イベキャラサクスペ

【サクスペ鬼滅コラボキャラ】竈門 炭治郎 イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペ鬼滅コラボキャラの竈門炭治郎(かまどたんじろう)イベキャラ詳細とイベント内容まとめ

↓クリックで野手・投手切替


得意練習打撃(&球速)
イベント5回(後イベ)
金特気迫ヘッド

昇り龍
コツ送球
粘り打ち
逆境○
ヘッドスライディング
上り調子
打球ノビ
コンボ竈門禰豆子(前イベ発生)
嘴平伊之助(前イベ発生)
守備位置二塁手
役割バウンサー(初期Lv.?)※SR35
瞬鋭リベンジ
くろがねアベレージの書
ダンジョン勇猛:Lv.6
目利き:Lv.3
メカニクス筋力+90(30)
技術+150(45)
アベレージヒッター1(10)
競争心2(15)
打撃練習ブースト(30)
※下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技バドミントン
花丸数字3・7
上限アップミート 2

走力 2
スポンサーリンク

竈門炭治郎のSR以上イベント(SR35)

全集中![複]

1回目(特有な呼吸法)

“オレも呼吸を身につけたい!”

調コツ
1313

“オレも負けないぞ!”
※イベント終了?

調コツ
27272727競争心1体力最大値4

2回目(上流まで泳ぐ)

調コツ
27272727-13

3回目(泳ぎ切った成果)

調コツ
13131313気迫ヘッド1
昇り龍1

※金特2個取れなかったら教えていただけると幸いです

スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

仲直り

“そんな時は野球だ!”

調コツ
27272727

“そんな時は手紙だ!”

調コツ
274010
スポンサーリンク

竈門炭治郎の自己紹介

調コツ
135

竈門炭治郎のコンボ

迷子の禰豆子(前イベ)

相手:竈門禰豆子
(内容は禰豆子SR35×炭治郎SR45時)

“男を追い払う”

調コツ
3939禰豆子10

“炭治郎を呼ぶ”

調コツ
585810代打○1

ホームラン狂騒(前イベ)

相手:嘴平伊之助
(内容は炭治郎SR1×伊之助SR1時)

“的に当てるまでやるぞ!”

調コツ
3939粘り打ち1伊之助10

“今日は諦めようか?”

調コツ
393910一発逆転1

“もう財布がカラッポだよ・・・”

調コツ
39393939

竈門炭治郎のイベントまとめ(SR35)

後イベ:5回
合計
1回
調
0回

2回
コツ
536640672262715

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

全レアイベ“そんな時は手紙だ!”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象

竈門炭治郎の調査終了時点での評価

ミート&走力の野手上限2種持ちキャラ

ミート走力の野手上限2種を持つので野手上限6種を揃える時はもちろん、最近は他の野手上限2種持ちキャラなどが増えて来たこともあり106を狙うチャンスもありそうです。

気迫ヘッド+昇り龍の金特2個確定?

金特2個取り確定なのかは定かではありませんが気迫ヘッド昇り龍を一人で取れるのは優秀。

同時デビューで三塁手育成特化の嘴平伊之助を除けば、現時点では(査定的に)まともな金特2個を確定でくれる選手キャラは竈門炭治郎のみ。

怪力無双三本松一はローリング打法が(査定)残念金特

また、上限2種持ちかつ金特2個キャラは現時点で竈門炭治郎のみ。

↓サクスペ金特2個キャラ一覧
金特2個取得可能キャラ一覧(オリジナル変化球・オリジナルストレート含む)

テーブルの開放恩恵は大きめ

テーブルは館橋テーブルで開放恩恵は大きめ。

開放を進めれば技術ボナ・精神ボナを持つ高練習性能・高得意練習率なので、得意練習が打撃単なのが気にならない環境であれば優秀ですね。

査定的にはかなり優秀

野手上限2種持ちキャラであり金特2個キャラという現時点で唯一の性能、しかも金特2個確定(?)なので査定貢献としての性能は非常に高いです。

得意練習打撃&球速の二刀流でも悪くない・シナリオギミックで逆に活きるような環境であれば強力なキャラだと思います。

単練だと若干不利な環境でもミート走力の2種上限がピッタリハマるようなデッキであれば使ってみるのも良いかもしれません。

現サクスペ野手育成環境では……?

今のサクスペ野手育成環境ではアスレテース高校昇り龍がシナリオ金特と被っているので使うのであればアンドロメダ学園高校でしょうか。

今どうしても必要、というキャラではないように思います。

戦国高校では二刀流キャラが有利らしいので、手に入れておくか悩んでいるプレイヤーは戦国高校を予習しておいて戦国が実装された時に出番がありそうかを考えてみるのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

竈門炭治郎のロジカルマップ

サクスペ鬼滅コラボキャラの竈門炭治郎(かまどたんじろう)の野手ロジカルマップ

得意練習(打撃&)球速
イベント5回(後イベ)
金特エースの風格
コツ対ピンチ
打たれ強さ
根性○
コンボ竈門禰豆子(前イベ発生)
嘴平伊之助(前イベ発生)
守備位置二塁手
役割バウンサー(初期Lv.?)※SR35
瞬鋭闘志
くろがねアベレージの書
ダンジョン勇猛:Lv.6
目利き:Lv.3
メカニクス筋力+90(30)
技術+150(45)
対左打者1(10)
対左打者2(15)
球速練習ブースト(30)
※下部にマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技バドミントン
花丸数字3・7
スポンサーリンク

竈門炭治郎のSR以上イベント(SR35)

全集中![複]

1回目(特有な呼吸法)

“オレも呼吸を身につけたい!”

