イベキャラサクスペ

【サクスペ】阿久津 赤光 イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペオリジナルキャラの阿久津赤光イベキャラ詳細・イベント内容

2023年5月11日にバランス調整されミート上限2持ちに。

↓クリックで投手・野手切替




得意練習(走塁&)変化球
イベント5回(後イベ)
金特ハイスピンジャイロ(確定)
&
高速ベースラン(確定?)
コツ打たれ強さ○
低め○
コンボなし
守備位置投手
役割レンジャー(初期Lv.17)※SR35
瞬鋭打球反応○
くろがね積極マスク・SR
ダンジョン伝承知識:Lv6
急所狙い:Lv3
メカニクス筋力+60(20)
敏捷+270(60)
キレ○1(10)
荒れ球2(15)
ロジカルポイント獲得量アップ+1(10)
※最下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技陸上競技
花丸数字5・7
覚醒
ボーナス
【SR】走力上限アップ 2
【PSR】得意練習率アップ 20%
スポンサーリンク

阿久津赤光のSR以上イベント(SR35)

速さの先に[複]

1回目(買い出し当番)

“代わってあげる”

調コツ
1313

“代わってあげない”※イベント終了?

調コツ
27275打たれ強さ1

2回目(モタモタって・・・)

調コツ
27275走塁3

3回目(阿久津より速いと証明)

成功?
調コツ
40402710ハイスピンジャイロ2
高速ベースラン3
失敗?
調コツ
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

自分で10回、生放送内で他のサクスペプレイヤーの方々に聞いても失敗確認出来ずでした。

失敗パターンを見た方いらっしゃいましたら是非ご連絡下さい!

普段困らない?

“カラオケ”

調コツ
2713135

“ラーメン屋”

調コツ
27205ジャイロボール1

“ゲーセン”

調コツ
13135開1
スポンサーリンク

阿久津赤光の自己紹介

調コツ
135

阿久津赤光のコンボ

なし

阿久津赤光のイベントまとめ(SR35)

後イベ:5回
合計
1回
調
0回

4回
コツ
9353812272025

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

普段困らない?“ラーメン屋”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価は投手コツのみ対象
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

阿久津赤光のサクスペ5周年時点でのコメント

ツイート企画で書いたコメントを掲載

投手サクセス時でも高速ベースランが取得可能なこと、大量の敏捷ポイントを取得可能なことが特徴的な二刀流キャラ。

高速ベースランコツはLv.3確定(?)で走塁コツLv.3も確実に手に入り阿久津だけで大量の敏捷ポイントを獲得可能ですがそれでも高速ベースランを取得する場合はもう少し敏捷ポイントが必要になります。

※詳細は下部の「阿久津赤光の調査終了時点での評価」を参照

※投手育成時の野手能力・特殊能力・金特は投手の肩力上限突破(ページ最下部参照)と同様査定(SS9・PGなど)に影響はないがパワチャレ総合力には少しだけ影響がある

投手コツが打たれ強さ低め○の2つなのでコツを潰しての阿久津のコツイベ”一緒に練習”での敏捷ポイント22点は貴重な敏捷ポイント獲得の機会になると思います。

パワプロアプリに逆輸入され上限なし→野手2種上限(ミート&走力)キャラになり野手サクセス時は虹特パーツ&金特2個&上限2種という査定盛り盛りキャラに。

スポンサーリンク

阿久津赤光の調査終了時点での評価

金特2つ確定(?)だが片方は野手金特

投手育成で野手能力を上げた場合査定(SSなどの選手ランク)への影響はなく、パワチャレ総合力には野手選手で取得した時に上昇する総合力の半分(?)だけ影響があるという仕様になっています。

よって高査定選手育成が目的であれば投手で高速ベースランを取る必要はありません。

投手育成時に野手金特を取得できるという性能はかなりレアなので、パワプロ2018との連動を楽しんでいるプレイヤーには魅力的な要素かもしれません。

投手育成時でも大量の敏捷ポイント

沢樹末璃のように変化球ポイントのかわりに(?)投手でも大量の敏捷ポイントを獲得できます。

その結果、投手イベキャラにも関わらずイベントで最も多い経験点は敏捷ポイントです。

しかし高速ベースランを取得する場合、高速ベースランコツLv.3で取得するのに必要な敏捷ポイントは133点なので阿久津で獲得できる大量の敏捷ポイント以外にもう一工夫必要になります。

