【配信日】
9月16日(水)16:00~
↓バックアップ経験点の変動検証しました!
【バックアップ経験点検証】新・青道高校の帯同可能キャラとバックアップ経験点【サクスペ新青道】
来ました新・青道高校!
配信日はミキサーイベントの終了時間からして9月14日(月)でしょうかね!
9月16日(水)16:00スタート!
パワプロアプリでは捕手育成に特化(捕手以外もそこそこ?)というこれまでになかった特徴を持つシナリオとして実装されました。
サクスペでは捕手は新・青道、捕手以外は別の高校という環境になるでしょうか?
新・青道高校はシナリオも楽しみですが新イベキャラにも注目!
なかでも不動沢村・怪物降谷コンビは投手育成を変える……?
その後好敵手猪狩守が球速上限を持ってデビューし激変するのでしょうけど。笑
新・青道高校:システム説明
練習バックアップについて
イベキャラではないダイヤのAキャラと一緒に練習すると、練習をバックアップしてくれる。
バックアップでどの経験点が上がるかは、そのキャラに付いているマークを見ればわかる。
同じ経験点のバックアップをする人数が多いほど経験点も大きくアップ。
ただしその練習に合った経験点のバックアップだけが有効。
※例:筋力練習なら筋力と精神
イベキャラとしてデッキにセットしているダイヤのAキャラがその練習にいるとさらに効果が上がる。
パワプロアプリの練習改革はどのような扱いになるんでしょうね。
バックアップレベルについて
バックアップ練習には筋力・敏捷など種類ごとにレベルがある。
同じ人数のバックアップでもレベルが高いほど経験点が多い。
それぞれのバックアップレベルは練習画面中央の一覧で確認できる。
このレベルはイベキャラのスペシャルタッグ発動イベントでどれか1つ上がる。
どのレベルが上がるかはそのときにやっていた練習による。
※例:打撃練習なら技術が上がる
レベルが上がるときは一覧のマークに矢印が表示される。
ただしランダムで上がるときは矢印が表示されているマークの中から1つだけ上がる。
レベルアップは各イベキャラにつき1回だけ発生。
帯同について
イベキャラではないダイヤのAキャラと一緒に練習するとそのキャラのうち最大2人を帯同できる。
帯同したキャラは次に練習するときも練習バックアップが有効になる。
帯同キャラと普通の練習メンバーをうまく組み合わせて経験点大幅アップを狙おう。
1回練習すると帯同から外れてまた次のキャラを帯同する。
青心寮コマンドについて
誰かを帯同して練習すると青道魂が手に入る。
この青道魂を使用して青心寮コマンドでダイヤのAキャラとの特別なイベントを発生させられる。
選べるキャラはいま帯同している人とデッキにセットしている人。
1サクセスに1キャラ1回しか使えない。
イベントを起こせるのは1ターンに1つでターン経過はしない。
既に青心寮イベントが終わったキャラは帯同して練習したときに青道魂が少し多めにもらえる。
キャッチャー育成について
パワプロのメインポジションがキャッチャーのときだけバッテリー練習が発生する。
これは投手のキャラを帯同したときに確率で起こるイベントで、経験点やコツをゲットできる。
投手のキャラと練習で会うためには青心寮コマンドで片岡監督に会ってみるといいかも。
なお、新・青道高校は能力アップでサブポジションを覚えることができない。
新・青道高校はシナリオ金特(捕手優遇・野手不遇)とこのバッテリー練習、2つの要素で捕手育成に特化したシナリオということですね。
能力アップでサブポジションを取得できないのもメインポジション捕手の野手(内野手・外野手)選手を育成させないという制限のほか、野手スタートで青染め(サブポジ捕手を取得しキャッチャー○で査定を稼ぐ)できない=野手育成で不遇という捕手育成特化要素の後押しにもなっていますね。
“能力アップ”では取得できませんが永瀬大河のサブポジ取得イベントでは付けられる模様。
逆青染め(メインポジション捕手スタートで野手のサブポジを取得し野手として起用)が流行ったりして……
【追記】
新・青道高校が捕手特化な理由の一つである起用ボーナス対応の球界の頭脳(真・球界の頭脳)が捕手以外の守備位置ではパワチャレ総合力的に真価を発揮しないため、新・青道高校の捕手育成が他のどのシナリオよりも圧倒的に総経験点を稼げる、ぐらいの環境差がない限り逆青染めする意味はなさそうですね。
パワチャレでメインポジションの選手が守るのとサブポジ○の選手が守るので総合力に差は出るんでしたっけ……?
仮に逆青染めをやるとしても4年くらい前(?)はパワチャレおまかせオーダーでサブポジは考慮してもらえなかった記憶です。
新・青道高校:育成のポイント
ダイヤのAキャラクターと一緒に練習すると
主人公に帯同するぞ!
帯同した選手とともに練習して、
経験点アップと青道魂ゲットを狙おう!
青道魂をためると、各キャラクター毎に設定された
青心寮イベントを発動可能!
様々な効果を得ることができるぞ!
※ダイヤのAのイベキャラをデッキにセットした場合、当該のイベキャラは帯同しません
新・青道高校:ストーリー
全国に名を轟かせる野球の名門、青道高校。
甲子園を夢見る主人公は憧れの「王者青道」の円陣へ。
尽きない向上心と覚悟を持ったチームメイトやライバルたちとともに、過酷な甲子園への挑戦が始まる!
大好評、人気野球漫画とのコラボレーションシナリオ再び!
※新・青道高校では下記に該当するイベキャラを使用できない
・彼女イベキャラ
・選手兼彼女イベキャラ
・青道高校3年生のイベキャラ
・他コラボキャラ
・その他、シナリオに適さないイベキャラ(大家 まどか)
渚は許されました。