実況パワフルプロ野球サクセススペシャル(サクスペ)で開催された特設ガチャ情報をまとめています。
↓過去の特設ガチャ情報はこちら
特設ガチャ情報(2023年後半)
特設ガチャ情報(2023年前半)
特設ガチャ情報(2022年後半)
特設ガチャ情報(2022年前半)
特設ガチャ情報(2021年後半)
特設ガチャ情報(2021年前半)
特設ガチャ情報(2020年後半)
特設ガチャ情報(2020年前半)
特設ガチャ情報(2019年後半)
特設ガチャ情報(2019年前半)
特設ガチャ情報(2018年後半)
特設ガチャ情報(2018年前半)
特設ガチャ情報(2017年後半)
特設ガチャ情報(2017年前半)
特設ガチャ情報(2016年分)
↓全ガチャ簡易まとめはこちら
【サクスペ】特設ガチャ履歴
H2コラボ記念リセットガチャ:後半
2021/6/28
開催期間
後半:7月05日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
国見比呂 橘英雄 雨宮ひかり | 30倍 | 約15.1% |
バナーキャラ出現率 | 約45.45% |
H2コラボ記念/SR選択券で選択可能なキャラ
・国見比呂
・橘英雄
・雨宮ひかり
私は単ガチャのみ引く予定です。
育成応援10連ガチャ
2021/6/24
開催期間
7月1日(木)12:59まで
厳選15キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
厳選キャラ15種 | 等倍 | 約6.6% |
※サクスペのバーリス・ロセオはパワプロアプリと性能が異なります
PSR確定枠もキャラによっては開放素材だと割りきれるなら良いガチャだと思います。
友沢はワールドクラス友沢が(パワプロアプリではイベント報酬ですが)、猪狩守もワールドクラス猪狩守が(こちらもパワプロアプリではイベント報酬ですが)、猪狩進もワールドクラス猪狩進(パワプロアプリではガチャデビュー)が控えています。
私はスルー予定です。
H2コラボ記念リセットガチャ:前半
2021/6/21
開催期間
前半:6月28日(月)12:59まで
後半:7月05日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
国見比呂 橘英雄 雨宮ひかり | 30倍 | 約15.1% |
バナーキャラ出現率 | 約45.45% |
H2コラボ記念/SR選択券で選択可能なキャラ
・国見比呂
・橘英雄
・雨宮ひかり
H2コラボスタートでガチャでは3人がデビュー。
パワプロアプリでは先日国見比呂と橘英雄が覚醒(2021/6/9)・バランス調整(2021/6/2)されたのでサクスペでも将来同様の性能になると思われます。
将来の覚醒を見据えてPSRを狙っても良いかもしれませんね。
覚醒内容は使う場面によってはSRの覚醒ボーナスがあれば、という場合もありそうな内容です。
パワプロアプリではデビューから覚醒後の現在まで少なくとも必須レベルの大活躍はしていない印象ですが、サクスペではどうなるでしょうか。
現状のサクスペ野手最強高校(?)のアンドロメダ・次の高校であろうアスレテース高校では役割は関係ないですが、橘英雄はサクスペ初の上限2種持ちレンジャーです。
雨宮ひかりはサクスペオリジナルキャラのジャスミン太刀川広巳がデビューしていなければクロスナインでアサガミと組む真・変幻自在パーツとして面白い存在だったかも?
デビュータイミングに関しては、鳴響サク山の途中でのデビューなのも、リセットガチャ後半は鳴響サク山終了後なのも私はどうかと思いますねー。
私は引くつもりでしたが何故か国見比呂・橘英雄の2人がバナーだと思っていました……
デビューガチャでは仕方ないとして、復刻ガチャでは2人バナーガチャになるでしょうか。
また、バランス調整・覚醒で復刻する時にはどんなガチャになるのか。
バナーキャラが国見比呂・橘英雄の二人なら迷わず引いたのですがねー。
覚醒することがわかっている(?)以上SR母体確保までだともったいない気がしますし悩みますね。
考え中です。
鳴響高校サクセスマウンテン応援ガチャ
2021/6/17
開催期間
6月28日(月)12:59まで
復刻25キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[剣道]八尺巫女子 [北海のオオカミ]北斗八雲 [マンボ]熱盛宗厚 | 6倍 | 約15.0% |
バナーキャラ出現率 | 約45.00% |
↓鳴響サクチャレお役立ちページ
鳴響高校サク山 カギとなりそうなキャラとシナリオ金特
サクセスマウンテンでダイジョーブ博士像を狙うためにこのガチャを引くのであれば、そのパワストーンでダイジョーブ博士像を使いたいキャラがピックアップされたガチャを引いた方が良いでしょう。
マンボ熱盛はパワプロアプリの戦国高校ではデッキ候補の一人だったようです。
同じ二刀流の剣道八尺も二刀流であることの他色々と適性ありかも?
私はスルー予定です。
[エアギター]志藤玲美デビューガチャ
2021/6/14
開催期間
6月21日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[エアギター]志藤玲美 | 40倍 | 約14.3% |
エアギター志藤玲美出現率 | 約14.38% | |
ニャプテト カリーナ | 30倍 | 約10.7% |
バナーキャラ出現率 | 約35.96% | |
[十二単]早川あおい 大家まどか 照守亜珠美 冴木創 [バスケ]小嵐リョウ [ジャスミン]美藤千尋 黒聖良 | 10倍 | 約3.5% |
ピックアップキャラ出現率 | 約61.13% |
↓エアギター志藤玲美調査完了してます!
[エアギター]志藤 玲美 イベキャラ詳細・イベント内容
↓サクスペのカリーナはパワプロアプリと性能が異なります
パワプロアプリと異なる性能を持つイベキャラまとめ
!?
完全に油断していましたー!
鳴響強化スタートから数日遅れてシドレミのサクスペオリジナルバージョンがデビュー!
既にエプロンバージョンが存在しているなか新バージョンデビューのシドレミと鳴響勢で唯一別バージョンがない大越……
さて、エアギター志藤玲美の性能ですが、佐賀巌に続いての野手上限2種持ち・虹特パーツor起用ボーナス対応金特(至高)・優秀な得意練習・テーブル・イベント・所持コツでスペックは間違いなく高いです。
エアギターシドレミが来た現環境でデッキを組んでみて使うかどうかは各々考えて欲しいですが、10連4回目にSR確定枠もありますし確保しておいて損はないでしょう。
PSR50を狙わなければSR未開放で良いのも魅力。(もちろん開放を進められるに越したことはないですが)
ガチャ内容は最近のガチャにしては若干渋めでキャラ厳選もないですが、一応ピックアップされている限定キャラの出現率が6割超えです。
また、本場あんこガチャと同様バナーキャラ内でもピックアップ率に差があるのでバナー確定枠もその影響を受けます。
私は実際使うかどうかを考える前に引くことを決めました。
将来性もありそうなので確実に確保できるこの機会に確保しておきます。
※一応予定です
鳴響高校パワーアップ応援ガチャ
2021/6/10
開催期間
6月21日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[マエストロ]伊能麗示 [ドラムメジャー]音吹奏 | 4倍 | 約15.3% |
バナーキャラ出現率 | 約30.76% |
サクスペ鳴響強化スタート。
音吹奏はドラムメジャーバージョンデビューと同時に覚醒しました。
今回デビューの2キャラが活躍するかどうかは、まずはサクスペ鳴響強化の内容次第でしょうか。
パワプロアプリの内容から強化されている点も多々ありますが果たして……
マエストロ伊能は変化単練ではありますが非常に高いタッグボーナスを持ち金特2個の一つである精密機械が将来虹特化するはずなので他のシナリオでも活躍する機会があるかもしれません。
私は一旦サクスペ鳴響強化がどのくらい戦えそうか様子見してから引くか決めようと思っていますが、一ヶ月で終わってしまうので圧倒的に強いぐらいの環境でないならスルーを選択すると思います。
SR以上が出たら母体確保でラッキーということで単ガチャは引きます。
オリジナル変化球持ちキャラピックアップガチャ
2021/6/7
開催期間
6月14日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
獅乃木琢磨 明神陽 オクタヴィア | 5倍 | 約15.6% |
バナーキャラ出現率 | 約46.87% |
バナーキャラピックアップ率が高くガチャ設定も良いため、バナーキャラの母体確保・開放をしたいプレイヤーには良いガチャだと思います。
明神はしばらく一線級、オクタヴィアは最近明神にスタミナ上限枠を奪われがち?、獅乃木はクロスナインで手持ちイベキャラの状況次第では?という感じでしょうか。
※今週来る鳴響強化考慮せず
厳選20キャラはオリジナル変化球をくれるキャラのみになっているので当たり・ハズレが激しいです。
オクタヴィアは通常バージョンと同じくLv.45まで開放恩恵が非常に大きい[ハートの女王]オクタヴィアも控えて(?)います。
※サクスペにディズニーコラボが来るか不明
獅乃木のPR以下の絵を初めて見ましたがカッコ良いですね。
私は単ガチャ3回のみ引く予定です。
本場あんこデビューガチャ
2021/6/3
開催期間
6月14日(月)12:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
本場あんこ | 7倍 | 約16.6% |
本場あんこ出現率 | 約16.66% | |
神埼こりす 天音姫恋 | 4倍 | 約9.5% |
バナーキャラ出現率 | 約35.70% | |
[好敵手]猪狩守 [袴]明星雪華 社長 [王子]冴木創 アサガミ・キョウスケ | 等倍 | 約2.3% |
ピックアップキャラ出現率 | 約47.60% |
サクスペには早々に本場あんこが来ましたかー!
有給取らなくて良かったです……笑
※練習改革持ちキャラ第1号はサクスペオリジナルキャラだと思いました
パワプロアプリと違いアンドロメダ全盛期に筋力練習改革(敏捷)の本場あんこがデビューしたのは面白いかもしれませんね。
また、もう今週で終わってしまいますがいたるところでタッグが発生し相棒キャラのエールタッグ・ブレイクスルーが絡めば経験点が伸びる海堂強化とも相性良いかも?
本場あんこはパワプロアプリでは去年のパワプロの日の目玉キャラとしてデビューしたので、今年のサクスペのパワプロの日はサクスペオリジナルキャラに期待できますね!
さて、ガチャ内容ですがデビューキャラである本場あんこのSR確定枠があるのは大変ありがたいですね。
通常冴木創デビューガチャ(2019/6/20)・天音姫恋デビューガチャ(2020/8/3)が10連8回目にSR確定枠があったことを考えると本場あんこデビューガチャは10連5回目なのもやさしいです。
他ピックアップキャラ、厳選キャラも悪くなく10連ずっとSR2倍もあり良いガチャだと思います。
バナー確定回が10連4回目からと前半は渋めなので回すのであればしっかり回したいところ。
厳選8キャラは上記ピックアップの8人です。
厳選8キャラ出現枠にも厳選8キャラ内で倍率が適用されるのでで本場あんこ、他バナーキャラ、他キャラの順に出現率に差があります。
今回はバナーキャラ内でもピックアップ率が異なるのでバナーキャラ確定枠でも出現率は均等ではありません。
本場あんこは開放恩恵が非常に大きいテーブルであることには注意。
特に基礎ボーナスが非常に重要なアンドロメダで使う場合は開放の有無で相当な差が出ると思われます。
自身の練習改革経験点である敏捷ボーナスがLv.40では付かないのも悩みポイントですね。
PSR未開放では敏捷ボーナスなしということになるので。
私は10連7回目まで引く予定です。
そろそろ天音姫恋復刻だろうなーと思っていたので佐賀巌デビューガチャで奇跡的に天音のSR母体をゲットしてからは投手サクセスをやることで天音の開放を保留にしていたのでナイス判断でした!
パワプロアプリより3カ月も早く来た本場あんこが現在のサクスペ環境でどのくらい活躍するのか、楽しみですね!
