | 精 | 合計 |
寸前✕ ツメが甘いぜ! | – | – | 6 | – | 25 | 31 |
乱調 乱れる人を愛しすぎて | – | – | 19 | – | 75 | 94 |
ノビ△ ノビが足らない(劇場版) | 82 | – | 62 | – | 22 | 166 |
ムード✕ ムードのない恋物語 | – | 13 | – | – | 50 | 63 |
ケガしにくさ△ ケガに泣いたスラッガー | 70 | – | – | – | 30 | 100 |
打たれ強さ△ 打たれ弱い男のブルース | – | – | 10 | – | 50 | 60 |
スロースターター スローなスタート | – | 13 | 25 | – | 25 | 63 |
シュート回転 曲がらないシュートを持つ男 | 13 | – | 44 | 38 | – | 95 |
クイック△ ダメなクイックモーション | – | 30 | 20 | – | – | 50 |
軽い球 球質が軽い投手の悲劇 | 40 | – | 23 | – | – | 63 |
対左打者△ 左打者にはいつも勝てない | 24 | – | 52 | – | 24 | 100 |
一発 大一発病 | 13 | – | 31 | 16 | 3 | 63 |
負け運 運がない | 9 | – | 9 | 9 | 9 | 36 |
四球 今、四球が危ない | – | – | 13 | – | 19 | 32 |
短気 短期決戦で決めろ! | – | – | – | – | 31 | 31 |
力配分 手加減無用2 | 13 | – | 13 | 13 | 25 | 64 |
対ピンチ△ 四方八方いつもピンチ | – | – | 30 | – | 70 | 100 |
※ムラムラしちゃうっ!は調子極端(緑特殊能力)取得なので逆境ゲージは上がらない
※選択候補はその時取得可能な中から8個がランダムで選ばれ、1つ選ぶごとに再抽選されるようです
活かせそうなバッドステータス
活かせるだけ活かして邪魔になったらパルスを正せ!!で消せる状況がベスト。
不眠症
最も嬉しいマイナス状態だと思われる。
ラブパワーや休む→大回復で勝手に消えるまでそのままでも良いくらい。
特にケガ率0%系や体力回復系の言霊を持っている場合は不眠症状でどんどん逆境ゲージを稼ぎたい。
爆弾
タイミングによっては付いて嬉しいものに。(逆境ゲージ+30)
爆弾所持時のズキッ!で逆境ゲージがどうなるかは未確認。
虫歯
筋力ポイントが虫歯で入らない度に逆境ゲージ+10。
何点入らなかったかは関係ないようなので、タッグではない打撃練習などをするときには美味しい。
パルスを正せ!!でいつでも治せる状況であれば一考の価値アリだが、それ以外で治すにはほぼ通院するしかないのが痛すぎる。
サボりぐせ
パルスを正せ!!が余っている、もしくは万能パワドリンクを持ち込んでいる時にはサボりぐせ取得時に嬉しい。(逆境ゲージ+30)
監督と一緒に練習して治してもサボっても、全力学園高校において非常に大事な監督評価が下がってしまうのが致命的。(未確認)
サカキバラ監督が去った6月2週以降であれば活かせる展開もある?
センス×
デッキ的に消せる手段が無いなら致命的。
※消す手段はマイナス状態記事に
少なくとも初期から持っていても逆境ゲージ面で何の恩恵も受けられない。
全力学園高校固有キャラ:特効
全力学園高校の固有キャラをデッキに入れると、
・8月1週(前)に1人につき逆境ゲージ+10
・初回タッグ成立時(月田はラブパワー)ランダムで1つ言霊入手
※言霊の候補は監督と一緒に練習時と同じ?
