↓同時デビューの[十全たる]一ノ瀬塔哉はこちら
【サクスペ】[十全たる]一ノ瀬 塔哉 イベキャラ詳細
得意練習 | 肩力&打撃 |
イベント | 6回(後イベ) |
金特 | 【捕手】 孤軍奮闘(確定) or ミラクルボイス(確定) 【野手】 孤軍奮闘(確定) |
コツ | アベレージヒッター ホーム死守 |
コンボ | 一ノ瀬塔哉(後イベ発生) |
守備位置 | 捕手 |
役割 | バウンサー(初期Lv.15)※SR35 |
瞬鋭 | 固め打ち |
くろがね | 敏捷&技術DVD |
ダンジョン | 反撃:Lv6 頑丈:Lv3 |
メカニクス | 技術+90(30) 筋力+150(45) ローボールヒッター1(10) ホーム突入2(15) 守備力練習ブースト(30) ※最下部にマップあり |
鳴響 | あかつき大附属高校のテーマ |
適性競技 | 射撃 |
花丸数字 | 2・9 |
上限アップ | 肩力 2 |
別バージョン | 二宮瑞穂 |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
[熱き血潮]二宮瑞穂のSR以上イベント(SR35)
ツーと言えばカー[複]
“プロテクターか?”
※イベント終了
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 27 | – | 27 | – | – | 5 | 粘り打ち1 球持ち○1 | – |
“ファウルカップか?”
※「熱き血潮[複]」へ続く
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | – | 13 | – | – | – | – | – |
熱き血潮[複]
1回目(オレの言う事を聞いてくれ)
“走り込みで勝負”
(=孤軍奮闘・走力直上げ)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | 27 | – | -13 | – | 10 | – | – |
“打撃練習で勝負”
(=孤軍奮闘・ミート直上げ)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 27 | -13 | – | 10 | – | – |
“捕手として勝負”
(=ミラクルボイス)
※捕手時のみ選択肢出現
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | -13 | – | 10 | – | – |
投手育成時
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 27 | -13 | – | 10 | – | – |
2回目(決着をつけよう)
1回目で“走り込みで勝負”選択時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 54 | 40 | – | – | 10 | 孤軍奮闘3 | 走力+2 |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | – | 13 | – | – | 10 | 孤軍奮闘1 | 走力+1 |
1回目で“打撃練習で勝負”選択時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 27 | 27 | 54 | – | – | 10 | 孤軍奮闘3 | ミート+2 |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | – | 13 | – | – | 10 | 孤軍奮闘1 | ミート+1 |
1回目で“捕手として勝負”選択時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
54 | 54 | 54 | 54 | – | – | 10 | ミラクルボイス3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 27 | 13 | – | – | 10 | ミラクルボイス1 | – |
投手育成時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 54 | 40 | – | – | 10 | 闘志3 | コントロール+2 |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | – | 13 | – | – | 10 | 闘志1 | コントロール+1 |
二宮と買い物
“全部持ってくれ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | – | 13 | – | – | 5 | 本塁生還1 リリース○1 | – |
“力ならオレのほうがある”
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | 27 | 27 | -13 | – | 10 | 対エース○3 打たれ強さ3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 13 | -13 | – | 5 | – | – |
二宮がデート?
“よう、ミズくん!”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 27 | 27 | -13 | -1 | -5 | 逆境○1 根性○1 | – |
“昨日は何してた?”
彼女がいる | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 27 | 20 | – | 5 | – | – |
彼女がいない | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 27 | – | -1 | 5 | 追い打ち1 打たれ強さ1 | – |
“二宮もスミに置けないな”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 27 | 20 | – | – | – | モテモテ ※ランダム |
[熱き血潮]二宮瑞穂のバレンタイン
※他のバレンタインイベントとは別で重複発生
“キャンディ”
彼女がいる | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | – | 13 | 20 | – | 5 | 広角打法2 低め○2 | – |
彼女がいない | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | – | – | 20 | – | 5 | 対左投手1 重い球1 | – |
“ぬいぐるみ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 13 | – | 20 | – | 5 | 打開1 根性○1 | – |
“思いつかない”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | 13 | 13 | – | -1 | 5 | 粘り打ち2 ジャイロボール2 | – |
