サクスペサクセスマウンテン世紀末北斗高校

【1%あれば…挑戦し続けるのがブロガーとしての宿命だ!!過去最高(?)2週目獲得試合チケットP50万】世紀末北斗高校サクセスマウンテン 挑戦内容一覧と結果&感想【南斗全打席HR負けを乗り越えて…】

スポンサーリンク

【1%あれば…挑戦し続けるのがブロガーとしての宿命だ!!過去最高(?)2週目獲得試合P50万】世紀末北斗高校サクセスマウンテン 挑戦内容一覧と結果&感想【南斗全打席HR負けを乗り越えて…】
イベキャラ貸して下さった方々、ありがとうございました!

スポンサーリンク

北斗サク山:結果

PlayStationNetwork接続障害で特別対応となったためランキングは確認できないみたいですね。

159位でした。

無念……

北斗サク山:野手使用デッキ

北斗サク山:野手ハイスコアデッキ

最高距離:468m(挑戦15回)

ある程度野手の距離を稼いだ後、シドレミ・ジャギの金特不確定2人デッキに挑戦して早めにサクセス内容とも噛み合ってくれたこのデッキがハイスコア。

選手兼彼女で練習性能も選手キャラに劣らない柔道美園・バスケ小嵐を使いたかった……

彼女無し構成ですが初詣に振袖雅、バレンタインにエプロンシドレミが体力回復してくれるのはすごく良かったです。

はちまきメイカの回復イベントの多さには癒されました~。

北斗サク山:野手他完走達成デッキ

最高距離:444m(挑戦17回)

最高距離:414m(挑戦6回)

北斗サク山:投手使用デッキ

北斗サク山:投手ハイスコアデッキ

最高距離:434m(挑戦22回)

投手・野手ともに純彼女・相棒は世紀末タッグ発生時の経験点や世紀末タッグ回数ボーナス1回3mを考えて避け選手キャラ6人構成に拘っていましたが、投手では体力管理が厳しくリンを入れてみたデッキがハイスコアに。

リンは北斗キャラ・一緒に練習後イベント発生で体力+10・一緒に練習で消費体力10%減少・精神ボーナス持ち・アシスト経験点も精神・親交イベント3回目体力大回復・親交イベントで敏捷ポイント取得可と、爆発力があったかは置いておいて使ってみると今回のサク山にかなりの適正があったと思います。

前イベ過多気味なこと以外は阿畑の体力回復&敏捷ポイント・やる気回復&みずきの体力回復・やる気回復もありがたく良いデッキだったと思います。

北斗サク山:投手他完走達成デッキ

最高距離:424m(挑戦8回)

最高距離:411m(挑戦2回)

最高距離:411m(挑戦1回)

最高距離:394m(挑戦1回)

最高距離:388m(挑戦1回)

北斗サク山:ハイライト

大幅更新ペース回で南斗に全打席ホームラン負け、手芸部首領撃破確実ターンは来ずサクセス終了(野手挑戦6回目)

野手挑戦6回目、圧倒的更新ペース!

トキをアシストで持っていて、

体力MAXになるので7月4週手芸部首領撃破確定!


はぁ……

はぁ~~~~~

不意にサクセス終了し経験点不足で勝負師取れず、7月4週を迎えることができなかったので恐怖の満塁男取れず……

加えて手芸部首領撃破経験点、甲子園での3ターン、3試合分の試合経験点と失ったものが大きすぎる……

1週目の日曜日の出来ごとだったのでまだマシ?(???)

一週間前にも南斗に全打席ホームラン負けをツイートしているんですが……

負けたら思う、ピンチャンにすればよかったと。

わかってて練習場所選んでるでしょキミたち……(投手挑戦7回目)

7月1週に手芸部首領撃破!

7月2週3人世紀末タッグ!

ここまでは良かったのですが……

ぐぬぬ……(タブルタッグで世紀末タッグにならず)

ぬー!

世紀末タッグが起きていた組み合わせ①

世紀末タッグが起きていた組み合わせ②

世紀末タッグが起きていた組み合わせ③

これで当時ハイスコアでした。

逆だったら……(たられば)

サク山で使用したイベキャラの金特成否データ

ジャギ(電光石火):ジャギ評価依存

評価成功失敗
MAX2420
星401

[はちまき]浪風芽衣香(鉄人):ミート依存

ミート成功失敗
S110
51
72
31
90
20
12
41

鉄人が必要かは置いておいて成功率は高めのようです!

