得意練習 | 変化球 |
イベント | 5回(後イベ) |
金特 | 【投手】 変幻自在(確定) & 蝶の舞 戯れ(失敗あり) ※カーブ系オリジナル変化球 or 鉄腕 & 鉄仮面 【野手】 芸術的流し打ち |
コツ | キレ○ 打球反応○ 緩急○ |
コンボ | 冨岡義勇(後イベ発生) |
守備位置 | 投手 |
役割 | バウンサー(初期Lv.15)※SR35 |
瞬鋭 | 要所○ |
くろがね | 流し打ちの書 |
ダンジョン | 勇猛:Lv.6 忍び足:Lv.3 |
メカニクス | 技術+90(30) 技術+150(45) 内角○2(15) 対ピンチ3(20) 守備力練習ブースト(30) ※下部にロジカルマップあり |
鳴響 | パワフル高校(13)のテーマ |
適性競技 | ラグビー |
花丸数字 | 6・9 |
上限アップ | コントロール 2 |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
胡蝶しのぶのSR以上イベント(SR35)
蝶のように舞い、蜂のように刺す[複]
1回目(なんでも1人でできちまう)
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | – | – | – | – | – |
2回目(見返りを求めない)
“声をかけてみる”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | – | – | – | – | – |
“何の本を読んでいるのか盗み見する”
※イベント終了?
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 40 | – | 40 | – | – | – | バント封じ1 ささやき破り1 | – |
3回目(練習試合リベンジ)
【投手サクセス時】
“お願いします!”
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 54 | – | 54 | – | – | 5 | 蝶の舞 戯れ 変幻自在1 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | -13 | – | – | 変幻自在1 | – |
“遠慮します”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 80 | – | – | – | 鉄腕1 鉄仮面1 | – |
【野手サクセス時】
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | – | 40 | – | – | – | 5 | 芸術的流し打ち1 | – |
しのぶさん特製スムージー
“飲む”
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 27 | 60 | 2 | 5 | – | 体力最大値4 |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | – | 20 | -1 | 5 | – | – |
“遠慮する”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 27 | – | – | – | 逃げ球1 冷静1 | – |
胡蝶しのぶの自己紹介
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | – | – | – | 5 | – | – |
胡蝶しのぶのコンボ
俺は嫌われてない(後イベ)
“全然嫌われてないです!”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
39 | 39 | 39 | 39 | – | – | – | – | – |
“少し距離を感じます・・・”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 58 | – | 1 | – | – | チーム10 |
“オレは冨岡さんの味方です!”
筋 | 技 | 変 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 58 | – | 58 | – | – | – | – | チームプレイ○ |
胡蝶しのぶのイベントまとめ(SR35)
後イベ:5回 | |||||||||
筋 | 敏 | 技 | 変 | 精 | 合計 | 体 1回 | 調 1回 | 評 2回 | コツ |
27 | – | 39 | – | 133 | 199 | 60 | C | 10 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ
金特イベ鉄腕&鉄仮面選択
全レアイベ“飲む”成功
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象
胡蝶しのぶの調査終了時点での評価
得意変化球単のハイスペックキャラ
先日デビューした盛本雄飛に似た性能の得意変化球単ハイスペックキャラ。
テーブルも同じで開放恩恵が高く、変化球タッグが光ることに期待するのであればなるべくLv.40まで開放を進めたいところ。
胡蝶しのぶが盛本雄飛に勝っている点
コントロール上限持ち
デッキの査定、デッキの柔軟性アップ。
※盛本雄飛は上限なし
金特ルートが2つ
デッキの柔軟性アップ。
金特2個確定
