↓アスレテース高校メインページ
新シナリオ『アスレテース高校』配信決定!【スコア影響能力・競技特性・金メダル効果・適性競技・デッキレベル合計・シナリオ金特】
前回更新のPG5から3サクセス後の出来事でした!
アスレテース高校野手PG6達成:デッキ
いつものデッキだと二塁手育成時に袴友沢からストライク送球が取れず真・ストライク送球を狙えなくなってしまうので、袴友沢・天音姫恋→通常黒珠・王子冴木としたデッキ。
至高の二塁手が確定なら真・ストライク送球を諦めてそのまま袴友沢を使ってもいいのですが……
↓至高シリーズ(起用ボーナス対象金特)の査定
起用ボーナス対象金特(至高)査定・取得可能キャラまとめ
↓虹特の査定
真・超特殊能力(虹特)概要、候補イベキャラ一覧、査定、演出
※すみません真・ストライク送球の査定後日調べておきます
袴友沢・天音姫恋の方のデッキを作った時もこちらのデッキとどちらにするか悩み、得意練習率アップボーナスの具合とデッキレベル合計で決定した経緯があるのでこちらのデッキが劣っているということはないはず。
こちらのデッキは混ざってしまっている2種類しか経験点が獲得できない練習があちらの天音姫恋の走塁に対して王子冴木のメンタル(体力回復練習)なのが強み。
袴友沢・天音姫恋デッキと比べて技術ポイントを含む3種経験点獲得可能な得意練習の数が減っているのであちらのデッキより技術ポイントに気を配る必要がありそうです。
アスレテース高校野手PG6達成:サクセス内容
【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー
※情熱レベル4以上のスライドストリーム全掲載
早速競技入れ替えを使用しスポーツクライミング金メダル。
体力回復も兼ねてメンタル練習でサッカーのスコアを少し獲得し、次のターンで金メダルに。
9月に入り競技入れ替え使用しスケートボードのスコア稼ぎ。
スケートボードの金メダルとあんこの評価上げ。
情熱レベル5も大きいですが最序盤でまだ多くのキャラの評価が足りないのが残念。
スポーツクライミング・スケートボード・サッカーの金メダルが9月2週で揃う快調な滑り出し!
案の定次のターンはタッグ発生せず情熱レベル5は活かせず。
情熱レベル4でのスライドストリーム&NEXT4!
戸内クリスマス・初詣間に合わず。
競技入れ替えを使用してバスケットボール金メダル&次ターン情熱レベル4。
既に金メダルのサッカー以外のスコア大アップ!
情熱レベル5でのスライドストリーム&NEXT5!
スライドストリームに戸内が絡むと次ターンの情熱レベルはもちろん適性競技オールマイティの効果で経験点と獲得スコアも増えるのでこの練習がどれだけ発生するかがカギを握りますね。
ここまでに何度かデート消化したかったタイミングがあったのは残念ですがここで来てくれて良かったです。
1,000点に届きそうな練習!
こんなに情熱レベル5にできるサクセスは初めて!
……
次ターン監督不在、このターンはサボらずセーフ。
ここで金メダル7個。
サボりぐぜなんてなければサボりぐぜ関係なく選びたい練習&戸内ラブパワーでのサボりぐぜ除去狙いでこの練習をしたかったですが、
ここまでかなり展開が良さそうだったのでリスク回避も兼ねてこちらを選択。(監督がいる練習ではサボらない)
治る!
振り返ると1ターン前にサボらなかったこと、このターンでそこそこの練習に監督がいたこと、監督と練習1回でサボりぐぜ治ったことが分岐点でしたね。
その前にサボりぐぜ付かなければ、という話ですけど……
4月1週で開眼、これは期待できそうです!
さらに情熱レベル4スライドストリーム&NEXT5!
真・電光石火にするタイミングを逃さないように保有経験点数を確認している中で意図せず盗塁○・盗塁◎をコツなしで取得し確定させてしまうミス。
電光石火を取得する必要がある時までに盗塁コツが入手できるかわかりませんし虹特ミスをするより全然良いですが。
1,000点練習!
