ドラムメジャー音吹奏5020リーダーにして下さっていたフレンドの方、ありがとうございました!
今回は特に不具合発覚後は初回取得楽譜リセマラもしたので大変助かりました!
鳴響サク山:結果
金ダイジョーブ博士像2個ゲットできました!
これでサク山100位入賞率は6/8で75%に!
インターネット上の情報は「どんな人間が発信しているか」が重要だと私は思っており、ある程度の実力は持ち合わせていることを示すためにサクチャレ・サク山を頑張ったり結果記事を書いたりしている側面もあるのでこれまでの結果にはそれなりに満足しています。
最近は「今後は少し挑戦回数を減らして気楽にやろうかなー」と思ったりするのですが、イベントが始まってしまうと結局ガッツリやってしまうんですよね。笑
ここ数カ月+5を使っての二段階開放がPR+5→SRの10連敗をはじめあまりに酷いので金ダイジョーブ博士像の個数なんて誤差だと思ったりはしますが……
野手は17回目がハイスコアだったのですがその回で、楽譜コンプ→デート経験点アップのために1ターン限定でダンジョン高校(★1)を演奏→デート→練習試合→練習試合明けそのまま練習というミスをしてしまいまして……
これがなければギリギリ50位入れたかも……泣
※50位まであと3mでした
鳴響サク山:野手使用デッキ
鳴響サク山:野手ハイスコアデッキ
最高距離:471m(挑戦14回)
しどれみ+大越+音吹の鳴響高校勢3人入りデッキ。
練習後のチームメイト評価アップが1+3で4になり、年明けぐらいにモブキャラの評価が★4(音符が2個になる)になり始めるのが強み。
猛田は組み合わせ対象金特でどうしても失敗できない勝負師不確定ですがサクチャレ中は一度も失敗せず!
これまでの成否データを合わせても本当に成功率が高いです。
※下部に詳細データ掲載しています
狙ってこの構成になったわけではないですがエアギターしどれみ・橘英雄・ドラムメジャー音吹での走力106を活かせる場面も多々ありました。
鳴響サク山:野手他完走達成デッキ
最高距離:454m(挑戦1回)
最高距離:449m(挑戦4回)
最高距離:445m(挑戦5回)
鳴響サク山:投手使用デッキ
鳴響サク山:投手ハイスコアデッキ
最高距離:439m(挑戦4回)
得意球速キャラで固めたいところでしたが変化球ポイントもそれなりに必要なので良い具合に鳴響高校勢であり得意変化球の伊能がハマりました。
伊能が得意変化球だから金特2個キャラの国見比呂が経験点バランス的に使いづらかったとも言えますが。
金縛り枠で真剣柳生を使うと厳しい下位コツの縛りコツ取得が伊能であれば金特と同時取得なのも優秀でした。
伊能+音吹お陰でチームメイト評価は練習で3アップという強みもあり球速固めと比べると安定感○。
鳴響サク山:投手他完走達成デッキ
最高距離:436m(挑戦4回)
最高距離:421m(挑戦5回)
最高距離:404m(挑戦2回)
サク山で使用したイベキャラの金特成否データ
バーリス・ロセオ:コントロール依存
コントロール | 成功 | 失敗 | 成功率 |
S1 | 1 | 0 | 100% |
S | 2 | 3 | 40.0% |
A | 5 | 1 | 83.3% |
B | 3 | 0 | 100% |
C | 1 | 2 | 33.3% |
D | 2 | 0 | 100% |
E | 1 | 1 | 50.0% |
F | 4 | 2 | 66.7% |
まだたった5回の試行ではありますがSで成功率2/5は残念。
国見比呂:コントロール依存
コントロール | 成功 | 失敗 | 成功率 |
S1 | 2 | 0 | 100% |
A | 1 | 0 | 100% |
D | 1 | 0 | 100% |
E | 0 | 1 | 0% |
国見比呂はS1以上で確定らしいですがその代わりS1でないと成功は絶望的、というわけではなさそうですね。(私の試行回数はまだ3回ですけど)
茂野いずみ:球速依存
球速 | 成功 | 失敗 | 成功率 |
165 | 0 | 1 | 0% |
160 | 3 | 0 | 100% |
155 | 3 | 1 | 75.0% |
150 | 6 | 1 | 85.7% |
145 | 5 | 2 | 71.4% |
140 | 3 | 6 | 33.3% |
135 | 0 | 4 | 0% |
130 | 3 | 4 | 42.9% |
125 | 1 | 2 | 33.3% |
金特イベント完走までに球速を上げられればそれなりに期待して良いかもしれませんね。
猛田慶次:ミート依存
ミート | 成功 | 失敗 | 成功率 |
S1 | 5 | 1 | 83.3% |
S | 13 | 0 | 100% |
A | 14 | 0 | 100% |
B | 1 | 1 | 50.0% |
C | 5 | 1 | 83.3% |
F | 0 | 1 | 0% |
優秀!