調コツ
1313

“オレも負けないぞ!”
※イベント終了?

調コツ
27272727速球対抗心1体力最大値4

2回目(上流まで泳ぐ)

調コツ
27272727-13

3回目(泳ぎ切った成果)

調コツ
13131313エースの風格3
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

仲直り

“そんな時は野球だ!”

調コツ
27272727

“そんな時は手紙だ!”

調コツ
274010
スポンサーリンク

竈門炭治郎の自己紹介

調コツ
135

竈門炭治郎のコンボ

迷子の禰豆子(前イベ)

相手:竈門禰豆子
(内容は禰豆子SR35×炭治郎SR45時)

“男を追い払う”

調コツ
3939禰豆子10

“炭治郎を呼ぶ”

調コツ
585810緊急登板○1

ホームラン狂騒(前イベ)

相手:嘴平伊之助
(内容は炭治郎SR1×伊之助SR1時)

“的に当てるまでやるぞ!”

調コツ
3939開1伊之助10

“今日は諦めようか?”

調コツ
393910要所○1

“もう財布がカラッポだよ・・・”

調コツ
39393939

竈門炭治郎のイベントまとめ(SR35)

後イベ:5回
合計
1回
調
0回

2回
コツ
536640672262715

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

全レアイベ“そんな時は手紙だ!”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象

竈門炭治郎の調査終了時点での評価

投手育成時は査定性能が控えめに

野手育成時は査定盛り盛りキャラですが投手育成時は上限を持たず金特1個と控えめに。

エースの風格の査定は良いですが。

テーブルの開放恩恵は大きめ

テーブルは館橋テーブルで開放恩恵は大きめ。

開放を進めれば技術ボナ・精神ボナを持つ高練習性能・高得意練習率なので、得意練習が打撃単なのが気にならない環境や、得意球速キャラで固めたい環境であれば優秀ですね。

得意球速の技術ボナ・精神ボナ持ち

筋力メインで技術・精神と3種の経験点が入る球速練習得意で技術ボーナス・精神ボーナスを持つのは非常に優秀。

得意球速キャラで固めて球速タッグで経験点を稼いでいくような環境では強力ですね。

現サクスペ投手育成環境では……?

今のサクスペ投手育成環境では強化ブレインマッスル高校だと竈門炭治郎は野手メインの二刀流キャラなので厳しいので使うのであればクロスナイン高校でしょうか。

練習性能が優秀なので先日常設された海堂学園高校強化でも……と思いましたがコラボキャラなので使用不可でしたね。

上限虹特との兼ね合いもありますし今どうしても必要、というキャラではないように思います。

戦国高校では二刀流キャラが有利らしいので、手に入れておくか悩んでいるプレイヤーは戦国高校を予習しておいて戦国が実装された時に出番がありそうかを考えてみるのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

竈門炭治郎のロジカルマップ

サクスペ鬼滅コラボキャラの竈門炭治郎(かまどたんじろう)の投手ロジカルマップ

竈門炭治郎のSR35(SR45)ボーナス

初期評価 75
スペシャルタッグボーナス 70%(90%)
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
精神ボーナス 6
ミート上限アップ 2
走力上限アップ 2
俺が挫けることは絶対にない!
スペシャルタッグボーナスと技術ボーナスの効果
練習効果アップ 15%
(得意練習率アップ 30%)

スポンサーリンク

竈門炭治郎のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 55(PSR:60)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 65(PSR:70)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 55%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20精神ボーナス 6
Lv.25スペシャルタッグボーナス 70%
Lv.30ミート上限アップ 2
走力上限アップ 2
初期評価 75(PSR:80)
Lv.35俺が挫けることは絶対にない!
スペシャルタッグボーナスと技術ボーナスの効果
練習効果アップ 15%
Lv.37
※SRのみ
得意練習率アップ 15%
Lv.40得意練習率アップ 30%
Lv.42
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.45スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.50
※PSRのみ
練習効果アップ 30%
スポンサーリンク

竈門炭治郎の選手能力

サクスペ鬼滅コラボキャラの竈門炭治郎(かまどたんじろう)のパワター

総合77
利き腕右投右打
守備位置二塁手
打撃フォーム竈門炭治郎
弾道
ミート65
パワー65
走力60
肩力65
守備力60
捕球60
特殊能力盗塁△
送球◎
粘り打ち
逆境○
気迫ヘッド
昇り龍
打球ノビ○
積極打法
積極走塁
積極守備
投球フォームスリークォーター5
球速142km/h
コントロール85
スタミナ75
変化球カーブ3
特殊能力対ピンチ◎
打たれ強さ◎
根性○
タイトルとURLをコピーしました