【配信日】
4月5日(月)16:00
クロスナインやっと来た―!
まずはサクスペ強化あかつきやサクスペ世紀末北斗ハードなどの期間限定シナリオ含め投手育成環境としてどうかに注目!
さらには野手育成環境としてサクスペ調整後アンドロメダやサクスペフリートと比べてどうかも気になるところ!
クロスナイン適性あり?キャラ
クロスナインスタートする前に、当サイト調査済みイベキャラ(サイドバー参照)でクロスナイン投手育成適性がありそうなキャラのページレイアウト修正を行いました!
ここでは適性あり?としたイベキャラを紹介。
※クロスナイン未プレイの人間が書いています
十六夜瑠菜
得意練習変化球の選手兼彼女キャラ。
クロスナイン固有キャラで投手育成必須級のアサガミ・キョウスケが虹特対応金特の変幻自在をくれるので真・変幻自在が狙える。
覆水武明
得意練習球速キャラ。
練習性能高く(開放必要)得意練習率アップ10%持ち。
初期評価も高い。
[剣道]八尺巫女子
得意練習球速の選手兼彼女キャラ。
選手キャラ並みに練習性能が高く球速(筋力・技術・精神)レンジャー(変化球)。
体力回復イベントが告白+剣道+全レアイベで合計5回+クリスマス・バレンタインでも回復あり。
シナリオギミックが最後まであるのでデート4回目で金特なのも○。
とても適性高くみえますが剣道八尺の不確定金特二刀流がクロスナインのシナリオ金特と被っているので金特2個キャラという強みはなくなる。
※シナリオ金特での二刀流獲得難易度にもよる
得意練習率アップは持たない。
大家まどか
技術ボナ&精神ボナを持つ相棒キャラ。
不足しがちな精神ポイントを補える役割スナイパー。
金特2個獲得可能で真・怪童パーツにも。
コントロール上限+2。
まねき猫不足のプレイヤーにはイベント発生率アップの効果がありがたいかも?
※現時点でイベント発生率アップの効果を持つイベキャラは他に練習に参加しない特殊性能がクロスナインとは相性が悪い(?)渚と野手キャラのニャプテトのみ
※【追記】そもそも渚は使用不可でした
獅乃木琢磨
得意練習球速キャラ。
真・怪物球威パーツ+オリ変。
練習性能高く(開放必要)得意練習率アップ10%持ち。
初期評価も高い。
[トレーナー]加藤理香
アサガミ・キョウスケと組んで真・変幻自在が狙える相棒キャラ。
スタミナ上限+2。
十門寺東高校:山口メモ
アイドルバトルステージでのMVP
アイドルバトルステージで入賞時MVPに選ばれるデッキイベキャラはその大会テーマと同じ役割のキャラの中で最もアイドルレベルが高いキャラになる。
最も高いアイドルレベルのキャラが複数いた場合はデッキセット画面で左に置いたイベキャラが優先?
よってデッキを組む際はデッキキャラの並び順も考慮した方が良いかも?
アイドルハート経験点とイベキャラレベル検証
アイドルハートを消費した練習経験点はそのアイドルハートを持つイベキャラのレベルに依存するらしいので検証。
Lv.35~Lv.45を調査。
Lv.35:8+2
Lv.37:8+2
Lv.39:8+2
Lv.41:9+2
Lv.43:9+2
Lv.45:10+2
※アイドルレベルはLv.30で統一(アイドルハート経験点はアイドルレベルにも依存している)、デッキキャラ1人練習、タッグなし時
アンドロメダ・フリートのデッキレベル依存のようにギミック経験点が大きくなればLv.35とLv.37など今回の検証では差が出ていないレベル差でもアイドルハート経験点に差がでるものと思われます。
ちなみにこのギミック経験点はパワプロアプリと変わっていないようです。
※初のパワプロ審査員特別賞受賞はこの調査時でした……ついでに初期センス○も引く……
アイドルバトルステージの経験点
アイドルバトルステージの結果に応じて入手できる経験点、優勝でALL150点を確認。
ファミ通によるとパワプロアプリクロスナインの優勝経験点はALL100点なのでサクスペ独自調整されていることが判明。
他にもありそうですね!(無いかも……?)
