戸内50を貸して下さったフレンドの方々、ありがとうございました!
アスレテースサクチャレ:結果
アスレテースレンタルサクチャレの120位に続いてまたあと少しで報酬ランクアップという位置……
あと一歩で1,000位以内に入れた回がいくつもあったので本当に残念です。
1,000位まではあと228pt、私のデッキだと総経験点ベースであと62点でした。
アスレテースサクチャレ:ハイスコアデッキ
最初に組んだ二股+得意練習2種持ち選手4人デッキの天音姫恋を明神に変えたデッキがハイスコア。
経験点レベル5付与競技のレスリング適性を持つ袴友沢・ボクシング適性を持つ明神がいるのが強み。
レスリングは筋力・ボクシングは精神とデッキキャラの得意練習と噛み合っているのも○。
※ユニフォーム片桐恋の覚醒は初期評価Lv.1(初期値)・イベントボーナスLv.9
アスレテースサクチャレ:最初のデッキ
※このデッキの明神を天音姫恋SR+5に変えたもの(画像撮り忘れ……)
エアギターしどれみSR+3と袴友沢SR+5は迷って、袴友沢のレスリング(筋力付与)に本場あんこの得意守備練習以外が乗るので袴友沢を選択。
エアギターしどれみのサッカーはユニフォーム恋と被っていますしね。
アスレテースのギミック経験点はデッキレベル依存なのでレベルも意識。
アスレテースサクチャレ:挑戦
【持ち込みアイテム】
カロリーバー・MAXパワドリンク
※総経験点赤字はハイスコア更新
挑戦 | 1回目 | 総経験点 | 84,891pt(23,006点) | |
![]() 挑戦前半戦は天音姫恋入り得意2種持ち選手4人+二股デッキ。 中盤以降(選手キャラ4人全員タッグ可状態)情熱レベル5タッグなし1回。 | ||||
挑戦 | 2回目 | 総経験点 | 84,150pt(22,805点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし1回、レベル5タッグなし1回。 2月1週ダイジョーブ博士元気失敗。(282/300で成功率94%に) ラブパワー中+精神練習に戸内いたので差し入れ+バレンタインでリカバリーできそうでしたが練習後イベント発生せず。 最終ターン(競技配置的に)情熱レベル4で守備タッグ(ボクシング金メダル・卓球金メダル入り)起きていれば…… 金メダル13個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ半減…… ユニ恋エピローグ満点なら総経験点ベースで7点更新でした。笑 終盤回復アイテム尽きての立ち回りだったのでダイジョーブ博士元気失敗していなければ……もしくは次ターン差し入れあれば…… 1回目がかなりハマった感があったのですがまだ伸ばせるかも!? それか海堂常設強化で伸びが鈍化すれば…… | ||||
挑戦 | 3回目 | 総経験点 | 73,976pt(20,048点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし2回、レベル5タッグなし1回。 サクチャレ以外でも初(?)のバスケ金メダル効果で情熱レベル5スライドストリーム。(2つ既に金メダル含む) 7月3週NEXT全練習1。 金メダル15個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ1/4。 サッカー金メダルが遅れたというのもありますが彼女キャラがスライドストリームに絡まないと厳しいですね。 | ||||
挑戦 | 4回目 | 総経験点 | 80,740pt(21,881点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし2回。 ラグビーALL150点。 ハイスコアより1か月ほど早く開眼し更新チャンスも後半戦彼女キャラ全然練習に来ず大失速。 金メダル11個。 | ||||
挑戦 | 5回目 | 総経験点 | 80,128pt(21,715点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし2回。 ラグビーALL90点。 メダル獲得が非常にスムーズで過去最高ペースもサボりぐせ付き少し遠回りの監督と一緒に練習→治らず。 次ターン戸内と一緒に練習しラブパワーで治る。 7月1週に金メダル16個、最終17個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ半減。 また尻すぼみ。 | ||||
挑戦 | 6回目 | 総経験点 | 71,253pt(19,310点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし1回。 ラグビーALL70点。 2月2週NEXT全練習1。 打撃トリプルタッグ発生で素の練習経験点だけで375点+ギミック経験点726点。 ユニフォーム片桐恋エピローグ1/4。 ユニ恋のエピローグが1/4になるような展開だと全然ダメですね。 | ||||