腕の”痺れ”状態
特定の球を打ち損じ(芯を外す・ファウルなど)た場合に”痺れ”状態に打力ダウン。
※2019/4/8現在男球のみ
次の打席まで効果が続く。
パワプロアプリでは全力学園実装とともにお知らせがあったみたいですがサクスペではないみたいですね・・・
原作で日の出商業の星野(パワプロではモブ顔で登場している)が不屈闘志の男球を打って全身の骨が粉々になったのが由来だと思われます。
パワプロアプリでは男球以外にも痺れ状態にさせる球種が登場しています。
男の魂充電完了状態
逆境ゲージが100%になると発動。
自分を含めたチーム全員のやる気が絶好調となり他の要因では減少しなくなる。
ゲージに表示されているターン数の間持続する。(基本2ターン?)
終わるとチームメイトの何人かのやる気が下がる。(半分くらいが絶好調・好調に?)
“男の魂充電完了状態”時に逆境ゲージの上昇が発生すると経験点に変換される。
計算式は、
各経験点 = 逆境ゲージ上昇量 ÷ 4
※小数点以下切り上げ
となっており、逆境ゲージの上昇と比べると明らかに恩恵が小さい。
全力練習
2人以上の絶好調なチームメイトと一緒に練習すると発生。
一緒に練習した人数に応じて経験点にボーナスがつく。
ただしその練習場所に1人でも絶好調でないキャラ(監督などやる気を持たないキャラを除く)がいると全力練習にはならない。
覇堂高校のオーバーヒートのように通常の練習経験点に加え追加で経験点が獲得できるが、覇堂のオーバーヒートがその練習自体の経験点に独自の追加経験点が”加算”される仕様なのに対して全力練習ではその練習自体の経験点に”比例”して追加経験点が増えるので、全力練習を活かすにはタッグボーナスや基礎ボーナス・練習効果アップなどでベースの練習経験点が伸ばせるデッキ構成にする必要がある。
※ゆえに3種類の経験点を獲得できる得意練習で固めたデッキが主流となっている
複数タッグやメインではない経験点の基礎ボーナス・言霊の練習効果アップなどが重なれば、3種類の経験点が”999″のカンスト練習(1度の練習で経験点2,997点)を行う事もできる。
※各経験点は999点以上溜められないので注意
全力練習実行後は練習に参加していた自分以外の選手のやる気が普通になる。
このやる気減少は自分がケガをした場合(ケガで練習できなかった場合)も発生する。
※”男の魂充電完了状態”ではやる気が絶好調固定になるので減少しない
言霊コマンド
10月1週から最終ターンまで使用可能。
特定のイベントやサカキバラ監督がいる場所で練習すると手に入ることがある”言霊”を使用して様々な効果を発動させることができる。
※サカキバラ監督と一緒に練習で100%言霊がもらえる?
1ターンに一度しか使用できず、使用した言霊は無くなる。
言霊を使用してもターンは消費しない。
言霊の所持上限
言霊所持数が20個の状態で言霊が手に入った場合、新しい言霊を取得できない。
チームメイトの軽いケガ
絶不調のチームメイトと一緒に練習するとそのチームメイトが軽いケガをする。
軽いケガをしたチームメイト1人につき逆境ゲージ+15だが、そのチームメイトは次のターン練習に参加しない(見学)。
一度”男の魂充電完了状態”になると全体的に高いやる気を維持しやすいため、主に序盤の逆境ゲージ溜めの手段となる。
逆境ゲージ+15は大きいですが、次ターンで”男の魂充電完了状態”になる状況ではデッキキャラに軽いケガはさせたくないところ。
【追記】
デッキのイベキャラ・モブチームメイトに関わらず軽いケガをした次のターンに普通に練習に参加しているのを確認。
“男の魂充電完了”状態になれば軽いケガの影響を受けない仕様なのか、もしくは意図せぬものなのか・・・
【追記2】
「”男の魂充電完了”状態だと軽いケガの影響を受けない」仕様のようです。
なのでデッキキャラ(特に固めている得意練習キャラ)が軽いケガ後に”男の魂充電完了”状態に移行できない場面はちょっと悩みどころ。
やる気パルス
一緒に練習したチームメイトのやる気が1段階アップする。
チームメイトのやる気について
ターン経過で何人かのチームメイトのやる気が下がる。