ぷよクエコラボからまさかのサクスペオリジナルイベキャラ、ドラコ(ドラコケンタウロス)デビュー!
サクスペをプレイして来て5年、最もビックリした出来事かもしれません!
このドラコが待ちに待ったサクスペ初の至高の遊撃手キャラに!
ぷよぷよSUN64を買ってもらったのを思い出します……
お手紙ちょーだいっ!
得意練習 | 守備&打撃 |
イベント | 5回(後イベ) |
金特 | 【遊撃手のみ】 至高の遊撃手(失敗あり) or 昇り龍 & 芸術的流し打ち(失敗あり) 【野手】 昇り龍 & 芸術的流し打ち(失敗あり) 【投手】 ド根性 |
コツ | ケガしにくさ 固め打ち 初球○ 満塁男 逆境○ ヘッドスライディング 守備移動○ ホーム突入 |
コンボ | なし |
守備位置 | 遊撃手(外・三) |
役割 | バウンサー(初期Lv.??)※SR35 |
瞬鋭 | 痛打 |
くろがね | 神龍石 |
ダンジョン | 軽業:Lv6 勇猛:Lv3 |
メカニクス | 筋力+60(20) 筋力+90(30) 打球ノビ1(10) チャンスメーカー2(15) メンタル練習ブースト(30) ※最下部にマップあり |
鳴響 | パワフル高校2011のテーマ |
適性競技 | バレーボール |
花丸数字 | 2・9 |
上限アップ | 守備力 2 |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
ドラコのSR以上イベント(SR35)
美少女ナンバー1![複]
1回目(守備の秘訣)
“そうなの?”
※イベント終了?
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 27 | 27 | – | – | 5 | 打開3 ノビ3 | – |
“なるほど・・・”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 13 | 13 | – | – | 5 | – | – |
2回目(優勝者インタビュー)
【遊撃手育成時】
“なんでもやるところ”
(=至高の遊撃手)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 40 | – | 40 | – | – | – | – | – |
“すぐ行動するところ”
(=昇り龍&芸術的流し打ち)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 27 | – | – | 5 | 初球○1 | – |
【野手育成時】
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 27 | – | – | 5 | 初球○1 | – |
【投手育成時】
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 27 | – | – | 5 | 先制ストライク1 | – |
3回目(練習試合)
【遊撃手育成時】
2回目“なんでもやるところ”選択時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | 40 | 40 | – | – | 5 | 至高の遊撃手1 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 27 | 27 | – | – | – | ショート○ | – |
2回目“すぐ行動するところ”選択時
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | – | 40 | – | 1 | 5 | 芸術的流し打ち1 昇り龍1 | |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | 13 | – | – | – | 昇り龍1 | – |
【野手育成時】
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | – | 40 | – | 1 | 5 | 芸術的流し打ち1 昇り龍1 | |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | 13 | – | – | – | 昇り龍1 | – |
【投手育成時】
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | – | 40 | – | 1 | 5 | ド根性3 | |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | 13 | – | – | – | ド根性1 | – |
美少女日和だー!
“野球がしたくなる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | 1 | 5 | – | – |
“ぶらぶら歩きたくなる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 27 | – | – | – | – | 5 | – | 積極打法 積極打法 |
“のんびりしたくなる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | 40 | 1 | 5 | – | – |
ドラコの自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 13 | – | – | – | 5 | – | – |
ドラコのコンボ
なし
ドラコのイベントまとめ(SR35)
後イベ:5回 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 1回 | 調 2回 | 評 5回 | コツ |
67 | 40 | 26 | 80 | 213 | 40 | B | 25 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
遊撃手以外の野手育成
金特イベント成功
全レアイベ“のんびりしたくなる”選択
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象
ドラコのサクスペ5周年時点でのコメント
サクスペオリジナルキャラの逆輸入で至高の遊撃手持ちとなったパワプロアプリのバス停前田中山太郎の代わりを意識して作られたサクスペオリジナルキャラ。
ドラコはパワプロアプリのバス停前田中山より練習性能は劣る部分が多い代わりに、ドラコにはイベントの体力削りがない分イベント面は扱いやすい。
また、至高の遊撃手を狙わずとも他のポジション育成でも金特2個キャラとして査定面で強いのはパワプロアプリのバス停前田中山より優秀。
ドラコの調査終了時点での評価
サクスペ初の至高の遊撃手キャラ
パワプロアプリでの至高の遊撃手第一号はサクスペ逆輸入で大きく改造されたバス停前田中山だったのでサクスペではどうなるかなーという状況が続いていましたがついに来ました!