挑戦 | 7回目 | 総経験点 | 69,071pt(18,719点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし4回、情熱レベル5タッグなし1回。 ラグビーALL150点。 金メダル13個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ半減。 これだけタッグ起きないのは無理ー。 | ||||
挑戦 | 8回目 | 総経験点 | 84,050pt(22,778点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし3回、情熱レベル5タッグなし1回。 情熱レベル5→3→3→4で4ターン連続タッグ起きず、5ターン目ようやく来たのが走塁のみ。 7月3週情熱レベル4タッグなし&NEXTオール1。 昇り龍獲得(初回情熱レベル5スライドストリーム)8月1週。 ラグビーALL250点。 金メダル13個。 あーあ4ターン連続タッグ無しがなければ。 | ||||
挑戦 | 9回目 | 総経験点 | 72,179pt(19,561点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし4回、情熱レベル5タッグなし2回。 10月1週情熱レベル4バスケ金メダルスライドストリームで競技5つ全てスコアアップ。 2ターン連続デッキキャラ練習に2人。 ラグビーALL30点。 金メダル15個。 情熱レベル5のターンタッグ発生0/2で昇り龍取れず。 戸内エピローグ1/4。 天音エピローグ発生せず。 戸内エピ1/4は酷い。 | ||||
挑戦 | 10回目 | 総経験点 | 82,969pt(22,485点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし1回。 1月1週情熱レベル4バスケ金メダルスライドストリームで競技5つ全てスコアアップ。 甲子園入り後競泳金メダルでケガ率0%にし最終ターン情熱レベル2のラグビー入りスライドストリームでラグビーALL350点。 タイミングをみてラグビー金メダルが取れていない時点で上手くいっていないですがALL350点は強力ですね。 最後の8月3ターンで確実にALL350点取れるなら銀メダル止めが正解でしょうがそうではないですからね。 金メダル15個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ半減。 後半失速でハイスコア届かずでしたが情熱レベル5スライドストリームターンで競技入れ替えの使い方他に最善策があった感が…… | ||||
挑戦 | 11回目 | 総経験点 | 71,182pt(19,291点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし2回、情熱レベル5タッグなし1回。 戸内大凶ばかりで今回初めて大吉引きましたがALL78点なんですね…… バスケ金メダルNEXT4→タッグ起きずNEXTオール1。(サッカー金メダル済み) 6月4週NEXTオール1。 ラグビーALL80点。 金メダル16個。 戸内エピローグ半減。 ユニフォーム片桐恋エピローグ半減。 天音エピローグ発生せず。 | ||||
挑戦 | 12回目 | 総経験点 | 82,150pt(22,263点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし3回、情熱レベル5タッグなし2回。 ラグビーALL50点。 天音姫恋イベント未完走のなか7月4週井戸端会議発生。 金メダル15個。 戸内エピローグ半減。 ユニフォーム片桐恋エピローグ半減。 しっかりタッグ来ていれば十分可能性ありましたね。 土曜お昼時点で表示された暫定順位は777位。 | ||||
挑戦 | 13回目 | 総経験点 | 78,061pt(21,155点) | |
![]() 戸内外しデッキなどいろいろ考え天音姫恋→明神に。 中盤以降情熱レベル4タッグなし7回。 | ||||
挑戦 | 14回目 | 総経験点 | 69,082pt(18,722点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし4回。 ラグビーALL60点。 5月1週ダイジョーブ博士元気成功。 戸内告白6月4週。 甲子園決勝討総学園戦5打席5安打4ホームラン6打点で8-9負け。 戸内エピローグ半減。 情熱レベル4になることも少ない中で4回タッグ起きず情熱レベル3でもタッグ起きず頻発でお手上げ。 | ||||
挑戦 | 15回目 | 総経験点 | 85,241pt(23,101点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし3回、情熱レベル5タッグなし1回。 ラグビーALL150点。 ハイスコア更新に期待できそうなペースで5月3週3%ケガ。 ここまでサクチャレ中一度もケガせずよりによってここですか。 井戸端会議6月4週。 7月3週情熱レベル5でタッグ発生せず。 金メダル14個。 戸内エピローグ半減。 3%ケガして情熱レベル5スカありで95点更新…… まだ1,000位から漏れる可能性の方が高そうです。 今回全然ケガ引かず「大事なサクセスでケガするんだろうな」からのこれ。 | ||||
