イベキャラサクスペ

【サクスペ】[トレーナー]加藤 理香 イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

トレーナー加藤理香イベキャラ詳細・イベント内容

サクスペオリジナルキャラ加藤理香の別バージョンということで調査しました。

↓クリックで野手・投手切替


得意練習相棒
イベント3回(前イベ)
金特広角砲(確定)
or
安打製造機(確定)
コンボ加藤京子(前イベ発生)
春野千優(前イベ発生)
役割ガード(初期Lv.8)※SR35
くろがねスポーツジムチケット
ダンジョン応援:Lv6
目利き:Lv3
メカニクス技術+210(55)
盗塁2(15)
ロジカルポイント上限アップ+5(20)
※最下部にマップあり
鳴響アンドロメダ学園のテーマ
適性競技射撃
花丸数字4・5
上限アップ守備力 2
別バージョン加藤理香
スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香のSR以上イベント(SR35)

[トレーナー]加藤理香の練習後イベント

調コツ
15ランダム1

加藤先生のお仕事

“手伝いましょうか?”

調
20401↑10世渡り上手

“他にどんなことを?”

もちろん~→照明の~
調コツ
201↑5選球眼
もちろん~→学食の~
調コツ
405積極守備
いえ、練習があるので・・・
調コツ
6020

“忙しいんですね”

調
2030?
スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香の絆イベント
※評価★★★☆☆から発生?

“やってみたい!”
加藤先生との絆が結ばれる

“基本能力”
※能力直上げor経験点+コツ取得ルート
調
20401
“特殊なワザ”
※金特取得ルート
調
20401

“やらない”
※加藤先生との絆が結べなくなる

調コツ
2020206030?5上り調子2体力最大4

[トレーナー]加藤理香の親交イベント

1回目(心肺機能の強化)

“水泳をやってみる”

調コツ
4060-135ケガしにくさ1体力最大4

“ペースを落として続ける”

調コツ
20405ケガしにくさ1体力最大4

2回目(体育館)

主人公の体力高
調
202020201↑5体力最大4
主人公の体力低
調
20605

3回目(紅白戦)

絆イベントで“基本能力”選択時

【成功パターン】

“成長を実感したから”

調コツ
404015ミート+1
パワー+1
走力+1

“経験を得たから”

調コツ
1004060?5上り調子3

【失敗パターン】

調コツ
20202020?5

絆イベントで“特殊なワザ”選択時

【成功パターン】

“球を押し込む感覚”

調コツ
20402015広角砲1

“バットに乗せる感覚”

調コツ
404015安打製造機1

【失敗パターン】

“フォームは良くなった”

調コツ
405広角砲1

“ミートはうまくなった”

調コツ
405安打製造機1
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

ケガ・大ケガ・爆弾爆発時

ケガ・大ケガ
調
2015ポイント減少なし
※ラブパワー終了回避
爆弾爆発
調
2015ミート~捕球減少値1/5に?
※ラブパワー終了回避?

[トレーナー]加藤理香の初詣
※彼女or矢部の初詣とは別に発生

調コツ
40403015

[トレーナー]加藤理香のエピローグ

[トレーナー]加藤理香評価高
調コツ
40404040かく乱2
スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香の自己紹介

調コツ
2015

[トレーナー]加藤理香のコンボ

通常加藤理香で調査

お口に合うのはどれかしら?(前イベ)

相手:加藤京子

“緑色の飲み物”

調コツ
1919291↑ラッキーボーイ1

“カップに入ったハーブティ?”

成功
調コツ
391939?守備職人2モテモテ
※ランダム
失敗
調コツ
1919

医の道を目指すために(前イベ)

相手:春野千優

“そうかもしれない”

調コツ
19191929110打球ノビ2春野10

“そんなことないよ”

調コツ
19191919?5初球○2

最大体力4

春野5

[トレーナー]加藤理香のイベントまとめ(SR35)

前イベ:3回
合計
1回
調
6回

6回
コツ
100180602606003035

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

広角砲選択
親交イベ1回目“ペースを落として続ける”選択
親交イベ2回目“主人公の体力高”
親交イベ3回目成功
全レアイベ“手伝いましょうか?”選択

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※練習後イベント考慮せず

[トレーナー]加藤理香の調査終了時点での評価

アンドロメダ学園高校特効キャラ

通常のアンドロメダ学園固有キャラの恩恵に加え、セクションの切り替わり(ゴールドセル切り替えタイミング)時にオーバーフローゲージを+30してくれる効果を持っています。

加藤京子と併用しても+30

サクスペアンドロメダオリジナル調整の「10月1週()に相棒キャラの評価+20」もあるのでトレーナー加藤理香はアンドロメダでかなり優遇されています。(相棒キャラ自体がアンドロメダギミックの適正があるかは別)