【追記】
準優勝はALL100点でした。
クロスナインのシナリオ金特
アイドルバトルステージで優勝
投手:二刀流
野手:火事場の馬鹿力
パーフェクトクロス練習 ※クロスナイン固有キャラデッキ入り必要
投手:暴れ球
野手:切磋琢磨
クロス練習15回
投手:クロスキャノン
野手:高球必打
チームアイドルレベル350
投手:鉄腕
野手:安打製造機
※エピローグで獲得
十門寺東高校:ゲーム内説明
心の入れ替わりについて
心が入れ替わっている間はアイドルフェイズでアイドル部のレッスンをする。
逆に、心が元の体に戻っているときは野球フェイズで普段通り野球の練習をする。
だいたいアイドルフェイズ3週、野球フェイズ6週の周期で入れ替わりが発生。
アイドルフェイズについて
アイドルフェイズでは、練習コマンドの代わりにレッスンコマンドが出現する。
レッスンすると練習と同じように経験点がアップするが体力は減らないしケガもしない。
それと一緒にレッスンしたキャラのアイドルレベルが上がり、アイドルハートも付く。
※アイドルタイプとレッスンが一致しているとアイドルレベルの上昇値アップ・アイドルハート獲得2個・レッスンでの獲得経験点アップになる模様
ただしアイドルフェイズ中はイベキャラのイベントが起きず通院・遊ぶ・デートコマンドも使えない。
※イベキャラのイベントが起きない期間が多い仕様の調整としてイベント発生率が高いシナリオになっているらしいです(パワプロアプリ情報)
野球フェイズについて
アイドルレッスンで芽生えたアイドルハートは野球の練習で役に立つ。
アイドルハートを持っている人と一緒に練習すると、1個消費して経験点アップ。
また、アイドルレベルの近い2人と一緒に練習するとクロス練習が発動する。
レベルが同じならスーパークロス練習、さらにアイドルタイプも同じならパーフェクトクロス練習になる。
フィードバックについて
アイドルフェイズで野球部がレッスンをしているときに、アイドル部は野球の練習をしている。
元の体に戻るときに、その練習の分の経験点がフィードバックされる。
フィードバックの経験点量は、ひとつ前の野球フェイズで稼いだ練習経験点に応じて決まる。
逆に、野球フェイズで野球部が野球の練習をしているときに、アイドル部はレッスンをしている。
心が入れ替わるときに各キャラのアイドルレベルが少しだけ上がる。
アイドルバトルステージについて
各アイドルフェイズごとに1回、アイドル部の大会に出場する。
※各アイドルフェイズの2週目開催
各回ごとに大会のテーマが決まっていて、そのタイプのキャラの合計レベルで結果が決まる。
入賞できたときはイベキャラからMVPが1人選ばれる。
MVPになると、そのキャラが選手なら次の野球フェイズでコツイベントが毎ターン発生し、選手以外なら評価がアップする。
最終的に何の結果も出ていないとヤバい!
ここで優勝することがシナリオ金特取得条件の1つになっているようです。(二刀流・火事場の馬鹿力)
また、一度も入賞できなかった場合その時点(6月2週)でサクセス終了……
アイドルお悩み相談について
クロスナインコマンドでは、いろいろな情報を見たり、お悩み相談を使ったりできる。
お悩み相談をすると、誰か1人のアイドルタイプを変えたり、レベルを上げたりできる。
使ってもターンは経過しないが使える回数は決まっておりアイドルフェイズ中にしか使えない。
※アイドルフェイズに入るたびに1回使用回数が増える模様
十門寺東高校:限定チャレンジ
十門寺東高校でアイドルお悩み相談を3回以上使用して育成 | 銀ゲドー |
十門寺東高校でアイドルハートを持ったイベキャラと5回以上一緒に練習して育成 | パワストーン×5 |
十門寺東高校のアイドルバトルステージで3回以上入賞して育成 | パワストーン×5 |
十門寺東高校でチームアイドルレベルを合計350以上にして育成 | パワストーン×5 |
アサガミ・キョウスケセットし変幻自在持ち投手育成 ※虹特でも可 | まねき猫 |
オオワダ・ガクトセットし捕球C以上の野手育成 | 金ゲドー |
黒周成穂セットし彼女を作って育成 | 金ゲドー |
十門寺東高校:育成のポイント
アイドルフェイズでアイドルレベルを揃え、野球フェイズのクロス練習で大量経験点を獲得しよう。
一定期間で切り替わるアイドルフェイズ中はアイドル部員としてレッスンし、テーマごとのチームアイドルレベルを競う「アイドルバトルステージ」で高順位を狙おう。
野球フェイズに戻ったときに、個々のメンバー同士のアイドルレベルを近づけていれば「クロス練習」を起こせる。
レベルを一致させて大量経験点を狙おう。
※十門寺東高校では矢部明雄・渚は使用不可
十門寺東高校:ストーリー
同地区4高校の統合計画により廃校の危機にみまわれた十門寺東高校。
残されるに足る実績をつくるため昔はそこそこ強豪だった野球部と立ち上がったばかりの学園アイドルユニットに希望が託されたのだったが・・・
漫画家島本和彦先生(逆境ナイン(全力学園高校)作者)の原案による逆転劇シナリオがアツく登場!