[エプロン ]志藤玲美(スイープ):走力依存

走力成功失敗
S120
72
92
51
163
115
113
1813
31

ケンシロウ(大打撃):ミート依存

走力成功失敗
S153
130
141
81
146
31
85
24
10

[そよ風]阿畑やすし(鉄腕):依存なし

成功失敗
1211

明神陽(みなぎる活力&ミオストレート):球速依存

球速成功失敗
17010
15513
15012
14520
14001
13501
13002
12510

北斗サク山:野手挑戦

※赤字距離はハイスコア更新

挑戦野手1回目総経験点14,317点距離347m
【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー

やる気持ち固めデッキ。(神成以外全員所持)
あ、ケンシロウ覚醒させてない……
野良ではちまきメイカ見つけて急遽組んだので……
ケンシロウは社長に変えてイベキャラの金特不確定で組み合わせ・金特特効ボーナスが崩れるのは今のうちはジャギだけにしておいた方がいい気がしました。
案の定ケンシロウ大打撃ミートCで失敗。(ミートC時成功率14/20に)
ジャギも失敗。
野手はメンタルに逃げられるので投手と違っていいですね。
足爆弾爆発。
特効金特30mと組み合わせ40m落とし。

挑戦野手2回目総経験点13,097点距離423m
※野良はちまきメイカ5020

社長にするならやる気に拘る必要もなさそうなのでデッキ再考し、ケンシロウが抜けて取れなくなる慎重打法が取れ練習性能が高い石上をナヌークの代わりに採用。
5月2週ダイジョーブ博士元気成功。
ひとまず金特全て揃えて更新。
世紀末タッグ回数ボーナス33mと少ない。
野手1回目は42mだったはず。

挑戦野手3回目総経験点距離
不眠1回、正月大凶。
あ、キャッチャーサブポジ分をケチって捕手スタートにしたら神成でメッタ打ち取れなくなりました……
不眠症付いたまま、ジャギも失敗したしセーフ……(?)
挑戦野手4回目総経験点12,798点距離367m
手芸部ダメダメで全排除できず。
筋力ポイント不足で鉄人取れず。
挑戦野手5回目総経験点12,429点距離364m
世紀末タッグ1回分足りず手芸部全排除失敗。
挑戦野手6回目総経験点12,652点距離420m
今回のサク山初のはちまきメイカ鉄人取れず。(ミートA絶不調)
筋力ポイントが不足しがちで査定効率も悪いので鉄人成否はそこまで距離に影響なさそうですが。
順調に進み更新確実でしたが……?
【大幅更新ペース回で南斗に全打席ホームラン負け、手芸部首領撃破確実ターンは来ずサクセス終了】※上記ハイライト参照
世紀末タッグ回数ボーナスは45mでした……
逃した金特2つの10mだけで7mの更新、他査定ボーナスや得られなかった大量経験点を考えるとどこまで伸びましたかねぇ……
総経験点は甲子園優勝で14,500点ちょっとでしたかねー。(ハイスコア13,097点)
挑戦野手7回目総経験点12,753点距離428m
12月1週ダイジョーブ博士元気成功。
金特全て確保。
地区大会初戦からピンチャンでやりますわ。怒
しかし全然経験点が伸びていないことに気づいて甲子園からはサクッとで更新。
南斗負け回より2,000点弱少ない計算ですが5m更新ですか……
はぁ……
挑戦野手8回目総経験点距離
サッカー部・相撲部までで4人世紀末タッグ3回と大チャンスでしたがジャギ失敗。
肩で4人・筋力で4人(筋力不足解消)もあったので本当残念。
挑戦野手9回目総経験点距離
ジャギ失敗。
挑戦野手10回目総経験点10,634点距離323m
はちまきメイカ5020の方にフレンドになっていただきました!
ここまで大きく育ったはちまきメイカ貸して下さったフレンドの方、はちまきメイカに変えて下さったフレンドの方々にも感謝!
相撲部で世紀末タッグ0回。
その後も全然世紀末タッグ発生せず、手芸部全撃破できず。
世紀末タッグ回数ボーナスは18m(6回)でした。
挑戦野手11回目総経験点13,006点距離424m
ジャギ成功も相撲部で世紀末タッグ1回……
その後は無難に完走。
世紀末タッグ回数ボーナス30m。
挑戦野手12回目総経験点距離
ジャギ失敗。
挑戦野手13回目総経験点距離
ジャギ失敗。
挑戦野手14回目総経験点距離
ジャギ成功でまぁまぁの展開も手芸部前半ダメダメで最終ターン4人以上の世紀末タッグに賭けるしかなくなる。
手芸部首領撃破を捨てれば手芸部敵全員撃破(精神的支柱)は可能でそちらを取った場合数メートル更新はできたと思いますがまだ2週目火曜だったので。
南斗はピンチャン。
最終ターンは当然ダメ。(2人世紀末タッグ発生)
挑戦野手15回目総経験点距離
15%ケガで15%表記のケガ3/10に。
相撲部首領に2回負けて断念。
挑戦野手16回目総経験点13,611点距離431m
サク山初の5人世紀末タッグINメンタル、当然の400・400。
相撲部首領どちらに転んでもで負け、相撲部初世紀末タッグがラスト2ターンで5人タッグが台無しに。
手芸部首領優勢で負け。
それでも手芸部首領撃破&全排除できたくらい世紀末タッグは好調でしたが全体の7割くらいの世紀末タッグは調子不調の状態でした……
ジャギの金特イベントが好調なうちに結果を出したいのですがねー。
甲子園入り時にチームメイトのやる気が上がるので野手ピンチャンはしても地区大会までと考えていましたが今回ジャスミンで急に終盤大量失点し8-7で辛勝……
筋力不足で鉄人取れず。
3m更新。
首領に2回負けて更新っすか。
世紀末タッグ回数ボーナスは39m。
挑戦野手17回目総経験点距離

