イベキャラサクスペ

【サクスペ】永瀬 大河 イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペオリジナルキャラの永瀬大河イベキャラ詳細・イベント内容

得意練習守備
イベント5回(前イベ)
金特【野手】
安打製造機(確定)
or
昇り龍(確定)
【投手】
不屈の魂
コツなし
コンボ矢倍萌雄(後イベ発生)
守備位置二塁手()
役割ガード(初期Lv.12)※SR35
瞬鋭守備職人
くろがね神龍石
ダンジョン霊媒体質:Lv6
応援:Lv3
メカニクス精神+60(20)
技術+60(20)
初球○1(10)
走塁2(15)
ロジカルポイント獲得量UP+1
※最下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)
適性競技ウエイトリフティング
花丸数字5・9
上限アップ守備力 2

↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方

スポンサーリンク

永瀬大河のSR以上イベント(SR35)

2019/6/14に、
[コツレベルボーナス 2]
から
[イベントボーナス 30%]
に変更される修正が行われました。

※永瀬は所持コツなしのため

スポンサーリンク

↓クリックで修正前後切替


不運の結果[複]

1回目(ユーティリティ)

“教えてもらう”
サブポジを選択し2回目で”帰らない”選択時取得可能?
※サブポジ○(二段階)まで上昇?

調コツ
525

“やめておく”※イベント終了?

調コツ
3535

満塁男1

打たれ強さ1

2回目(運が悪くなってる?)

“帰る”

調コツ
3535205

本塁生還1

逃げ球1

“帰らない”

調コツ
3535

競争心1

根性○1

こちらを選択すると
3回目でサブポジ取得?

3回目(投手に挑戦)

“球を受ける!”

成功
調コツ
3535525210昇り龍3[2回目で”帰らない”選択時?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
失敗
調コツ
1735525昇り龍1[2回目で”帰らない”選択時?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?

“球を打つ!”

成功
調コツ
5252353510安打製造機3[2回目で”帰らない”選択時?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
失敗
調コツ
353517175安打製造機1[2回目で”帰らない”選択時?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
スポンサーリンク

投手育成時

成功
調コツ
3535525210不屈の魂3[2回目で”帰らない”選択時?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
失敗
調コツ
1735525不屈の魂1[2回目で”帰らない”選択時?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?

永瀬くんといっしょ

“早く帰る”

調コツ
35205

走塁1

打球反応○1

“自販機でジュースを買う”

調コツ
17405

“喫茶店に行く”

調コツ
17171720-1

積極盗塁

積極盗塁

スポンサーリンク

永瀬大河の自己紹介

調コツ
175

永瀬大河のコンボ

不運などない!(後イベ)

相手:矢倍萌雄
(経験点は永瀬SR35・矢倍R1時)

“統計の面って?”

調コツ
50505

打開2

緊急登板○2

矢倍5

“認識の面って?”

調コツ
50505

逆境○2

打たれ強さ2

矢倍5

永瀬大河のイベントまとめ(SR35)

前イベ:5回
合計
2回
調
0回

5回
コツ
10510452873484030

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特イベント2回目“帰る”選択
金特イベント3回目昇り龍成功
全レアイベント“早く帰る”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

不運の結果[複]

1回目(ユーティリティ)

“教えてもらう”
サブポジを選択し2回目で”帰らない”選択時取得可能?
※サブポジ○(二段階)まで上昇?

調コツ
405

“やめておく”※イベント終了?

調コツ
2727満塁男1

2回目(運が悪くなってる?)

“帰る”

調コツ
2727205本塁生還1

“帰らない”

調コツ
2727競争心1こちらを選択すると
3回目でサブポジ取得?

3回目(投手に挑戦)

“球を受ける!”

成功
調コツ
2727404010昇り龍3[2回目で”帰らない”選択?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
失敗
調コツ
1327405昇り龍1[2回目で”帰らない”選択?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?

“球を打つ!”

成功
調コツ
4040272710安打製造機3[2回目で”帰らない”選択?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
失敗
調コツ
272713135安打製造機1[2回目で”帰らない”選択?]
1回目で選択した守備位置
サブポジ○(二段階)までUP?
スポンサーリンク

永瀬くんといっしょ

“早く帰る”

調コツ
27205走塁1

“自販機でジュースを買う”

調コツ
13405

“喫茶店に行く”

調コツ
13131320-1積極盗塁
スポンサーリンク

永瀬大河の自己紹介

調コツ
135

永瀬大河のコンボ

不運などない!(後イベ)

相手:矢倍萌雄
(経験点は永瀬SR35・矢倍R1時)

“統計の面って?”

調コツ
50505打開2矢倍5

“認識の面って?”

調コツ
50505逆境○2矢倍5

永瀬大河のイベントまとめ(SR35)

前イベ:5回
合計
2回
調
0回

5回
コツ
818040672684030

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特イベント2回目”帰る”選択
金特イベント3回目昇り龍成功
全レアイベント”早く帰る”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

永瀬大河のサクスペ5周年時点でのコメント

ツイート企画で書いたコメントを掲載

真・安打製造機パーツ。

金特イベントでサブポジを直取得可能な特殊性能を持ち、捕手育成特化高校として経験点消費によるサブポジ取得ができない仕様になっている新・青道高校でもサブポジをつけることができる。

守備単という性能以外は上限持ち虹特パーツでテーブルも悪くなく、PSR50にできれば技術ボーナス6が生え精神・技術の2種基礎持ちに。

スポンサーリンク

永瀬大河の調査終了時点での評価

守備力の基本能力上限アップ持ち!

