イベキャラサクスペ

【サクスペ】[ザ・ダイナミック]七井=アレフト イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペオリジナルキャラのザ・ダイナミック七井アレフトイベキャラ詳細・イベント内容サクスペオリジナルキャラのザ・ダイナミック七井アレフト

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトデビュー!

三本松とのコンボ内容も追記しています。

↓怪力無双三本松も調査完了しています!
[怪力無双]三本松 一 イベキャラ詳細・イベント内容

得意練習筋力&打撃
イベント6回(前イベ)
※「紫外線対策は?」カウントせず
金特【野手】
アーチスト(確定)
or
火事場の馬鹿力(確定)
【投手】
勝利の星(確定)
or
勇猛果敢(確定)
コツパワーヒッター
広角打法
逆境○
コンボ三本松一
エミリ&賀真口摩音
守備位置外野手
役割ガード(初期Lv.16)※SR35
瞬鋭走塁
くろがねパワーヒッターの書
ダンジョン体さばき:Lv6
探索技術:Lv3
メカニクス筋力+45(15)
筋力+150(45)
対エース○1(10)
固め打ち2(15)
走塁練習ブースト(30)
※最下部にマップあり
鳴響あかつき大附属高校のテーマ
適性競技ボクシング
花丸数字5・7
覚醒
ボーナス
【SR】練習効果アップ 30%
【PSR】ミート上限アップ 2
上限アップミート 2
※覚醒ボーナス込み最大+4
別バージョン七井=アレフト

↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方

スポンサーリンク

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのSR以上イベント(SR35)

七井は七井[複]

1回目(元プロ選手の指導)

“長距離打者”
※イベント終了?

調コツ
4013275

逆境○1

根性○1

“巧打者”
※イベント終了?

調コツ
27275

“やっぱり両方”
※次回「ザ・ダイナミック」が発生?

調コツ
1313

ザ・ダイナミック[複]

1回目(見学の収穫)

“2人の共通点”
アーチスト

調コツ
27275

“2人の違い”
火事場の馬鹿力

調コツ
27275
スポンサーリンク

2回目(9回裏1点差)

1回目で“2人の共通点”選択時

成功
調コツ
54272754110

アーチスト2

勝利の星2

失敗
調コツ
2727

アーチスト1

勝利の星1

1回目で“2人の違い”選択時

成功
調コツ
40404040110

火事場の馬鹿力2

勇猛果敢2

失敗
13131313

火事場の馬鹿力1

勇猛果敢1

スポンサーリンク

マインド

“七井に相談する”

調コツ
5454-13

積極打法

積極打法

“自分でなんとかする”

“民間療法を試す”
調コツ
4020

選球眼

選球眼

民間療法は試さない
調コツ
4027

強振多用

強振多用

流し打ちの極意

“しなやかさ”

調コツ
13135

ケガしにくさ1

ノビ1

“スイングスピード”

調コツ
13135

流し打ち1

リリース○1

“振り切り”

調コツ
13135広角打法1

順応1

スポンサーリンク

紫外線対策は?

※11月ごろ発生?
怪力三本松と同じでイベント枠消費せず

“サングラスを使う”

調コツ
135

流し打ち1

奪三振1

“目を閉じよう”

調コツ
135

意外性1

ポーカーフェイス1

“他の対策もある”

調コツ
2015

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトの自己紹介

調コツ
135

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのコンボ

ライバルと友情(後イベ)

相手:三本松一
(内容は三本松SR35×七井SR41時)

“メシに誘う”

調コツ
19585

リベンジ1

打たれ強さ1

三本松評価5
体力最大4

“気分転換に誘う”

調コツ
581915

競争心1

対左打者1

三本松評価5

“特訓しよう!”

調コツ
191919195

打球ノビ1

ノビ1

三本松評価5

ショウビズ・ショッピング・ショー

相手:エミリ&賀真口摩音

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのイベントまとめ(SR35)

前イベ:6回
合計
1回
調
1回

5回
コツ
9367271603472030

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特アーチスト選択
マインド“自分でなんとかする”“民間療法を試す”選択
流し打ちの極意“しなやかさ”選択
紫外線対策は?“サングラスを使う”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのサクスペ5周年時点でのコメント

ツイート企画で書いたコメントを掲載

覚醒込みでミート上限4真・アーチストパーツ

ミート上限は通常テーブル2+PSR覚醒ボーナス2での4なのでミート106以上を狙わないのであればPSRでなくてもOK。

SR覚醒ボーナスは得意練習1つの通常七井アレフトから変わっておらず練習効果アップ30%なのでダイナミック七井アレフトの得意筋力&打撃でこの効果は強力。

所持コツは非常に優秀、イベントも優秀。

先日パワプロアプリに逆輸入され覚醒内容は通常七井アレフトから変更無しで肩力上限2持ちになったのでフル覚醒ならミート4&肩力2の合計6上限キャラとなりました。

将来は袴明星雪華にスタミナ上限が追加されたようにサクスペにも通常テーブルに肩力上限が付くかもしれませんね。

アンドロメダでロボコリス(DJB-K)を使わない場合はアーチスト枠としてアリだと思いますが、得意練習が筋力&打撃なので筋力練習セルを1つ積むと走塁練習が消えるのがネック。