鳴響サク山:野手挑戦
挑戦 | 1回目 | 総経験点 | 16,024点 | 査定 | SS8 | 距離 | 454m |
![]() 【持ち込みアイテム】 まねき猫・ともだちスタンプ H2コラボキャラ登場でデッキが変わる可能性があるので正直あまり気分は乗りませんが、鳴響サク山1週目のために週末までサクセスせずに来たので10回はやることに。(結局そこまで状況は変わりませんでしたが……) 甲子園決勝前の経験点調整時にエピローグで貰える金特を確認しドラムメジャー音吹奏のエピローグ金特が捕手と野手で変わることにここで気づきハッとする……も組み合わせ金特に影響がないのでセーフ……でしたが精神不足だったので情熱エールにしていればあと1・2m伸ばせましたね…… | |||||||
挑戦 | 2回目 | 総経験点 | 14,383点 | 査定 | SS5 | 距離 | 416m |
![]() ニャプテトに変えてアミティ・ゴブ・猛田、かなり迷いましたが音符赤なこと・組み合わせボーナスに必要な勝負師は確定の金特2個キャラ・志藤をデッキに入れていれば鳴響のランチタイムイベントで対左投手コツLv.1を獲得できる(ゴブの不確定金特が左キラー)というのもありゴブを使ってみることに。 不眠1回・サボり2回。 | |||||||
挑戦 | 3回目 | 総経験点 | 16,341点 | 査定 | SS7 | 距離 | 442m |
野手2回目で気付いた件を検証した結果、特定イベキャラの「ハーモニーボーナスの獲得経験点量がさらにアップ」は1体デッキいればそれ以上増やしても変わらないと判明。 楽譜枚数アップ効果も1体分ですしまぁそうですよね。 ということで無理してエアギターしどれみを使う理由がなくなったのでデッキ再考。 しましたが、「練習後にチームメイト評価がさらにアップ。」の効果が大きいと考え大越と(通常orエアギター)シドレミを残すならエアギターしどれみを使うしかないので結局変更せず。 ゴブももう少し使ってみます。 大越のタッグ踏めず楽譜金特逃し。 | |||||||
挑戦 | 4回目 | 総経験点 | 15,210点 | 査定 | SS5 | 距離 | 435m |
練習試合で打ち損じたせいで地区大会代打。 技術不足、というより総経験点不足。 | |||||||
挑戦 | 5回目 | 総経験点 | 14,954点 | 査定 | SS5 | 距離 | 418m |
ゴブ左キラー失敗。 総経験点不足で情熱エール取れず。 | |||||||
挑戦 | 6回目 | 総経験点 | 16,697点 | 査定 | SS7 | 距離 | 445m |
ついにドラムメジャー音吹で虫歯確認。(バレンタイン) 通院1回で治らず通院2回。 覇堂戦12X-10で勝ち…… そして、一応完走してみましたが虫歯で2ターン無駄にして総経験点は過去最高…… 精神不足で更新はできず。 無駄な2ターンあればもう1枚楽譜完走で+3m、その楽譜が精神単なら更新でしたかね。 1ターンの価値が高いこのシナリオ特化のキャラなら空デートもそうですが削除して良かったのではー? パワプロアプリ産というのがなにか影響しているのかもしれませんけどね。(サクスペ産袴明星雪華はハズレデートがなくなったが逆輸入されてハズレデートが復活したらしい) | |||||||
挑戦 | 7回目 | 総経験点 | 15,630点 | 査定 | SS7 | 距離 | 449m |
![]() 筋力は余りがち・精神は不足することが多いのでゴブ→猛田に。 猛田は組み合わせ金特の勝負師の方が不確定なので避けていましたが音符色・得意練習的には合っています。 それと成功率が高いことは知っているので。 PSR+3までは育てられそうでしたが別バージョンの可能性も一応考慮してSR45で。 サクスペではまだ排出停止になっておらず、パワプロアプリでは直近のリベンジ投票で惜しくも2位でしたね。 なお覚醒はここ最近開放の30%で相当酷い目に遭っているなか銅のきらめき失敗27.1%は一発ツモでした。(2回目で成功・2UPしてくれましたけど) 【持ち込みアイテム】 今回だけ限定チャレンジの兼ね合いで持ち込みアイテムをともだちスタンプ→カロリーバーに。 大越のタッグ踏めず楽譜金特逃し。 | |||||||
挑戦 | 8回目 | 総経験点 | 14,673点 | 査定 | SS6 | 距離 | 435m |
【持ち込みアイテム】 まねき猫・ともだちスタンプ 甲子園でともだちスタンプ使い忘れに気づきました…… | |||||||
挑戦 | 9回目 | 総経験点 | 15,701点 | 査定 | SS7 | 距離 | 431m |