盛本雄飛もエピローグでドラフト1位(順位に影響しているのはスカウト評価値)なら確定らしくドラフト1位になれなくても高確率で鉄仮面もらえるようではありますが、イベント完走さえすれば金特2個確定なのは安心。
胡蝶しのぶが盛本雄飛に劣っている点
ノビコツを取れる可能性がない
盛本雄飛は金特イベント2回目でノビコツLv.1を取得可能。
所持コツでもノビを持っていて盛本雄飛の強みではありますが、ハズレコツと言っていいケガしにくさと殆どのデッキで活かしづらいクイックも持っておりこれらを潰してノビコツを狙う、ということがしづらいのは微妙な点。
虹特化失敗に注意
盛本雄飛の鉄仮面はエピローグ取得ですが、胡蝶しのぶは鉄腕&鉄仮面ルートの場合金特イベント3回目で虹特対応金特2つ同時にコツ取得となるのでイベント発生タイミングや取得経験点不足などによる虹特化失敗には注意。
漫画コラボ限定キャラで再販予定なし
漫画コラボキャラは他の漫画コラボシナリオには基本的に入学不可であり、鬼滅の刃コラボは再販予定なしという事情もあり開放恩恵が大きい胡蝶しのぶのテーブルをどこまで開放できるかは悩み。
一方で盛本雄飛は常設キャラ。
胡蝶しのぶと盛本雄飛で異なる点
基礎ボーナス
胡蝶しのぶは技術ボーナス&精神ボーナス持ち、盛本雄飛は技術ボーナス&変化球ボーナス持ち。
投手の練習6種全てに乗る精神ボーナス持ちと変化球練習にしか乗らない変化球ボーナス持ちの差なので基本的には胡蝶しのぶの方が優秀と言えますが、精神ポイントが余りがちなシナリオ・デッキ構成だったり練習改革で変化球練習以外で変化球ボーナスが活きるようなデッキ構成であれば変化球ボーナスの方が欲しいという場面もあるかもしれません。
練習性能
固有ボーナスに違いがあり胡蝶しのぶはスペシャルタッグボーナスでさらにタッグ強化、盛本雄飛は得意練習率アップでさらに得意練習率が強化されています。
イベント前後
胡蝶しのぶは後イベ、盛本雄飛は前イベ。
性別
ごく一部のシナリオではありますが性別によって入学不可だったり制限がかかったりという場合もあります。
※例:サクスペ北雪高校では男の子キャラはデッキに最大2人まででサクセス中の関わり方も特殊なものになる
以上、比べてみましたが鉄仮面がシナリオ金特にないのであれば併用、真・鉄仮面パーツが足りている場合でも胡蝶しのぶで蝶の舞 戯れ(オリジナル変化球)&変幻自在ルートを選んで併用というのもアリかもしれません。
サクスペでは約3年振り2人目の精神ボーナス持ち得意変化球キャラ
前述の通り投手の全練習に乗り優秀な精神ボーナスと得意変化球キャラというだけで優秀だった時代から精神ボーナスを持った得意変化球キャラは長い間帽子なし山口賢のみでしたが、約3年振りにようやく2人目として胡蝶しのぶがデビュー。
↓投手基礎ボーナスまとめ
投手イベキャラ基礎ボーナスまとめ
※パワプロアプリでは精神ボーナス持ち得意変化球キャラもここ1年くらいでポツポツ出始めた?
特に精神不足を感じるシナリオ・デッキ構成では大活躍してくれるでしょう。
余談?:パワプロアプリでは花丸高校適性ありだがサクスペでは……?
花丸高校では技術不足が課題らしくそれを補えるバウンサーであり、イベキャラごとに設定されているのカードの数字(?)も胡蝶しのぶは強くパワプロアプリでは高適性のようですが、サクスペの胡蝶しのぶが同じカードの数字になる保証はないかも……?
胡蝶しのぶのロジカルマップ
胡蝶しのぶのSR35(SR45)ボーナス
初期評価 75
スペシャルタッグボーナス 70%(90%)
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
技術ボーナス 6
コントロール上限アップ 2
一番応援してますよ
スペシャルタッグボーナスと精神ボーナスの効果
練習効果アップ 15%
(得意練習率アップ 30%)
胡蝶しのぶのテーブル詳細(SR・PSR)
Lv.1 | 初期評価 55(PSR:60) スペシャルタッグボーナス 40% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 65(PSR:70) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 55% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | 技術ボーナス 6 |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス 70% |
Lv.30 | コントロール上限アップ 2 初期評価 75(PSR:80) |
Lv.35 | 一番応援してますよ スペシャルタッグボーナスと精神ボーナスの効果 練習効果アップ 15% |
Lv.37 ※SRのみ | 得意練習率アップ 15% |
Lv.40 | 得意練習率アップ 30% |
Lv.42 ※PSRのみ | スペシャルタッグボーナス 80% |
Lv.45 | スペシャルタッグボーナス 90% |
Lv.50 ※PSRのみ | 練習効果アップ 30% |
胡蝶しのぶの選手能力
総合 | B74 |
利き腕 | 右投右打 |
守備位置 | 投手 |
投球フォーム | オーバースロー1 |
球速 | 135km/h |
コントロール | A85 |
スタミナ | C60 |
変化球 | カットボール2 蝶の舞 戯れ5(カーブ系オリジナル変化球) サークルチェンジ3 |
特殊能力 | キレ○ 打球反応○ 変幻自在 変化球中心 |
打撃フォーム | スタンダード1 |
弾道 | 2 |
ミート | B75 |
パワー | E45 |
走力 | A80 |
肩力 | C60 |
守備力 | B70 |
捕球 | C65 |
特殊能力 | 盗塁◎ バント職人 かく乱 |