パワスピ・ポイントクラブNEWSでサクスペ5.5周年記念・新戦力を獲得せよ!の”スペシャルなイベキャラ”判明!
これは新戦力合宿ジャスミン美藤回を超える予感……
美藤は3バージョン目でしたが諏訪野聖人は完全新キャラですからね。
パワプロアプリで先日デビューしたばかりの姉「諏訪野君子」と同時デビュー!
得意練習 | 肩力&打撃 |
イベント | 5回(後イベ) |
金特 | 【捕手】 球界の頭脳 【捕手以外の野手】 切磋琢磨 【投手】 復活 |
コツ | キャッチャー アベレージヒッター |
コンボ | 諏訪野君子(後イベ発生) |
守備位置 | 捕手(外) |
役割 | スナイパー(初期Lv.12)※SR35 |
瞬鋭 | リベンジ |
くろがね | 精神強化極意書 |
ダンジョン | 底力:Lv.6 勇猛:Lv.3 |
メカニクス | 技術+60(20) 筋力+90(30) 守備職人1(10) 守備職人2(15) ランダム ※下部にロジカルマップあり |
鳴響 | パワフル高校2011のテーマ |
適性競技 | スケートボード |
花丸数字 | 6・8 |
上限アップ | 走力2 & 肩力2 ※Lv.40必要 |
↓投手・野手両対応表記ルールはこちら
当ブログ調査イベキャラページの見方
諏訪野聖人のSR以上イベント(SR35)
強くなるなら、みんなで[複]
1回目(足を引っ張るだけ)
“フォローする”
※イベント終了?
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 27 | 27 | – | – | – | 5 | 逆境○1 対強打者○1 | – |
“言い返す”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | – | – | 13 | – | – | 5 | – | – |
2回目(ボクには分かりません)
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | – | 13 | – | – | 5 | チャンス1 球速安定1 | – |
3回目(紅白戦)
成功 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
40 | 40 | 40 | 40 | – | 1 | 5 | 【捕手時】 球界の頭脳3 【捕手以外の野手時】 切磋琢磨3 復活3 | – |
失敗 | ||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
27 | 13 | 27 | 13 | – | – | 5 | 【捕手時】 球界の頭脳1 【捕手以外の野手時】 切磋琢磨1 復活1 | – |
効率的差し入れ
“こっそり隠す”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 13 | – | 13 | – | – | 5 | – | – |
“ムリにでも食べる”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 27 | 27 | – | -13 | – | 5 | – | – |
“事情を話す”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
13 | 13 | – | – | – | – | 5 | – | – |
諏訪野聖人のエピローグ
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
54 | 54 | 54 | 54 | – | – | – | 送球1 キレ○1 | – |
諏訪野聖人の自己紹介
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | – | 13 | – | – | 5 | – | – |
諏訪野聖人のコンボ
そっくり姉弟(後イベ)
相手:諏訪野君子
(内容は諏訪野聖人SR×諏訪野君子PSR時)
“声でバレるだろ”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
42 | 21 | – | 21 | – | – | 5 | 競争心2 | 君子5 |
“面白そうだな”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | – | 21 | 42 | – | – | 5 | 逆境○2 | 君子5 |
“やってどうする”
筋 | 技 | 敏 | 精 | 体 | 調 | 評 | コツ | 他 |
– | 21 | 21 | 42 | – | – | 5 | 守備職人2 | 君子5 |
諏訪野聖人のイベントまとめ(SR35)
後イベ:5回 | |||||||||
筋 | 技 | 敏 | 精 | 合計 | 体 0回 | 調 1回 | 評 5回 | コツ | |
121 | 134 | 94 | 146 | 495 | – | C | 25 | C |
↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ
金特イベ成功
全レアイベ“こっそり隠す”選択
を想定
※やる気,コツ(金特除く)はA・B・Cの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象
諏訪野聖人の調査終了時点での評価
野手上限2種持ちキャラ
新戦力イベント報酬キャラということで上限が付くのはLv.40なのに注意ですが、走力上限2&肩力上限2の野手上限2種持ちキャラです。
今では大分野手上限2種持ちキャラも増えましたがデッキを組む際に一人で2上限フォローできるのは優秀。
また、上限106を狙いやすくもなりますね。
ちなみに走力&肩力の組み合わせはサクスペ初。
↓サクスペの上限持ちキャラまとめ
基本能力上限アップ・基礎コツ持ちキャラまとめ
捕手サクセス時は虹特パーツ
球界の頭脳キャラなので捕手育成時は積極的に使えます。
球界の頭脳は虹特対応金特ですが起用ボーナス対象金特でもあるのでデッキを組む際に無理をして真・球界の頭脳を狙わなくてもよく扱いやすいです。
捕手以外のサクセスでは切磋琢磨1つと最近のキャラとしては物足りないですが問題なく使えます。
格・集客力が来たのでその分経験点を稼げばいいですからね。
優秀な組み合わせの得意練習2種持ち
肩力&打撃の得意練習2種持ちでどちらも練習改革なしでも3種経験点が稼げる練習なので大抵のシナリオで強みになるでしょう。
そこに得意練習率アップ20%を持っているのも優秀。
所持コツが優秀
所持コツがキャッチャーとアベレージヒッターのみなので捕手サクセス時は自身の球界の頭脳をキャッチャーコツLv.5での取得を狙いやすく、もう一つもアベレージヒッターと当たりコツなので非常に優秀。
野手育成時もサブポジ捕手を取らなければアベレージヒッターのみ、取る場合でもキャッチャーコツはありがたい。
役割スナイパーが活きる環境はあるか
役割スナイパーはレアなので役割が関係するシナリオではスナイパーが活きることもあるかも?
