サクスペサクセスマウンテン支良州水産高校

【サクセススペシャル】支良州水産高校(強化シラス)サクセスマウンテン

スポンサーリンク

【サクセススペシャル】支良州水産高校(強化支良州)サクセスマウンテン

【開催期間】

4月16日(木)16:00~4月26日(日)23:59まで

【集計期間】

4月27日(月)0:00~4月28日(火)15:59まで

【報酬受取期間】

4月28日(火)16:00~5月4日(月)15:59まで

いつものシナリオ金特・特効金特取得可能キャラまとめ記事は今日の深夜ぐらいに完成予定です。

【追記】

↓完成しました。

支良州水産高校(強化シラス)サクセスマウンテン カギとなりそうなキャラとシナリオ金特

シラス強化は5月11日までですがサク山はその前のサクスペ4周年直前に終了ですか。

その後の流れが気になりますね……!

スポンサーリンク

シラスサク山到達報酬

標高10mに到達20000チャリン
標高20mに到達銀ゲドー
標高30mに到達PRガチャチケット
標高40mに到達銀ゲドー×2
標高50mに到達恋愛成就のお守り
標高70mに到達銀ゲドー×2
標高90mに到達SRガチャ補助券
標高120mに到達パワストーン×15
標高150mに到達金ゲドー
標高180mに到達まねき猫
標高210mに到達パワストーン×20
標高240mに到達SRガチャチケット
標高270mに到達投手の極意×10
標高300mに到達金ゲドー×2
標高330mに到達パワストーン×20
標高370mに到達野手の極意×10
標高410mに到達銀のきらめき
標高450mに到達金ゲドー×2
標高500mに到達マネージャーの極意×10
標高550mに到達金のきらめき
標高600mに到達PRダイジョーブ博士像
標高660mに到達覚醒のカギ×2
標高720mに到達天才の入部届
標高780mに到達プラチナゲドー
標高840mに到達銅のきらめき
標高900mに到達カロリーバー
標高1000mに到達Rダイジョーブ博士像
標高1100mに到達差し入れ
標高1250mに到達金ゲドー
標高1400mに到達パワストーン×10
以降500mごとに銀ゲドー

前回の円卓サク山と変わらず豪華!

シラスサク山ランキング報酬 ダイジョーブ博士像

1位[PSR]×1 & SR2017チケ×5
2位~10位[PSR]×1 & SR2017チケ×4
11位~50位[SR]×2 & SR2017チケ×4
51位~100位[SR]×2 & SR2017チケ×3
101位~500位[SR]×1 & SR2017チケ×3
501位~1000位[SR]×1 & SR2017チケ×2
1001位~2000位[SR]×1 & SR2017チケ×1
2001位~3000位[PR]×3 & SR2017チケ×1
3001位~5000位[PR]×2 & SR2017チケ×1
5001位~10000位[PR]×1 & SR2017チケ×1
10001位~15000位[PR]×1 & PR2017チケ×2
15001位~20000位[R]×2 & PR2017チケ×2
20001位~50000位[R]×1 & R2017チケ×1

「サク山1位限定アイテムだったプラチナ博士像が遂に10位までに!」と思いましたが前回の円卓サク山からそうでしたね……笑

円卓サク山プレイ中はすっかり忘れていたみたいなので、奇跡が起きればプラチナ博士像獲得もあった(?)かと思うと今になって円卓サク山結果が少し悔しく……(10位とかなり差があったと思いますが)

今回も金博士像ラインは2,000位まで!

SRガチャチケット2018はよー。

↓SRガチャチケット2017で出現するキャラ

パワチャレにガチャチケット2016・2017登場

シラスサク山限定チャレンジ

しらす高校で1人育成銅のきらめき×2
しらす高校で2人育成金のきらめき
サク山で100m以上登った選手育成銀のきらめき
サク山で120m以上登った選手育成マネージャーの極意×30
サク山で150m以上登った選手育成覚醒のカギ×2
重い球と逃げ球持ち投手育成パワストーン×5
マインドブレイカー持ち投手育成パワストーン×5
練習試合で強さBの高校と試合を行ってクリア覚醒のカギ×2
強心臓と鉄腕持ち投手育成(虹特でも可)投手の極意×30
速攻○と追い打ち持ち野手育成パワストーン×5
挑発持ち野手育成パワストーン×5
チーム能力ランクの打撃をSにしてクリア覚醒のカギ×2
ささやき戦術と読心術持ち野手育成野手の極意×30

きらめきー。

サクセスマウンテンとは?