※全レアイベントでも敏捷を確保しにいくと合計敏捷120点(SR35時)

※阿久津自身のイベントで手に入る走塁コツLv.3含む

自身の金特下位コツジャイロボールコツ入手可

ハイスピンジャイロの下位コツであるジャイロボールコツLv.1をイベントで入手可能。

ジャイロボールコツを持っているイベキャラはかなり少ないのでLv.1とはいえこれは嬉しい。

投手登録の選手なのにメイン練習が走塁

これまで登場した二刀流(投手・野手両方の得意練習を持つ)キャラは(現在パワプロアプリにのみ存在するキャラを含め?)全員メインポジションとメイン得意練習の投手・野手が一致していましたが、阿久津赤光は投手なのにメイン得意練習が野手練習の走塁です。

ポジション・得意練習が関係するシナリオでの扱いを見てみましょう。

マントル辺境高校で使う場合

調査生放送では「投手育成で敏捷メダル!」と盛りあがってしまいましたが、投手サクセス時には道具BOXに敏捷メダルが存在しないので走塁練習も変化球メダル対応になっているようです。

【追記】
阿久津赤光はメインポジションが投手だから、というのが正しいですね。

なお、各石採掘場設計図はメイン練習が走塁なので方石採掘場設計図をくれます。

二刀流キャラは鉱石埋蔵量の面で弱いのが残念ですけど……

円卓高校で使う場合

投手サクセス時に敏捷マスが存在しないという上記マントルと同様の理由で走塁=変化球マスになります。

【追記】
阿久津赤光はメインポジションが投手だから、というのが正しいですね。

※野手の得意走塁キャラを入れても変化球マスでした

支良州水産高校で使う場合

投手育成時には無限指導になりません

どこかのサイトに書いてある「サブ得意練習側で育成すると無限指導」という解釈は誤りで、「主人公とメインポジション(投手or野手)が異なるイベキャラのコツイベントが無限指導になる」という仕様のようです。

阿久津は投手なので主人公が投手の時には無限指導になりません。

投手能力がメチャクチャ低い

選手能力「17」が示す通り投手能力が非常に低いです。

ここが強みになる(指導がしやすい)シラス高校で使いやすいかも?

そのうちシラスパワーアップシナリオが来るはず……

スポンサーリンク

阿久津赤光のロジカルマップ

阿久津赤光のSR+3(SR45)ボーナス

初期評価 45
スペシャルタッグボーナス 100%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
やる気効果アップ 50%(100%)
スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果

スポンサーリンク

阿久津赤光のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 10(PSR:15)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 25(PSR:30)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 60%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20初期評価 30(PSR:35)
Lv.25やる気効果アップ 50%
Lv.30ミート上限アップ 2
初期評価 45(PSR:50)
Lv.35スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.37
※SRのみ
スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.40スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果
スペシャルタッグボーナス 100%
Lv.42
※PSRのみ
やる気効果アップ 75%
Lv.45やる気効果アップ 100%
Lv.50
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 120%
スポンサーリンク
得意練習走塁(&変化球)
イベント5回(後イベ)
金特電光石火(確定)
&
高速ベースラン(失敗あり)
or
トリックスター(確定)
&
高速ベースラン(失敗あり)
コツ走塁
コンボなし
守備位置投手
役割レンジャー(初期Lv.17)※SR35
瞬鋭盗塁アシスト
くろがね積極マスク・SR
ダンジョン伝承知識:Lv6
急所狙い:Lv3
メカニクス筋力+60(20)
敏捷+270(60)
走塁1(10)
チャンスメーカー2(15)
ロジカルポイント獲得量アップ+1(10)
※最下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技陸上競技
花丸数字5・7
覚醒
ボーナス
【SR】走力上限アップ 2
【PSR】得意練習率アップ 20%
上限アップミート 2

走力 2
※走力上限はSR覚醒ボナ
スポンサーリンク

阿久津赤光のSR以上イベント(SR35)

速さの先に[複]

1回目(買い出し当番)

“代わってあげる”

調コツ
1313

“代わってあげない”※イベント終了?