柔道美園をお借りしてやってみることに。
社長とはちまきメイカ、2人の練習性能が高い得意2種持ちキャラを失うことになるのでどうですかねー。
肩力・メンタルメインで稼ぎます。
1回目から大凶で不眠症。不眠1回、通院1回。
休むコマンドで眠れず体力+30→体力足りずサバゲー部首領優勢負けのコンボで断念。
ジャギ成功していて経験点もいい感じだったのですが……
挑戦野手18回目総経験点距離
柔道美園間に合わず。
ジャギ成功し美園が告白に来ていないこと以外良い感じでしたがサバゲー部首領優勢負け。そして美園告白は7月1週という詰んでいるタイミングでした。
美園告白が普通に来ていたら更新でしたね多分……
早々に美園以外の後イベキャラが全完走しその後は共通イベントラッシュだったので後イベ自体発生せずという展開ではなかったです。
挑戦野手19回目総経験点距離
ジャギ失敗。
挑戦野手20回目総経験点距離
大凶、ジャギ失敗。
挑戦野手21回目総経験点距離
美園告白2月2週。
大凶リスクがないのはいいのですが、ちゃんと来てくれないとデート消化する暇がないんですよねー。
世紀末タッグはかなり来ていましたがジャギ失敗。
挑戦野手22回目総経験点12,947点距離414m
サッカー部首領撃破できず勝負師逃し。(その代わり世紀末タッグ3回)
サバゲー部まで良い感じでジャギも成功しましたが、手芸部初世紀末タッグが7月2週……
それでもギリギリ敵全員撃破。
完走するも総経験点が……
世紀末タッグ回数ボーナスは36m。
挑戦野手23回目総経験点12,001点距離402m

はちまきデッキに戻します
サッカー部首領撃破できず勝負師逃し。
ジャギ成功するも相撲部で世紀末タッグ1回。
サバゲー部初世紀末タッグがラスト3ターンで発生。
手芸部だけ好調。
完走しましたがもちろん経験点足りません。
挑戦野手24回目総経験点13,681点距離444m
サッカー部快調も優勢負け。
12月にダイジョーブ博士元気成功。
初詣矢部大凶。
金特全て確保し微更新ペースなので全試合サクッと。
カロリーバー2本余り。
ジャスミン戦全打席ホームランで7-6辛勝、無事優勝。
13m更新!
挑戦6回目の南斗負け回には全然及びませんけどね……
世紀末タッグ回数ボーナスは42m。
挑戦野手25回目総経験点距離