パワプロアプリの流れを見ると役割が関係するシナリオは現時点で花丸高校・強化エビル高校と出ていますがどちらも投手サクセス向き(?)のようですね。
テーブルはワールドクラス十六夜瑠菜と同じ
先日サクスペオリジナルキャラとしてデビューしたワールドクラス十六夜瑠菜と同じタイプのテーブルです。
野手で言えば奥村光舟と同じ。
ということはPSR50のボーナスは「基礎ボーナス 12」が生えてくると予想できます……
【追記】
「技術ボーナス 12」でした。
固有ボーナスで筋力ボーナスが付いているので技術ボーナスでしょうか。
筋力ボーナスが重なる可能性もあり?自身の得意練習両方には乗らない敏捷ボーナス・精神ボーナスということもあるかも……?
どの基礎ボーナスにせよPSR50で12生えてくるのは強力ですが、一方でLv.45の練習効果アップ20%も強力なのですぐに使う場合はひとまずSR+5を目指すのも考え方の一つでしょう。
PSRがベースだとLv.45にするのも相当なコストがかかりますので。
イベント経験点が多い
純粋な選手キャラとしてはイベント経験点がかなり多いです。
エピローグの存在が大きいですね。
エピローグがある代わりなのか全レアイベントは成功パターンが別にありそうに思えるくらい控えめな内容。
※当サイトの掲載情報以外の内容ありましたらご連絡いただけると幸いです!
アスレテース高校高適性
【追記】
捕手以外サクセスでは切磋琢磨がアスレテース高校シナリオ金特と被っていましたね……
3種経験点が入る練習の得意2種持ちで得意練習率が高く、適性競技がスケートボードなので現サクスペ環境野手育成最強(?)のアスレテース高校の適性が高いです。
パッと思い付いただけでしっかり考えていませんが諏訪野聖人がスケートボードなお陰で捕手サクセス時に煉獄杏寿郎と組ませやすそうですね。
スポーツクライミング・スケートボード・サッカーのうち2つ欠けるとオールマイティの戸内がいても序盤がかなり不安定になる気がするので。
そろそろ戦国高校が来そうなのはちょっと気になるかも?
姉の諏訪野君子もパワプロアプリと同じく「デート自動進行型彼女キャラ」としてサクスペにデビューするならこちらもアスレテース高校と相性が良さそうなので、もう少しアスレテース環境で行く予定だったりするかも?
ちなみにパワプロアプリの戦国高校スタートは11月下旬。
諏訪野聖人のLv.40(SR45)ボーナス
初期評価 55(65)
スペシャルタッグボーナス 50%
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
試合経験点ボーナス 10%
自覚なき毒舌
スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果
得意練習率アップ 20%
走力上限アップ 2
肩力上限アップ 2
(練習効果アップ 20%)
諏訪野聖人のテーブル詳細(SR・PSR)
Lv.1 | 初期評価 25(PSR:30) スペシャルタッグボーナス 30% コツイベントボーナス 40% |
Lv.5 | 初期評価 35(PSR:40) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス 40% |
Lv.15 | コツレベルボーナス 2 |
Lv.20 | スペシャルタッグボーナス 50% |
Lv.25 | 初期評価 55(PSR:60) |
Lv.30 | 試合経験点ボーナス 10% |
Lv.35 | 自覚なき毒舌 スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果 得意練習率アップ 20% |
Lv.37 ※SRのみ | 初期評価 60 |
Lv.40 | 走力上限アップ 2 肩力上限アップ 2 初期評価 65(PSR:70) |
Lv.42 ※PSRのみ | 練習効果アップ 10% |
Lv.45 | 練習効果アップ 20% |
Lv.50 ※PSRのみ | 技術ボーナス 12 |
諏訪野聖人の選手能力
総合 | C69 |
利き腕 | 右投左打 |
守備位置 | 捕手(外) |
打撃フォーム | スタンダード1 |
弾道 | 3 |
ミート | C60 |
パワー | C65 |
走力 | D50 |
肩力 | B70 |
守備力 | C60 |
捕球 | C60 |
特殊能力 | キャッチャー◎ アベレージヒッター 慎重打法 選球眼 |