挑戦 | 16回目 | 総経験点 | 79,174pt(21,457点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし1回、情熱レベル5タッグなし2回。 一発目の情熱レベル5からタッグ発生せず。 前回挑戦から続いて2連続。 初詣矢部。(クリスマスは片桐恋) 既に情熱レベル5タッグ起きず2回発生も開眼までは良いペース。 MAXパワドリンク消費済みでしたがスライドストリーム含む練習経験点717点+ラグビーでALL350点で1回の練習で2,117点ゲット。(情熱レベル3で競技4つとも消費体力+40%) しかしリカバリーが…… 井戸端会議6月1週。 ケガ率17%でケガ。 金メダル15個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ1/4。 更新の可能性もありましたが失速して終了。 情熱レベル1or2が続いてはどうやっても無理です。 | ||||
挑戦 | 17回目 | 総経験点 | 72,005pt(19,514点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし3回、情熱レベル5タッグなし1回。 12月3週ダイジョーブ博士元気成功。 ラグビーALL70点。 開眼出た時に情熱レベル高いターンで得意練習光ってないの萎えるー。 情熱レベル5タッグなしで昇り龍取れず。 久しぶりのユニ恋・戸内ともにエピローグ満点も情熱レベル5が1回しかもタッグ発生せずとは。 | ||||
挑戦 | 18回目 | 総経験点 | 76,401pt(20,705点) | |
中盤以降情熱レベル4タッグなし6回、情熱レベル5タッグなし1回。 選手キャラ全員タッグできるようになった初回情熱レベル4でタッグ発生せず、次の情熱レベル4ターンでも発生せず、その次も発生せずで情熱レベル4で3ターンタッグなし。 情熱レベル5のスライドストリームを挟みましたがまた情熱レベル4でタッグ発生せずこれで情熱レベル4タッグなし4連続、しかもNEXTオール1。 その次のターンもNEXTオール1。 ラグビーALL70点。 3月3週時点で既に5回目の情熱レベル4タッグなし発生。 3月4週は情熱レベル5+バスケ金メダル中でタッグなし。 こんな展開でも開眼タイミングはそこそこ。 キャンディーイベント失敗で体力厳しく。 終盤情熱レベル3→3→4で3連続タッグなし。 金メダル15個。 ユニフォーム片桐恋エピローグ1/4。 サクチャレコンプ報酬回収サクセス2回とあわせて試合チケットPが20万になったのでサクチャレ終了。 |
アスレテースサクチャレ:感想
挑戦1回目でそれなりにハマった感覚だったのは間違っていませんでしたね。
それでもあと一歩だったのに……
挑戦1回目:情熱レベル5タッグ来ていれば
挑戦2回目:ダイジョーブ博士元気になりたい失敗していなければor情熱レベル5タッグ来ていれば
挑戦8回目:情熱レベル5タッグ含む4ターン連続タッグなしが無ければ(やっと来たタッグが走塁以外であれば)
挑戦15回目(ハイスコア回):ケガ率3%でケガしなければor情熱レベル5タッグ来ていればor戸内エピローグ満点なら
惜しかった回全てで情熱レベル5でタッグ発生しなかったターンがありました。
特にダイジョーブ博士元気になりたい失敗(現在成功率283/301で94.0%)とケガ率3%でケガは数%を引かなければ……と思ってしまいますね。
使ったデッキは引いたガチャを考えるとH2ガチャの10連は前半のみ回して2回のPSR確定枠が両方橘英雄、ユニフォーム片桐恋デビューガチャでは1回のバナーPSR確定枠で引けたユニフォーム恋とは別にもう一枚確定枠以外からPSRゲットという幸運で組めたものなのでいつもよりチャンスがあったようにも思えましたが、一方で今回は本場あんこ・エアギターしどれみ・ワールドクラス猪狩進・柔道美園千花・アンドロメダ加藤京子・袴明星雪華あたりのキャラが最近のガチャ内容と別バージョンの存在的に高レベルPSR・SRを揃えやすかったというのもありそうです。
あとは常にサクセス中の競技配置を頭の中に入れながらやっているプレイヤーには立ち回りでも負けていますね。
私は競技入れ替えの使い忘れをしないことやスライドストリームとそうでない時のスコア獲得の違いを忘れないようにするなどへの注意で精いっぱいなので……
これまでのやる気があれば少なくともあと10回(試合チケットP30万まで)は挑戦していたところですが、これからはこのくらいでやっていくつもりです。
最初から明神入りデッキでやっていたら……とは少し思ってしまいますねー。
次は喜べる結果を出したいです。