現スコアで500位には残れそうだったのでスイープデッキに。
これで得意練習2種持ち3人????になり練習性能も高く彼女なしでも初詣とバレンタインで回復可能!
その代わりジャギとエプロンシドレミ両方の金特を通した上に世紀末タッグもハマらないといけないです……
神成と五十嵐権三(得意肩力)迷いましたがメンタル優先で。
サッカー部・相撲部どちらも全員敵排除は今回初(?)という素晴らしい流れでしたがジャギ失敗。
挑戦野手26回目総経験点距離
序盤展開悪く、トキの秘孔突きイベントも失敗し断念。
挑戦野手27回目総経験点14,075点距離429m
7月4週打撃3人タッグ、36%でケガ。
36%表記のケガは1/2に。
経験点はハイスコア回を上回りましたが世紀末タッグ回数ボーナス33mなどで伸びず。
挑戦野手28回目総経験点14,821点距離440m
不眠症状4回、通院1回で治らず。
手芸部で不眠症状3回&通院1回でも間に合う。
メンタル世紀末連発or世紀末タッグ発生せずというターンが続いたので実害はそれほどなし。
またもハイスコア回より総経験点は出るも更新できず。
1,000点以上多く稼いだのですが……
世紀末タッグ回数ボーナス36m。
挑戦野手29回目総経験点距離
シドレミ失敗で断念。
挑戦野手30回目総経験点16,318点距離465m
かなり良い感じで金特全て確保し更新確実、現時点のスコアで500位は残れそうなので全試合サクッと。
21m更新!
忌まわしき挑戦6回目の南斗敗北回の想定距離も上回りすっきり!
世紀末タッグ回数ボーナスは45m!
ここから大きく伸ばすには経験点バランスも考えて稼ぐ必要がありそうです。
投手では真・鉄腕取得という明確な伸びしろがあるので野手はこれで(2週目)終了。
挑戦野手31回目総経験点距離
ここからまさかの3週目登山。
ジャギ失敗。
挑戦野手32回目総経験点距離
サッカー部首領撃破&敵全排除が10月2週という最高の滑り出しも不眠症も付いてくる……
通院1回で治る。
相撲部も1月1週に両方達成、ここまで過去イチ。
シドレミ成功、サバゲー部も好調で手芸部スタート時点で総経験点10,000点オーバー……ジャギ失敗。
挑戦野手33回目総経験点16,043点距離468m
サッカー部優勢負け。
いい感じで完走!
ハイスコア回より300点弱少ないものの経験点バランスがかなり良く、世紀末タッグ回数ボーナスが48mも助けて3m更新。
でもこれじゃ全然足りない……
メンタル2人構成(というか神成)をやめて爆発力のあるデッキに、とデッキ再考しましたが手持ち的にこれがベストと判断し続行。
挑戦野手34回目総経験点距離
不眠症状2回、トキに治してもらう。
シドレミ失敗。
挑戦野手35回目総経験点距離
相撲部優勢負け。
ジャギ失敗。
挑戦野手36回目総経験点距離
ジャギ失敗。
挑戦野手37回目総経験点距離
手芸部優勢負け、世紀末タッグ1回分足りず敵全員排除できず40m落とし。
挑戦野手38回目総経験点距離
ジャギ成功、シドレミ成功。
手芸部ラスト3ターン世紀末タッグなしで1回足りず敵全員排除できず40m落とし。
挑戦野手39回目総経験点15,898点距離457m
シドレミ成功、ジャギ成功、完走。
うーん4人世紀末タッグになっても爆発力が足りずあと10m以上伸ばせる気がしませんね……投手で。

北斗サク山:投手挑戦

※赤字距離はハイスコア更新

挑戦投手1回目総経験点12,696点距離325m
【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー

みずき覚醒忘れました……
イベキャラBOX入手キャラ順で先頭の熱盛をドクターK前イベコントロール枠で採用。
回復イベントもあるので悪くないですね。

記念すべき投手最初のサッカー部、世紀末タッグ0回。笑
明神失敗。
手芸部敵全員排除できず。(世紀末タッグ1回分足りず)
敏捷ポイント足りず高速ベースランも取れず。
魔球鳴海はみなぎる活力枠&高速ベースラン確保安定にはドンピシャなのですが得意変化キャラ多すぎ問題が……
世紀末タッグ回数ボーナス33m。

