イベキャラサクスペ

【サクスペ鬼滅コラボキャラ】冨岡 義勇 イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペ鬼滅コラボキャラの富岡義勇(とみおかぎゆう)イベキャラ詳細とイベント内容まとめ

↓クリックで野手・投手切替


得意練習走塁(&コントロール)
イベント4or5回(前イベ)
金特明鏡止水

安打製造機
or
孤軍奮闘
コツ盗塁
送球
アベレージヒッター
流し打ち
打球ノビ
冷静
孤高
コンボ竈門炭治郎(後イベ発生)
胡蝶しのぶ(後イベ発生)
守備位置外野手
役割レンジャー(初期Lv.16)※SR35
瞬鋭ローボールヒッター
くろがねサヨナラ男の書
ダンジョン二刀流:Lv.6
底力:Lv.3
メカニクス敏捷+90(30)
技術+150(45)
初球○2(15)
満塁男3(20)
肩力練習ブースト(30)
※下部にロジカルマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技ボクシング
花丸数字1・8
上限アップミート 2

守備力 2
スポンサーリンク

冨岡義勇のSR以上イベント(SR35)

引かれた一線[複]

1回目(お前を当てにしてない)

調コツ
1313

2回目(1人で壁当て)

“そっと立ち去る”
※イベント終了

調コツ
5454孤軍奮闘1

“声をかける”

調コツ
2727

3回目(すっかり誤解してました)

調コツ
4040安打製造機1
明鏡止水1
チーム10
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

水面の心

“テスト中の教室”

調コツ
2740

“野球ボール”

調コツ
272727271

“冨岡さん”

調コツ
4040-5冷静1
スポンサーリンク

冨岡義勇の自己紹介

調コツ
135

冨岡義勇のコンボ

励ましの言葉(後イベ)

相手:竈門炭治郎
(内容は冨岡義勇SR×竈門炭治郎SR時)

“冨岡さんに相談する”

調コツ
393910盗塁アシスト1

“炭治郎に相談する”

調コツ
3939速攻○1炭治郎10

“2人に相談する”

調コツ
58585858-13

俺は嫌われてない(後イベ)

相手:胡蝶しのぶ
(内容は冨岡義勇SR×胡蝶しのぶSR時)

“全然嫌われてないです!”

調コツ
39393939

“少し距離を感じます・・・”

調コツ
581チーム10

“オレは冨岡さんの味方です!”

調コツ
5858チームプレイ○

冨岡義勇のイベントまとめ(SR35)

前イベ:5回
合計
1回
調
0回

1回
コツ
278093200405

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特イベ安打製造機&明鏡止水選択
全レアイベ“テスト中の教室”成功
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象

冨岡義勇の調査終了時点での評価

野手上限2種持ちに虹特パーツ+αの金特2種

ミート上限&守備力上限の野手上限2種持ちに真・安打製造機パーツ+明鏡止水と野手育成時は査定盛り盛り性能。

真・安打製造機パーツで上限2種持ちなのも、真・安打製造機パーツ2個目金特が確定なのも現時点で冨岡義勇のみ。

得意練習走塁単なのはネック

二刀流キャラなので野手育成時は実質得意練習走塁単なのは多くのシナリオでネックに。

技術ボーナス持ちですが走塁練習には乗らないのも残念。

同じ性能でパワプロアプリに同時デビューしましたがあちらの現野手育成最強環境は討総学園高校であり、そこでは得意練習変換システムで投手側の得意練習であるコントロールは打撃に変換され走塁&打撃の二種持ちになるのでパワプロアプリを意識した性能でしょうか。

よってサクスペでも約1年後に高適性シナリオが実装されるだろうと言えます。

※その時に冨岡義勇の席があるかはわからないですが

サクスペではまずは二刀流キャラ優遇(?)の戦国高校でどうなるか気になるところ。

所持コツが優秀

所持コツは7個と多く狙ったものを取るのは難しいですが、どれも必要経験点が多く査定が優秀なものも多くコツイベントの価値は高め。

孤軍奮闘は激レア金特

金特イベントを2回目で切れば孤軍奮闘コツ入手でイベント数を自己紹介含め4回に減らすことができます。

孤軍奮闘は現時点でくれる野手キャラ(および彼女キャラ)が熱き血潮二宮と冨岡義勇のみと非常に珍しい金特です。

将来的にバランス調整で美藤千尋でも取れるようになると思われます

走塁単なのでアスレテース高校では使わないとして、次のシナリオである戦国高校でもシナリオ金特だったりしますけど。

スポンサーリンク

冨岡義勇のロジカルマップ

サクスペ冨岡義勇のロジカルマップ

得意練習(走塁&)コントロール
イベント5回(前イベ)
金特鉄仮面
コツポーカーフェイス
コンボ竈門炭治郎(後イベ発生)
胡蝶しのぶ(後イベ発生)
守備位置外野手
役割レンジャー(初期Lv.16)※SR35
瞬鋭低め○
くろがねサヨナラ男の書
ダンジョン二刀流:Lv.6
底力:Lv.3
メカニクス変化球+90(30)
技術+150(45)
根性○1(10)
内角○2(15)
肩力練習ブースト(30)
※下部にロジカルマップあり
鳴響パワフル高校(9)のテーマ
適性競技ボクシング
花丸数字1・8
スポンサーリンク

