修正前の[あかつき]猪狩進を調査した際のオマケで作成しました。
2021/07/12
猪狩進バランス調整(2回目)実施
2019/11/25
猪狩進バランス調整実施
↓クリックで修正後・修正前切替
得意練習 | 守備 |
イベント | 6回(前イベ) ※全レアイベントを切れば5回 |
金特 | 【捕手】 球界の頭脳(確定) or 挑発(確定) 【捕手以外の野手】 看破(確定) or 挑発(確定) 【投手】 ジャストフィット(確定) |
コツ | キャッチャー◎ アベレージヒッター 広角打法 守備力 |
コンボ | 猪狩守 滝本太郎 ジャギ |
守備位置 | 捕手 |
役割 | ガード(初期Lv.14)※SR35 |
瞬鋭 | ホーム死守 |
くろがね | 技術強化大全集 |
ダンジョン | 警戒:Lv6 急所狙い:Lv3 |
メカニクス | 筋力+90(30) 精神+270(60) 内野安打○2(15) プルヒッター3(20) 筋力練習ブースト(30) ※最下部にマップあり |
鳴響 | あかつき大附属高校のテーマ |
適性競技 | ウエイトリフティング |
花丸数字 | 4・8 |
上限アップ | ミート 4 ※PSR覚醒ボーナス |
覚醒 ボーナス | 【SR】得意練習率アップ 20% |
【PSR】ミート上限アップ 4 | |
別バージョン | [あかつき]猪狩進 [ワールドクラス]猪狩進 野球マスク |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
猪狩進のSR以上イベント(SR35)
球界の頭脳[複]
1回目(選手心理の追求)
“とことん付き合う”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 40 | – | 40 | -13 | 2 | 10 | – | – |
“帰らせる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | 20 | 1 | 5 | – | – |
“催眠術をかける”※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | 40 | -1 | -5 | – | ムード✕ ※ランダム |
2回目(耳元で風船)
“話を続ける”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 40 | – | 40 | -13 | 2 | 10 | – | – |
“気分転換をする”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 40 | – | 13 | – | – | 5 | – | – |
3回目(見落とし)
“深く考えこむ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | 40 | -1 | 10 | サヨナラ男2 尻上がり2 | スカウト-5 |
“進くんに任せる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | 1 | 5 | 粘り打ち2 重い球2 | – |
“あー、もう分からない!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | 2 | 10 | 【捕手】 重い球2 | – |
これじゃダメなんだ[複]
1回目(危険な練習)
“わかった、やってみろ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | – | 5 | – | – |
“だったらオレが投げるよ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | – | 27 | -13 | 1 | 5 | – | – |
“だめだ”※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 27 | 20 | – | -5 | – | – |
2回目(傷だらけの進くん)
“・・・わかった。”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | – | – | – | 1 | 5 | – | – |
“無理をするな!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | – | – | – | – |
猪狩進の自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | – | – | – | 5 | – | – |
猪狩進のコンボ
兄弟の事情
相手:猪狩守
クロスプレイ!