セクションごとのオーバーフローゲージ上昇もサクスペオリジナル調整らしいです。

3月上旬予定のサクスペアンドロメダ調整でこのあたりの効果にも変更があるかもしれませんね。

虹特パーツとして扱いやすい

野手では広角砲か安打製造機を選べどちらも確定、金特コツ取得タイミングは親交イベント3回目と任意のタイミングで発生させられるので虹特を狙う際に扱いやすいキャラです。

相棒キャラを活かせるシナリオ・デッキ構成なら活躍できるかも。

やる気維持性能が高い

各イベントでやる気が上がりやすい他、相棒キャラは純彼女キャラと違い練習に来やすく(選手キャラと同じ?)一緒に練習後イベントでやる気を+1できるのでやる気が下がりやすいシナリオ・デッキ構成ではこの性能が活きます。

相棒キャラの基本性能は微妙

イベント経験点は控えめで体力回復も少なく相棒キャラの基本性能は微妙。

ケガ発生時には特殊効果を持っていますが、ケガ(練習できず)のリスクを背負ってまでやりたかった練習ができなかった時点でかなりの痛手なはずなのでこの効果はオマケ程度でしょう。

イベント数が1回分あちらの方が多いものの大家まどかと比較すると中々の差です。

通院時の特効はなし

サクスペオリジナルキャラの加藤理香通常バージョンはデッキに入れていると通院時に特殊効果がありましたが、トレーナーバージョンでは削除されています。

スポンサーリンク

SR以上イラスト・PR以下イラストともにサクスペオリジナル?

パワプロアプリには今のところ加藤理香通常バージョンは存在せずトレーナー加藤理香のイラストにサクスペの加藤理香通常バージョンのイラストが使われているため、サクスペのトレーナー加藤理香のイラストはサクスペオリジナル?

ちなみにこれがサクスペトレーナー加藤理香のPR以下イラスト。

[トレーナー]加藤理香のロジカルマップ

得意練習相棒
イベント3回(前イベ)
金特速球プライド(確定)
or
変幻自在(確定)
コンボ加藤京子(前イベ発生)
春野千優(前イベ発生)
役割ガード(初期Lv.8)※SR35
くろがねスポーツジムチケット
ダンジョン応援:Lv6
目利き:Lv3
メカニクス技術+210(55)
打球反応○2(15)
ロジカルポイント上限アップ+5(20)
※最下部にマップあり
鳴響アンドロメダ学園のテーマ
適性競技射撃
花丸数字4・5
上限アップスタミナ 2
別バージョン加藤理香
スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香のSR以上イベント(SR35)

[トレーナー]加藤理香の練習後イベント

調コツ
15ランダム1

加藤先生のお仕事

“手伝いましょうか?”

調
20401↑10世渡り上手

“他にどんなことを?”

もちろん~→照明の~
調コツ
201↑5選球眼
もちろん~→学食の~
調コツ
405速球中心
いえ、練習があるので・・・
調コツ
6020

“忙しいんですね”

調
2030?
スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香の絆イベント
※評価★★★☆☆から発生?

“やってみたい!”
加藤先生との絆が結ばれる

“基本能力”
※能力直上げor経験点+コツ取得ルート
調
20401
“特殊なワザ”
※金特取得ルート
調
20401

“やらない”
※加藤先生との絆が結べなくなる

調コツ
2020206030?5尻上がり2体力最大4

[トレーナー]加藤理香の親交イベント

1回目(心肺機能の強化)

“水泳をやってみる”

調コツ
4060-135ケガしにくさ1体力最大4

“ペースを落として続ける”

調コツ
20405ケガしにくさ1体力最大4

2回目(体育館)

主人公の体力高
調
202020201↑5体力最大4
主人公の体力低
調
20605

3回目(紅白戦)

絆イベントで“基本能力”選択時

【成功パターン】

“成長を実感したから”

調コツ
404015球速+2

“経験を得たから”

調コツ
1004060?5尻上がり3

【失敗パターン】

調コツ
20202020?5

 絆イベントで“特殊なワザ”選択時

【成功パターン】

“速球に自信が持てた”

調コツ
602015速球プライド1

“変化球に自信が持てた”

調コツ
206015変幻自在1

【失敗パターン】

“速球は良かった”

調コツ
405速球プライド1

“変化球は良かった”

調コツ
405変幻自在1
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

ケガ・大ケガ・爆弾爆発時

ケガ・大ケガ
調
2015ポイント減少なし
※ラブパワー終了回避
爆弾爆発
調
2015減少値緩和?
※ラブパワー終了回避?

[トレーナー]加藤理香の初詣
※彼女or矢部の初詣とは別に発生

調コツ
40403015

[トレーナー]加藤理香のエピローグ

[トレーナー]加藤理香評価高
調コツ
40404040安全圏○2
スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香の自己紹介

調コツ
2015

[トレーナー]加藤理香のコンボ

通常加藤理香で調査

お口に合うのはどれかしら?(前イベ)

相手:加藤杏子

“緑色の飲み物”

調コツ
1919291↑要所○1

“カップに入ったハーブティ?”

