イベキャラサクスペ

【サクスペ】[王子]冴木 創 イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

王子冴木創イベキャラ詳細・イベント内容

サクスペで王子冴木デビュー!

得意練習メンタル&打撃
イベント6回(後イベ)
or
5回(後イベ)
金特【野手】
逆襲(確定)
or
アイコンタクト(確定)
【投手】
形勢逆転(確定)
or
先手必奪(確定)
コツアベレージヒッター
内野安打○
チャンスメーカー
逆境○
走力
コンボなし
守備位置二塁手()
役割バウンサー(初期Lv.18)※SR35
瞬鋭いぶし銀
くろがねメンタル練習図鑑
ダンジョン献身:Lv.6
勇猛:Lv.3
メカニクス技術+90(30)
敏捷+150(45)
ローボールヒッター1(10)
対エース○2(15)
打撃練習ブースト(30)
※最下部にマップあり
鳴響パワフル高校(13)
適性競技ラクビー
花丸数字1・4
上限アップ捕球 2
別バージョン冴木創

↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方について

スポンサーリンク

[王子]冴木創のSR以上イベント(SR35)

冴木の夢[複]

1回目(海外の最新野球理論)

“残念だったね”※イベント終了

調コツ
4040

ケガしにくさ2

ケガしにくさ2

“一緒に読もう”

調コツ
13275

2回目(王子になりたかった)

“プロ選手だ!”

調コツ
2713

“お姫様だ!”※イベント終了

調コツ
27

アイコンタクト1

先手必奪1

スポンサーリンク

3回目(突き進む王子)

成功
調コツ
40405

逆襲3

形勢逆転3

失敗
調コツ
1313

逆襲1

形勢逆転1

スポンサーリンク

ハンデは無用

“相手が油断している”

調コツ
13132015

意外性1

意外性1

“オレたちの存在”

成功
調コツ
271327131

逆境○1

闘志1

失敗
調コツ
-13-1

誰かが王子に

“場内整理”

調コツ
131320

人気者

人気者

“その他大勢の役”

調コツ
131320

代打○1

緊急登板1

スポンサーリンク

[王子]冴木創のエピローグ

※甲子園出場時のみ発生
※評価が足りない場合経験点・コツ減少

調コツ
27272727

リベンジ1
走力ブースト1

先制ストライク1
制圧1

[王子]冴木創の自己紹介

調コツ
135

[王子]冴木創のコンボ

なし

[王子]冴木創のイベントまとめ(SR35)

後イベ:6回
合計
2回
調
1回

4回
コツ
27146271333334020

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特イベント逆襲成功
別verイベント“その他大勢の役”選択
全レアイベント“相手が油断している”選択
エピローグ発生(満点)
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

[王子]冴木創の調査終了時点での評価

通常冴木とは甲乙つけがたい

通常冴木との主な違いは、

・金特が2種とも変更
・上限が守備力から捕球に
・役割がガードからバウンサー
・コツ数大幅減少と金特アイコンタクト追加(コツイベ”一緒に練習”が増える?)
・走力コツ入手可に(試合経験点ボナ削除)

となっており、基本的な冴木のぶっ壊れ性能は変わっていません。

よって通常冴木とは甲乙つけがたく、場合によって使い分けるのが良いでしょう。

ついに北斗高校で冴木が

通常冴木は金特が明鏡止水or恐怖の満塁男ということでどちらも北斗高校のシナリオ金特と被っていましたが、王子冴木ならこの問題をクリアできます。

サクスペではパワプロアプリの仕様から調整が入ったことにより北斗高校が非常に優秀な環境になっているため、王子冴木の追加で野手育成では北斗高校が完全に頭一つ抜けたかもしれませんね。

パワチャレを意識する場合は読心術要員のレイリーと捕球上限が被るのが懸念点でしょうか。

王子冴木を入れての北斗高校、考えるだけでワクワクしますね!

黒戸もねと相性抜群

走力コツをくれエピローグで走力ブーストコツ(Lv1)を入手できるので、現在唯一の走力上限アップ持ちであり金特が走力バースト(下位:走力ブースト)の黒戸もねと非常に相性が良いです。

減ったとはいえ所持コツは走力コツを含めて5個、金特持ち(一緒に練習率アップ?)でもあるので取れたらラッキーレベルですが活かすことができれば大きいです。

ちなみに走力コツをくれるキャラも走力ブーストコツを獲得可能なキャラも現状王子冴木のみです。

スポンサーリンク

[王子]冴木創のロジカルマップ

[王子]冴木創のSR35(SR45)ボーナス

プリンスへの憧れ
スペシャルタッグボーナスと走力のコツの効果
捕球上限アップ 2
初期評価 70
スペシャルタッグボーナス 50%
スペシャルタッグボーナス「メンタル」 9
コツレベルボーナス 2
コツイベントボーナス 40%
練習効果アップ 10%
得意練習率アップ 15%
コツイベント率アップ 40%
(精神ボーナス 8)
(技術ボーナス 8)

スポンサーリンク

[王子]冴木創のボーナス詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 40(PSR:45)
スペシャルタッグボーナス 30%
スペシャルタッグボーナス「メンタル」 6
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 55(PSR:60)
Lv.10コツイベント率アップ 40%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20得意練習率アップ 15%
Lv.25スペシャルタッグボーナス 50%
スペシャルタッグボーナス「メンタル」 9
Lv.30捕球上限アップ 2
初期評価 70(PSR:75)
Lv.35プリンスへの憧れ
スペシャルタッグボーナスと走力のコツの効果
練習効果アップ 10%
Lv.37
※SRのみ
精神ボーナス 4
Lv.40精神ボーナス 8
Lv.42
※PSRのみ
技術ボーナス 4
Lv.45技術ボーナス 8
Lv.50
※PSRのみ
練習効果アップ 30%
スポンサーリンク

[王子]冴木創の選手能力

利き腕右投左打
打撃フォームスタンダード1
守備位置二塁手()
弾道
ミート77
パワー61
走力82
肩力59
守備力70
捕球43
特殊能力アベレージヒッター
内野安打○
チャンスメーカー
逆境○
アイコンタクト
積極守備
タイトルとURLをコピーしました