挑戦投手2回目総経験点15,304点距離347m

みずき覚醒させました。(精神ボーナス2アップ)
休むコマンドで30しか回復できず→世紀末3人タッグ31%でケガという素晴らしいコンボ。
不眠症状1回。
明神失敗。
手芸部敵残り1人で全員排除できず。
投手はメンタルに逃げられない分難易度高いですね……
挑戦投手3回目総経験点10,525点距離301m
明神失敗。
サバゲー部首領に1回負け。
世紀末タッグ最後の1発が出ず手芸部敵全撃破できず。
ジャスミンにサクッと自操作1失点で3-4負け。
明神くんが球速高くても全然成功しないので魔球鳴海デッキでとりあえず全金特押さえに行きます。
挑戦投手4回目総経験点13,753点距離394m

みなぎる活力&高速ベースラン安定のため魔球鳴海入りデッキに。

8%でケガ。
サボり1回、通院2回。
サバゲー部首領1回負け。
これだけグダグダでもサク山投手初の手芸部敵全員撃破。
サクッとで甲子園優勝。
ピンチコツ取れなかったことを筆頭に経験点バランスガタガタ。
スタミナCにできずスタミナアピール無駄に。
高速ベースラン含め金特押さえて400mにすら届かないとは。

挑戦投手5回目総経験点15,454点距離348m

魔球鳴海入りデッキで満足できたら次は明神入りデッキで頑張ることになりそうなのでもうここから明神入りデッキで。
明神失敗。
甲子園決勝サクッと自操作3失点0-3負け。
ここで手芸部敵全員排除の速球プライドは組み合わせボーナスに影響がないことに気づく。
挑戦投手6回目総経験点11,338点距離375m

鳴海デッキに戻す。

精神ポイント不足が課題なので5020二号をお借りすることに。

素材をつぎ込めば自前でも作れそうですが。

サボリぐせ付き通院1回。
サバゲー部・手芸部であまりにも世紀末タッグ発生せず。(合わせて2回?)
もちろん手芸部敵全員撃破できず。
世紀末タッグは通算9回でした。

挑戦投手7回目総経験点13,771点距離411m
金特全取得、経験点バランスが4回目のハイスコア回より良いので地区決勝~甲子園2回戦までピンチャンに。

【わかってて練習場所選んでるでしょキミたち……】※上記ハイライト参照

17mの更新ですが、逆だったら10mくらい伸びたんですけど……

挑戦投手8回目総経験点12,489点距離388m

※助っ人枠はアフロ猪狩PSR5020(スクショ撮り忘れ)

アフロ5020が見つかったのでアフロ入りデッキを試してみます。
そよ風阿畑で真・鉄腕も狙います。

阿畑は全レアイベントで敏捷ポイントをくれ、変化球プライドコツも持っているので高速ベースランも取れたら取りたい。

そよ風阿畑選択肢間違える。笑(変化球プライドは取れました……)
展開悪かったので2月3週ダイジョーブ博士パワーアップ挑戦し成功、センス○付かず。
真・鉄腕取れても精神がキツいですがどうしましょ。
世紀末タッグ回数ボーナス27m。
そよ風阿畑と猪狩が重なるだけでかなり点数出ますねー。
好敵手猪狩守って得意練習率アップも持っているんですねー……強い。

挑戦投手9回目総経験点距離

今回のサク山初の得意スタミナキャラ入り。
北斗では世紀末タッグが発生する場所としてはは微妙ですがスタミナ直上げはサク山で強力。
スタミナ練習奪還時の経験点も増えますしね。

休むで不眠症、通院1回。
サボリぐせも付き、直前にトキの秘孔突きイベント失敗し治せず3人世紀末タッグでサボり。
通院2回で通算3回に。
手芸部全撃破できず。
熱盛完走せず……

挑戦投手10回目総経験点距離
調子普通→遊んで絶好調→不眠イベントで調子普通→4人球速世紀末タッグ。
休む5回中4回眠れず、挙句の果てに不眠症付く。
手芸部首領撃破失敗。
挑戦投手11回目総経験点距離
13%でケガ、これで13%表記のケガ率3/9。
また13%でケガ、これでケガ率4/10に。
挑戦投手12回目総経験点距離
不眠症付く、相撲部優勢負け・玉砕負け・玉砕負け・玉砕負け・玉砕負け。
ちなみに僕、ノーマル北斗全盛期の時に優勢で3連敗したことあるんですよ~。
挑戦投手13回目総経験点14,621点距離411m