・選手を育成するとパワプロくんが山を登る

・育成選手の特殊能力が多いほど移動距離アップ

・特定条件を満たすと移動距離にボーナス

サクセスマウンテンのルール

・投手、野手を育成して合計距離を伸ばす

・合計距離は投手、野手それぞれで移動距離の長い上位1人(2人の合計)

※移動距離が同じ場合は同順位

※選手の初期能力は一定の値に統一されセンス○・サボリぐせなどのサクセス専用特殊能力がサクセス開始時に付与されることはない

※天才覚醒は発生しない

※天才の入部届を持ち込むことができない

レベルMAXキャンペーン

支良州水産高校サクセスマウンテンでのみ所持イベキャラと助っ人イベキャラのレベルがMAXになる。

待ってました!

明星雪華と北斗八雲の通常バージョン調査をしなくては……

でも調査するならサク山やりたいですね……

移動距離ボーナス一覧

基本ボーナス

特殊能力の数や特効となる特殊能力獲得によって移動距離が加算される

特殊能力全般 ※赤との混成能力含む

所持している特殊能力1つにつき1m

超特殊能力全般

所持している超特殊能力1つにつき5m

真・超特殊能力全般

所持している真・超特殊能力1つにつき15m

前回の円卓サク山では10mでした。

特効となる特殊能力・超特殊能力

重い球・逃げ球・速攻○・追い打ち各々1つにつき5m

マインドブレイカー・挑発各々1つにつき20m

特効金特に確定キャラがいないマインドブレイカー……

マインドがブレイクされそうですね……

【追記】

強化シラスの目玉ギミックである金色のコツイベントを忘れていました。

ランスロットがマインドブレイカー持ちですね。

暴れ球も持っていますけど……

緑特殊能力全般

所持している緑特殊能力1つにつき2m

赤特殊能力全般

距離加算なし

組み合わせボーナス

超特殊能力の組み合わせによって得られるボーナス。

対象の超特殊能力を全て獲得することで距離が加算される。

※組み合わせに含まれる超特殊能力の上位の真・超特殊能力を取得している場合でも組み合わせボーナスは発生する

虹特でも組み合わせボーナスが発生するのは今回からですね。

前回の円卓サク山ではこれがなかったので狙う意味がありませんでした。

投手の金特組み合わせボーナス

魅惑のエース(50m)

変幻自在+走者釘付+ドクターK

技巧派投手(50m)

クロスキャノン+内無双+原点投球

驚異のタフネス(50m)

驚異の切れ味+復活+超尻上がり

燃える心の火消し人(50m)

不屈の魂+形勢逆転+必殺火消し人

鉄の心臓(40m)

強心臓+鉄腕

野手の金特組み合わせボーナス

大逆転(50m)

広角砲+アーチスト+火事場の馬鹿力

勝利を呼ぶ流星(50m)

高速レーザー+高速ベースラン+トリックスター

内野の要(50m)

アイコンタクト+魔術師+情熱エール

切り札スラッガー(50m)

代打の神様+勝負師+ローリング打法

メンタリズム捕手(40m)

ささやき戦術+読心術

オマケボーナス

超特殊能力の数や選手能力、デッキにセットしたイベキャラなどによって距離が加算される

超特殊能力個数ボーナス

超特殊能力5個以上所持で5m

超特殊能力8個以上所持で10m

虹特は「超特殊能力0個」扱いでいいのでしょうか……?

「下位特殊能力はカウントに含まれない」を「特殊能力(青特)は~」と読んでしまっていました。

虹特の下位特殊能力は金特と青特なので超特殊能力個数ボーナスには数えられないということですね。

野手能力ボーナス

ミート・パワー・走力・肩力・守備力・補球のランクに応じた距離が加算される

S:1つにつき7m(S1以降含む)

A:1つにつき5m

B:1つにつき4m

C:1つにつき3m

投手能力ボーナス

球速・コントロール・スタミナ・総変化量のランクに応じた距離が加算される

S(156km/h・総変14):1つにつき7m(S1以降含む)

A(152km/h・総変13):1つにつき5m

B(148km/h・総変12):1つにつき4m

C(144km/h・総変10):1つにつき3m

支良州水産高校キャラボーナス

支良州水産高校シナリオキャラのいずれか1人をセットしていたら5m

【支良州水産高校シナリオキャラ】

・真黒綱寛

・赤原勘八

・[おやすみ]須々木清吾

・須々木清吾

・倉家凪

・深見和仁

指導回数ボーナス

シナリオ中に主人公が「指導」を行った回数1回につき1m

育成選手ランクボーナス

選手ランクに応じた倍率分の距離が加算される

ランクSで+1%、以降1つランクが上がるごとに1%ずつアップ

※小数点以下切り捨て

※最大:ランクSS9以上で+20%

備考

・2段階になっている特殊能力は共通で1カウント

・真・超特殊能力、超特殊能力取得時の下位特殊能力はカウントに含まれない

・サクセス内限定能力はカウントに含まれない

・所持ボーナスと特効ボーナスは重複する

・基礎能力ボーナスは野手なら野手能力ボーナス、投手なら投手能力ボーナスしか適用されない

タイトルとURLをコピーしました