[熱き血潮]二宮瑞穂の自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | – | – | – | – | 5 | – | – |
[熱き血潮]二宮瑞穂のコンボ
アニキは妹と(後イベ)
相手:一ノ瀬塔哉
(経験点は二宮SR35・一ノ瀬SR45時)
“オレもアニキって呼んでいいか?”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
58 | 58 | – | – | – | – | – | 競争心2 対強打者○2 | 一ノ瀬10 |
“二宮に妹はいないのか?”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 58 | 58 | – | – | 10 | ローボールヒッター2 低め○2 | – |
“一ノ瀬も大変だな”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
19 | 19 | 19 | 19 | – | – | 5 | 気迫ヘッド1 不屈の魂1 | 一ノ瀬5 |
[熱き血潮]二宮瑞穂のイベントまとめ(SR35)
後イベ:6回 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 2回 | 調 0回 | 評 5回 | コツ |
119 | 53 | 27 | 147 | 346 | 27 | C | 35 | B |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
金特イベミート直上げ・孤軍奮闘成功
二宮と買い物“全部持ってくれ”選択
二宮がデート?“二宮もスミに置けないな”選択
バレンタイン“キャンディ”選択(彼女がいる)
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象
[熱き血潮]二宮瑞穂のサクスペ5周年時点でのコメント
十全一ノ瀬塔哉と同時デビューのあかつき十傑別バージョン。
肩力&打撃という優秀な得意練習の組み合わせにどちらも乗る技術・筋力の基礎ボーナス持ちで肩力上限持ちとハイスペック。
しかしフリートでは高校固有キャラの沖野海里・アンドロメダでも高校固有キャラの神埼こりす・新青道高校でも高校固有キャラの奥村光舟・世紀末北斗ハードではここで活躍させることを強く意識して作られたアミティと強力な肩力上限枠のライバルがおりあまりパッとせず。
イベント面は孤軍奮闘を選ぶのであれば金特イベント3回目での基礎能力直上げが優秀で、2回目の選択肢で敏捷不足のデッキとそれ以外で節約する経験点も調整できる性能。
また、彼女キャラがデッキから外れることも増えて来たため血潮二宮のバレンタインイベントでの体力回復がありがたいことも。
体力回復の必要がなくとも優秀なコツが手に入り優秀。
役割・イベント・テーブルなど若干変わったもののパワプロアプリに逆輸入されてもそれほど性能が変わりませんでした。
[熱き血潮]二宮瑞穂の調査終了時点での評価
肩力&打撃の組み合わせは激レア
サクスペ初の肩力&打撃という組み合わせの得意2種キャラです。
先を行くパワプロアプリでも先日デビューしたばかりの袴友沢しかおらず、珍しい組み合わせと言えます。
基礎ボーナスは技術ボーナス8と筋力ボーナス固有なので肩力・打撃のどちらにも両方の基礎ボーナスが乗りますね!
肩力上限アップ持ち
黒聖良(精神&走塁)・土村乃夢(彼女)と来て、サクスペでは3人目の肩力上限アップ持ちキャラです。
黒聖良は牛若丸不確定であり牛若丸が大量の敏捷を消費するというやや扱いづらいキャラなので、黒聖良の性能がネックになる場面や他のキャラとの兼ね合いで血潮二宮と使い分けていけると思います。
直上げが選べるのはズルい!
孤軍奮闘を取得する場合は金特イベント2回目の選択肢で走力かミートの直上げを選択することができます。
金特イベントが失敗しても最低1は直上げできるので100→101を直上げし大量の経験点節約を狙いたいところ。
↓必要経験点についてはこちら
基本能力上限アップ(基礎上限突破)まとめ・査定・演出
デッキ構築時は他キャラの性能と、サクセス中は展開に応じて少しバランスを整えるような使い方ができると強力ですね。
バレンタインで彼女がいれば広角打法コツゲット
血潮二宮のバレンタインイベント時に彼女がいれば”キャンディ”選択で広角打法コツLv.2がもらえます。
彼女がいなくても対左投手コツLv.1、これらのコツがいらない場合も”ぬいぐるみ”選択で打開コツLv.1をもらいつつ回復できるので活かしやすいイベントですね。
孤軍奮闘の下位”孤高”のコツ入手に難あり
新しく追加された特殊能力全般に言えることではありますが、孤軍奮闘の下位能力である”孤高”のコツが希少です。
孤高はコツなしだと188点必要な重たい特殊能力ということもあり、これは弱点と言えるでしょう。
現時点で孤高コツをくれるキャラは黒聖良のみ(?)と奇しくも同じ肩上限アップ選手キャラ……
余談:パワプロアプリでは排出停止に
パワプロアプリでは通常バージョンの二宮が2017年11月の時点で排出停止となっています。
あかつき十傑という人気キャラとはいえパワプロアプリで排出停止済みのキャラもサクスペオリジナルキャラとして復活する可能性があるとなると、これまで以上にイベキャラ整理が慎重になってしまいますね。
[熱き血潮]二宮瑞穂のSR35(SR45)ボーナス
初期評価 50(60)
スペシャルタッグボーナス 50%
コツイベントボーナス 40%
技術ボーナス 8
コツレベルボーナス 2
コツイベント率アップ 20%
肩力上限アップ 2
赤き血潮
スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果
(試合経験点ボーナス 10%)
[熱き血潮]二宮瑞穂のボーナス詳細(SR・PSR)
Lv.1 | 初期評価 15(PSR:25) スペシャルタッグボーナス 40% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 25(PSR:35) |
Lv.10 | 技術ボーナス 4 |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | コツイベント率アップ 20% |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス 50% |
Lv.30 | 肩力上限アップ 2 初期評価 50(PSR:55) |
Lv.35 | 赤き血潮 スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果 技術ボーナス 8 |
Lv.37 ※SRのみ | 初期評価 55 |
Lv.40 | 初期評価 60(PSR:65) |
Lv.42 ※PSRのみ | 試合経験点ボーナス 5% |
Lv.45 | 試合経験点ボーナス 10% |
Lv.50 ※PSRのみ | スペシャルタッグボーナス 60% |
[熱き血潮]二宮瑞穂の選手能力
総合 | B73 |
利き腕 | 右投右打 |
打撃フォーム | スタンダード1 |
守備位置 | 捕手 |
弾道 | 3 |
ミート | B70 |
パワー | B75 |
走力 | D50 |
肩力 | A80 |
守備力 | C65 |
捕球 | F35 |
特殊能力 | アベレージヒッター ホーム死守 調子極端 |