パワプロコレクションガチャ
2021/5/31
開催期間
6月7日(月)12:59まで
厳選15キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[トレーナー]加藤理香 [アンドロメダ]加藤京子 | 3倍 | 約15.7% |
バナーキャラ出現率 | 約31.56% |
加藤姉妹ガチャ。
当サイトのサイドバーにある「最近人気のイベキャラ」を見ていただければわかる通り海堂強化でトレーナー加藤理香がスタミナ上限の相棒キャラという性能で人気のようですね。
その海堂強化は今週で終了ですけど……
アンドロメダ加藤京子はアンドロメダの彼女枠として弱くはないですが、神埼こりすを筆頭に他に使いたい彼女キャラが結構いますからねー。
アンドロメダ加藤京子・トレーナー加藤理香のPSR母体が欲しいプレイヤーにとってはこれ以上はないレベルのガチャではあります。
何か強い理由がない限り、今週木曜日のガチャを待つべきでしょうね!
練習改革実装ということでサクスペオリジナルキャラか、パワプロアプリのペースでいうと3ヶ月早い「本場あんこ」デビューがほぼ確定なので!
私はこのガチャはスルー予定です。
木曜日が楽しみですね!
スプリングフェスタガチャ
2021/5/27
開催期間
6月3日(木)10:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[パジャマ]泡瀬満里南 バーリス・ロセオ DJB-K | 3倍 | 約11.5% |
バナーキャラ出現率 | 約34.61% |
ガチャ来ましたね!
バナーキャラも他の厳選キャラもそこそこ良いので、パワストーンに余裕があるプレイヤーには良いガチャかもしれませんね。
バナーキャラで大活躍中なのはロボコリス(DJB-K)が神埼こりすと組んでアンドロメダで、くらい?(+現在開催中のサクスペ海堂強化でバーリスが強い?)であり、1・2ヶ月後には野手環境高校?のアスレテース高校が実装されそうで、その前に鳴響高校強化も来るはずなので鳴響高校強化の内容次第ではこれから先アンドロメダをプレイする機会はそれほどないかも……?と考えるとパワストーンの手持ちが厳しい状況で引くか悩んでいるくらいの感じであればスルーでいいかもしれません。
今回のガチャは特に10連の最初の方は微妙で後半にうま味がある設定なので引くのであれば最後まで引けるパワストーンを持っている(もしくは確保できる)状態で引きたいですね。
私はひとまず様子見ですがスルーですかねー。
バナーキャラに文句無しの大当たりキャラが一人いたなら引いたかもしれません。
6/3(木)の長時間メンテでは何があるのでしょうか!?
MAJOR2ndコラボ記念リセットガチャ:後半
2021/5/24
開催期間
後半:5月31日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
茂野いずみ 椛島アニータ | 25倍 | 約15.8% |
バナーキャラ出現率 | 約31.64% |
MAJOR2nd②/SR選択券で選択可能なキャラ
・茂野いずみ
・椛島アニータ
リセットガチャ後半。
うなる剛速球茂野・轟く豪打佐藤のMAJORコラボガチャの終了も5/31なので今週はもうガチャ更新ないかも……?
私はこのリセットガチャ後半は少なくとも2キャラ母体確保まで、MAJORコラボガチャは轟く豪打佐藤PSRがちょっと気になりうなる剛速球茂野はSRも持っていないのでパワストーンに余裕があるというのもあり初回10連だけアリかなーと考えています。
MAJORコラボガチャ
2021/5/20
開催期間
5月31日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[うなる剛速球]茂野吾郎 [轟く豪打]佐藤寿也 | 9倍 | 約25.0% |
バナーキャラ出現率 | 約50.00% |
第2弾MAJOR/選択券で選択可能なキャラ
茂野吾郎
佐藤寿也
清水薫
阿久津
眉村健
清水大河
草野秀明
ジョー・ギブソンJr.
薬師寺
川瀬涼子
[うなる剛速球]茂野吾郎
[轟く豪打]佐藤寿也
初回でバナーPSR確定、10連4回目まで回せばバナーキャラPSRどちらも確保or通常バージョン選択可能、ずっとSR2倍でバナーキャラ出現率50%、厳選20キャラとメジャーキャラに欲しいキャラがいるなら良いガチャだと思います。
厳選キャラは無いよりはマシぐらいの面々ですが。
パワストーンに余裕がないプレイヤーはもっと明確に使いどころがあるキャラを狙えるガチャに備えておいた方が良いかもしれません。
また、茂野吾郎・佐藤寿也は覚醒で強化するのにもコストがかかるというのも考えるべき部分です。
単ガチャ3回までPR確定はバナーキャラ確定ではないので注意。
MAJORパワーアップ応援ガチャ(2018/9/25)では今回のバナー2人+川瀬涼子のPSR確定枠がありましたが、私は見事に川瀬を引いており未だによく覚えています。
私はうなる剛速球茂野吾郎・轟く豪打佐藤寿也・他選択券メンツの将来を含めての可能性を探ってみてもしかしたら引くかもしれませんがひとまず様子見です。
MAJOR2ndコラボ記念リセットガチャ:前半
2021/5/17
開催期間
前半:5月24日(月)12:59まで
後半:5月31日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
茂野いずみ 椛島アニータ | 25倍 | 約15.8% |
バナーキャラ出現率 | 約31.64% |
MAJOR2nd②/SR選択券で選択可能なキャラ
・茂野いずみ
・椛島アニータ
メジャーセカンドコラボの新キャラ2人デビュー!
1年前にパワプロアプリでこの2人がデビューした時は、茂野いずみはクロスナインのデッキ候補ではあるもののスペックが高い割りにパッとせず、椛島アニータは相棒キャラであることが大きくハズレキャラという認識でしたが、パワプロアプリで先日スタートした強化アスレテースでは相棒が優遇されており虹特パーツの相棒キャラであるアニータが大活躍(?)しているようです。
相棒優遇はパワーアップ要素の一つ(?)なのでサクスペにあと数カ月で通常アスレテースが来てもまだ大活躍には早いでしょうが、サクスペアンドロメダ実装時に独自の相棒優遇要素があったのでもしかしたら通常アスレテースから相棒が活躍する未来が待っているかも……?
茂野いずみはアサガミ・堂江テーブル(基礎コツテーブル)でありアサガミとは異なるコントロールコツ持ちなので茂野いずみ・アサガミの2人で球速コツ・コントロールコツが揃います。
ノビコツを持っているのもありがたい。
クロスナインの真・怪童パーツ候補の中で(相棒キャラを得意練習全部とするなら)現時点では唯一茂野いずみ&大家まどかの組み合わせが球速・変化球キャラどちらも減らさずに済むうえ、どちらも金特2個キャラで虹特パーツの怪童は確定。
得意練習率アップは持っていませんが変化球&球速の2種持ちであり、何と言ってもサクスペには同じ変化球&球速のジャスミン太刀川がいることで好敵手猪狩守を加えて球速キャラを減らさず変化球キャラを3人用意することができるのでパワプロアプリ環境より茂野いずみが活躍できると言えそうです。
また、これまたサクスペオリジナルキャラの大家まどかがいるお陰で(相棒キャラを得意練習全部とするなら)球速キャラを減らさずに投手3上限・真怪童・アサガミ入りデッキを組むことができます。
前:アサガミ・茂野いずみ・大家まどか
後:ジャスミン太刀川・明神陽・好敵手猪狩守
で球速(相棒含め)6人、変化球(相棒含め)4人デッキです。
ベストなデッキかはわかりませんがダイヤのAコンビの怪物降谷・不動沢村が両方外れる日が来るとは……
ここまで変化球得意キャラがいると無理をしてまでレンジャーを増やして変化球ポイントを稼ぐ必要もなくなると思うので立ち回りの面でも有利に働きそうです。
サクスペではアイドルバトルステージ優勝でALL150点ですしね。
さらに、パワプロアプリクロスナインで茂野いずみを採用した時に不足しやすい精神ポイントもサクスペ環境ではサクスペオリジナルキャラの大家まどか・ジャスミン太刀川が役割スナイパーなので心配なさそうです。
大家まどか→小井川乃蒼、アサガミ→真怪童パーツキャラとして明神と小井川乃蒼で真・強心臓を狙うのもアリかも?(真・変幻自在は取れなくなり金特の数も減ってしまいますが)
私は後半の単ガチャでのごくわずかな可能性も考慮して前半は単ガチャのみで引くなら後半の予定ですが、茂野いずみは確保しておきたいなーと現時点では考えています。
また、サクスペ独自強化が入っている海堂学園高校パワーアップも気になりますね……!
野手育成で戦える環境なら椛島アニータも即戦力!?
サクチャレ特効キャラ狙い打ちガチャ
2021/5/10
開催期間
5月17日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
アサガミ・キョウスケ ロディ・ブライト [エプロン]夢城優花 | 30倍 | 約15.2% |
バナーキャラ出現率 | 約45.67% |
えーアサガミデビューガチャ一ヶ月後に優良ガチャ(?)でバナー入り&確定枠ありですかー。
私はデビューガチャでアサガミ確保しましたがクロスナインレンタルサクチャレ・サクスペ5周年パワーアップ祭りがあったことで数回しか使っていません……
クロスナイン(現サクスペ投手育成最強?)好きなプレイヤーでアサガミを持っていない方にはクロスナインサクチャレ関係なくオススメです。
アサガミ・エプロン夢城優花のPSR50を狙っているプレイヤー、エプロン夢城優花のPSR母体が欲しいプレイヤーにも良いガチャですね。
私は単ガチャのみの予定です。
佐賀巌デビューガチャはどうしましょ……
サクスペ5周年記念後夜祭ガチャ
2021/5/6
開催期間
5月17日(月)12:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
佐賀巌 [ザ・ダイナミック]七井=アレフト 社長 | 7倍 | 約12.7% |
バナーキャラ出現率 | 約38.17% | |
天音姫恋 [怪力無双]三本松一 [十全たる]一ノ瀬塔哉 [熱き血潮]二宮瑞穂 [おやすみ]須々木清吾 寺道登 石上一心 | 2倍 | 約3.6% |
ピックアップキャラ出現率 | 約63.62% |
↓サクスペオリキャラ佐賀巌調査完了
佐賀 巌 イベキャラ詳細・イベント内容
選択券は付きませんでしたがバナーキャラ2キャラ的中!
一応小ピックアップに入っていますが予想したキャラで私が最も欲しい天音だけハズれ……(社長は既にSR+5なので願望0%)
本日パワプロアプリの方では人気投票結果を反映した[恋のキューピッド]天音姫恋がデビューしたんですけどねー。
しかしサクスペオリジナルの新キャラ佐賀巌も野手2種上限持ち(ミート&走力)キャラ!
サクスペオリジナルキャラ初の上限2種持ちキャラとなりました。
さらに上限2種持ち選手キャラで虹特パーツ(佐賀巌は真・広角砲パーツ)でもあるのは佐賀巌が初!(彼女キャラでは神条紫杏がいる)
性能だけ見るとかなりの強キャラ!?
ガチャ内容はピックアップキャラ出現率は63%と非常に高く、バナーキャラ・厳選キャラともに悪くなく、新キャラの佐賀巌はSR確定回ありと良いガチャだと思います。
特に社長・ダイナミック七井未所持なら。
欲を言えばこれまでに結構あった「厳選10キャラからPSR確定」回が欲しかったですねー。
ちなみに佐賀巌のテーブルはPSR50で筋力ボーナスが6生えてくるタイプ・社長はPSR50で練習効果+20%・ダイナミック七井は覚醒済みと10連6回目のバナーPSR確定3キャラはどのキャラもPSRに大きな価値があります。
PSR50完成は茨の道ですけどね……
私は佐賀巌が加わった環境でデッキを考えるなどしてひとまず様子見ですがダイナミック七井も未所持で欲しいので引きたいなーと思っています。
サクスペ5周年記念スペシャルガチャ第2弾
2021/4/28
開催期間
5月10日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[ジャスミン]太刀川広巳 ニャプテト 神埼こりす 大家まどか | 25倍 | 約10.5% |
バナーキャラ出現率 | 約42.01% | |
[ときめき]大空美代子 [十二単]早川あおい カリーナ 稲穂亜希 黒戸もね 照守亜珠美 | 5倍 | 約2.1% |
ピックアップキャラ出現率 | 約54.61% |
↓ジャスミン太刀川調査完了!