成功
調コツ
391939?手応え2モテモテ
※ランダム
失敗
調コツ
1919

医の道を目指すために(前イベ)

相手:春野千優

“そうかもしれない”

調コツ
19191929110ノビ2春野10

“そんなことないよ”

調コツ
19191919?5先制ストライク2

最大体力4

春野5

[トレーナー]加藤理香のイベントまとめ(SR35)

前イベ:3回
合計
1回
調
6回

6回
コツ
801601202406003035

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

変幻自在選択
親交イベ1回目“ペースを落として続ける”選択
親交イベ2回目“主人公の体力高”
親交イベ3回目成功
全レアイベ“手伝いましょうか?”選択

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※練習後イベント考慮せず

[トレーナー]加藤理香の調査終了時点での評価

アンドロメダ学園高校特効キャラ

通常のアンドロメダ学園固有キャラの恩恵に加え、セクションの切り替わり(ゴールドセル切り替えタイミング)時にオーバーフローゲージを+30してくれる効果を持っています。

加藤京子と併用しても+30

サクスペアンドロメダオリジナル調整の「10月1週()に相棒キャラの評価+20」もあるのでトレーナー加藤理香はアンドロメダでかなり優遇されています。(相棒キャラ自体がアンドロメダギミックの適正があるかは別)

セクションごとのオーバーフローゲージ上昇もサクスペオリジナル調整らしいです。

3月上旬予定のサクスペアンドロメダ調整でこのあたりの効果にも変更があるかもしれませんね。

真・変幻自在を狙える

投手では変幻自在を選べ金特確定、金特コツ取得タイミングは親交イベント3回目と任意のタイミングで発生させられるので虹特を狙う際に扱いやすいキャラです。

相棒キャラを活かせるシナリオ・デッキ構成なら活躍できるかも。

やる気維持性能が高い

各イベントでやる気が上がりやすい他、相棒キャラは純彼女キャラと違い練習に来やすく(選手キャラと同じ?)一緒に練習後イベントでやる気を+1できるのでやる気が下がりやすいシナリオ・デッキ構成ではこの性能が活きます。

相棒キャラの基本性能は微妙

イベント経験点は控えめで体力回復も少なく相棒キャラの基本性能は微妙。

ケガ発生時には特殊効果を持っていますが、ケガ(練習できず)のリスクを背負ってまでやりたかった練習ができなかった時点でかなりの痛手なはずなのでこの効果はオマケ程度でしょう。

イベント数が1回分あちらの方が多いものの大家まどかと比較すると中々の差です。

通院時の特効はなし

サクスペオリジナルキャラの加藤理香通常バージョンはデッキに入れていると通院時に特殊効果がありましたが、トレーナーバージョンでは削除されています。

スポンサーリンク

SR以上イラスト・PR以下イラストともにサクスペオリジナル?

パワプロアプリには今のところ加藤理香通常バージョンは存在せずトレーナー加藤理香のイラストにサクスペの加藤理香通常バージョンのイラストが使われているため、サクスペのトレーナー加藤理香のイラストはサクスペオリジナル?

ちなみにこれがサクスペトレーナー加藤理香のPR以下イラスト。

[トレーナー]加藤理香のロジカルマップ

[トレーナー]加藤理香のSR35(SR45)ボーナス

初期評価 45
スペシャルタッグボーナス 80%
イベントボーナス 50%
イベント体力回復量アップ 50%
練習体力消費量ダウン 10%
練習ケガ率ダウン 2
守備力上限アップ 2
スタミナ上限アップ 2
ちょっと大丈夫な先生
スペシャルタッグの経験点倍率アップ
(技術ボーナス 8)
(試合経験点ボーナス 10%)

スポンサーリンク

[トレーナー]加藤理香のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 15(PSR:20)
スペシャルタッグボーナス 40%
イベントボーナス 30%
イベント体力回復量アップ 30%
Lv.5初期評価 25(PSR:30)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 60%
Lv.15練習体力消費量ダウン 10%
Lv.20練習ケガ率ダウン 2
Lv.25イベントボーナス 50%
イベント体力回復量アップ 50%
Lv.30守備力上限アップ 2
スタミナ上限アップ 2
初期評価 45(PSR:50)
Lv.35ちょっと大丈夫な先生
スペシャルタッグの経験点倍率アップ
スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.37
※SRのみ
技術ボーナス 4
Lv.40技術ボーナス 8
Lv.42
※PSRのみ
試合経験点ボーナス 5%
Lv.45試合経験点ボーナス 10%
Lv.50
※PSRのみ
イベントボーナス 80%
イベント体力回復量アップ 80%
タイトルとURLをコピーしました