7月1週にようやく猛田から楽譜ゲット。 メンタル単練で後になりやすい=金特楽譜になり使わざるを得なくなりやすく帝王実業高校のテーマのハーモニーボーナスが敏捷のみなのは若干扱いづらいですね…… 技術・精神足りず、情熱エール取れず。 | |||||||
挑戦 | 10回目 | 総経験点 | 15,470点 | 査定 | SS6 | 距離 | 432m |
サボりぐせ付き監督との練習を優先して治す。 技術・精神、総経験点不足。 | |||||||
挑戦 | 11回目 | 総経験点 | 16,007点 | 査定 | SS8 | 距離 | 456m |
![]() 佐賀がSR未開放なのでデッキレベル合計が少し上がりますがそこの差以外はあまり変わらないかも……? 猛田を入れたことで紫音符もいますしね。 デッキキャラの楽譜的に緑よりは紫なので猛田は帝王猛田バージョンには変えずこのままで。 持ち込みアイテムはサク山1週目はカロリーバー節約でともだちスタンプにしていましたが、どうしてもカロリーバーが欲しいという場面が少ないので引き続きともだちスタンプで。 天音姫恋との初タッグが6月4週……(得意2種持ちで得意練習率アップ15%+固有なのに……) | |||||||
挑戦 | 12回目 | 総経験点 | 16,891点 | 査定 | SS9 | 距離 | 469m |
ここで不具合判明。 よってここから初回配布楽譜にチームメイト評価アップ楽譜が来るまでリセットする厳選プレイに。 珍しく筋力不足・敏捷過多。 少し更新ぐらいかと思っていたらビックリ! でもまだ投手よりは伸ばせそう…… 投手は金特不確定が多いのもネックですし野手注力で。 | |||||||
挑戦 | 13回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
【持ち込みアイテム】 まねき猫・カロリーバー 総経験点重視でタッグを追うと体力管理も難しくなるのでまねき猫・カロリーバーに。 7月3週エアギターしどれみ金特イベント2回目、7月4週猛田全レアイベント2回目でなんと前イベキャラ3人全員金特イベント未完走…… | |||||||
挑戦 | 14回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
3年4月に走力を上げすぎてハーモニーボーナス25回金特が電光石火になってしまうことに気づく…… 距離更新して気が緩みました。 100位残れるかどうか微妙なところなので一層気を引き締めてやらなければいけないのですが…… | |||||||
挑戦 | 15回目 | 総経験点 | 16,854点 | 査定 | SS8 | 距離 | 462m |
音吹クリスマス虫歯、通院1回。 これでサク山中だけでクリスマス虫歯・バレンタイン虫歯コンプリート。 全然ハマった感じはしませんでしたがハイスコア時と総経験点はほぼ同じ。 虫歯…… | |||||||
挑戦 | 16回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
5月1週ダイジョーブ博士出現、パワーアップ成功!!! (サク山中付く可能性があるか謎ですが)センス○付かず、微々たる恩恵…… これを想定して基礎能力の振り方に気を使わなかった私が悪いですね。 過去のサク山で何度もそう思っている気がします…… 7月4週橘英雄金特イベント2回目発生でアウト。 | |||||||
挑戦 | 17回目 | 総経験点 | 17,145点 | 査定 | SS9 | 距離 | 471m |
楽譜コンプ→デートのイベント経験点増加のために★1個のダンジョン楽譜を演奏→練習試合→練習試合明け普通に音符埋めしてしまうという痛恨のミス…… ミスした回で今回最高の総経験点が出てしまいました…… 何mの損でしょうか…… 不具合で+3m逃す形ではありますが最終ターンに楽譜コンプしたので、間違えて進めてしまった楽譜がダンジョンではなく北雪のような黄音符を含む楽譜でスムーズに埋められずという事態にならなかったことは良かったです。 ダンジョンは不足しがちな精神ポイント以外をくれる楽譜なので1ターンミスをした時点で他の楽譜に変えようとも思ったのですが、最終的な経験点バランスは悪くなかったので結果的には最後まで演奏したのは好判断? また、チームメイト全員の評価が星4以上になっている状況でしたがミスなく★2楽譜に切り替えた結果思うように音符が埋まらないという可能性もあるので距離的にはそれほど損していないと思いたい…… 投手の特殊能力があまり取れなかったので楽譜ミスなくもう少し総経験点伸びていたらその分素直に距離も伸びていたとは思いますけどね…… 野手基礎能力の肩力もC止めでしたし。 | |||||||