[ジャスミン]太刀川広巳イベキャラ詳細・イベント内容
ジャスミン太刀川の性能は、10連5回目まで引けるのであれば引かない選択肢はないくらいのキャラに見えます。
特にクロスナインでは、まだ実装されて一ヶ月経っていませんがラストピース感さえあるように思います。
しっかり得意練習率アップ(15%)も持っていますしね。
他の高校でもまず得意練習が変化球&球速という(シナリオにもよりますが)最強の組み合わせで、さらに虹特対応金特の金特2個キャラという破格の性能。
現状、変化球&球速(もしくは球速&変化球)で虹特対応金特をくれるキャラ、金特2個キャラどちらもジャスミン太刀川が唯一の存在です。
他にも強みがあり、テーブルはPSR50にできなければSR35でも、というタイプなのでデビューガチャでSR確定枠があるのは大変ありがたく、できる限り確保しておくべきだと思います。
ケチを付けるなら基礎ボーナスが筋力は得意球速に・変化球は得意変化球にしか乗らず技術ポイント不足になりがちな環境だとデッキ構成次第では悩ましいかも、ぐらいですかねー。
このガチャ、バナーキャラは全員サクスペオリジナルキャラですね!
そしてそれぞれが現在の環境高校で活躍できるキャラ!
目玉のジャスミン太刀川は前述の通り。
神埼こりすはサクスペ調整後アンドロメダの特効が強力。
大家まどかはクロスナインでも今日から復刻開催のサクスペ強化あかつきでもフリートでもエールタッグで爆発力をもたらすことができる存在で、コントロール上限持ち・真怪童パーツであることが急所になることも多い。
相棒キャラが投手育成時に選手キャラと同じように球速~変化球練習に来やすいのかは近いうちに確認しておきたいと思っています。
ニャプテトは他のバナー3キャラと比べると組むデッキ次第で他にもいるライバルから選択ぐらいの感じですがサクスペ調整後アンドロメダの走力上限枠の他、フリートガード守備固めに混ぜても良い感じ。
私はニャプテトのみ所持で神埼こりす・大家まどかは復刻を待っていたくらいなので喜んで引きます!
他のバナーキャラがあまり魅力的に思えなかったとしてもSR確定枠がある以上ジャスミン太刀川のためだけに引くと思います。
キャラ厳選はないものの半数以上は限定キャラが出るのは良いですが、10連ガチャSR・PSRずっと2倍も相まって結果にかなり格差が出そうなのが最近の運のなさを思うと嫌な感じ……
サクスペ5周年記念ガチャ第1弾は迷いながらもPSR冴木選択可能なことなども考えると引くべきかと考えていましたが、5周年記念期間に復刻があるかわかりませんが天音姫恋も確保しなければいけないので一旦来週の月曜日まで様子見ですかねー。
クロスナインであれば今のところ助っ人枠が好敵手猪狩守で問題なさそうですし悩みます。
サクスペ5周年記念スペシャルガチャ
2021/4/26
開催期間
5月6日(木)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[好敵手]猪狩守 [袴]友沢亮 明神陽 | 25倍 | 約13.6% |
バナーキャラ出現率 | 約40.98% |
満を持しての好敵手猪狩守復刻ですが、新キャラデビューでもないのに初回はPR確定・PSR確定回はバナー確定の1回のみ・キャラ厳選なし、そして選択券もショボい気が……
キャラ厳選がないということでその代わりに選択券の中身には期待したのですが……
最近は新キャラデビューガチャで新キャラのSR確定枠があったりキャラによっては新キャラのPSR確定枠があったりということを考えると、もう少し魅力的な選択券が来てもいいのにー。
SR選択券とPSR選択券が同じ対象キャラだというのが足引っ張ってますよね……
私はSR選択券のみでいいので天音姫恋が居て欲しかった……(去年の8月に10連8回目ですがSR以上天音姫恋確定枠ありでデビューしています)
バナーPSR確定枠は10連6回目までと遠く、好敵手猪狩守と袴友沢亮は常設の通常バージョンやあかつき守・激闘友沢の別バージョンで開放できるので微妙……というプレイヤーも多そうです。
バナー3キャラに関しては好敵手猪狩守は言わずもがな、袴友沢亮はつい先日パワプロアプリで友沢が覚醒しPSRの価値が急上昇したので袴友沢デビューガチャ(2021/1/21)でPSRを確保していないプレイヤーは当たりと考えても良さそう(覚醒で大活躍するとしても1年先ですが……※現在のサクスペ環境でもそこそこ使えて次のシナリオ「アスレテース高校」では選択肢の一つみたいです)で、明神陽もパワプロアプリの流れを見る限りはこれからも長く使えるキャラである可能性が高い(PSRである必要性はあまりないですが)のでバナーキャラ自体は悪くないです。
好敵手猪狩守のSRが手持ちになく助っ人枠が好敵手猪狩守固定になってしまい悩んでいるプレイヤーや、明神未所持のプレイヤーには良いガチャかもしれません。
明神はサクスペ5周年選択券でも選べます。
サクスペ5周年選択券でオススメのキャラは、今回からここに書いてしまうつもりでしたがそれなりに長くなってしまいそうなのでいつも通り別に記事を出しますのでお待ちください。
↓記事できました!
「5周年記念選択券」でオススメしたいキャラ
サクスペ5周年の本命ガチャは4月28日(水)のはず(サクスペサービススタートが28日)なので、パワストーンが余っていなければひとまず様子を見ましょう。
私はサクスペ5周年選択券でどうしても欲しいキャラが居ないので悩んでしまいます……
PSR確定枠で暗転しなければ明神確定なのも怖い……
これから1年は明神を使っていくと考えると恩恵は大きくないとは言え開放が進むのはアリだとは思うんですけどねー。
袴友沢も覚醒を考えるなら1年先ですし。
DJB-K(ロボこりす)をゲットして神埼こりすをお借りしてアンドロメダをWこりすデッキで遊んでみたいとは思ったのですが、天音姫恋も持っていないので……
Wこりすデッキで天音姫恋が外れるか、外しても組めるか、一度考えてみます。
でも選択券付きのアンドロメダデビューガチャを引かずにここで選択券でDJB-Kを取るのはもったいなく思ってしまいますねー。
サクスペ5周年本番ガチャは恐らく新キャラ(サクスペオリキャラ)デビュー、ここで選択券付きガチャが来たことを考えるとサクスペ5周年でもう選択券おまけガチャは来ませんかねー……
天音姫恋を下さい……
サクスペ5周年記念毎日無料10連ガチャ
2021/4/23
開催期間
5月10日(月)12:59まで
最大170連! 厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
厳選キャラ30種 | 等倍? | 約3.3%? |
待ってましたサクスペ5周年毎日無料10連ガチャ!
これまでの毎日無料ガチャでは2週目の土日だけPSR確定になったり、合計100連以上あるにも関わらず全てPR以上確定だったりということもありましたが、今回は毎回SR以上1枚は確定で最低でも17枚ものSRが手に入るというまた違ったタイプのガチャになっています!
SR(3.0%)・PSR(0.5%)確率が通常のプレミアムガチャと変わらないのであれば(これまでの毎日無料ガチャ結果から考えると恐らく変わらない)SR以上確定枠以外でも153枚分チャンスがありSR以上の期待値は約5.3枚なので期待してしまいますね!
PR以上確定ではないのは残念でしたがSR以上を平均で22枚もタダで配るなら仕方ないですね。
これだけSR母体が手に入るとイベキャラがあまり揃っていないプレイヤーは特にサクスペ5周年は楽しくてしょうがない期間になると思います!
サクスペ5周年記念BOXガチャ祭りでもSR母体・開放素材たくさん手に入りますしね!
桜沢は今クロスナインで後イベ球速真・怪物球威パーツとして特にイベキャラがあまり揃っていないプレイヤーにはアリなので良いキャラ選択だと思いますが、私はミキサーでのアレを思い出すので入れないで欲しかった……
私は厳選30キャラの中にはちまきメイカ・岸田・泡瀬と3キャラ未所持キャラ(=1/10)が入っているので1枚は引いてね……?(弱気)
二刀流ピックアップガチャ
2021/4/22
開催期間
4月28日(水)12:59まで
厳選15キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[挑戦者]大谷翔平 [フランケン]往田真威人 風薙豹 | 3倍 | 約14.2% |
バナーキャラ出現率 | 約42.85% |
PSR確定枠が3回、うちバナーPSR確定枠が2回あり厳選15キャラ、PSR確定枠以外の回はどちらもバナーSR確定とかなり緩いガチャなのでバナーキャラに狙いたいキャラがいるならアリでしょう。
このガチャと入れ替わりでサクスペ5周年本番がスタートするのでパワストーンの残量には注意です。
往田もパワプロアプリでは先日覚醒しミート上限4が付いたので将来的にはバナー3キャラ全員が上限+4を持つことになりそうですが、3キャラとも活かせる場面があるか微妙なところ?
上限が付いている方の得意練習がそれぞれ筋力・筋力・コントロールというのが大抵のシナリオでネックになりそうです。
しかし3人とも上限が付いている方でそれぞれ真・広角砲、真・アーチスト、真・強心臓パーツと査定を盛る性能は非常に高いです。
※往田の覚醒は当分先?
※風薙は野手の方でも真・勝負師パーツ
※フランケン往田は投手の方でも真・怪物球威パーツ
フランケン往田はクロスナインで怪物降谷の相方(真・怪物球威)としてアリでしょう。(後イベキャラですし)
SRの場合は開放が必要ですが得意練習率アップも持っています。
私はフランケンがちょっと欲しいですがスルー予定です。(挑戦者大谷は未開放ですがSR所持、風薙は出番があるなら開放を進めておきたいですがPSR所持)
単ガチャだけ引こうかと思ったのですが、単ガチャ10回分のパワストーンでこのようなガチャの初回10連を回した方がいいですよね。
サクスペ5周年本番待機!
その前の月曜日からのイベント・ガチャ更新にも期待しています!
パワプロクンポケットコラボ記念ガチャ
2021/4/19
開催期間
4月26日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
神条紫杏 ブラック | 24倍 | 約15.3% |
バナーキャラ出現率 | 約30.76% |
パワポケコラボ記念/SR選択券で選択可能なキャラ
神条紫杏
ブラック
サクスペ5周年記念で大盤振る舞いの設定かも!?と思いましたがむしろ最近のガチャ設定に慣れてしまうと少し渋いかも……?
※サクスペ5周年本番はカウントダウン明けですかね!
ぷよクエコラボのドラコの件があったのでもしかしたらサクスペオリキャラで1キャラ増えているかも……?とも少し期待してしまいました。笑
パワポケコラボキャラのしあん・ブラックはパワプロアプリでは北斗難易度エクストリーム全盛期でのデビューでありこの環境に合った性能になっています。(しあんは真アーチストパーツで体力最大値を大きく上げる性能、ブラックは真電光石火パーツで得意2種持ちの大量の敏捷ボーナス持ち)
パワプロアプリでは北斗難易度エクストリームは常設強化でしたがサクスペでは今回だと北斗難易度ハード復刻はあと10日しか残っていないのが残念ですね。
近いうちにサクスペでも常設強化するつもりであればこのタイミングで常設強化しているでしょうし、サクスペでは常設強化されないかされても結構先のことになると思っていた方が良さそうです。(難易度エクストリームが来る可能性もある?)
ブラックはアンドロメダでも強そうですが、せっかくの敏捷ポイント稼ぎ性能と自身の金特「電光石火(真・電光石火)」「牛若丸」どちらを選んでも敏捷ポイントを大量に消費するものであるというのが若干噛み合っていないかも……?