相手:滝本太郎
新たな弟分
相手:ジャギ
猪狩進のイベントまとめ(SR35)
前イベ:5回 | |||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 2回 | 調 2回 | 評 4回 | コツ | |
– | 93 | – | 80 | 173 | 40 | B | 20 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
全レアイベ1回目“だめだ”選択(2回目発生させず)
金特イベ1回目“帰らせる”選択
金特イベ2回目“気分転換をする”選択
金特イベ3回目“あー、もう分からない!”選択
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象
猪狩進の上方修正後時点での評価
イベント経験点は上記イベントまとめの条件で23点増加。
体力回復も1回増え体力減少は1回減っており、大分使いやすくなったと思います。
しかし本命は覚醒でしょう。
パワプロアプリと同じ覚醒内容で考えるとかなりの強化になりますが、通常バージョンは得意守備単なのが残念ポイント。
得意練習 | 守備 |
イベント | 6回(前イベ) ※全レアイベントを切れば5回 |
金特 | 【捕手】 球界の頭脳(確定) or 挑発(確定) 【野手】 看破(確定) or 挑発(確定) 【投手】 ジャストフィット(確定) |
コツ | キャッチャー◎ アベレージヒッター 広角打法 守備力 |
コンボ | 猪狩守 滝本太郎 ジャギ |
守備位置 | 捕手 |
役割 | ガード(初期Lv.14)※SR35 |
瞬鋭 | ホーム死守 |
くろがね | 技術強化大全集 |
ダンジョン | 警戒:Lv6 急所狙い:Lv3 |
メカニクス | 筋力+90(30) 精神+270(60) 内野安打○2(15) プルヒッター3(20) 筋力練習ブースト(30) ※最下部にマップあり |
鳴響 | あかつき大附属高校のテーマ |
別バージョン | [あかつき]猪狩進 |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
猪狩進のSR以上イベント(SR35)
球界の頭脳[複]
1回目(選手心理の追求)
“とことん付き合う”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
-10 | 40 | -10 | 40 | -13 | 2 | 10 | – | – |
“帰らせる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | – | 1 | 5 | – | – |
“催眠術をかける”※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | 40 | -1 | -5 | – | ムード✕ |
2回目(耳元で風船)
“話を続ける”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
-10 | 40 | -10 | 40 | -13 | 2 | 10 | – | – |
“気分転換をする”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 40 | – | -10 | – | – | 5 | – | – |
3回目(見落とし)
“深く考えこむ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | 40 | -1 | 10 | サヨナラ男2 尻上がり2 | スカウト-5 |
“進くんに任せる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | 1 | 5 | 粘り打ち2 重い球2 | – |
“あー、もう分からない!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | -13 | 2 | 10 | 【捕手】 重い球2 | – |
これじゃダメなんだ[複]
1回目(危険な練習)
“わかった、やってみろ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | – | 5 | – | – |
“だったらオレが投げるよ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 13 | – | 27 | -13 | 1 | 5 | – | – |
“だめだ”※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 27 | 20 | – | -5 | – | – |
2回目(傷だらけの進くん)
“・・・わかった。”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 27 | – | – | – | 1 | 5 | – | – |
“無理をするな!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 27 | – | – | – | – | – |
猪狩進の自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | – | – | – | 5 | – | – |
猪狩進のコンボ
兄弟の事情
相手:猪狩守
クロスプレイ!
相手:滝本太郎
新たな弟分
相手:ジャギ
猪狩進のイベントまとめ(SR35)
前イベ:5回 | |||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 1回 | 調 2回 | 評 4回 | コツ | |
– | 93 | – | 57 | 150 | 7 | B | 20 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
全レアイベ1回目“だめだ”選択(2回目発生させず)
金特イベ1回目“帰らせる”選択
金特イベ2回目“気分転換をする”選択
金特イベ3回目“あー、もう分からない!”選択
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象
猪狩進の上方修正後時点での評価
金特が球界の頭脳のみからいろいろ選べるようになり、イベント経験点は改善されたもののまだまだ少ないですが体力削りがかなり緩和され使いやすくなりました。
バランス調整と同時に真・球界の頭脳の実装と起用ボーナス実装が行われ球界の頭脳系統が強化されたので活躍の場があるかもしれません。
↓球界の頭脳、真・球界の頭脳の査定はこちら
真・超特殊能力概要、一覧、査定、演出
強いタッグ、魅力的な青コツ、守備力コツと優秀な部分が多いですが、基本能力上限アップとの兼ね合いが難しそうです。
現状球界の頭脳をくれる上限持ちキャラはいないので進がどうこうという話ではないですが。
得意練習 | 守備 |
イベント | 6回(前イベ) ※全レアイベントを切れば5回 |
金特 | 【捕手】 球界の頭脳(確定) |