調コツ
27275チャンスメーカー1

 2回目(モタモタって・・・)

“ちゃんと謝ってくれ”
(=電光石火)

調コツ
27275走塁2

“荷物を押し付けただろ”
(=トリックスター)

調コツ
27275かく乱2
スポンサーリンク

3回目(阿久津より速いと証明)

2回目で“ちゃんと謝ってくれ”選択時

成功
調コツ
40402710電光石火2
高速ベースラン1
失敗
調コツ
1327135電光石火1

2回目で“荷物を押し付けただろ”選択時

成功
調コツ
27404010トリックスター2
高速ベースラン1
失敗
調コツ
1313275トリックスター1
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

普段困らない?

“カラオケ”

調コツ
1327135

“ラーメン屋”

調コツ
27205盗塁1

“ゲーセン”

調コツ
13135走力1
スポンサーリンク

阿久津赤光の自己紹介

調コツ
135

阿久津赤光のコンボ

なし

阿久津赤光のイベントまとめ(SR35)

後イベ:5回
合計
0回
調
0回

4回
コツ
27531064022625

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特イベトリックスター成功
普段困らない?“ゲーセン”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

阿久津赤光のサクスペ5周年時点でのコメント

ツイート企画で書いたコメントを掲載

走塁系金特2つ取得を狙える二刀流キャラで真・電光石火パーツ

虹特対応金特側は確定なのも嬉しい。

得意練習が走塁単なのが大抵のシナリオではネックに。

全レアイベントでもらえる走力コツはありがたく(節約できる経験点は下部の「阿久津赤光の調査終了時点での評価」を参照)、コツ取得状況やデッキ構成次第では盗塁コツLv.1も有用。

パワプロアプリに逆輸入され上限なし→野手2種上限(ミート&走力)キャラになり野手サクセス時は虹特パーツ&金特2個&上限2種という査定盛り盛りキャラに。

スポンサーリンク

阿久津赤光の調査終了時点での評価

ミート上限持ちに

バランス調整でミート上限アップ?持ちに。

金特2個獲得を狙える!

金特1つは確定、イベントが成功すれば1人で金特2つを獲得できます。

トリックスターであれば査定効率も悪くないので、2つ取ることができれば高査定狙いサクセスでなかなか強力だと思います。

イベント内容的に走力を上げておくと良いかも……?

調査生放送では走力初期値でめちゃくちゃ失敗しました……

走力コツで筋力・敏捷を大幅節約

全レアイベントで獲得できる走力コツLv.1で節約できる経験点は、40から101まで上げた場合で筋力61点・敏捷62点です。

※センス普通時

100点以上の節約になるのは大きい!

検証サクセスで各ランクの経験点を合計し終わってから気づいたセンス×……

自身の金特下位コツフォローに長ける

所持コツは走塁のみなので、下位が走塁○・走塁◎とある高速ベースランをコツなしで取らざるを得ない状況になりづらいのは強み。

※電光石火ルートであればイベントでも走塁コツLv.2獲得可能

また、トリックスタールートはイベントで下位コツのかく乱コツLv.2が手に入るので自身の金特下位コツフォロー性能は非常に高いです。

走力コツが取れなくなりますが電光石火の下位コツである盗塁コツLv.1も取得可能。

野手育成時にシラスで無限指導

野手育成時に阿久津赤光をシラスで使用するとコツイベントが無限指導になります。

どこかのサイトに書いてある「サブ得意練習側で育成すると無限指導」という解釈は誤りで、「主人公とメインポジション(投手or野手)が異なるイベキャラのコツイベントが無限指導になる」という仕様のようです。

阿久津は投手なので主人公が野手の時に無限指導となります。

スポンサーリンク

阿久津赤光のロジカルマップ

阿久津赤光のSR+3(SR45)ボーナス

初期評価 45
スペシャルタッグボーナス 100%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
やる気効果アップ 50%(100%)
ミート上限アップ 2
スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果