大量の敏捷ボーナスを持ち得意練習のどちらでも敏捷ポイントが手に入るためアンドロメダで課題となる敏捷ポイントに加えて自身の金特分まで難なく稼げるなら良いですけどね。
また、真・電光石火を狙う場合は現状相方が……
しあんは上限2種持ち&虹特パーツという現状唯一の査定盛り盛り性能キャラです。
世紀末北斗ハードの他、彼女キャラがさらに活躍できるようになったサクスペ調整後アンドロメダではロボコリスでアーチスト枠を埋めない場合はアリではないでしょうか!?
ちなみに、パワプロアプリ人気投票で別バージョンが確定している天音姫恋ですが、通常バージョンに電光石火取得可能になるバランス調整が今日来ました。
パワプロアプリで相方としてブラックが注目されるかも?
※パワプロアプリ環境は拡張能力(格・集客力)追加によって野手育成は虹特・起用ボーナスの優先度がかなり下がったらしいですが……
タイミング的にはサクスペのブラックデビューに合わせての告知に思えてしまい、もしかしたら今日サクスペにこの調整が来るんじゃないかと思ったのですが……笑
私はひとまず様子見です。
北斗ハードがアスレテース実装まで野手環境高校であれば引いたと思いますが……
サクスペ調整後アンドロメダでどのくらい活躍するかですね!
称号実装記念ガールズスペシャルガチャ
2021/4/15
開催期間
4月26日(月)12:59まで
復刻15キャラのみ出現 PR以上のみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
復刻キャラ15種 | 等倍 | 約6.6% |
選択券来たー!!!
【追記】
PSR選択券のことばかり考えていて書き忘れたことが。
初回10連のパワストーン250個で厳選彼女’21/SR選択券は大変お得です!
厳選彼女’21/選択券は10連3回目まで回せばPSR選択券・SR選択券が1枚ずつ手に入りますが、選択可能キャラには覚醒済みでハイスペックな袴明星雪華をはじめ、フリートでさらに強力になる金特2個彼女キャラの泡瀬、覚醒でコントロール上限が付く真・怪童パーツで選手兼彼女ながらラブパワーを起こすチャンスがあるサンタ佐菜、球速選手兼彼女という性能が強力な剣道八尺などこれまで活躍してきたキャラがそれなりにいます。
覚醒したのにPSRゲットチャンスが全然なかった夢城和花も選べますね。
デビューガチャでSR確定枠があって一度は復刻している神埼こりすが選べたらなぁ……
目玉はPSRの袴明星雪華が確実に手に入ることでしょう。
また、ガチャ本体の方も厳選15キャラでPR以上確定なのは嬉しい。
バナーキャラの概念はない各キャラ約6.6%のガチャなので、選択券で選んで今すぐ使いたいキャラがいるならアリだと思います。
パワプロアプリではサンタ佐菜が戦国高校・花丸高校と大活躍しているようなので、PSRの覚醒ボーナスは微妙とはいえここでPSRを確保しておくのもアリかもしれませんね。
ただ、パワプロアプリのサンタ佐菜は得意練習も役割も異なるので将来サクスペで同じような活躍ができるかは謎。(私がパワプロアプリにそこまで詳しくないので)
花丸高校では役割に加え”カードの数字”も重要な要素のようで、サクスペのサンタ佐菜がパワプロアプリのサンタ佐菜と同じカードの数字になるかも謎。
※パワプロアプリと同じ流れなら新シナリオはクロスナイン→アスレテース→戦国→花丸
サクスペオリジナルキャラ第1号のルナがサクスペ5周年でサクスペオリジナル覚醒なんてサプライズがあってもいいと思うのでサクスペ5周年のお祭りムードが冷めるまでは選択券を寝かせておくのもアリかも……?(すぐ使って今より良いサクセスをするのが最も有意義だとは思います)
あ、でもそれなら覚醒告知後にこのガチャを出さないとイジワルなので無いか……
私は袴明星雪華未所持で確実に手に入る機会をスルーしたら後悔しそうなので10連3回引く予定です。
今後袴明星雪華の出番があるかは不安ですが……
袴明星雪華の性能が良くても彼女キャラ自体が不遇になりつつありますからね……
育成応援10連ガチャ
2021/4/12
開催期間
4月19日(月)12:59まで
厳選15キャラのみ出現 PR以上のみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
厳選キャラ15種 | 等倍 | 約6.6% |
バナーキャラピックアップはないので注意!
環境が合えば使えそうなレベル以上の15キャラ厳選でこの設定はなかなか!
出現率は各キャラ約6.6%なのでPSR確定枠に夢を見つつ全体的に開放を進めたいプレイヤーにオススメです。
厳選15キャラの中に多くの未所持キャラがいるプレイヤーもパワストーンに余裕があればアリでしょう。
サクスペ5周年ガチャでは選択券が付くと思うので基本的にはこちらを待つべきかと思います。
引こうと思っていても今週はレンタルサクチャレ週ですし木曜日のアップデートまでは様子見で良いでしょう。
早ければアップデート明けからサクスペ5周年キャンペーンがスタートすると思います。
私はPSR50が完成している堂江がいなければ……という内容ですがどうしましょ……
十門寺東高校デビューガチャ
2021/4/5
開催期間
4月19日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
アサガミ・キョウスケ オオワダ・ガクト 黒周成穂 | 24倍 | 約12.1% |
バナーキャラ出現率 | 約36.36% | |
不屈闘志 新屋敷章 月田明子 | 7倍 | 約3.5% |
ピックアップキャラ出現率 | 約46.96% |
十門寺東高校/SR選択券で選択可能なキャラ
アサガミ・キョウスケ
オオワダ・ガクト
黒周成穂
選択券おまけ回2回!?
クロスナインを楽しむなら引きたいガチャです。
※投手育成でアサガミが必須級(?)
アサガミはPSR50で精神ボーナス6が生えてくるので他のキャラが揃っているならPSR50をお借りしたいタイプであることは注意でしょうか。
他の使いたいキャラが手持ちでPSR50・SR45揃いでもなければ確保しておくべきだとは思います。
Lv.35→Lv.37でタッグボーナス+10%、Lv.37→Lv.40でもタッグボーナス+10%アップするのでこの部分でもそれなりに開放恩恵があります。
10連5回目まで回せばアサガミSR+1が確定するのは良いですね!
半月後に迫ったサクスペ5周年でそろそろ毎日無料10連ガチャが来て欲しいところですが、開催された場合クロスナイン勢が入るかは少し気になります。
流石に入らないとは思いますが……
私はクロスナインの現サクスペ環境での立場次第ですが引きたいと思っています。
エイプリルフール無料10連ガチャ
2021/4/1
開催期間
4月5日(月)11:59まで
復刻20キャラのみ出現 SR以上のみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
限定キャラ20種 | 等倍? | 5.0%? |
クロスナイン実装を来週に控えガチャチケットでの10連虹カプセルを楽しみにしている人もいるでしょうが、先にエイプリルフールで10連虹カプセルが無料で拝めちゃいます!
厳選20キャラは全員限定キャラで多くは使い道がなさそうなキャラですが、別バージョンの開放まで考慮すると嬉しいキャラもポツポツと……
超豪華ダイジョーブ博士像セットの次は最低でもきらめき素材大量ゲットの無料10連!
ありがたいですね!
覚醒祭りガチャ
2021/3/29
開催期間
4月5日(月)11:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
矢倍萌雄 [エプロン]夢城優花 [ジャスミン]美藤千尋 | 4倍 | 約13.7% |
バナーキャラ出現率 | 約41.37% |
↓ヤバイの覚醒情報はこちら
覚醒キャラと覚醒ボーナス詳細まとめ
3キャラとも覚醒という手間がかかりジャスミン美藤は少しでも開放したいところではありますが、初回10連のパワストーン200個でバナーPSR確定はかなりお得だと思います!
迷っているなら4月1日まで様子見がオススメです。
なぜか高校球児応援ガチャが31日終了、新入生応援ガチャが1日終了となっていますので……
私は……
なんでジャスミン美藤なのおおおおお???(既に50完成)
初回10連でエプロン夢城優花が引けたら大儲け、矢倍もSRすら未所持なので勝負すべきところだとは思いますが……
どうしましょ。
新入生応援スペシャルガチャ
2021/3/25
開催期間
4月1日(木)15:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[パジャマ]泡瀬満里南 [ときめき]大空美代子 天音姫恋 | 5倍 | 約11.9% |
バナーキャラ出現率 | 約35.70% |
ここでパジャマ泡瀬満里南がデビュー!
最近は絶えず新キャラが出ていますね。
そしてデビューガチャからSR確定な場合が多いのは嬉しい!
パジャマ泡瀬は2人目のサクスペ上限2種持ちキャラです。(野手+投手上限除く)
上限2種持ちキャラ第一号の天音姫恋はミート&捕球でミートがパジャマ泡瀬と被っており2人で4上限確保というわけにはいきませんが、上限2種持ちの2人がバナー入りのデビューガチャはかなり魅力的!
特にイベキャラがあまり揃っていないプレイヤーはこのガチャで上限2種持ちキャラを手持ちに加えればデッキの幅が広がりそうです。
サクスペ5周年が近いのは悩みどころだとは思いますが……
パジャマ泡瀬・天音姫恋ともに現時点で野手育成環境2強のアンドロメダ・フリートどちらでも使える性能なのも嬉しい。
私は天音姫恋がものすごく欲しく(アンドロメダで使いたい)、(今後出番があるかわかりませんが)ときめきミヨも持っていないので引きます!
このガチャが来ることがわかっていればドラコガチャはスルーでしたが、タイムリミットまで引きたいガチャが来ないリスクを回避した結果なので仕方ないですね。
バナーSR確定枠が1回、バナーPSRを合わせても2回しかないのは残念……(天音はひとまずPSRよりSRが欲しい)
終了日はエイプリルフールですが、今年のサクスペのエイプリルフールはどんな感じでしょうか!?
春の高校球児応援ガチャ
2021/3/22
開催期間
3月31日(水)15:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[怪力無双]三本松一 [王子]冴木創 DJB-K | 4倍 | 約13.7% |
バナーキャラ出現率 | 約41.37% |
うーん……
ずっとパワストーン割引・PSR確定枠2回・強めの厳選20キャラ・ガンダーのおやつおまけ、トータルで考えたら悪くないですがパワストーンに余裕がある人向けでしょうか。
サクスペ5周年まであと一ヶ月ですしね。
王子冴木未所持ならアリかもしれません。
私は怪力無双三本松がダイナミック七井アレフトだったらパワストーン期限がいつの間にかまた迫っていることもあり引いたのですが……(怪力無双三本松はPSRゲット済み)
メカコリスも最近はサクスペ調整後アンドロメダで遊んでいるので神埼こりすと併用してみたいとは思うんですけどねー。
パワストーン期限切れまで多くても今週木曜日と来週月曜日・木曜日?しかガチャ更新チャンスがなさそうなので、ガチャ内容が確定するクロスナイン配信告知が今週水曜日までに来ない限りはドラコガチャを引こうかと考えています。
ぷよクエコラボスペシャルガチャ
2021/3/15
開催期間
3月25日(木)12:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
ドラコ | 6倍 | 約17.1% |
バナーキャラ出現率 | 約17.14% |
↓サクスペオリキャラドラコ調査完了!
ドラコ イベキャラ詳細・イベント内容【ぷよクエコラボ】
サクスペオリジナルぷよクエコラボキャラ「ドラコ」!
サクスペ史上2番目にビックリしました!
1番はサクスペオリジナルキャラ第一号がデビューした日!