挑戦 | 18回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
12月3週にダイジョーブ博士出現、パワーアップ成功! センス○付かず……ですが今回は序盤だったので基礎能力全て+5されそこそこの恩恵。 ※アナウンスないのでサク山中だけダイジョーブ博士イベントの内容が変わっていたら酷いと思いますけど 地区大会代打。 最後の一人でしたがエアギターしどれみ金特イベント完走せず。 完走していても総経験点が少し足りなかったかなーという感じ。 | |||||||
挑戦 | 19回目 | 総経験点 | 16,926点 | 査定 | SS8 | 距離 | 465m |
なかなか良い調子でしたがバレンタインで虫歯……(虫歯合計3回目) 通院1回で治らず…… 通院2回して17,000点…… また、敏捷ポイント足りると判断して不足してしまったので最後に敏捷のみの楽譜を演奏していたら最大5mくらい伸ばせたかも。 虫歯なければ…… | |||||||
挑戦 | 20回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
かなり良い調子でしたが中盤に走力をBまで上げてしまっていることに気づき断念…… 走塁練習で大怪我して走力下げられないか少しだけチャレンジしましたがダメでした。笑 ペース落ちずに完走していたら更新できていたかも…… 慣れて立ち回りはより最適化されて来ている感じはしますが注意力もなくなって来ていますね。 | |||||||
挑戦 | 21回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
中盤、楽譜3小節目を楽譜4小節目を演奏していると勘違いして断念…… 集中力が…… 距離更新より2週目の目標とした試合チケットP30万到達のためのサクセスになってしまっている感がありますね。 | |||||||
挑戦 | 22回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
試合チケットP30万到達まで残り3回となったのでサクスペの画面だけみて真剣にやります。 とやったら音吹間に合わず、甲子園2回戦くろがねに4/4ホームランで6-8負け。笑 完走していても総経験的に465m届くかというところだったでしょうか。 | |||||||
挑戦 | 23回目 | 総経験点 | 15,585点 | 査定 | 距離 | 393m | |
サクセス完走して距離が出て初めて猛田未完走だったことに気づきました。 エアギターしどれみ・橘英雄・猛田の前イベ3人は完走しないリスクがそれなりにありますね。 | |||||||
挑戦 | 24回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
鳴響サク山最終回、音吹間に合わず…… 告白全然来ないまま、後イベでサボりぐせ付く。 サボりぐせを消すために遠回りして音吹と練習。 サボりのリスク背負ってでも最高効率を行かないとダメなところでしたが最後がサボって終わりというのは後味が悪いという気持ちが勝ってしまったかもしれません…… 告白来たのは4月3週。 エアギターしどれみ金特イベント最後の1回が発生せず甲子園入り。 終了ー。 |
鳴響サク山:投手挑戦
挑戦 | 1回目 | 総経験点 | 14,313点 | 査定 | SS3 | 距離 | 335m |
投手は初の真・強心臓パーツかつ金特2個キャラの国見比呂デビューまで待っていたので楽譜コンプボーナス不具合判明後が初回。![]() まねき猫・カロリーバー 音吹クリスマス間に合わず。 | |||||||
挑戦 | 2回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
![]() 変化球ポイントは余ると思って初回は怪物降谷を選んでいたというのもありましたが足りなかったので変化タッグにも期待。 下位能力が消えるという意味ではジャスミン太刀川の鉄腕も調子安定の2mが消えるんですよねー。 早々に茂野いずみの金特2個目失敗したので断念。 | |||||||
挑戦 | 3回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
茂野いずみ失敗。 サクッと覇堂自操作1失点2-3負け。 | |||||||
挑戦 | 4回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
![]() 音符色のバランスの悪さは相変わらず。 4月3週博士パワーアップ手術失敗で断念。 | |||||||