冨岡義勇のSR以上イベント(SR35)

引かれた一線[複]

1回目(お前を当てにしてない)

調コツ
1313

2回目(1人で壁当て)

“そっと立ち去る”
※イベント終了

調コツ
5454速球対抗心1

“声をかける”

調コツ
2727

3回目(すっかり誤解してました)

調コツ
4040鉄仮面3チーム10
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

水面の心

“テスト中の教室”

調コツ
2740

“野球ボール”

調コツ
272727271

“冨岡さん”

調コツ
4040-5打たれ強さ1
スポンサーリンク

冨岡義勇の自己紹介

調コツ
135

冨岡義勇のコンボ

励ましの言葉(後イベ)

相手:竈門炭治郎
(内容は冨岡義勇SR×竈門炭治郎SR時)

“冨岡さんに相談する”

調コツ
393910球速安定1

“炭治郎に相談する”

調コツ
3939先制ストライク1炭治郎10

“2人に相談する”

調コツ
58585858-13

俺は嫌われてない(後イベ)

相手:胡蝶しのぶ
(内容は冨岡義勇SR×胡蝶しのぶSR時)

“全然嫌われてないです!”

調コツ
39393939

“少し距離を感じます・・・”

調コツ
581チーム10

“オレは冨岡さんの味方です!”

調コツ
5858チームプレイ○

冨岡義勇のイベントまとめ(SR35)

前イベ:5回
合計
1回
調
0回

1回
コツ
278093200405

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

全レアイベ“テスト中の教室”成功
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象

冨岡義勇の調査終了時点での評価

真・鉄仮面パーツ

野手サクセス時と比べると投手サクセス時のキャラ性能は控えめですが真・鉄仮面パーツ

得意練習コントロール単なのはネック

二刀流キャラなので投手育成時は実質得意練習コントロール単なのは多くのシナリオでネックに。

敏捷ボーナスがほぼ死んでいるのも残念。

サクスペではまずは二刀流キャラ優遇(?)の戦国高校でどうなるか気になるところ。

コツイベントで投手敏捷ポイントが狙える

得意練習走塁&コントロールで所持コツが敏捷ポイントが少量あれば潰しやすいポーカーフェイスのみなのでコツイベントで投手敏捷ポイントが狙えるのは強み。

コツイベントボーナスが50%なのでコツイベント「一緒に練習」発生で敏捷+24・技術+12・精神+12もらえるはずです。

スポンサーリンク

冨岡義勇のロジカルマップ

サクスペ冨岡義勇のロジカルマップ

冨岡義勇のSR35(SR45)ボーナス

初期評価 55
スペシャルタッグボーナス 80%(100%)
得意練習率アップ 25%
コツイベントボーナス 50%
コツレベルボーナス 2
やる気効果アップ 100%
技術ボーナス 4
ミート上限アップ 2
守備力上限アップ 2
俺は嫌われてない
スペシャルタッグボーナスと敏捷ボーナスの効果
(試合経験点ボーナス 10%)

スポンサーリンク

冨岡義勇のテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 25(PSR:30)
スペシャルタッグボーナス 40%
得意練習率アップ 25%
コツイベントボーナス 50%
Lv.5初期評価 35(PSR:40)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 55%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20やる気効果アップ 100%
Lv.25技術ボーナス 4
Lv.30ミート上限アップ 2
守備力上限アップ 2
初期評価 55(PSR:60)
Lv.35俺は嫌われてない
スペシャルタッグボーナスと敏捷ボーナスの効果
スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.37
※SRのみ
スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.40スペシャルタッグボーナス 100%
Lv.42
※PSRのみ
試合経験点ボーナス 5%
Lv.45試合経験点ボーナス 10%
Lv.50
※PSRのみ
やる気効果アップ 150%
スポンサーリンク

冨岡義勇の選手能力

サクスペ冨岡義勇のパワターと選手能力

総合S1101
利き腕右投右打
守備位置外野手
打撃フォーム冨岡義勇
弾道
ミート85
パワー75
走力70
肩力70
守備力60
捕球65
特殊能力盗塁○
送球◎
アベレージヒッター
流し打ち
ローリング打法
明鏡止水
孤高
投球フォームスリークォーター5
球速120km/h
コントロール1
スタミナ1
変化球
特殊能力ポーカーフェイス
タイトルとURLをコピーしました