サクスペオリジナルキャラ第一号デビューガチャ(2017/8/24)を今見てみましたがメッチャ渋いですね……笑
さて、ドラコですが基礎ボーナスなど性能が異なる部分もありますがパワプロアプリに逆輸入され少し前まで唯一の至高の遊撃手キャラだったバス停前田中山(現在はサンタ小山雅もいる)の穴を埋めるキャラという感じになっています。
後イベ・得意練習守備&打撃・守備力上限・バウンサーという性能が同じ。
パワプロアプリのバス停前田中山は初期評価が高く技術・敏捷の基礎ボナ2種持ちなのでドラコよりアンドロメダで使いやすそうな一方、サクスペオリジナルキャラのドラコは精神ボーナスを持つのでアプリのバス停前田中山よりフリートで使いやすいかも?
フリート野手で守備練習が青の高校は瞬鋭しかありませんが、守備ガード固め構成で打撃バウンサーで技術を稼ぎながら守備タッグにも混ざれると考えれば悪くない?(おやすみ須々木・永瀬・泡瀬・覚醒六道聖などと同じ守備上限なのはアレですが……)
至高の遊撃手を狙わない場合、ドラコとパワプロアプリのバス停前田中山で大きく違うのがドラコは金特を2個獲得できる可能性があるキャラであるという部分。
ここに期待するかどうかで結構評価が変わってきそうなキャラだと思います。
至高の遊撃手を狙う場合はパワプロアプリのバス停前田中山に似せてきたことからもサンタ小山雅デビュー(サクスペには今年のクリスマス?)まで暫くは唯一の存在になりそうで、金特以外の性能面は弱くはないが環境と他のイベキャラ次第、というところだと思います。
余談ですが、サクスペのバス停前田中山は役割ガードなのでドラコがサクスペ初の守備力上限を持ったバウンサーキャラだったりします。
開催期間がぷよクエコラボ開催期間と異なるのがメチャクチャ気になるのですが……
ドラコの性能がクロスナインにぴったりというわけでもなさそうですけどなんでしょうね。
私はスルーするかSR母体を確保するかで悩んでいます。
一応10連4回目まででもPSRドラコゲットの可能性はあるのでぷよクエマッチをスタートする前に決めないといけないですね……
ホワイトデー応援無料10連ガチャ
2021/3/11
開催期間
3月22日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
限定キャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[そよ風]阿畑やすし [マンボ]熱盛宗厚 [激闘]友沢亮 [降臨]虹谷誠 [修羅]木場嵐士 [北海のオオカミ]北斗八雲 [無敗の魔球]鳴海悠斗 一ノ瀬塔哉 二宮瑞穂 永瀬大河 | 等倍? | 約5.0%? |
限定キャラ出現率 | 約50.00%? |
男の子キャラしか出現しない無料10連ガチャ!
そこそこの強さ以上のキャラたちとほぼ別バージョンの開放素材前提で選ばれていそうなキャラたちが混ざっているので、PR以上確定でほぼハズレなしなのは良いですがPSR確定枠はかなりの格差が……
PSRも開放素材にできますけどね。
まぁ無料なのでありがたく気楽に引かせてもらいましょう!
そろそろ毎日無料10連もやって欲しい!
サクスペ5周年(4月下旬)に期待ですね!
ぷよクエコラボリセットガチャ:後半
2021/3/11
開催期間
後半:3月22日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
アルル アミティ | 24倍 | 約15.1% |
バナーキャラ出現率 | 約30.36% |
ぷよクエコラボ記念/SR選択券で選択可能なキャラ
・アルル
・アミティ
ぷよクエコラボイベント「打ってつなげろ!ぷよクエマッチ」で上位を狙うなら引かないと厳しそうです。
ホワイトデースペシャルガチャ
2021/3/8
開催期間
3月15日(月)12:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[ザ・ダイナミック]七井=アレフト 明神陽 [おやすみ]須々木清吾 | 5倍 | 約11.9% |
バナーキャラ出現率 | 約35.71% |
うーん……
ダイナミック七井は剣道八尺・バスケ小嵐とセットでバナーPSR確定枠2回のガチャ、明神は(パワプロ2020発売記念ではありますが)フリート実装一ヶ月後に館橋・王子冴木とセットでバナーPSR確定枠3回のガチャ、おやすみ須々木はこれまで色々なガチャでPSR獲得チャンスがあったのでこのガチャは渋く感じてしまいますねー。
ダイナミック七井は真・アーチストパーツの優秀キャラ、おやすみ須々木は優秀な読心術キャラ、明神は色々な高校で投手育成時大活躍できるキャラとハズレなしなのでプレイヤーによっては良いガチャだと思います。
私は単ガチャのみ引く予定です。
ぷよクエコラボリセットガチャ:前半
2021/3/5
開催期間
前半:3月11日(木)12:59まで
後半:3月22日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
アルル アミティ | 24倍 | 約15.1% |
バナーキャラ出現率 | 約30.36% |
ぷよクエコラボ記念/SR選択券で選択可能なキャラ
・アルル
・アミティ
選択券付きの2キャラデビューガチャということで10連5回目まで回せば2キャラ確保確定なのは良いですね。
アミティはパワプロアプリでは世紀末北斗エクストリームで活躍したみたいですがサクスペの北斗ハードとは若干異なっており、そもそも北斗ハードは終わりましたね……
強力なテーブル(開放必要)・肩力上限持ち・真勝負師パーツと非常にスペックは高いです。
アルルも弱くはないですがどこで使おう、という感じ?
パワポケコラボ・メジャーセカンドコラボもそのうち来るはずなので確保しにいくキャラは今のうちから決めておくと良いかもしれませんね。
また、ついに先日のアップデートでショート○が追加されたということで、近いうちに強化あかつき復刻&至高の遊撃手をくれる金城湯池六本木優希がデビューしないかなーと思っています。
至高の遊撃手キャラデビューと同じかもしれませんがホワイトデーガチャも控えていますし、その後はエイプリルフール、そしてサクスペ5周年(4月下旬)ですね!
私は2キャラ揃うまで引いてもいいかなーとは思っていますが考え中です。
バーリス&カリーナデビューガチャ
2021/3/1
開催期間
3月8日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
バーリス・ロセオ カリーナ | 24倍 | 約15.1% |
バナーキャラ出現率 | 約30.36% |
わざわざ画像作ってー、あーボイス付きだからかな?と思ったら……
カリーナがサクスペでは金特2個キャラになっています!
※パワプロアプリではアイコンタクトのみ、完全制圧のみ
照守亜珠美もサクスペでのみ伝説のサヨナラ男が取れますし、後日パワプロアプリとサクスペで金特が異なるイベキャラ(性能が異なるイベキャラ)まとめたページを公開しますねー!
バーリスは弱くてパワプロアプリで排出停止になったわけではなく、むしろスペックは高く魅力的な性能をしています。
パワプロアプリと同じであればバーリスは球速バウンサーでありサクスペでは現時点で最も多くの精神ボーナスを持つ得意球速持ちキャラになる(バーリス追記準備中)ので、フリート球速バウンサーレンジャー固めで不足する精神を稼げフリートシナリオ金特とあわせ真・鉄腕も狙えます。
※パワプロアプリと違って形勢逆転も確定だったり……?
また、もう少しで実装されるであろうクロスナインの適正もあるらしいです。
バーリスはパワプロアプリと同じであればPSR50で練習効果+15%されるテーブルなので、PSR確定枠があるこのデビューガチャは安心してPSR50を狙えるかも?
【追記】
同じではありませんでした……!
これがサクスペ版バーリス・ロセオのテーブルだー!
Lv.1 | 初期評価 55(PSR:60) スペシャルタッグボーナス 40% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 65(PSR:70) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 55% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 精神ボーナス 6 |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス 70% |
Lv.30 | 初期評価 75(PSR:80) |
Lv.35 | シャトーブリアン 精神ボーナスと得意練習率アップの効果 練習効果アップ 15% |
Lv.37 ※SRのみ | 得意練習率アップ 15% |
Lv.40 | 得意練習率アップ 30% |
Lv.42 ※PSRのみ | スペシャルタッグボーナス 80% |
Lv.45 | スペシャルタッグボーナス 90% |
Lv.50 ※PSRのみ | 練習効果アップ 30% |
※役割はパワプロアプリと変わらずバウンサーなのを確認
どちらにせよLV.50のボーナスは練習効果+15%でした。笑
強力な館橋テーブルに変更されています。
バーリスの良いところは変えずに、パワプロアプリのバーリスより得意練習率が15%・[追記]タッグボーナスが20%更に伸びる形に。
得意練習率アップは30%+固有になるのでめちゃつよでは……?
固有の値がパワプロアプリと同じかは謎ですけど……笑
バーリス単体の出現率15%も高めです。
キャラ厳選がないので副産物がアレですが……
カリーナはパワプロアプリと同じであれば固有ボーナスが練習に出現する確率アップなのでタッグセルが強力なアンドロメダの適性があり、現在純彼女キャラで金特2つ獲得可能なキャラは少なく、調整後アンドロメダで彼女キャラ練習参加率が大幅に上がり二股が更にアリになったと思うのでカリーナも十分出番があるかも……?
カリーナが来たら追加調査しますか(笑)と書いた4日後(バーリス挑戦状も告知前)にカリーナがデビューしたので後で調査しておきます。
この調査結果次第では大活躍もある……?
あとは金特2個目の成功率が気になりますね。
【追記】
10連5回目のバナーPSR確定枠を見落としていました。
良いガチャですねこれ!
なにより目玉のバーリス(カリーナも強い可能性あり)の母体が確実に手に入る設定なのがポイント高いです。
私はバーリスSR母体入手までは引きます!
【バーリステーブル変更を受けて】
ダイジョーブ博士像を使うことも考えますがLv.40の得意練習率アップは付けたいのでカリーナも狙いつつバーリスの開放というのもアリですね!
今後のためにPSRを確保するのもアリかも。
ひなまつりスペシャルガチャ
2021/2/25
開催期間
3月4日(木)15:59まで
厳選13キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
神埼こりす [剣道]八尺巫女子 [十二単]早川あおい | 2倍 | 約12.5% |
バナーキャラ出現率 | 約37.50% |
パワプロアプリが今日から新シナリオ花丸高校スタートで毎日無料10連ガチャ開催ということで、サクスペにも毎日無料10ガチャが、来ませんでしたー。
神埼こりす初復刻ですがデビューガチャではSR確定枠あり、十二単あおいも初復刻ですがデビューガチャでSR確定枠・PSR確定枠あり。
魅かれる人は少ないんじゃないかなーという感想です。
何故この3キャラで単ガチャがR以上なのかも謎……
神埼こりすは調整後のアンドロメダ次第では誰もが欲しいレベルのキャラになる可能性も……?
↓アンドロメダサクスペ独自調整内容と検証結果はこちら
剣道八尺は北斗ハード(もうすぐ終わりますが……)・フリートで強力。
※次のシナリオであろうクロスナインでは不確定の方の二刀流がシナリオ金特と被り
十二単あおいも弱いキャラではないですが……
アンドロメダ常設選択券付けて欲しかったですねー。
数日遊ばせて北斗サクチャレも終わる月曜日にそんな感じのガチャが来ますかね?
私はこちらかウィンターフェスタガチャを引かないとパワストーンの有効期限が危ないのでどちらかは引く予定です。
1日調整後アンドロメダの評判をうかがおうと思いますが、ウィンターフェスタですかねー。
バーリスガチャが確定したので天音ガチャはスルーで。(確定枠ありますよね……???)
天音は今物凄く欲しく最近のガチャ設定を考えると入手がPSRのみになる可能性も許容しなければいけないと思いますが、他2人が既にSR+5なので……
ウィンターフェスタガチャ
2021/2/22
開催期間
3月1日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[袴]明星雪華 稲穂亜希 天音姫恋 | 3倍 | 約11.5% |
バナーキャラ出現率 | 約34.61% |
222の日、パワチャレ報酬は猫塚かりんということで1%ぐらいサクスペオリジナル猫神優別バージョンを期待していましたが。笑
代わりに天音姫恋バナー入りガチャではこれまでで最も豪華なガチャが来ました!
