[ワールドクラス]神高龍のおまけで作成。
しばらく顔を見たくありませんでしたが調査しました……
得意練習 | 変化球 |
イベント | 6回(前イベ) |
金特 | ドクターK(失敗あり) |
コツ | 奪三振 低め○ スライダー |
コンボ | 鈴本大輔 美藤千尋 火野勇太郎&初野歩 明神陽 |
守備位置 | 投手 |
役割 | レンジャー(初期Lv.??)※SR35 |
瞬鋭 | 逃げ球(勝負) |
くろがね | ひじマッサージ器 |
ダンジョン | 底力:Lv.6 冷静:Lv.3 |
メカニクス | 変化球+90(30) 筋力+150(45) 対強打者○2(15) ジャイロボール3(20) ロジカルポイント獲得量アップ+1(10) ※最下部にマップあり |
鳴響 | 文武高校のテーマ |
適性競技 | バレーボール |
花丸数字 | 5・7 |
覚醒 ボーナス | 【SR】コツイベント率アップ 20% |
【PSR】技術ボーナス 10 | |
別バージョン | [ワールドクラス]神高龍 |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
神高龍のSR以上イベント(SR35)
ライバル昇格?[複]
1回目(僕と勝負だ!)
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | – | -27 | – | 5 | – | – |
2回目(特訓についてこられるかな?)
“特訓に付き合う”
※3回目分岐あり
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 13 | 13 | – | -27 | – | 5 | – | – |
“特訓に付き合わない”
※イベント終了
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | – | – | -5 | – | 調子安定 調子安定 |
“オレが考えた練習にしよう”
※3回目分岐あり
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | 13 | – | -13 | 1 | 5 | – | – |
3回目(もう時間も遅い)
2回目で“特訓に付き合う”選択時
“これ以上は危険だ” ※イベント終了 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | 13 | – | -27 | 1 | 5 | ケガしにくさ3 ケガしにくさ3 | – |
“オレの練習メニューにしよう” | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | 13 | – | -13 | – | 5 | – | – |
2回目で“オレが考えた練習にしよう”選択時
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | 13 | – | -13 | – | 5 | – | – |
4回目(1球勝負)
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | – | – | -40 | 1 | 10 | ドクターK1 アベレージヒッター3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | – | -40 | 1 | 10 | 奪三振2 流し打ち2 | – |
他校を偵察
“ノリノリで芝居を続ける”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | – | – | 1 | 10 | 打たれ強さ2 チャンス2 | – |
“仕方なく芝居を続ける”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | – | – | 13 | – | -1 | -5 | 逃げ球2 走塁2 | 打たれ強さ1ダウン チャンス1ダウン |
“他人の振りをする”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 27 | – | – | -5 | ポーカーフェイス3 or 対ピンチ3 逆境○3 | 監督5 チーム5 |
神高龍の自己紹介
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | – | – | 5 | – | – |
神高龍のコンボ
心理戦
相手:鈴本大輔
おバカとおバカ
相手:美藤千尋
冒険者で例えると?
相手:火野勇太郎&初野歩
エースたるもの
相手:明神陽
神高龍のイベントまとめ(SR35)
前イベ:6回 | |||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 合計 | 体 0回 | 調 3回 | 評 6回 | コツ | |
66 | 79 | 39 | – | 184 | -93 | B | 40 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ
金特イベ2回目“オレが考えた練習にしよう”→ドクターK成功
全レアイベ“ノリノリで芝居を続ける”選択
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象
神高龍の調査終了時点での評価
トップクラスの体力イーター。
もしかしたらナンバーワンかも?
少なくとも当サイトでまとめ表にしているイベキャラの中では断トツのトップです。
イベント数6なのに……
サクスペ初期の頃は得意練習変化球というだけで有能キャラであり神高の強力なタッグ性能や所持コツは魅力的だったため金特イベントは2回目で切って調子安定を取得する、という使い方もしたものですが、ドクターKを狙うなら毎回体力が削られその上失敗あり、ドクターKを取らないのであればワールドクラス神高龍で良いという状況になりました。
しかもイベント経験点まで少ない……
ワールドクラス神高龍を持っていれば出番は殆どなさそうです。
ワールドクラス神高龍がパワプロアプリに逆輸入される際にバランス調整が入るかもなーとは思っていますが。
神高龍のSR35(SR45)ボーナス
初期評価 45(55)
スペシャルタッグボーナス 80%
得意練習率アップ 10%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
やる気効果アップ 100%
変化球ボーナス 4
選ばれし者の証
スペシャルタッグボーナスとスライダーのコツの効果
(試合経験点ボーナス 10%)
神高龍のテーブル詳細(SR・PSR)
Lv.1 | 初期評価 15(PSR:20) スペシャルタッグボーナス 40% 得意練習率アップ 15% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 25(PSR:30) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 60% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | やる気効果アップ 100% |
Lv.25 | 変化球ボーナス 4 |
Lv.30 | 初期評価 45(PSR:50) |
Lv.35 | 選ばれし者の証 スペシャルタッグボーナスとスライダーのコツの効果 スペシャルタッグボーナス 80% |
Lv.37 ※SRのみ | 初期評価 50 |
Lv.40 | 初期評価 55(PSR:60) |
Lv.42 ※PSRのみ | 試合経験点ボーナス 5% |
Lv.45 | 試合経験点ボーナス 10% |
Lv.50 ※PSRのみ | やる気効果アップ 150% |
神高龍の選手能力
総合 | A88 |
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 投手 |
投球フォーム | スリークォーター5 |
球速 | 150km/h |
コントロール | B71 |
スタミナ | B74 |
変化球 | スライダー6 カーブ5 |
特殊能力 | 奪三振 低め○ 寸前× 力配分 |
打撃フォーム | スタンダード1 |
弾道 | 4 |
ミート | B73 |
パワー | A81 |
走力 | B77 |
肩力 | C69 |
守備力 | B77 |
捕球 | B77 |
特殊能力 | 盗塁〇 アベレージヒッター 広角打法 流し打ち 内野安打○ |