NEXT4でレスリング金メダル獲得と、
ラブパワー中差し入れで体力全回復!
ここで金メダル10個。
情熱レベル4でメンタルタッグしか発生せず、デートあと4回残っているのでデートを選択。(前ターンの体力全回復意味なかったですね……)
足りていない筋力・精神ポイント稼ぎ!
5月4週、6月1週と良い練習がなく連続デートでデート残り1回に。
6月2週も良い練習がありませんでしたがデートの残り回数も考慮してここは卓球を選択。
ここでラグビーを取って、
ラグビー金メダルはALL80点。
情熱レベル3でタッグ発生せず、
NEXT4、金メダル獲得、ケガ率7%消しのために体操競技と入れ替え。
ここで金メダル13個。
情熱レベル4でまたタッグなし……
終盤一気に失速……?
戸内のデート5回目で選べるコツ(ローボールヒッターorアベレージヒッターorハイボールヒッター)はどれを取っても同じ状況だと思ってしまったのでアベレージヒッターの選択肢にしてしまいましたが……(※後述)
経験点は既にかなり出ているので金メダル16個(内野安打王コツ)を逃さないようにここで競技入れ替えを使用。
情熱レベル5でメンタルタッグしか発生せず……
読心術発動していたので2ストライクまで待てばいいものを打ち急いでしまい凡退……
次の打席はまた読心術発動してくれたのにストレートを打ち損じる……
サクセス完走できればかなりの選手ができそうだというのはわかっていたのと生放送中ということで緊張していました……
危ない、助かったー。
競技入れ替えでテニスを持って来て実質競技入れ替え消費なし&NEXT5&金メダル獲得!
よし!
最終ターンは競技入れ替えで金メダル2個(卓球:技術300点、柔道:筋力300点)獲得できるようにして締め!
金メダル獲得数は17個でした!
王子冴木エピローグの存在サクセス途中で思い出したんですよねー……(リベンジ・走力ブーストどちらもサクセス中にコツレベル1で取ってしまいました)
アスレテースで2万点オーバー!
開眼1回します!
うーん……
あんこの所持コツにハイボールヒッターがあるのでそちらを取得済みなんですよね……
ローボールヒッターのコツレベルは1。
引き直しあと2回残っているのでビビりすぎだとは思いますが確実に査定を伸ばすため低球必打を取りました。
自身初の野手PG6、凡才で達成!
↓超ゆっくり進行ですがたまたま生放送サクセスだったので一応動画が残っています
【月曜16時新キャラ?待機告知枠】アスレテースで二塁手育成
※23日(月)・30日(月)はサクスペオリジナルキャラデビューすれば16時から更新・調査できる予定です!
アスレテースレンタルサクチャレ前後でそこまで立ち回りが変わった自覚はないのですが、レンタルサクチャレ前は一度も達成できず惜しい回もなかった金メダル16個がヒキョリ用選手育成明けの今週は何度か達成でき、達成できなかった回でもあと一歩ということが多かったので上手く立ち回れるようになったのかなという実感はあります。
今回のサクセスぐらい上手くいく前提ならあんこの金特は重戦車ではなくホームランボールを選ぶべきなんでしょうけどねー。
今回でもまだ開眼を1回残しているのであと1,000点くらい経験点稼げれば凡才PG7もいけそうですね。
具体的には5月4週~7月3週の失速期間がなければ……
戸内SR未開放→SR45なら戸内のイベントボーナスアップとデッキレベルによるアスレテースシナリオギミック経験点アップで今回のサクセス内容でもいいところまでいけたかも?
デッキレベルによるギミック経験点の差がサクセス1回でどのくらい総経験点に影響してくるのかイマイチ掴めていないですが流石にまだまだ足りないでしょうかね。(イベント経験点の差は最大で200点ちょっと)
アンドロメダ学園高校をやり込まず未だにフリート産選手が多くいるような状況なのでどんどんアンドロメダ産と入れ替えていきたいと思います!