袴明星雪華は木曜日にスタミナ上限アップが追加され、投手育成においては覚醒済み・真怪童パーツ・基礎上限持ちと素晴らしい性能になります。
野手育成では虹特パーツではありませんが、彼女キャラとしての純粋なスペックが高い上に覚醒済みなので走力上限を彼女キャラで埋めたい場合は第一候補でしょう。
また、同じく木曜日に調整が入るアンドロメダでは”監督と彼女の練習参加率調整”という項目があるのでタッグセル対応の彼女キャラの需要が更に高まるのではないかと思われます。
稲穂はアンドロメダ特効彼女の神埼こりすと肩上限が被っていますけど……
天音もアンドロメダで強力。
調整後アンドロメダが楽しみですね!
正直パワプロ2020を購入したものとしては「なんで稲穂入れるの」という感想ですが、購入していない人も多くいるでしょうし稲穂未所持で他2人も欲しいプレイヤーにとってはかなりの良ガチャですね。
稲穂亜希も野手育成では真・安打製造機パーツ&基礎上限持ち彼女キャラですからね!
私は天音のSR以上母体を持っておらず袴明星PSRも欲しいので、天音のSR母体が手に入ればオッケーぐらいの気持ちで引くかも、という心境です。
※10連6回目まで回して天音のSR以上確保できず、というのも少しは覚悟が必要な内容です
稲穂は配布のSR+5で既に満足なのと、厳選キャラがパッとしないのが悩みどころ。
あと天音はLv.45にしたいのでPSRのみだと出番が来た時に困りますね……
※PSRが欲しくないとは言っていない(調整後アンドロメダで今週から使うと考えると今はSR>PSR)
袴明星もSRは確保できている今はPSRがどうしても欲しいというわけではないですし……
うーんどうしましょ。
ひとまず調整後アンドロメダなどのメンテ明けガチャまで様子見ですかねー。
天音SR確定枠があれば文句なく引いたのですが……
サクセスマウンテン応援ガチャ
2021/2/18
開催期間
3月1日(月)12:59まで
厳選25キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
社長 [柔道]美園千花 [十全たる]一ノ瀬塔哉 | 6倍 | 約15.0% |
バナーキャラ出現率 | 約45.00% |
北斗サク山の特効金特キャラなのでまさかとは思いましたが社長復刻はやっ。
本日内容が明らかになり3月上旬ではなく来週になったサクスペオリジナルアンドロメダ調整の内容次第では社長は持っておきたいキャラになりそうですね。
調整後アンドロメダは”監督と彼女の練習参加率調整”の中身次第かなーと思っています。
バナー3キャラはPSR50恩恵が大きい社長・十全たる一ノ瀬塔哉に通常バージョンはサクスペ初期の頃デビューで浴衣バージョンもあり開放しやすいであろう柔道美園なので、バナーPSR確定枠を魅力的に思うプレイヤーもいそうです。
厳選25キャラは全員限定キャラですが、優秀な常設キャラが入ったいつもの感じの方が良いというプレイヤーも多いかもしれませんね。
もちろん厳選なしと比べると非常にありがたい厳選内容です。
バナーキャラのピックアップ率が高いのも○。
私は幸運にも社長デビューガチャ+ダイジョーブ博士像少々で社長SR+5が完成しているのでスルーです。
来週月曜日はどんなガチャが来るでしょうか。
北斗サク山で使えるキャラだと今日から月曜日までの期間がモヤモヤしますよね。
猪狩守ピックアップガチャ
2021/2/15
開催期間
2月22日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[好敵手]猪狩守 | 25倍 | 約14.6% |
好敵手猪狩守出現率 | 約25.47% | |
[あかつき]猪狩守 アフロ猪狩 | 18倍 | 約10.5% |
あかつき・アフロ猪狩出現率 | 約35.66% |
このガチャパワプロアプリで見たー。
※好敵手猪狩守とそれ以外でバナーピックアップ倍率が異なるので、10連5回目PSR確定枠含めバナー確定枠での好敵手猪狩守出現率は40.98%です
好敵手猪狩守は現状唯一の球速上限持ちであるためデッキから外せず、PSR覚醒ボーナスにやる気効果アップを持つというのが現在の投手育成環境だと本当に悩ましいんですよねー。
※パワプロアプリと同じであれば8.5カ月は好敵手猪狩守のみという環境(次の球速上限持ちキャラは猪狩守の別バージョンであるワールドクラス猪狩守)
SRの技術ボーナス10と逆よりはマシですが。
PSR+5の恩恵なら私の場合あまりにも遠いので諦めがつくんですけどね。(好敵手猪狩守の場合、最初期常設キャラの通常猪狩守・アフロ猪狩・あかつき猪狩守と3種の別バージョンが存在するためPSR母体さえ引ければPSR+5も見えて来てその恩恵が筋力ボーナス0→6でこれまた強力という別の問題も)
流行りの北斗ハードではやる気持ちキャラで固めて(やる気効果は乗算につき集まると強力)世紀末タッグで稼ぐ、フリートではシナリオギミックの経験点計算でやる気効果が優遇(サクスペ未検証)されています。
サクスペオリジナル強化あかつきでは気にならないのは救いですが、現在主流の投手育成高校においてやる気効果アップは重要なボーナスです。
次の投手育成環境高校と思われるクロスナインではどんなデッキが流行るかわかりませんが、デッキ内にやる気持ちが複数いたらクロスナインでも是非欲しいボーナスになるかもしれません。
好敵手猪狩守はサクスペオリジナルキャラで代わりになれるキャラが出ない限りこれからもまだまだデッキに居座るキャラなので、パワストーンに余裕があって10連5回目の40%勝負に負けても仕方ないと思えるならアリだと思います。
SRも未所持のプレイヤーはSRでも我慢できるならPSR確保チャレンジも兼ねてSRキープもアリでしょう。
サクセスで使えるキャラは自分の手持ちからは5キャラなので中途半端な性能のキャラを集めるためにパワストーンを使うくらいならここで勝負、という考え方もあると思います。
今回はキャラ厳選なく副産物にも殆ど期待できない(あかつき・アフロも弱くはなさそうですが好敵手と併用できないというのが致命的)代わりに、好敵手猪狩守の出現率は上がっており10連6回目以降のR確定枠でも出現率40.98%なので好敵手猪狩守のPSR1点狙いをする場合はデビューガチャと比べたら多少は狙いやすくなっています。
また、好敵手猪狩守のPSR母体を持っておりPSR+5を目指す場合はこれ以上ないレベルのガチャでしょうね。
好敵手猪狩守デビューガチャのガチャ結果ページに書いたことをこちらにも再度書きますが、好敵手猪狩守デビューガチャ(※今回のガチャでまた計算するのは面倒なので3ヶ月前のデビューガチャの話です)10連8回目以降からPSR好敵手猪狩守を狙った場合、好敵手猪狩守の出現率は約1/980(0.102%)なので10連を100回・33万2,300円使っても引ける確率は約64%で大体三人に一人はこれだけの額を出しても引けないガチャでした。
250連(8万3,175円)程度では約22.5%でかなり分が悪く、500連(16万6,350円)でも約40%でまだ分が悪いです。
3,000連(100万円)で引ける確率は約95.3%なので、100万円以上使っても引けないなんてことも十分に考えられる確率でした。
※通常パワストーン750個入り購入で算出
大枚をはたいて出なければ運が悪い、ではなくサクスペ運営途中から公開されるようになった確率としっかり向き合いましょう。
私はもちろん好敵手猪狩守のPSRは喉から手が出るほど欲しいですが、PSR好敵手が引けるか引けないかだけの勝負は厳しいなーということでスルー予定です。
それと今仮に好敵手PSRを引けても他の猪狩守バージョンはSR+5を残しておくつもり(ほぼ観賞用)なのでPSR+5は遠く、PSR50フル覚醒をお借りするのがいいかなーと!(色々なキャラ未所持で助っ人枠が1つでは明らかに足りないことからは目を背けつつ……)
次の好敵手猪狩守復刻で確実にPSRが手に入るなら今回勝負してダメでも好敵手の開放素材集めにはなるから、と考えてみましたが好敵手猪狩守のPSRが確実に手に入る機会というのは少なくとも次の球速上限キャラが出るまではまず無いでしょうね。
サクスペには未だにダイジョーブ博士のレアリティ変換研究所が来ていない(サクスペには来ない?)のはちょっと気になりますが、パワプロアプリと比べると今回のサクスペの好敵手猪狩守初復刻で10連5回目PSR確定枠40.98%というのはかなり恵まれているのでこういうところでバランスを取っているのかなーと思います。
新しく投手デッキを考えるときには毎回PSRの好敵手猪狩守が手持ちに居ればなぁーと思ってしまいますが、大半のキャラのPSR+5を諦めているように優秀な覚醒キャラもそのくらいの諦め具合でいた方が気が楽ですよねー。
実際には勝負すればPSR+5を完成させるよりは随分現実的なので「持っていればなぁ」となってしまうのですが……
今はグッと我慢し、クロスナインの時代になったらやる気効果がそれほど重要な環境にならないことを願いつつ自前のSR好敵手猪狩守で我慢ですかねー。
我慢我慢我慢……
ニャンダフルガチャ
2021/2/12
開催期間
2月22日(月)12:59まで
厳選22キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
ニャプテト 大家まどか | 2.9倍 | 約11.2% |
バナーキャラ出現率 | 約22.48% |
↓ニャプテト調査完了しております!
ニャプテト イベキャラ詳細・イベント内容
“ニャー“にちなんで厳選22キャラ・石割引22個&220個・バナーキャラ出現率22%(わざわざ2.9倍)・おまけにまねき猫・ガチャ終了日は222。
ニャプテトについてはイベキャラ詳細ページに後日追記しますが、サクスペ初の選手キャラの固有ボーナス”イベント発生率アップの効果”持ち。
走塁&守備の得意2種・走力上限・真・勝負師パーツという強みもあるので、イベント発生率アップの効果を魅力的だと思うならアリかもしれません。
他の厳選キャラは全員常設キャラですが、別バージョンの開放まで視野に入れるとかなり豪華なのも好印象。
最近増えてきたデビューキャラ確定枠があるのも良いですね!
