サクスペサクセス恵比留高校

エビル新デッキ:上限+8選手で初の野手SS5達成!

スポンサーリンク

自身初の野手SS5を達成しました!

エビル楽しいですね!

スポンサーリンク

恵比留高校:野手SS5達成デッキ

霧崎礼里(前イベ)

捕球上限アップ+2

エビル特効キャラ

走塁&打撃の得意2種持ち

黒珠真(後イベ)

ミート上限アップ+2

肩力&筋力の得意2種持ち

冴木創(後イベ)

守備力上限アップ+2

メンタル&打撃の得意2種持ち

PSR50で練習性能ぶっ壊れ

[麦わら]夏野向日葵(後イベ)

スナイパー枠(精神)

守備&肩力の得意2種持ち

8月1週()に守備力+3直上げ

(+やる気上げ効果も絶好調を維持しづらいエビルで有用)

捕球のコツ

魁竜司(前イベ)

バウンサー枠(技術)

走塁&守備の得意2種持ち

覚醒で精神ボーナス持ちに

[ユニフォーム]比良女木美々

役割が1人ずつしかいない技術精神ポイント寄りの前イベ彼女として選出

ユニフォームイベントでコツを3種獲得できるのでコツ潰しタイプのエビルとの相性も良い?

「エクスプロージョン!」が序盤で発生すればチームメイト評価+5が嬉しい

今後のパワチャレボーナスを考えるなら守備力上限アップ+2も強み

彼女枠は前イベで経験点が多めでエビル特効もあるらしい御厨も考えましたが、私の開放具合では他のSR+5になっているキャラの方が良いだろうという判断で断念。

相棒は冴木50をお借りする都合上開放を進んだキャラを使えないので断念。

ちなみにサクセススペシャルの現時点でのガードではないスタッフキャラは、


スナイパー:光野聖良

レンジャー:神良美砂、沢樹末璃

の3キャラのみです。

バウンサーのスタッフキャラがいれば良かったのですが・・・

※魁・黒珠の潜在強化はパワプロの日まで様子見中(十六夜瑠菜覚醒するんじゃないかなーと予想しています)

現状のエビル野手はこのデッキの選手キャラ5人に彼女or相棒キャラという構成がテンプレデッキと言っていいでしょう。

走力上限アップが無い現状、レンジャー黒珠は別のキャラ(バウンサースナイパーがオススメ)でも良いと思います。

※ミート上限アップには津乃田を使うことになる

※エプロンシドレミはスイープ被り

パワプロアプリでは初の走力上限持ちとして登場した黒戸もねがサクスペに来ればレンジャー黒珠も外せなくなり6人が固定される形になります。

黒戸もねがデビューする前にジャスミン小鷹バス停前田中山のようなサクスペオリジナルキャラが登場するかどうかには注目ですね!

それと目玉キャラとしてのサクスペオリジナルキャラにも期待!

一昨年のパワプロの日にレンジャー通常ルナ、去年のパワプロの日にバウンサーの二刀流ルナと来ているので、パワプロの日には毎年ルナの別バージョンを出して全役割をコンプリートするというのはどうでしょうか?笑

[野球マン]十六夜瑠菜とか・・・

アピールポイント

守備力(技術・精神節約)

持ち込みアイテム

まねき猫・恋愛成就のお守り

パワプロアプリのネット書き込みを見るとまねき猫なしもアリみたいです。

恋愛成就のお守りもくろがねソウルを早々に確保できれば必要ないかもしれませんがまだエビルに不慣れな現状では欲しいソウルを集めるところまであまり気が回りませんので。。。

タッグフィニッシュ1回目。

タッグフィニッシュ2回目。

この瞬間がクセになる4人ロック!

精神技術筋力敏捷が揃っていて美しい!

しかもハート付き!

今回は12月3週にダンジョンソウルを使用。

ユニビビの告白は間に合ったのでクリスマスと初詣の経験点アップを狙います。

タッグフィニッシュ3回目。

ダンジョンソウルの効果でSR45でも一気に400点弱ゲット!

タッグフィニッシュ4回目。

吸いまーす。

また吸いまーす。

タッグフィニッシュ5回目。

これは気持ち良い!

経験点4種+ハート・ダイヤ点灯のタッグフィニッシュは中々見られないのでは!?

タッグフィニッシュ6回目。

タッグフィニッシュ7回目。

同時に5箇所でのタッグフィニッシュも達成。

タッグフィニッシュ8回目。

タッグフィニッシュ9回目。

タッグフィニッシュ10回目!

初めてタッグフィニッシュ10回の金特をゲットしました!

タッグフィニッシュ11回目。

こちらのタッグフィニッシュとちょっとだけ悩みましたが今回のデッキでは技術精神を意識して稼がなければいけないので走塁練習を選択。

魂の量的にも走塁練習をするべきですね。

走塁練習・肩力練習の経験点の差はダイヤ点灯のタッグフィニッシュか点灯済みかの差ですね。

6個目点灯だとかなりの恩恵です。

次ターンに肩力練習のロックも間に合いタッグフィニッシュ12回目!

甲子園初戦から瞬鋭ソウルで試合経験点を増加。

エビルキャップを被らないルートで甲子園初優勝!

瞬鋭ソウルの効果!


自身初の野手SS5達成!

先日SS9までチャレンジが追加されたのでまだまだ先は長いですね!

麦わら夏野から捕球コツがもらえるのを忘れて捕球まで上げてしまいましたが結局コツが取れずに終了でした。

エビルは黒珠が非常に使いやすく精神的支柱をつけ放題なのでパワチャレの精神的支柱枠で悩まずに済むのも良いですね。

【追記】

守備104を狙えるというのは精神が足りない展開になった時の上限+6確保にも役立つかも?

うーん・・・

エビル高校自体はプレイしていて楽しいのですが、正直私は2種持ち大正義のこの環境はあんまり好きじゃないですね。。。

2種持ちキャラが東雲のように”タッグが光るだけ”みたいなキャラばかりなら2種持ち救済高校としてアリだと思いますがそうではないですからね・・・

パワプロアプリの最新シナリオ、フリート高校では単練キャラのタッグには高校ギミックで恩恵があるらしいですね。

それでも結局2種持ちが強いと言われているような感じ(?)ですが。

エビルも単練キャラが絡んだタッグフィニッシュにボーナスがあったりすればなぁー。

タイトルとURLをコピーしました