スポンサーリンク

阿久津赤光のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 10(PSR:15)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 25(PSR:30)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 60%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20初期評価 30(PSR:35)
Lv.25やる気効果アップ 50%
Lv.30ミート上限アップ 2
初期評価 45(PSR:50)
Lv.35スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.37
※SRのみ
スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.40スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果
スペシャルタッグボーナス 100%
Lv.42
※PSRのみ
やる気効果アップ 75%
Lv.45やる気効果アップ 100%
Lv.50
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 120%
スポンサーリンク
得意練習(走塁&)変化球
イベント5回(後イベ)
金特ハイスピンジャイロ(確定)
&
高速ベースラン(確定?)
コツ打たれ強さ○
低め○
コンボなし
守備位置投手
役割レンジャー(初期Lv.17)※SR35
瞬鋭打球反応○
くろがね積極マスク・SR
ダンジョン伝承知識:Lv6
急所狙い:Lv3
メカニクス筋力+60(20)
敏捷+270(60)
キレ○1(10)
荒れ球2(15)
ロジカルポイント獲得量アップ+1(10)
※最下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技陸上競技
花丸数字5・7
スポンサーリンク

阿久津赤光のSR以上イベント(SR35)

速さの先に[複]

1回目(買い出し当番)

“代わってあげる”

調コツ
1313

“代わってあげない”※イベント終了?

調コツ
27275打たれ強さ1

2回目(モタモタって・・・)

調コツ
27275走塁3

3回目(阿久津より速いと証明)

成功?
調コツ
40402710ハイスピンジャイロ2
高速ベースラン3
失敗?
調コツ
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

自分で10回、生放送内で他のサクスペプレイヤーの方々に聞いても失敗確認出来ずでした。

失敗パターンを見た方いらっしゃいましたら是非ご連絡下さい!

普段困らない?

“カラオケ”

調コツ
2713135

“ラーメン屋”

調コツ
27205ジャイロボール1

“ゲーセン”

調コツ
13135開1
スポンサーリンク

阿久津赤光の自己紹介

調コツ
135

阿久津赤光のコンボ

なし

阿久津赤光のイベントまとめ(SR35)

後イベ:5回
合計
1回
調
0回

4回
コツ
9353812272025

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

普段困らない?“ラーメン屋”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価は投手コツのみ対象
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

阿久津赤光のサクスペ5周年時点でのコメント

ツイート企画で書いたコメントを掲載

投手サクセス時でも高速ベースランが取得可能なこと、大量の敏捷ポイントを取得可能なことが特徴的な二刀流キャラ。

高速ベースランコツはLv.3確定(?)で走塁コツLv.3も確実に手に入り阿久津だけで大量の敏捷ポイントを獲得可能ですがそれでも高速ベースランを取得する場合はもう少し敏捷ポイントが必要になります。

※詳細は下部の「阿久津赤光の調査終了時点での評価」を参照

※投手育成時の野手能力・特殊能力・金特は投手の肩力上限突破(ページ最下部参照)と同様査定(SS9・PGなど)に影響はないがパワチャレ総合力には少しだけ影響がある

投手コツが打たれ強さ低め○の2つなのでコツを潰しての阿久津のコツイベ”一緒に練習”での敏捷ポイント22点は貴重な敏捷ポイント獲得の機会になると思います。

パワプロアプリに逆輸入され上限なし→野手2種上限(ミート&走力)キャラになり野手サクセス時は虹特パーツ&金特2個&上限2種という査定盛り盛りキャラに。

スポンサーリンク

阿久津赤光の調査終了時点での評価

金特2つ確定(?)だが片方は野手金特

投手育成で野手能力を上げた場合査定(SSなどの選手ランク)への影響はなく、パワチャレ総合力には野手選手で取得した時に上昇する総合力の半分(?)だけ影響があるという仕様になっています。

よって高査定選手育成が目的であれば投手で高速ベースランを取る必要はありません。

投手育成時に野手金特を取得できるという性能はかなりレアなので、パワプロ2018との連動を楽しんでいるプレイヤーには魅力的な要素かもしれません。

投手育成時でも大量の敏捷ポイント

沢樹末璃のように変化球ポイントのかわりに(?)投手でも大量の敏捷ポイントを獲得できます。

その結果、投手イベキャラにも関わらずイベントで最も多い経験点は敏捷ポイントです。

しかし高速ベースランを取得する場合、高速ベースランコツLv.3で取得するのに必要な敏捷ポイントは133点なので阿久津で獲得できる大量の敏捷ポイント以外にもう一工夫必要になります。

※全レアイベントでも敏捷を確保しにいくと合計敏捷120点(SR35時)