※以下イベント発生率アップの効果を軽視している(というか活用できていない)プレイヤーの意見
個人的には公式Twitterで事前告知もあり期待が大きかっただけに正直期待外れ……
役割はガードを期待していましたがニャプテトはバウンサーだったのでフリート適正は無し、今使うなら北斗ハードでしょうか。
3月のアンドロメダ調整にも期待ですが、アンドロメダを全然やりこんでいない私には常設キャラのジャベリン五十嵐(テーブルはニャプテトと同じ)の方が扱いやすそうに見えますが……(無知なので参考にしないように)
まだデビューしていないキャラと比較するのはナンセンスですがブラックと比べるとかなりの物足りなさを感じてしまいます。(得意練習率はニャプテト10%・ブラックは無しですが)
ニャプテトのイベント発生率アップの効果は持ち込みアイテムのまねき猫と同じ効果なんじゃないか?(実際にどうかは不明)と思いたくなるくらいに微妙な性能だなーという印象。
仮にまねき猫と同じ効果であればニャプテトを売るためのアピールポイントとして書くでしょうけどね……書かないとガッツリ検証しない限りは明らかにならないので。
まねき猫と同じ効果なら代わりに好きなアイテムを1つ持ちこめるので、得意2種・走力上限・真・勝負師パーツのニャプテトに持たせたら今度はやりすぎな気はします。
私はイベント発生率アップの効果を持つ渚を使う時にも基本的にはまねき猫を持ち込むのですが、
・イベキャラのイベント発生率アップの効果は持ち込みアイテムのまねき猫と比較してどの程度の効力なのか(同等ということはない(イベキャラ効果はまねき猫には劣る)と思われる)
・イベント発生率アップの効果を持つイベキャラを複数デッキに入れた場合効果は重複するのか
・イベキャラのイベント発生率アップの効果とまねき猫の効果は重複するのか
このあたりの仕様がわかればまねき猫を持ち込まないデッキにもチャレンジしたいのですが……
渚デビュー当初渚のイベント発生率アップの効果頼りでまねき猫を持ち込まず暫くサクセスをしてはみたのですがイベント完走率はそれなり(渚は自身がイベント枠を消費しないという性能もイベント完走を助ける)だったので、ほぼ間違いなく完走するという安心感が欲しくてまねき猫を持ち込んでいます。
ニャプテトデビューガチャ、私は大家まどか未所持でどちらかと言えばこちらの方が欲しく引こうか考え中です。
ただ、適切なタイミング(クロスナイン実装直後)でニャプテトと同じパワプロ2020のキャラであるバーリス・ロセオが来るのであれば是非欲しく、その時にニャプテトが混ざりそうな気が……
パワプロ2020のサクセスは声付きなので、エジプト大学をプレイすればサクスペのニャプテトにもサクセス中に脳内で声が付くようになります。笑
エジプト大学のエピローグでジーンとくるのは歳をとったからなんですかねぇ。
世紀末北斗高校リセットガチャ:後半
2021/2/8
開催期間
後半:2月15日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
バナーキャラのみ出現 10連ガチャずっとPSR2倍 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
ケンシロウ サウザー シン ジャギ トキ ラオウ リン レイ | 等倍 | 約12.5% |
バナーキャラ出現率 | 約100% |
北斗の拳/SR・PSR選択券で選択可能なキャラ
・ケンシロウ
・サウザー
・シン
・ジャギ
・トキ
・ラオウ
・リン
・レイ
ガチャ更新は北斗ガチャリセットのみ。
弾丸ライナーで二年連続サクスペオリキャラデビューならず、残念。
バレンタインスペシャルガチャ
2021/2/4
開催期間
2月15日(木)(月)12:59まで
女の子30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[エプロン]夢城優花 冴木創 黒聖良 | 5倍 | 約11.9% |
バナーキャラ出現率 | 約35.70% |
ちょっと早めに来ましたね!エプロン夢城優花!
エプロン夢城優花は覚醒キャラでPSRの価値が高いとはいえ最近はデビューガチャでSR確定枠があることがかなり増えてきたので、パワストーンのある程度の温存・引くときは最後(目当てのキャラ入手~確定枠)までというスタンスがより大事になってくるかもしれません。
エプロン夢城優花は北斗ハード投手育成では得意練習率が非常に高い得意変化キャラ・練習性能非常に高くやる気効果アップも所持・シナリオ金特とあわせて真・怪物球威が狙える、と相性が良さそうです。
得意変化球のレンジャーなのでフリートでも?
バナーキャラは全員アンドロメダ学園高校の適正が高いので3月のアンドロメダ調整次第では全員が輝く未来も……?
アンドロメダの投手育成が改善されればエプロン夢城優花も基礎ボーナス2種(技術ボナはPSR覚醒)・練習性能高く得意練習率も高いので強力です。
来週月曜日の新キャラをまだ少しだけ期待しているのですが、夢城優花と同時に覚醒した夢城和花がこのガチャの厳選30キャラには入っているものの出現率は2.3%なのでもしかして夢城和花の別バージョンが来たりして……!
デート5回目まで消化せずに金特をくれる優秀な選手兼彼女キャラなら北斗ハードにピッタリですよね。
私はひとまず来週末まで様子見ですが、バナー3キャラともPSR未所持なのでアリだとは思っています。
【追記】
黒聖良はSR+0所持で開放恩恵小さく、通常冴木はSR+5所持でPSR+5は遠く、新キャラのエプロン夢城優花のSRが確定なのはありがたいですがPSRでもうワンランク上のキャラ性能になることを考えると……ということでスルー。
パワストーン期限問題もあるのでメチャクチャ悩みましたが、そうでなければ少し悩むくらいだったかも。
これで現時点では唯一の球速上限持ちにつき外せない好敵手猪狩守と北斗ハードで輝いているエプロン夢城優花のPSRがデッキに揃うことはなくなりました。
また、引けば確実に手に入ったガチャをスルーして「SRでもエプロン夢城優花を持っていれば」となるのが少し怖い……
3月上旬にアンドロメダ強化で野手最強高校に、そこから2週間後くらいにクロスナイン実装で投手最強高校になり、野手はアンドロメダ・投手はクロスナインという環境になると予想。
バレンタイン応援無料10連ガチャ
2021/2/4
開催期間
2月11日(木)15:59まで
無料で引ける! 厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
ピックアップなし | 等倍? | 約5.0%? |
2021年初の無料ガチャ!
当たったら嬉しいキャラがポツポツと……
チョコを貰えないのは我慢するので良いキャラを引きたい。笑
第二弾も期待していいですか……!?
パワプロアプリの今年のバレンタインキャラは柳生鞘花らしいですがどんな性能のキャラが来ますかねー。
世紀末北斗高校リセットガチャ:前半
2021/2/1
開催期間
前半:2月08日(月)12:59まで
後半:2月15日(月)12:59まで
10連ガチャの実行回数が前半の期間終了時にリセット。
リセット後にはもう一度10連ガチャを1回目から引けるようになる。
バナーキャラのみ出現 10連ガチャずっとPSR2倍 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
ケンシロウ サウザー シン ジャギ トキ ラオウ リン レイ | 等倍 | 約12.5% |
バナーキャラ出現率 | 約100% |
北斗の拳/SR・PSR選択券で選択可能なキャラ
・ケンシロウ
・サウザー
・シン
・ジャギ
・トキ
・ラオウ
・リン
・レイ
おーこの内容でリセットガチャだとPSR50が狙えるかもしれませんね。
北斗キャラの確保・開放を狙うには、サクスペ北斗難易度ハードが他の高校と比べてどうなのか、北斗難易度ハードがアンドロメダ調整(3月上旬)後少し遊ばせてからパワプロアプリと同様常設化となるのか、パワプロアプリで告知されている世紀末北斗高校自体の終了(2021年4月30日)がサクスペに影響ないのかなどが気になるところですね。
私は去年の6月に10連7回までしっかり回しPSRジャギは確保済みなのでスルー予定です……(ジャギ数回しか使ってないのに……)
しかもその時は北斗キャラのみ出現ではなく、そこで確定外からPSR通常美藤引いているんですよねぇ……
北斗キャラは数名覚醒済みなのでジャギ以外で今後使えそうなキャラがいないかは考えてみようと思っています。
筋力&打撃ピックアップガチャ
2021/1/28
開催期間
2月4日(木)12:59まで
厳選15キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[王子]冴木創 七井=アレフト [ジャスミン]美藤千尋 | 2倍 | 約11.1% |
バナーキャラ出現率 | 約33.33% |
来週から一ヶ月間、期間限定で世紀末北斗高校パワーアップ難易度「ハード」が来ます!
・パワプロアプリでは「エクストリーム」サクスペでは「ハード」と名前が違う
・パワプロアプリでは常設強化(世紀末北斗高校自体が期間限定ではある)だったがサクスペでは期間限定(今回は一ヶ月)
・パワプロアプリで告知されている世紀末北斗高校自体の限定期間終了が2021年4月30日までともうそろそろ(サクスペでは期間限定関係の告知現状一切なし)
・サクスペでは世紀末北斗難易度ハード終了後アンドロメダ学園高校のバランス調整が控えている
といろいろ不安要素がありますが、今回のガチャは世紀末北斗高校パワーアップ難易度「ハード」を意識したガチャでしょうね。
サクスペではダイナミックバージョンが存在する七井アレフトですが、世紀末北斗高校では世紀末タッグの仕様を考えると組むデッキによっては通常バージョンの方が使いやすいかもしれません。
このガチャは世紀末北斗高校パワーアップ難易度「ハード」が来てから数日は置いてあるので、難易度「ハード」がどんなものか判明するまでは様子見がいいでしょう。(名称が異なるだけでパワプロアプリの難易度エクストリームと同じ内容だとは思いますが)
バナー3キャラともフリート高校でも活躍できるキャラですけどね。
バナー以外の厳選キャラは当たりキャラがちょこちょこと、別バージョン開放まで考えれば中々。
私はジャスミン美藤はPSR50・通常七井と王子冴木もPSR母体は持っているのでスルーです。
サクチャレ特効キャラ狙い打ちガチャ
2021/1/25
開催期間
2月1日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[トレーナー]加藤理香 [熱き血潮]二宮瑞穂 渚 | 6倍 | 約17.1% |
バナーキャラ出現率 | 約51.42% |
↓先日トレーナー加藤理香ページ完成
[トレーナー]加藤 理香 イベキャラ詳細・イベント内容
バナーキャラ出現率50%オーバー・厳選20キャラ・PSR確定枠3回(うちバナー確定2回)と、かなり良いのでバナーキャラが欲しいプレイヤーはアリでしょう。
バナーキャラの中で最も新しいトレーナー加藤理香の確定枠があるのも良いですね。
渚はSRとPSRでテーブル自体が異なるのでパワストーンに余裕があるならPSRを狙ってみるのも良いでしょう。
厳選20キャラには当たりキャラが結構いるので10連だけの運試しもアリ?
トレーナー加藤理香は一ヶ月半後のアンドロメダ調整次第ですかねー。
私は単ガチャのみの予定です。
今週はもうガチャ更新なさそうなので、袴友沢ガチャ引きましょうかねー。
どうせ今週はアンドロメダサクチャレなので週末まで様子見です。
いや袴友沢と寺道サクチャレ特効ですやん……
[袴]友沢亮デビューガチャ
2021/1/21
開催期間
2月1日(月)12:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[袴]友沢亮 寺道登 石上一心 | 5倍 | 約11.9% |
バナーキャラ出現率 | 約35.70% |
サクスペオリジナル強化あかつきで次の十傑サクスペオリキャラが至高の二塁手四条とサクスペ初の至高の遊撃手キャラ六本木(至高の遊撃手キャラはパワプロアプリでも未だにサクスペ逆輸入キャラのバス停前田中山のみ)だから来ないのかなーと思い始めたところにようやく来ました袴友沢亮。
少し遅れのこのタイミングで出すのであればパワプロアプリと同じように成人の日前後で良かったのでは?と思いますが、年末年始でパワストーン所持数を削って削って袴友沢PSR確定含む良ガチャどーん!という意図なのでしょうかね。
パワプロアプリに至高の遊撃手キャラとしてバス停前田中山が登場したのは2019年の11月なので、サクスペにはいつ至高の遊撃手キャラが来るか、どんなキャラが持ってくるか楽しみですね。
さて、袴友沢亮デビューガチャの内容ですが、10連ずっとSR2倍・PSR確定枠3回・厳選30キャラ・新キャラの袴友沢亮確定枠あり、とかなり豪華なガチャになっています。
ケチをつけるのであれば至高キャラ&上限持ち&役割スナイパー&得意練習肩力持ちという共通点があるバナー3キャラは現在の環境で非常に強力というキャラではない(?)ところでしょうか。(寺道は手持ちイベキャラ次第ではフリートで強力?)