パワプロアプリに逆輸入されたダイナミック七井アレフトは打撃&筋力になりました……

スポンサーリンク

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトの調査終了時点での評価

通常七井=アレフトとの性能比較

※PSR40(未開放)・フル覚醒同士で比較

比較項目ザ・ダイナミック
七井=アレフト
通常バージョン
七井=アレフト
上限アップミート+4ミート+4
得意練習筋力&打撃筋力
初期評価初期評価65初期評価65
タグボタッグボーナス50%タッグボーナス80%
練習効果練習効果アップ30%練習効果アップ30%
基礎ボナ筋力ボーナス8筋力ボーナス8
やる気効果固有効果なし
得意練習率固有効果なし
役割ガードガード
イベント数6回5回
イベント
経験点
347点267点
イベントコツそこそこなし

大抵の環境では得意2種となったダイナミック七井アレフトの方が強力でしょう。

固有ボーナスも追加されましたし。

ですが、

フリート高校では得意練習1つ持ちキャラ(二刀流含む)が船積みボーナスで優遇されており、ダイナミック七井アレフトで追加された得意打撃はフリート寄港先の打撃練習緑(ガード)がSG高校のみとほぼ無いようなものなので通常バージョンの方が強いかもしれません。

タッグボーナスは30%通常七井の方が高いですし。

船積みボーナス加算条件の一つにやる気効果アップもありダイナミック七井のみやる気効果を持つ、得意練習率アップの有無という差もありますが……

世紀末北斗高校では世紀末タッグの条件的に、組むデッキによっては筋力単練の方がありがたいケースもあると思います。(得意打撃キャラ過多など)

通常七井が持たない得意練習率アップも、筋力練習への練習率アップなら世紀末北斗高校では無い方がプラスでしょう。

通常七井の強みであるタッグボーナス30%の差と、ダイナミック七井のみ持つやる気効果アップを比較してどうかは微妙なところ……

特に、意識してやる気効果アップ持ちを集めたデッキを組むならやる気効果アップの有無は大きいですね……

SRでもミート上限+2所持 ※最大でミート+4

通常バージョンからの変更で、覚醒せずともミート上限持ちという性能になっているのは大きいですね。

※通常七井とは覚醒内容が異なり、PSRフル覚醒でも通常テーブルのミート上限+2と合わせて最大ミート+4です

ミート106以上を狙わなければPSR覚醒ボーナスであるミート+2は重要ではなくPSR50のボーナスもタッグボーナス+10%なので、環境によってはSRでも実力を十分に発揮できます。

上手い具合にミート106構成のデッキが組めたり今後2種上限持ちや+2を超える上限アップ持ちキャラが増えてくるとこの+2の差が大きいとも言えますが、PSRでなくともミート上限要員の役割が担えるのはありがたい。

+2でいいなら上限アップのためにきらめきを消費しなくていいですしね。笑

選択肢によっては体力回復イベント2回

七井の全レアイベントで体力回復+選球眼取得(選球眼は査定あり)できることに加え、11月に発生する(?)ダイナミックバージョン専用イベントでも”他の対策もある”を選べば体力回復ができるように。

体力が十分な場合は特殊能力コツの取得も可能なので優秀なイベントですね。

怪力無双三本松の3月限定(?)イベント(後イベ前イベの間に発生している?)と同じタイプだと思われ、恐らくイベント枠消費はない(?)のも優秀。

強化あかつき”特定の十傑”ライバル同士で真・アーチスト

同時デビューした怪力無双三本松と組めば真・アーチストが狙えます。

ライバルコンボもありますし、サクスペオリジナル強化あかつきで真・アーチストを狙うならこの二人で決まり?

怪力無双三本松が後イベ・ダイナミック七井アレフトが前イベなので虹特化失敗の可能性があることには注意。

スポンサーリンク

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのSR35(SR45)ボーナス

初期評価 50(60)
スペシャルタッグボーナス 50%
コツイベントボーナス 40%
筋力ボーナス 8
コツレベルボーナス 2
コツイベント率アップ 20%
ミート上限アップ 2
七井・ザ・ダイナミック
やる気効果アップと得意練習率アップの効果
(試合経験点ボーナス 10%)

スポンサーリンク

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 15(PSR:25)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 25(PSR:35)
Lv.10筋力ボーナス 4
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20コツイベント率アップ 20%
Lv.25スペシャルタッグボーナス 50%
Lv.30ミート上限アップ 2
初期評価 50(PSR:55)
Lv.35七井・ザ・ダイナミック
やる気効果アップと得意練習率アップの効果
筋力ボーナス 8
Lv.37
※SRのみ
初期評価 55
Lv.40初期評価 60(PSR:65)
Lv.42
※PSRのみ
試合経験点ボーナス 5%
Lv.45試合経験点ボーナス 10%
Lv.50
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 60%
スポンサーリンク

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトの選手能力

総合73
利き腕右投左打
守備位置外野手
打撃フォームスタンダード1
弾道
ミート70
パワー84
走力42
肩力42
守備力42
捕球47
特殊能力パワーヒッター
広角打法
逆境○

[ザ・ダイナミック]七井=アレフトのロジカルマップ

タイトルとURLをコピーしました