※阿久津自身のイベントで手に入る走塁コツLv.3含む

自身の金特下位コツジャイロボールコツ入手可

ハイスピンジャイロの下位コツであるジャイロボールコツLv.1をイベントで入手可能。

ジャイロボールコツを持っているイベキャラはかなり少ないのでLv.1とはいえこれは嬉しい。

投手登録の選手なのにメイン練習が走塁

これまで登場した二刀流(投手・野手両方の得意練習を持つ)キャラは(現在パワプロアプリにのみ存在するキャラを含め?)全員メインポジションとメイン得意練習の投手・野手が一致していましたが、阿久津赤光は投手なのにメイン得意練習が野手練習の走塁です。

ポジション・得意練習が関係するシナリオでの扱いを見てみましょう。

マントル辺境高校で使う場合

調査生放送では「投手育成で敏捷メダル!」と盛りあがってしまいましたが、投手サクセス時には道具BOXに敏捷メダルが存在しないので走塁練習も変化球メダル対応になっているようです。

【追記】
阿久津赤光はメインポジションが投手だから、というのが正しいですね。

なお、各石採掘場設計図はメイン練習が走塁なので方石採掘場設計図をくれます。

二刀流キャラは鉱石埋蔵量の面で弱いのが残念ですけど……

円卓高校で使う場合

投手サクセス時に敏捷マスが存在しないという上記マントルと同様の理由で走塁=変化球マスになります。

【追記】
阿久津赤光はメインポジションが投手だから、というのが正しいですね。

※野手の得意走塁キャラを入れても変化球マスでした

支良州水産高校で使う場合

投手育成時には無限指導になりません

どこかのサイトに書いてある「サブ得意練習側で育成すると無限指導」という解釈は誤りで、「主人公とメインポジション(投手or野手)が異なるイベキャラのコツイベントが無限指導になる」という仕様のようです。

阿久津は投手なので主人公が投手の時には無限指導になりません。

投手能力がメチャクチャ低い

選手能力「17」が示す通り投手能力が非常に低いです。

ここが強みになる(指導がしやすい)シラス高校で使いやすいかも?

そのうちシラスパワーアップシナリオが来るはず……

スポンサーリンク

阿久津赤光のロジカルマップ

阿久津赤光のSR+3(SR45)ボーナス

初期評価 45
スペシャルタッグボーナス 100%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
やる気効果アップ 50%(100%)
スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果

スポンサーリンク

阿久津赤光のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 10(PSR:15)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 25(PSR:30)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 60%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20初期評価 30(PSR:35)
Lv.25やる気効果アップ 50%
Lv.30初期評価 45(PSR:50)
Lv.35スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.37
※SRのみ
スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.40スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果
スペシャルタッグボーナス 100%
Lv.42
※PSRのみ
やる気効果アップ 75%
Lv.45やる気効果アップ 100%
Lv.50
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 120%
スポンサーリンク
得意練習走塁(&変化球)
イベント5回(後イベ)
金特電光石火(確定)
&
高速ベースラン(失敗あり)
or
トリックスター(確定)
&
高速ベースラン(失敗あり)
コツ走塁
コンボなし
守備位置投手
役割レンジャー(初期Lv.17)※SR35
瞬鋭盗塁アシスト
くろがね積極マスク・SR
ダンジョン伝承知識:Lv6
急所狙い:Lv3
メカニクス筋力+60(20)
敏捷+270(60)
走塁1(10)
チャンスメーカー2(15)
ロジカルポイント獲得量アップ+1(10)
※最下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技陸上競技
花丸数字5・7
スポンサーリンク

阿久津赤光のSR以上イベント(SR35)

速さの先に[複]

1回目(買い出し当番)

“代わってあげる”

調コツ
1313

“代わってあげない”※イベント終了?

調コツ
27275チャンスメーカー1

 2回目(モタモタって・・・)

“ちゃんと謝ってくれ”
(=電光石火)

調コツ
27275走塁2

“荷物を押し付けただろ”
(=トリックスター)

調コツ
27275かく乱2
スポンサーリンク

3回目(阿久津より速いと証明)

2回目で“ちゃんと謝ってくれ”選択時

成功
調コツ
40402710電光石火2
高速ベースラン1
失敗
調コツ
1327135電光石火1

2回目で“荷物を押し付けただろ”選択時

成功
調コツ
27404010トリックスター2
高速ベースラン1
失敗
調コツ
1313275トリックスター1
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

普段困らない?