現在は開催されていないサクスペオリジナル強化あかつきも含めれば、25日まで併設されているパワプロコレクションのバナー3キャラの方がこちらのバナー3キャラより出番は多そうです。
袴友沢亮は将来的に真・ストライク送球が実装(パワプロアプリでは2020/7/29実装)され虹特パーツになります。
デビューキャラのPSR確定枠があるというのは先日の十二単あおいガチャと同じですが、その十二単あおいと同じく袴友沢亮もPSR50のボーナスはやる気+50%なので現状の仕様では無理をしてPSRを確保しにいく必要はないでしょう。
友沢は人気キャラですし、2年後くらいには覚醒しているかもしれませんが……
私は袴友沢PSR確保・袴友沢SR確保・スルーの3択で悩んでいます。
来週のガチャを見てからですかねー。
寺道も未所持なのでナイスなガチャだとは思うのですが、バナー3キャラを今デッキに入れて使うかを考えると……
高校固有キャラの特効が強力なフリートが長期間環境トップにいるお陰で全然デッキが変わりません。
うーんでも袴友沢が確実に手に入る時に手に入れておかないといつか後悔するような気も……
パワプロコレクションガチャ
2021/1/18
開催期間
1月25日(月)12:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[十全たる]一ノ瀬塔哉 明神陽 風薙豹 | 4倍 | 約13.7% |
バナーキャラ出現率 | 約41.37% |
バナーSR以上確定回3回(1回はPSR)に高ピックアップ率・10連ずっとSR2倍もあり、十全一ノ瀬はPSR50恩恵大・風薙はLv.45恩恵大・明神もLv.45まで開放恩恵そこそこと強キャラ3人の母体ゲット・開放チャンス。
さらにガンダーのおやつオマケ付きなので、パワストーンに余裕があるプレイヤー・バナーキャラに今欲しいキャラがいるプレイヤーには悪くないガチャだと思います。
厳選20キャラもパワプロアプリではデビュー済みのキング阿麻・彦星黒珠・ワイルド納見・エプロン夢城優花まで考慮するとなかなか魅力的。
私は単ガチャのみ引く予定です。
アンドロメダ学園ピックアップガチャ
2021/1/12
開催期間
1月25日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
DJB-K ジャベリン五十嵐 ガジェット落合 | 16倍 | 約10.3% |
バナーキャラ出現率 | 約30.96% |
アンドロメダ学園/SR選択券で選択可能なキャラ
・[アンドロメダ]嵐丸
・[アンドロメダ]大西
・DJB-K
・ジャベリン五十嵐
・ガジェット落合
アンドロメダ学園デビューガチャ(2020/12/7)の方が良いガチャに見えます。(選択券・PSRバナー確定枠はこちらの方が早いです)
次々とアンドロメダ学園適正のある新キャラがデビューしアンドロメダをやりこみたくなったプレイヤーならアリ?
私はフリートでいいのでスルーです。
このガチャの長さは来週サクチャレかも……
[十二単]早川あおいデビューガチャ
2021/1/7
開催期間
1月18日(月)11:59まで
厳選20キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[十二単]早川あおい [袴]明星雪華 | 3倍 | 約12.5% |
バナーキャラ出現率 | 約25.00% |
十二単早川あおいはパワプロアプリでは桃の節句記念ガチャとして去年の3月にデビューしたキャラなのでサクスペには早めに来ましたね。
早川あおいは最初期キャラなので古参プレイヤーは開放が容易なキャラですが、10連2回目で十二単あおいSR以上確定、10連5回目で十二単あおいPSR確定と最初期キャラの別バージョンデビューガチャとは思えない気合の入りっぷりです。
厳選20キャラですしね。
厳選内容は微妙なキャラも多々入っていますが、優秀キャラが何人か入っていて20キャラまで厳選されていれば悪くないでしょう。
年末年始のガチャで減らしたパワストーン状況を狙い打つ意味合いのガチャですね。
ときめき大空デビューガチャ(2020/2/10:弾丸ライナーイベント特効というのも大きいですが)など、初期キャラの別バージョンデビューガチャは基本的に渋い傾向なので。
初回10連でテンプレ級~使い道がありそうなキャラに絞られた5キャラからSR以上確定なのは最近サクスペを始めたプレイヤーに優しいですね。
この厳選5キャラ枠でも十二単あおい・袴明星の出現率アップ(3倍)が適用されており、十二単あおい・袴明星・他3キャラがそれぞれ33.3%という点には注意。
十二単あおいは真・鉄腕パーツということで、サクスペオリジナル鉄腕キャラの渚と組んで暴れ回るか……?
ひとまず、渚大活躍のサクスペ強化あかつきでは十二単あおいを使うなら若干無理をして入れることになりますね。
十二単あおいの大量の変化球ボーナスが技術ボーナスだったら良かったのですが……
フリート・マントルでは十二単あおいは悪くなさそうですが、練習で大量経験点が獲得できる高校で渚はどうかなーというところ。
※追記:フリートの積載率120%金特鉄腕でしたね!
渚以外に良い鉄腕キャラいましたかね……(これから虹特パーツ一覧表追記作業します)
十二単あおいのPSR50のボーナスはやる気+50%なので、現時点ではPSRであることの恩恵は小さいです。
しかし、六道聖・橘みずきと覚醒しているのでいつかは早川あおいも覚醒する、と考えるとここでPSRを確保しておくのもアリかも?
その頃にはさらに強力な別バージョンが出ているかもしれませんが……
袴友沢亮と袴明星の組み合わせは堅いと思っていたのですが、ここで袴明星は出てしまいましたねー。
アンドロメダ勢デビューガチャ・トレーナー加藤理香デビューガチャ・社長デビューガチャ・神埼こりすデビューガチャ・十二単あおいデビューガチャとここ最近新イベキャラ連発なので、パワプロアプリと同じように成人の日前後に袴友沢亮がデビューするか不安になってきました……(袴友沢亮も今のサクスペ環境で今すぐ使いたい、というキャラではなさそうですけど)
夢城姉妹のバランス調整は一ヶ月後のバレンタイン枠「エプロン夢城優花」の準備ですし、ある程度計画性を持って引くガチャを決めていきましょう。
夢城姉妹は覚醒もするはずです。
私は十二単あおいより袴明星のPSRが欲しく悩み中です。
袴明星のPSR確定枠があれば間違いなく引いたのですが……
十二単あおいは真・鉄腕の相方次第ですが今すぐに使いたくなるような感じではなさそうなのと、そもそも投手育成はサクスペ強化あかつき復刻期間が終わったら暫くはいいかなーという覚悟で新春パワプロ応援ガチャ(剣道八尺・ダイナミック七井・バスケ小嵐)スルー予定だったりもするので。
※フリート投手テンプレ級キャラを何キャラか持っていないため
新春パワプロ応援ガチャ
2021/1/4
開催期間
1月12日(火)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[ザ・ダイナミック]七井=アレフト [バスケ]小嵐リョウ [剣道]八尺巫女子 | 35倍 | 約12.9% |
バナーキャラ出現率 | 約38.74% | |
黒戸もね 永瀬大河 阿久津赤光 [無敗の魔球]鳴海悠斗 [北海のオオカミ]北斗八雲 [麦わら]夏野向日葵 風薙豹 | 8倍 | 約2.9% |
ピックアップキャラ出現率 | 約59.40% |
サクスペオリジナルキャラ3人がバナーキャラのガチャ。
1回目はバナーキャラのみ出現、2回目~5回目まで4度バナーSR以上確定枠(4回目・5回目はPSR)とのバナーキャラのSR以上母体確保チャンスに優れたガチャですね。
バナーキャラではダイナミック七井のみ覚醒しており、ミート106を狙わないのであればSRで十分なキャラではありますがPSR確保チャンスが二度あるのは魅力的。
現在のサクスペ環境では剣道八尺が投手フリート球速紫青(レンジャー・バウンサー)固めで強力、ダイナミック七井は打撃緑の寄港先がSG高校しかないのでイマイチ(サクスペ強化あかつき野手育成ではテンプレ)、バスケ小嵐は激レア性能の得意守備スナイパーが活かせずイマイチ使いどころがない(他バージョンから変わらずガードのままなら野手フリート守備緑固めで強かったような……)感じ。
覚醒の有無があるのでガチャの価値が大きく変わってしまいますが、個人的にはバスケ小嵐ではなく袴明星雪華だったら即決で引いていました。
限定キャラ10キャラPSR確定回があればもっと良かったですねー。
そうなった場合復刻限定キャラに麦わら夏野は絶対入らないでしょうが……笑
袴友沢亮デビューガチャは袴友沢・袴明星・剣道八尺と予想(願望9割)していましたがここで剣道八尺が復刻。
袴明星は袴友沢と一緒に復刻する可能性が高まったと思います。
あと袴といえば袴津乃田梨亜ですが、お正月チケット出現キャラでSR・PSR選択券まで配ってくれてガチャバナーには入らないですよね……?
私はバナーキャラ3キャラとも持っておらず、剣道八尺は手に入ればすぐ投手フリートで使いたいので引きたいなーと思っています。
投手フリート球速紫青固めがサクスペ強化あかつき投手育成と比べてどうなのかは気になるところですが……
【追記】
投手フリートが投手サクスペ強化あかつきを大きく上回る、というような感じではないようで剣道八尺を無理に確保しに行かなくてもよさそうなのでスルー予定に変更。
よって投手育成は暫くの間、最悪強化あかつき復刻時のみプレイでも構わないという覚悟です。
いずれ活躍の場があるであろうダイナミック七井のPSR確保チャンスをスルーするのは若干惜しいですが……
剣道八尺は次のシナリオと思われるクロスナイン高校で活躍できれば、と思いましたがパワプロアプリと同じシナリオ金特なら二刀流が被るようですね……
謹賀新年スペシャルガチャ
2021/1/1
開催期間
1月14日(木)15:59まで
厳選30キャラのみ出現 | ||
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
神埼こりす [ときめき]大空美代子 [柔道]美園千花 | 5倍 | 約11.9% |
バナーキャラ出現率 | 約35.70% |
↓神埼こりす調査完了しています!
【サクスペ】神埼 こりすイベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】
ほらきたー!!!
仮眠取って大正解、深夜4時まで頑張りましたよ!
厳選10キャラPSR確定枠はピックアップ率が乗っているのでバナーキャラ出現率が各22.7%でバナーキャラ出現率68.1%です。
新キャラの神埼こりすが10連5回目で確実に手に入るのは良いですね。
アンドロメダ常設勢がガジェット落合のみ厳選にいないので、近いうちにガジェット落合が厳選に入ったガチャが来るかも?
あ、神埼こりすが肩力上限持ちでガジェット落合と被るから、というだけかもしれません……
パワプロアプリの社長デビューガチャ(25周年グランドフィナーレ超感謝祭ガチャ)のハズレキャラ無しと言っていい厳選25キャラかつPSR・SR選択券付きガチャと比べるとどうしてもサクスペのお正月スペシャルガチャ・謹賀新年スペシャルガチャは残念な感じがしてしまいますが、パワプロ25周年のグランドフィナーレなので仕方ないですかね……
成人の日前後で袴友沢もデビューするはずなのでパワストーン残り数が気になる方は様子見が良いでしょう。
パワプロアプリでは2019年11月にデビューし現在でも唯一の至高の遊撃手キャラであるバス停前田中山の代わりになるキャラ(バス停前田中山はサクスペ逆輸入キャラでサクスペ版は金特が異なる)もいつ出てもおかしくない状況です。
社長・神埼こりす・袴友沢と新キャララッシュなのでもう少し先になるかもしれませんが。
もしかしたら袴友沢がサクスペでは至高の遊撃手キャラになったりして……?
私はバナーキャラ3キャラとも未所持なので引くつもりで悩んでいますが、バナー3キャラとも今後使う機会があるかは良く考えたいと思います。
フリートが来るまで(世紀末北斗全盛期)はときめきミヨ物凄く欲しかったんですけどねー。(ときめきミヨはフリートでもアリみたいですが)
引く場合は、既にPSR50のジャスミン美藤が厳選10キャラに入っていなければ安心して引けたのですが……
それでは、今年も何卒よろしくお願いいたします!
↓過去の特設ガチャ情報はこちら
特設ガチャ情報(2023年後半)
特設ガチャ情報(2023年前半)
特設ガチャ情報(2022年後半)
特設ガチャ情報(2022年前半)
特設ガチャ情報(2021年後半)
特設ガチャ情報(2021年前半)
特設ガチャ情報(2020年後半)
特設ガチャ情報(2020年前半)
特設ガチャ情報(2019年後半)
特設ガチャ情報(2019年前半)
特設ガチャ情報(2018年後半)
特設ガチャ情報(2018年前半)
特設ガチャ情報(2017年後半)
特設ガチャ情報(2017年前半)
特設ガチャ情報(2016年分)
↓全ガチャ簡易まとめはこちら
【サクスペ】特設ガチャ履歴