挑戦 | 5回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
序盤に茂野いずみ失敗で断念。 | |||||||
挑戦 | 6回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
3ターン目16%ケガで断念。 | |||||||
挑戦 | 7回目 | 総経験点 | 15,694点 | 査定 | SS7 | 距離 | 436m |
甲子園決勝以外ピンチャン。 変化球・精神不足、総変15にできず。 | |||||||
挑戦 | 8回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
![]() 前回変化球ポイントが足りませんでしたがあと100・200点あれば十分なんですよねー。 総経験点重視で球速固めデッキに変更。 バーリスではなくジャスミン太刀川を使いたかったですが後イベキャラが5人になってしまうのでこのデッキに。 バーリスは組み合わせ金特の形勢逆転が不確定ですからねー。 タッグ性能は申し分ないので形勢逆転失敗が許せるなら非常に活躍できるとは思います。 投手ではここからチームメイト評価アップの楽譜が来るまでリセット開始。 バーリス初タッグ踏めたのが8月1週……もちろん楽譜金特3つ目取れず。 | |||||||
挑戦 | 9回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
![]() 伊能を抜いたことによりチームメイト評価が遅れるのも大きいと判断。 音符色のバランスも良くなりました。 強心臓枠を国見比呂にするか明神にするかは悩みますねー。 8%でケガ、茂野いずみ失敗で断念。 | |||||||
挑戦 | 10回目 | 総経験点 | 15,174点 | 査定 | SS5 | 距離 | 404m |
音吹ハズレデート1回。 ハズレデートが痛く楽譜コンプリートがサクセス最終ターンに……(=3m加算なし) と思ったら文武戦サクッと武にスリーラン打たれ3-4負けてコンプリートすらできず。 エピローグ経験点溢れる。 ジャストフィット取れず、スタミナA止まり。 せっかく全員金特成功したのに…… | |||||||
挑戦 | 11回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
![]() かなりいい感じでしたが3年4月にバーリスコントロールSで失敗し断念。 | |||||||
挑戦 | 12回目 | 総経験点 | 15,755点 | 査定 | SS6 | 距離 | 407m |
茂野いずみ球速156km/hで失敗。 圧倒的精神不足、経験点を消費してスタミナを上げなければハイスコア更新は無理ですがもう少し距離は出たと思います。 | |||||||
挑戦 | 13回目 | 総経験点 | 14,685点 | 査定 | SS6 | 距離 | 421m |
茂野いずみ球速147km/hで失敗。 いずみ失敗で金特1個少ないですが経験点バランスが良くもしかしたらと思い甲子園2回戦だけピンチャン。 甲子園決勝岸田にアウトロー隅ナイスピッチをスリーランにされ自操作4失点3-5負け。 経験点バランスは良かったのですが総経験点が全然足りませんでした…… | |||||||
挑戦 | 14回目 | 総経験点 | 15,983点 | 査定 | SS6 | 距離 | 420m |
立花投馬の楽譜6月2週。 深刻な変化球ポイント不足で総変11止まり。 球速固めデッキだと得意変化キャラは1人なので楽譜で補わないとキツイですがその楽譜は大抵(?)紫で紫音符のキャラがデッキにいないんですよねー。 | |||||||
挑戦 | 15回目 | 総経験点 | 16,129点 | 査定 | SS6 | 距離 | 427m |
![]() 伊能は金縛りの下位コツである縛りコツ・(イベント成功時は)投手敏捷ポイントを一緒にくれるのもいいですよね。 茂野いずみ144km/hで失敗。 | |||||||
挑戦 | 16回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
バーリスコントロールS失敗で断念。 | |||||||
挑戦 | 17回目 | 総経験点 | 査定 | 距離 | |||
ケガ率34%でケガして断念。 これで34%では2/3でケガ中。 ここ数カ月開放の30%があまりにも酷い中でこれは萎えます。 これを書いている時点でも国見比呂・橘英雄で30%8連敗中ですけど? +5消費しての二段階開放もパワチャレ維持報酬も覚醒も、それぞれ相当酷い状態が同時に来ていますし本当勘弁して欲しいです。 変な結果もあれどガチャ結果だけは運が良い方なのが救い…… | |||||||