“カラオケ”

調コツ
1327135

“ラーメン屋”

調コツ
27205盗塁1

“ゲーセン”

調コツ
13135走力1
スポンサーリンク

阿久津赤光の自己紹介

調コツ
135

阿久津赤光のコンボ

なし

阿久津赤光のイベントまとめ(SR35)

後イベ:5回
合計
0回
調
0回

4回
コツ
27531064022625

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特イベトリックスター成功
普段困らない?“ゲーセン”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

阿久津赤光のサクスペ5周年時点でのコメント

ツイート企画で書いたコメントを掲載

走塁系金特2つ取得を狙える二刀流キャラで真・電光石火パーツ

虹特対応金特側は確定なのも嬉しい。

得意練習が走塁単なのが大抵のシナリオではネックに。

全レアイベントでもらえる走力コツはありがたく(節約できる経験点は下部の「阿久津赤光の調査終了時点での評価」を参照)、コツ取得状況やデッキ構成次第では盗塁コツLv.1も有用。

パワプロアプリに逆輸入され上限なし→野手2種上限(ミート&走力)キャラになり野手サクセス時は虹特パーツ&金特2個&上限2種という査定盛り盛りキャラに。

スポンサーリンク

阿久津赤光の調査終了時点での評価

金特2個獲得を狙える!

金特1つは確定、イベントが成功すれば1人で金特2つを獲得できます。

トリックスターであれば査定効率も悪くないので、2つ取ることができれば高査定狙いサクセスでなかなか強力だと思います。

イベント内容的に走力を上げておくと良いかも……?

調査生放送では走力初期値でめちゃくちゃ失敗しました……

走力コツで筋力・敏捷を大幅節約

全レアイベントで獲得できる走力コツLv.1で節約できる経験点は、40から101まで上げた場合で筋力61点・敏捷62点です。

※センス普通時

100点以上の節約になるのは大きい!

検証サクセスで各ランクの経験点を合計し終わってから気づいたセンス×……

自身の金特下位コツフォローに長ける

所持コツは走塁のみなので、下位が走塁○・走塁◎とある高速ベースランをコツなしで取らざるを得ない状況になりづらいのは強み。

※電光石火ルートであればイベントでも走塁コツLv.2獲得可能

また、トリックスタールートはイベントで下位コツのかく乱コツLv.2が手に入るので自身の金特下位コツフォロー性能は非常に高いです。

走力コツが取れなくなりますが電光石火の下位コツである盗塁コツLv.1も取得可能。

野手育成時にシラスで無限指導

野手育成時に阿久津赤光をシラスで使用するとコツイベントが無限指導になります。

どこかのサイトに書いてある「サブ得意練習側で育成すると無限指導」という解釈は誤りで、「主人公とメインポジション(投手or野手)が異なるイベキャラのコツイベントが無限指導になる」という仕様のようです。

阿久津は投手なので主人公が野手の時に無限指導となります。

スポンサーリンク

阿久津赤光のロジカルマップ

阿久津赤光のSR+3(SR45)ボーナス

初期評価 45
スペシャルタッグボーナス 100%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
やる気効果アップ 50%(100%)
スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果

スポンサーリンク

阿久津赤光のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 10(PSR:15)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 25(PSR:30)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 60%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20初期評価 30(PSR:35)
Lv.25やる気効果アップ 50%
Lv.30初期評価 45(PSR:50)
Lv.35スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.37
※SRのみ
スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.40スピードこそ全て!
コツイベント率アップと試合経験点ボーナスの効果
スペシャルタッグボーナス 100%
Lv.42
※PSRのみ
やる気効果アップ 75%
Lv.45やる気効果アップ 100%
Lv.50
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 120%
スポンサーリンク

阿久津赤光の選手能力

総合17
利き腕右投右打
守備位置投手
投球フォームオーバースロー1
球速139km/h
コントロール20
スタミナ63
変化球フォーク4
特殊能力打たれ強さ○
低め○
変化球中心
打撃フォームスタンダード1
弾道
ミート14
パワー30
走力95
肩力56
守備力57
捕球58
特殊能力走塁○
タイトルとURLをコピーしました