体力管理がキツいのでリン入りデッキに。

野手挑戦含め初の選手キャラ以外を採用。

中盤までは相棒キャラ入れてもこれだけ世紀末タッグ来るかー!と思うほど順調でしたがサバゲー部終盤から大失速。
7月1週から猛追しケガ率13%タッグ乗り越え更新ペース!
かなりドキドキしながら甲子園決勝まではピンチャンに。
阿久津高速ベースラン取れず。
筋力ポイント不足。(球速156km/hにもできず)
意外と伸びずハイスコアと同じ距離……
世紀末タッグ回数ボーナスは36m。

挑戦投手14回目総経験点14,901点距離409m

シン→そよ風阿畑に。

球速キャラが2人になってしまいますが真・鉄腕と高速ベースランを狙います。
サッカー部世紀末タッグ0でしたが阿畑と忍者ごっこ2回できたので続行。
手芸部だけ調子良く6月4週に首領撃破&敵全員排除完了。
あ、鉄腕2回取得してる……(真・鉄腕ミス)
これに気づいてから4人世紀末タッグ2回発生……泣
真・鉄腕にしていたら更新確実でウキウキでピンチャンにしているところです……
甲子園2回戦だけピンチャン。
虹特は実装から何十回やらかしたかわからないです……
真・鉄腕にしそびれてハイスコアまで2m……
嗚呼……

挑戦投手15回目総経験点16,889点距離434m
阿畑失敗。
新年までに4人世紀末タッグ2回!
手芸部スタート時点で総経験点10,849点!
甲子園決勝以外ピンチャン。
7月4週世紀末タッグ発生していたのでケガ率38%勝負でケガ。
38%表記のケガは1/2に。
62%で3m+αが……
最終ターンに好敵手猪狩守からピンチコツゲットで直取り回避!
23m更新!!!
真・鉄腕取得という明確な伸びしろ、取れなくても世紀末タッグが爆発すればまだまだ伸ばせそうです。
挑戦投手16回目総経験点14,158点距離411m
7月1週に阿畑金特イベント1回目……でも間に合い真・鉄腕に!
しかし手芸部で世紀末タッグ振るわず手芸部全排除できず。
高速ベースラン取れず。
世紀末タッグ回数ボーナス30m。
挑戦投手17回目総経験点14,364点距離417m
相撲部優勢負け。
手芸部球速世紀末タッグ&首領撃破のみで7月1週に敵全排除という理想的展開も阿畑失敗。
高速ベースラン取れず。
挑戦投手18回目総経験点15,302点距離424m
30%でケガ、これで30%表記のケガ率2/2に……

真・鉄腕ゲット。

甲子園2回戦くろがねにサクッと自操作無失点2-3負け。

技術ポイント不足だったので真・鉄腕取れて経験点それなりに稼げた割には伸びませんでした。

ですが400m乗せるのに苦戦していた序盤と比べるといいデッキです。

前イベ金特イベント未完走が怖いですが……

挑戦投手19回目総経験点距離
前イベ完走に不安と書いた直後に阿畑完走せず……
26%でケガ。(1/4に)
初詣矢部大凶。
のちに不眠症も付き、リンとの親交イベント3回目で体力大回復するつもりが通院を選ぶ操作ミス……しかも治らず。
不眠症状2回、通院2回。
前イベ3人でみずきと阿畑のイベント数が多いので仕方ないですがイベント未完走の心配があるのはキツい……
甲子園入り時点13,454点。
挑戦投手20回目総経験点14,350点距離420m
真・鉄腕ゲット。
手芸部全撃破できず。
挑戦投手21回目総経験点13,800点距離394m
また初詣矢部大凶。