挑戦 | 18回目 | 総経験点 | 16,416点 | 査定 | SS8 | 距離 | 439m |
監督評価を不安視していたところに練習試合自操作なしで自責点1→監督評価1しか上がらず→わざわざ一緒に練習するも練習後イベント起きず→もう一度タッグを避けてまで監督と練習して練習後イベント発生してギリギリレギュラーに。(監督評価120以上必要) 総経験点的には微妙なところでしたが茂野いずみドクターK成功していて経験点バランスも良いので甲子園決勝以外ピンチャン。 勝負のラスト2ターンでハーモニーボーナス光らず…… 最終ターンは不具合により楽譜コンプボーナスが付かないので3m+多量の経験点が…… ![]() 紫音符がもう一個あれば+400点くらいですかね…… あと少しだけ噛み合えば17,000点見えただけに残念ですが更新! 監督評価のグダグダがなければなぁ…… |
鳴響サク山:感想
今回は100位以内に入れたサク山の中で最も更新の余地を残したまま終わったサク山だったように思います。
投手は挑戦全体で1回だけあった球速4人タッグ発生回は活かせず、野手もハマったと思えた回は無かったですし。
あとダンジョン高校楽譜のミス……
野手では広角砲枠として覚醒済みのPSR挑戦者大谷を採用すれば(バランスを保ちながら総経験点を大量に稼げるかは置いておいて)肩力上限が埋まるので、そのデッキでバランス良く18,000点くらい稼いで5上限突破できればまだ全然伸びますね。
勝負師枠でアミティでも肩力上限を埋めることはできましたがアミティの金特は1個ですからね。
前半戦で広角砲枠で佐賀を使って後半戦で橘英雄を使って、橘英雄がやたら得意練習にいてくれた感じがしました。
佐賀が得意練習率アップを持たないのに対し橘英雄は15%+固有なんですよね。
実際にデータと取ったわけでもなく体感でしかもせいぜい数十回程度での話なので橘英雄の得意練習率アップが強力だったと言うつもりはありませんが、少なからず貢献はしてくれたかもしれませんね。
投手は球速練習で稼ぐデッキ構成ならタッグがハマれば確実に筋力(技術・精神)が余るので現状唯一の球速上限アップキャラである好敵手猪狩守を軸にしたデッキもアリだったと思います。
ただ、私のハイスコア回でもSS8までは上げられており育成選手ランクボーナスの上限がSS9なので球速上限目当てでは微妙?(練習性能が高い得意球速&変化キャラという面で強力)
ロディは自前で持っていれば使ってみたかもしれません。
今後はここの上限もPG以上が適用されるようになったりするのでしょうかね。
※今回の鳴響サク山から基礎能力はS1が新たにボーナス対象になりました
というか今回の不具合の影響でサク山無くなったりしないですよね……?
1回目の不具合お知らせはまだ仕方ないとして、正直2回目の不具合お知らせはあまりにもレベルが低すぎて悲しくなりましたけど。
せっかく称号実装・長期のサクスペ5周年キャンペーン・パワプロアプリ産人気キャラのサクスペオリジナル別バージョン(エアギターしどれみ)・長期のパワストーン配布(サクスペ大感謝キャンペーン)・サクスペ独自のサクセス要素である緑特殊能力取得仕様の追加と物凄くやる気を感じていたところにこれですからね。
今回の件を受けてどうなっているか、そもそも運営体制がどんな感じなのか知りませんが今回レベルの対応は二度とないように色々と見直して欲しいですね。
こういうイベントの時に惜しみなく使うために取っておいている身としてはなみきの時限BOXとして配られたのを含め持ち込みアイテム補填は不利に働いたかなーと思います。
今回のサク山中だけでドラムメジャー音吹の空デート(1回)・クリスマス虫歯(1回)・バレンタイン虫歯(2回)とコンプリート。
※空デート1回は幸運?
サクスペはパワプロアプリとは違ってサクセスプレイがスタミナ制ではないのでただの運で台無しになる要素は減らして欲しいですねー。
このような要素があるからこそ一週間に何十回もサクセスができる私がサク山などで有利になっているという面もあるとおもいますが……
これらのマイナスイベントがある中で辿り着く成功サクセス、というのがハマるゲームの条件として必要だったりするのでしょうかね?
毎回成功だとつまらないでしょうが今のサクスペのサクセスはシナリオギミック運次第で出来が大きく変わる環境なので私はそこだけで十分だと思うんですけどねー。
e-sports的なパワプロアプリのパワチャンサクセス勝負でも削除されないのでずっとこのままでしょうけど。笑