サクスペは大体のものが1年遅れの中パワプロアプリのバス停前田中山(至高の遊撃手)デビューが2019年11月だったので至高の遊撃手に関しては大分遅れましたね。
ということでドラコは現状サクスペ唯一の至高の遊撃手キャラです。
パワプロアプリのバス停前田中山をかなり意識してドラコが作られているように見えるので、パワプロアプリと同じように次の至高の遊撃手キャラは今年のクリスマスのサンタ小山雅まで間が空きそうな気がします。
個人的には[金城湯池]六本木優希に期待していましたが次のあかつき十傑別バージョンはでるのか……
金特2個取得可能で守備力上限持ち
上限持ちで金特2個取得も可能なキャラはかなりのレア性能で、野手キャラで覚醒なしで上限を持っているのは現状ドラコのみ。(覚醒ありだと+矢部(走力)・ジャギ(走力))
ちなみに至高の遊撃手は普通の金特3個分の査定らしいので、ショート育成では至高の遊撃手狙いで3or0もしくは昇り龍を確保しにいって2or1、どちらかを選べますね。
※パワチャレにおいてはサクスペでは現状スタメン出場時にしか起用ボーナス分の査定は乗らないので注意(拡張能力(格・集客力)が来る前に早く至高を輝かせておいた方がいいのでは……?)
取得金特(査定最大値)がアピールポイントのキャラ?
フリートでのドラコは打撃バウンサーでスナイパーキャラをデッキに入れないと不足しやすい精神の基礎ボーナスを持っているのでそれなりに適性はありそうです。
フリート野手で守備練習が青の高校は瞬鋭しかありませんが、守備ガード固め構成で打撃バウンサーで技術を稼ぎながら守備タッグにも混ざれると考えれば悪くない?(おやすみ須々木・永瀬・泡瀬・覚醒六道聖などと同じ守備力上限なのはアレですが……)
アンドロメダでのドラコは基礎ボーナス精神1種で値も固有のみと高くありませんが3種の経験点を獲得できる守備と打撃の得意2種持ちなので使えないということはなさそうです。
現在の野手環境高校であるフリート・アンドロメダともに非常に高い適性があるというキャラではないですが、取得金特が優秀なので査定最大値を上げたい場合はアリかもしれませんね。
開放を進めないと練習性能はかなり物足りないかも……
ちなみにドラコはサクスペ初の守備力上限を持ったバウンサーキャラだったりします。
ドラコのロジカルマップ
ドラコのSR35(SR45)ボーナス
初期評価 40(50)
スペシャルタッグボーナス 50%(70%)
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
やる気効果ボーナス 100%
守備力上限アップ 2
ナンバー1美少女
精神ボーナスと得意練習率アップの効果
ドラコのテーブル詳細(SR・PSR)
Lv.1 | 初期評価 10(PSR:15) スペシャルタッグボーナス 40% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 20(PSR:25) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 50% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 初期評価 30(PSR:35) |
Lv.25 | やる気効果ボーナス 50% |
Lv.30 | 守備力上限アップ 2 初期評価 40(PSR:45) |
Lv.35 | ナンバー1美少女 精神ボーナスと得意練習率アップの効果 やる気効果ボーナス 100% |
Lv.37 ※SRのみ | 初期評価 45 |
Lv.40 | 初期評価 50(PSR:55) |
Lv.42 ※PSRのみ | スペシャルタッグボーナス 60% |
Lv.45 | スペシャルタッグボーナス 70% |
Lv.50 ※PSRのみ | スペシャルタッグボーナス 90% |
ドラコの選手能力
総合 | D54 |
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 遊撃手(外・三) |
打撃フォーム | クラウチング2 |
弾道 | 4 |
ミート | F30 |
パワー | B70 |
走力 | C60 |
肩力 | C60 |
守備力 | D50 |
捕球 | E40 |
特殊能力 | ケガしにくさ○ 固め打ち 初球○ 満塁男 逆境○ ヘッドスライディング 守備移動○ ホーム突入 扇風機 強振多用 積極打法 積極守備 |