リンも大凶でやる気不調→3人世紀末タッグ。
阿畑失敗。
30%でケガ、これで30%表記のケガ率3/3に。

30%と言えばあの確率と同じですが、私のあちらの30%はこうはいかないんですけどねぇー

しかもケガは球速練習での大ケガ。
このケガからパタリと世紀末タッグも来なくなり手芸部最終ターンに首領玉砕負け、敵排除も全然できず。

挑戦投手22回目総経験点距離
サッカー部で大型世紀末タッグ複数起きましたが相撲部で3回サボって断念。
挑戦投手23回目総経験点12,987点距離382m
14%でケガ。(1/7に)
阿畑失敗。
手芸部全撃破できず。(最終ターンの3人世紀末タッグが4人だったら達成でした)
高速ベースラン取れず。
挑戦投手24回目総経験点15,201点距離408m
リン間に合わず絆3月2週。
阿畑失敗。
また親交コマンドと間違えて通院……
僕みたいなアホのために通院も確認欲しいです……
挑戦投手25回目総経験点14,575点距離395m
真・鉄腕ゲット。

不眠症通院1回で治す。

直後にサボリぐせ付く。

サボリぐせ通院1回で治らず、手芸部1ターン目サボり。

球速練習空けた後通院2回目で治す。

手芸部命が惜しければで負け、どちらに転んでもで負け、首領撃破&敵全排除できず。

筋力ポイント400点余り。

挑戦投手26回目総経験点距離
1ターン目で肩爆弾付いたので断念。
挑戦投手27回目総経験点距離
サバゲー部優勢負け。
阿畑金特イベント完走せず。(7月3週大谷最終・7月4週みずき最終)
甲子園入り時点12,306点。
挑戦投手28回目総経験点15,234点距離400m
筋力技術世紀末カンスト球速4人タッグ。

その後も絶好調でしたが、3月3週ケガ率11%変化球3人世紀末タッグでケガ。(1/15に)
阿畑失敗。
手芸部初世紀末タッグ7月4週、最終ターン世紀末4人タッグで残り一人残し……5人なら……
手芸部大失速&阿畑失敗の時点でもうダメですけどね。

挑戦投手29回目総経験点13,205点距離386m
また初詣矢部大凶。
大凶を何回も引くより更新する方が簡単だと思うんですけど……(もうデータ取りやめてしまいましたが矢部大凶率は49/875=5.6%)

真・鉄腕ゲット。

挑戦投手30回目総経験点13,278点距離405m
リン間に合わず1月2週。
相撲部で世紀末タッグ0回。
手芸部玉砕覚悟で負け。
真・鉄腕ゲット。
挑戦投手31回目総経験点12,086点距離374m
またコマンドミスで通院……
サバゲー部で世紀末タッグ1回。
阿畑失敗。
手芸部世紀末タッグ18%でケガ(2/9に)、手芸部首領命が惜しければで負け。
南斗サクッと自操作無失点延長14回0-1負け。
手芸部首領撃破・敵全排除できず。
挑戦投手32回目総経験点12,124点距離384m
真・鉄腕ゲット。
2月1週北斗定期イベント・バレンタイン校舎裏などで一度絶不調になり、絶好調まで戻した直後に寝坊→不眠イベントのコンボで再び絶不調→4人変化球世紀末タッグ。
サバゲー部首領優勢で負け。
手芸部敵全撃破できず。
挑戦投手33回目総経験点12,383点距離381m
通院1回。
阿畑失敗。
サバゲー部世紀末タッグ1回。
なぜかツーシーム取得……(誤操作)
南斗戦サクッと操作機会なしで0-3負け。
挑戦投手34回目総経験点距離
12%でケガ。(2/15に)
最終回なので断念。
挑戦投手35回目総経験点12,730点距離386m
阿畑失敗。
2月1週北斗定期イベント→不眠イベント→バレンタイン校舎裏で絶不調→3人球速世紀末タッグ。
遊ぶコマンド1回はさみ好調まで戻すも寝坊イベントで不調→3人変化球世紀末タッグ。
手芸部世紀末タッグ1回足りず敵全排除できず。
下山。

のはずだったのですが、VITA不具合で期間が延びたので野手で挑戦を続けることに。
100位に入るには最低でもあと20m弱必要ですが、投手ではこれだけやってもあと真・鉄腕さえ取れていれば、というところまでもいかないので。

