サクスペ配信2,000日記念キャンペーンなみきの時限BOXの天才の入部届最後の1枚でセンス○が付きまして……!
アスレテース高校PG9達成デッキ
※ユニフォーム片桐恋の覚醒はLv.1・Lv.9
心眼・読心術を狙いつつ真電光石火パーツ・真ストライク送球パーツ・各種上限・筋力練習改革・適性競技スポーツクライミングとサッカーを押さえたデッキ。
スケートボードは適性競技オールマイティの戸内にしっかり練習に来てもらうなどしてスムーズに取りたいところ。
1.5股(戸内デート消化+ユニフォーム恋は告白を断る)+得意練習2種持ちキャラ4人構成です。
心眼・読心術が要らないのであればエアギターしどれみとおやすみ須々木を外して真電光石火パーツ枠を秘めたる力神良にして、あと2人別に経験点付与Lv.5の適性競技を持つキャラ(卓球以外)やその他アスレテース適性が高いキャラにすると良いでしょう。
このデッキだと技術付与Lv.5の卓球に技術付与Lv.3のサッカー2人かつ得意練習で技術が入らないのが本場あんこの筋力練習1つだけなので技術の優先度を下げて立ち回っても余るくらい技術には困りません。
自分で言うのもアレですがサクスペデッキメーカーをリリースしてから自分でも毎回使っていますが大満足です!
是非ご活用下さいね!
アスレテース高校PG9達成サクセス
【持ち込みアイテム】
まねき猫・天才の入部届
天才覚醒でセンス○が付く!
サクセス序盤部分動画に残っておらず確認できませんでしたが立ち上がりは良くもなく悪くもなくという感じでした。
戸内クリスマス間に合わず。
初詣には間に合うように告白が来て、
大凶引きに来たんですか?
情熱レベル5でタッグなし……
おやすみ須々木清吾:須々木評価依存
須々木評価 | 成功 | 失敗 | 成功率 |
★★★★★ | 147 | 20 | 88.0% |
★★★★★ | 7 | 2 | 77.8% |
★★★★★ | 12 | 6 | 66.7% |
今週も失敗なし!
戦国高校の読心術枠は誰になるでしょうかねー。
ここで秘めたる力神良の金特イベント2回目。
秘めたる力神良美砂:パワー依存
パワー | 成功 | 失敗 | 成功率 |
S1 | 5 | 0 | 100% |
A | 1 | 0 | 100% |
B | 0 | 1 | 0% |
C | 0 | 1 | 0% |
心眼の依存はパワーで、上限突破していれば成功確定らしいです。
上限突破できずともそこそこ成功してくれれば嬉しいのですがどうでしょうかねー。
今回は上限突破できたのでイベント完走すれば心眼確定!
情熱レベル5で1,100点練習!
もう終盤が近いのが残念ですがバスケットボール金メダル効果スライドストリームで4競技大幅スコアアップ。
おっそ……
今回のなみきの時限BOX天才の入部届5枚消費の中でぶっちぎりのワーストペースです……
体力たっぷりですが仕方ないのでここでラグビーを金メダルに。
オール40点。
練習試合で出番なし。
めちゃくちゃ久しぶりに出番なしを見ましたが、滅多に機会のないセンス○サクセスで何故起こる……
監督評価足りてないし……
※監督評価120以上でスタメン(地区大会初戦に間に合わなかった場合は地区大会決勝まではベンチ)
1,300点練習に監督もいる!
監督練習後イベントも起きてギリギリセーフ!
サクセスってなんで不要とも思えるランダム要素ばかりなんでしょうね。
監督と練習後・相棒と練習後・彼女と練習後・スカウトと練習後・コツイベントで一緒に練習などなど……
サンタ佐菜の練習後クリスマスイベントなんて発生の有無で相当状況が変わる場面がよくありますよね。
確定なら計算しやすく競技性は増すように思うのですが……
地区大会決勝で全打席ホームラン打つもこの状況。
9回裏は6番の志藤から。
塚見リフターサヨナラツーランホームラン!!!
(なんでリフター9番なの……?試合開始から9番でした)
900点練習で締め!
金メダルは13枚でした。
※金メダル16枚金特の内野安打王取れず
練習試合の影響が大きくドラ4……
ドラ4以下なので本場あんこのエピローグも半減に。
※今週は天才の入部届使用前の試走をしていたら試合チケットP10万を超えてしまいました
5月2週開眼から大分稼ぎましたね!
センス○でこれなら……?
自身初の野手PG9、心眼・読心術持ちで達成!
前回の凡才PG8からだと今回センス○では物足りない気もしますが、あちらは捕手専の起用ボーナス金特入りですからね。
と思ったら今週同じデッキでセンス○なしPG8育成していました……(下部参照)
今回大分コツ運は悪かったかなーと思います。(チャンス・盗塁・広角打法・本塁生還・打球ノビ・冷静など直取り)
残りの天才の入部届持ち込みサクセスはセンス○付きませんでしたが、
※デッキは全部今回と同じ
総経験点21,328点でPG8。
総経験点20,015点。(ラグビー金メダルALL350点取るもイマイチ伸びず)
プレイングミスで真・電光石火逃し……
ユニフォーム恋の評価足りているか調べた際に間ができてやってしまいました……
総経験点19,536点。
初期虫歯で通院1回。
総経験点19,331点。
全員心眼・読心術成功でした!
天才の入部届は現在のインフレした環境だとセンス○が付かないとカロリーバーなどの体力回復アイテムと優劣つけ難いくらいの効果ですよね……
アスレテース高校は展開次第で体力回復アイテムを使わずに終わることもあるくらいの環境なのでまだマシですが、もっと体力管理が厳しいシナリオだとより使いづらいですね。
効果が強力すぎてそれがある前提になるよりは全然いいですけど。
拡張能力「格」「集客力」の実装により経験点を稼いだら稼いだだけ査定が伸ばせるようになったので現状センス○がそんな感じになってしまっていますが……
拡張能力「格」「集客力」自体はシナリオ金特より総経験点を優先したり、総経験点バランスより総経験点量を優先することを考慮しながらサクセスができる環境になったので個人的にはアリだと感じています。
心眼の発動率は50%と言われて違和感ないので、読心術とどちらも持っていれば1/4で両方発動・1/2で片方発動・1/4でどちらも発動せず、となり75%でどちらか一方は発動することになりますね。
※心眼・読心術ともに発動率50%で計算
その代わりデッキ構築にかなりの制限がかかるのでここはプレイヤーの好みでしょう。
どこまで選手能力がインフレしてもパワチャレで投げてくるのはコンピュータなので大体の打席では無くても打てますからね。
さて、諏訪野聖人と諏訪野君子はどんな性能でどのシナリオのデッキに入ってくるでしょうか。
そしてサクスペ戦国高校のスタートはいつ?