コツ | キャッチャー◎ アベレージヒッター 広角打法 守備力 |
コンボ | 猪狩守 滝本太郎 ジャギ |
守備位置 | 捕手 |
役割 | ガード(初期Lv.14)※SR35 |
瞬鋭 | ホーム死守 |
くろがね | 技術強化大全集 |
ダンジョン | 警戒:Lv6 急所狙い:Lv3 |
メカニクス | 筋力+90(30) 精神+270(60) 内野安打○2(15) プルヒッター3(20) 筋力練習ブースト(30) ※最下部にマップあり |
鳴響 | あかつき大附属高校のテーマ |
別バージョン | [あかつき]猪狩進 |
猪狩進のSR以上イベント(SR35)
球界の頭脳[複]
1回目(選手心理の追求)
“とことん付き合う”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
-10 | 13 | -10 | 13 | -13 | 2 | 10 | – | – |
“帰らせる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | -10 | -13 | 1 | 5 | – | – |
“催眠術をかける” ※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | 40 | -1 | -5 | – | ムード✕ |
2回目(耳元で風船)
“話を続ける”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
-10 | 13 | -10 | 13 | -13 | 2 | 10 | – | – |
“気分転換をする”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | -10 | -13 | -1 | 5 | – | – |
3回目(見落とし)
“深く考えこむ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | -13 | -1 | 10 | サヨナラ男2 | スカウト-5 |
“進くんに任せる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | -13 | 1 | 5 | 粘り打ち2 | – |
“あー、もう分からない!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | -27 | 2 | 10 | 球界の頭脳1 | – |
これじゃダメなんだ[複]
1回目(危険な練習)
“わかった、やってみろ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | – | – | 5 | – | – |
“だったらオレが投げるよ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | – | 13 | -13 | 1 | 5 | – | – |
“だめだ” ※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 27 | 20 | – | -5 | – | – |
2回目(傷だらけの進くん)
“・・・わかった。”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | – | -10 | -13 | 1 | 5 | – | – |
“無理をするな!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | – | – | – | – | – |
猪狩進の自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | – | – | 5 | – | – |
猪狩進のコンボ
兄弟の事情
相手:猪狩守
クロスプレイ!
相手:滝本太郎
新たな弟分
相手:ジャギ
猪狩進のイベントまとめ(SR35)
前イベ:5回 | |||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 1回 | 調 3回 | 評 4回 | コツ | |
-20 | 26 | -20 | 53 | 39 | -33 | B | 30 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
全レアイベ1回目”だめだ”選択(2回目発生させず)
金特イベ1回目”とことん付き合う”選択
金特イベ2回目”話を続ける”選択
金特イベ3回目球界の頭脳選択
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象
猪狩進の調査終了時点での評価
初期キャラの中でも頭抜けて酷いイベント内容ですね。
点数をまとめてみるとなんか凄みすら感じます。。。
消費体力と同じくらいの経験点しか手に入らないとは・・・
サクスペ初期の目線でみると金特確定なのが救いです。
強みは優秀な所持コツとタッグの強さ。
パワプロアプリではイベント経験点や金特の選択肢が増えるバランス調整が行われたのでサクスペでも早く実施して欲しいですね。
バランス調整が行われ次第再調査予定です。
猪狩進のロジカルマップ
猪狩進のSR35(SR45)ボーナス
初期評価 75(85)
スペシャルタッグボーナス 80%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
技術ボーナス 4(6)
あうんの呼吸
スペシャルタッグボーナスと守備力のコツの効果
練習効果アップ 5%
猪狩進のボーナス詳細(SR・PSR)
Lv.1 | 初期評価 55(PSR:60) スペシャルタッグボーナス 40% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 65(PSR:70) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 60% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 技術ボーナス 4 |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス 80% |
Lv.30 | 初期評価 75(PSR:80) |
Lv.35 | あうんの呼吸 スペシャルタッグボーナスと守備力のコツの効果 練習効果アップ 5% |
Lv.37 ※SRのみ | 初期評価 80 |
Lv.40 | 初期評価 85(PSR:90) |
Lv.42 ※PSRのみ | 技術ボーナス 5 |
Lv.45 | 技術ボーナス 6 |
Lv.50 ※PSRのみ | 練習効果アップ 10% |
猪狩進の選手能力
利き腕 | 右投左打 |
打撃フォーム | スタンダード1 |
守備位置 | 捕手 |
弾道 | 3 |
ミート | C68 |
パワー | D51 |
走力 | B75 |
肩力 | B75 |
守備力 | B75 |
捕球 | S90 |
特殊能力 | キャッチャー◎ アベレージヒッター 広角打法 ミート多用 |