挑戦投手36回目総経験点15,380点距離396m

延長戦の3週目。
ここまで得意変化球キャラが4人以上にはならないようにデッキを組んできましたが、変化4人構成アリらしいのでデッキ変更。

休むコマンド眠れない3回。
サバゲー部まで好調でしたが手芸部で大失速。
手芸部玉砕覚悟で負け。
阿畑成功。
今回のサク山初の球速上限突破。
南斗サクッと自操作1失点0-3負け、スカウト評価足りずエピローグなし。

挑戦投手37回目総経験点距離
サッカー部世紀末タッグ1回。
阿畑成功。
不眠症状1回。
手芸部どちらに転んでもで負け、命が惜しければで負けで断念。
挑戦投手38回目総経験点距離
20%でケガ。(1/9に)
連続して15%でケガ。(4/13に)
サッカー部どちらに転んでもで負け、無理。
野手やりまーす。
挑戦投手39回目総経験点距離
サバゲー部玉砕覚悟で負け、どちらに転んでもで負け。
阿畑失敗で断念。
挑戦投手40回目総経験点距離
45%でケガ。(2/2でケガに)
サッカー部玉砕覚悟で負け、玉砕覚悟で負けで断念。
挑戦投手41回目総経験点距離
33%でケガして断念。(1/2に)
挑戦投手42回目総経験点距離
序盤に肩爆弾付きトキ失敗で断念。
挑戦投手43回目総経験点14,760点距離424m
阿畑成功。
サボリぐせ通院1回で治らず、監督と一緒に練習で治らず、通院2回。
通院2回目直後トキのイベント来る。
全試合サクッとで完走。
球速上限突破するも変化量が13止まり、筋力600点余り。

延長戦終了ー。

北斗サク山:感想

ここまでやって私が100位以内に入れないサク山はサク山とは認めません!(すみません調子に乗りました)

しかし北斗のギミック的に普段のサク山よりデッキパワーで差が出やすかったのは間違いないでしょう。

北斗サク山2週目はサクスペを5年弱やって来て恐らく最も多く試合チケットPを稼いだ(50万P)週になり、延長戦の3週目を含めやりきった感はあります。

結果が出なかったのは残念ですけどね……

もう少しで100位、もう少し開放が進んでいれば100位という感じがあまりしなかったので立ち回りに問題があったのかもなーとも思っています。

PlayStationNetwork接続障害特別対応の影響で最終ランキングが確認できませんが、投手ハイスコア回(投手挑戦15回目)でそよ風阿畑成功&7月4週ケガ率38%世紀末タッグでケガしていなければギリギリ100位に入れたかも……?

実際の確率がわかりませんがジャギの電光石火成功率(評価MAX時)がサク山開始前4/14(28%)だったところからサク山終了時には24/44(54%)、つまりサク山中は20/30(66%)とかなり成功してくれたこと、エプロンシドレミとジャギ同時成功で早めに結果が出たことは運が良かったかなーと思います。

デッキを1から考えてみるとわかりますがとても考えられたイベント設定でしたよね。

“このキャラでなければ大きく差が付く”というのを極力減らすような調整になっていたと思います。

今回は高校ギミック的にはアレでしたが、サク山のいいところはここですからね。

持っていれば使ってみたかったキャラ

・柔道美園千花

助っ人で少し使わせてもらいましたが自前で持っていれば固定して使いたかったキャラ。

北雪選手兼彼女の3人は全員ヒーラーであり旧部活バージョン(剣道・柔道・バスケ)であれば選手キャラ並みの練習性能を持っているので、体力が決戦コマンドにまで影響し得意練習を持っていれば世紀末タッグを起こしたり加わったりできる世紀末北斗高校にはピッタリですよね。

ちなみに重戦車(+5m)は取ると特効特殊能力であるホーム突入(+5m)が消えるので取れても取れなくてもという位置づけでしたね。

・バスケ小嵐リョウ

同上。

やる気維持に若干難ありな世紀末北斗高校ではデートでのやる気大回復も活きる場面がありそうです。

他、得意スタミナキャラの朱雀・烏丸は後イベキャラなら使ってみたかったですね。(朱雀は4回使いましたが)

夢城和花はやる気下げさえなければ……

エプロン夢城優花実装直後はアロマグッズを持ち込んでセットで使ったりしましたが、世紀末タッグ回数ボーナス3mを考えると体力回復アイテムは欲しいですからね。

次回は100位以内に入りたい!

それでは、お疲れ様でした!

タイトルとURLをコピーしました