基本能力上限アップ持ちキャラがまだ少ない現環境では上限持ちというだけで使いどころが出てくるでしょう。

得意守備の精神ボーナス持ち!

加えて守備固め推奨かのようなこれまでのサクスペの流れのなか登場した得意守備キャラであり、守備固めデッキで課題となる精神の基礎ボーナス持ちです。

全力学園高校を筆頭に得意練習を固めてタッグで稼ぐ環境では得意守備の精神ボーナス持ちというだけで魅力的。

こういうタッグを見据えて技術以外の基礎ボーナス持ちを絡めたいですよね!

↓全キャラ基礎ボーナスまとめ
野手イベキャラ 基礎ボーナスまとめ

弱点は所持コツ

コンボ相手の矢倍萌雄と同じように所持コツが弱点ですね。

永瀬大河は所持コツなしです。

同様に所持コツがない久方怜は「コツレベルボーナス 2」が「イベントボーナス30%」に変えられているというのを永瀬大河調査中のLIVE放送で教えていただいたのですが、永瀬はそういう対処がされていません。

忘れたのかな・・・?

【2019/6/11追記】

設定ミスということで久方と同じようにイベントボーナスに変わるそうです。

【2019/6/14追記】

久方と同様「イベントボーナス30%」に変更されました。

【2019/6/20追記】

イベントボーナスに修正後の経験点を再調査し反映。

上記「イベントまとめ」の条件で経験点80点アップ!

地味ですがこれはなかなか大きいですね。

サブポジを直取得可能

高査定狙いサクセスでキャッチャー○目当てでのサブポジ捕手取得時などに使えそうであり、その場合60点の節約になります。

(二段階上昇なので150点分ではありますがキャッチャー○を取得するには一段階で良いので)

サブポジは三段階上昇で取得済みとなるのですが、サブポジMAXを取りたいというサクセスで永瀬を使う場合は結構な経験点の節約になるので良いですね。

この性能は永瀬大河が登場したパワプロ8のものを踏襲しているらしいです。

当時プレイしていた方はニヤっとできる部分ですね!

永瀬・ジャスミン小鷹・東条の比較表

守備力上限アップ持ちの得意守備・前イベキャラという点で共通点のあるジャスミン小鷹・東条秀明との比較表を作ってみました。

キャラ永瀬(SR35)ジャスミン小鷹(SR40)東条(SR35)
イベ数5回8回5回
イベント
経験点
348点264点
(金特選択時)
※SR35のもの
241点
金特安打製造機(確定)
or
昇り龍(確定)
外角必打(確定)
or
ストライク送球(確定)
大番狂わせ(確定)
コツなしチャンス
キャッチャー
バント
逆境○
意外性
対エース○
固め打ち
チャンスメーカー
コンボ矢倍萌雄六道聖
夏野向日葵
太刀川広巳
太刀川&六道&橘
美藤千尋
美藤&猫塚&太刀川
金丸信二
初期
評価
初期評価55初期評価55初期評価45
練習
性能
タッグ80%
得意練習率20%+固有
精神ボナ固有
タッグ60%
技術ボナ12
やる気50%
タッグ60%
得意練習率固有
技術ボナ12
やる気50%+固有
試合
経験
10%
その他積極盗塁取得可
サブポジ○まで上昇
(安打製造機選択時)
Lv.40以上必要積極盗塁取得可
ダイAキャラにつき
入学不可高校あり
役割ガード
(Lv.12)
ガード
(Lv.16)
スナイパー
(Lv.14)
SR+5
恩恵
初期評価+10
(65に)
練習効果UP10%
(NEW)
技術ボナ+4
(16に)
※SR40から
初期評価+10
(55に)
技術ボナ+
(16に)
PSR50
恩恵
技術ボナ6
(NEW)
やる気+25%
(75%に)
やる気+25%
(75%に)

永瀬大河の感想・まとめ

今後しばらく守備固めの流れが続いていくのであれば持っておきたいキャラの一人だと思います。

ジャスミン小鷹よりイベント数が3回少ないのでジャスミン小鷹のイベントの多さに悩まされている方にもオススメです。

どんどんパワプロアプリとは別の環境になっていきますね!

スポンサーリンク

永瀬大河のロジカルマップ

永瀬大河のSR35(SR45)ボーナス

初期評価 55(65)
スペシャルタッグボーナス 80%
コツイベントボーナス 40%
イベントボーナス 30%
守備力上限アップ 2
試合経験点ボーナス 10%
降りかかる災難
精神ボーナスと得意練習率アップの効果
得意練習率アップ 20%
(練習効果アップ 10%)

スポンサーリンク

永瀬大河のボーナス詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 25(PSR:30)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
イベントボーナス 30%
Lv.5初期評価 35(PSR:40)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 60%
Lv.15イベントボーナス 30%
Lv.20スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.25初期評価 55(PSR:60)
Lv.30守備力上限アップ 2
試合経験点ボーナス 10%
Lv.35降りかかる災難
精神ボーナスと得意練習率アップの効果
得意練習率アップ 20%
Lv.37
※SRのみ
初期評価 60
Lv.40初期評価 65(PSR:70)
Lv.42
※PSRのみ
練習効果アップ 5%
Lv.45練習効果アップ 10%
Lv.50
※PSRのみ
技術ボーナス 6
スポンサーリンク

永瀬大河の選手能力

総合44
利き腕右投右打
打撃フォームスタンダード1
守備位置二塁手()
弾道
ミート50
パワー45
走力60
肩力65
守備力68
捕球65
特殊能力チャンス△
ケガしにくさ△
ハードラック
エラー
ミート多用
慎重打法
積極守備
選球眼
チームプレイ○
タイトルとURLをコピーしました