サクスペ挑戦状

【サクスペ】あかつき大附属高校からの挑戦状・改

スポンサーリンク

サクスペのあかつき大附属高校からの挑戦状・改【開催期間】
11月29日(月)16:00~12月6日(月)10:59まで

↓前回の特殊挑戦状情報
風林中野球部からの挑戦状・改

↓前回の投手挑戦状情報
バーリス・ロセオからの挑戦状・改

↓前回の野手挑戦状情報
[キャストオフ]内藤明瑠からの挑戦状・改

今回のあかつき大附属高校関連イベントの締めは挑戦状!

スポンサーリンク

目玉報酬

今回は報酬にあかつき高校/SR選択券が登場。

下記イベキャラの中から1体選んで手に入れることができる。

・猪狩守
一ノ瀬塔哉
二宮瑞穂
三本松一
四条賢二
・五十嵐権三
六本木優希
七井=アレフト
・八嶋中
・九十九宇宙
猪狩進
・四条澄香
・アフロ猪狩
・[あかつき]猪狩守
[あかつき]猪狩進

各キャラの別バージョン開放に使いましょう。

特効イベキャラ

上級特効イベキャラ

[神算鬼謀]四条賢二
[金城湯池]六本木優希

下級特効イベキャラ

[十全たる]一ノ瀬塔哉
[熱き血潮]二宮瑞穂
[怪力無双]三本松一
[ザ・ダイナミック]七井=アレフト

「上級特効イベキャラ」はR以上、「下級特効イベキャラ」はSR以上が図鑑に登録されていると必ず挑戦状が届き、さらにレアリティが高いほど難易度の高い挑戦状が届きやすい。

※達成していない挑戦状が10件を超えると挑戦状は届かなくなる

※「上級特効イベキャラ」のRは「下級特効イベキャラ」のPSRより特効効果が高い

※特効イベキャラが2体以上図鑑に登録されていた場合[上級特効イベキャラ]のレアリティが高いイベキャラが優先される

スポンサーリンク

挑戦状データ 【SR上級特効イベキャラ】

金箱全回収:20試合
銀箱全回収:87試合
Wチャンス発生率:52/127(40.9%)

4失点以内に抑えよ2回失敗
ラストチャンス試合二度の打撃操作でランナー全員殺して凡退して6-5……
ラストチャンス自操作アウトローナイスピッチストレート3ラン打たれて8-6……
後者は自操作で抑えてたとしても4失点以内達成できていたかわからないというのがこのお題の酷いところ。

スポンサーリンク

報酬リスト

金箱

あかつき高校/SR選択券×1
PSRガチャ補助券×2
天才の入部届
[PR]ダイジョーブ博士像×2
[PSR]イベキャラ成長素材×3
[SR]イベキャラ成長素材×4
金のきらめき×2
パワストーン10個×5

銀箱

ダイジョーブのメス×2
ダイジョーブの成功手形×2
恋愛成就のお守り×10
まねき猫×10
[PR][ザ・ダイナミック]七井=アレフト×1
[PR][怪力無双]三本松一×1
[PR][十全たる]一ノ瀬塔哉×1
[PR][熱き血潮]二宮瑞穂×1
カロリーバー×10
手作りチョコ×5
覚醒のカギ×2
投手の極意10個×2
野手の極意10個×2
マネージャーの極意10個×2
銅のきらめき×4
[R]イベキャラ成長素材×30

銅箱

PRガチャチケット×1
Rガチャチケット×6
野球神のお守り×8
差し入れ×8
万能パワドリンク×5
ビルドパワドリンク×5
ともだちスタンプ×4
MAXパワドリンク×7
調子MAXドリンク×3
10000チャリン×10
500ガチャP×8
[R]イベキャラ成長素材×5
[N]イベキャラ成長素材×25

木箱

200チャリン
200ガチャP

↓ログインボーナスでR怪力無双三本松もらえます
【サクスペ】ログインボーナス履歴

挑戦状限定チャレンジ

11月29日(月)16:00~12月6日(月)10:59まで

パワチャレ5試合銀ゲドー
パワチャレ8試合金ゲドー
パワチャレ12試合パワストーン×10
パワチャレで変化球を累計3回ヒットにする金ゲドー
パワチャレで1試合に本塁打を2本打つパワストーン×5
パワチャレで本塁打を累計8本打つパワストーン×5
パワチャレでナイスピッチ累計5回投げる金ゲドー
パワチャレで150km/h以上で三振奪うパワストーン×5
パワチャレで累計2つ三振奪うパワストーン×5
[金城湯池]六本木優希セットし守備力100以上の野手を育成
※バージョン違いOK
金ゲドー
[神算鬼謀]四条賢二セットし捕球100以上の野手を育成
※バージョン違いOK
金ゲドー
スポンサーリンク

挑戦状:イベント内容

Wチャンスで1度に2つの宝箱獲得のチャンス

一定条件でWチャンスが発生する挑戦状が届くように。

達成すれば1度に2つの宝箱を獲得。

Wチャンスは特効イベキャラが図鑑に登録されていると一定確率で発生し、さらにレアリティが高いほど発生しやすくなる。

[上級特効イベキャラ]は[下級特効イベキャラ]よりもWチャンス発生率がアップ。

挑戦状イベント期間中の操作数が変化

イベント期間中、パワチャレ試合の投球操作と打撃操作が固定化される。

投球操作:2回
打撃操作:2回

イベントの参加・不参加が任意で選択可能

挑戦状イベントメイン画面でイベント中断ボタンを押すと新たな挑戦状が届かなくなり、挑戦状イベントに参加せずパワチャレができる。

再度参加したい場合は挑戦状イベントメイン画面からイベント再開ボタンで再開。

イベントメイン画面はパワチャレで選択することができる。

※イベントに参加していない場合、中断前に届いたお題も挑戦することができない

※イベントを再開すると中断前に届いたお題にも挑戦できるようになる

※イベントに参加していない場合イベント期間中の操作数は通常のパワチャレと同様になる

パワチャレで試合をしよう

挑戦状が届くことがある。

今回は投手・野手ともにさまざまなお題が出される。

挑戦状のお題を達成しよう

鍛え上げたチームでお題の達成を目指そう。

挑戦状のお題達成で宝箱を獲得

金・銀・銅の3種類があり中身はあけてからのお楽しみ。

※金・銀・銅箱全ての報酬を取り尽くした場合ガチャPとチャリンがそれぞれ50%の確率で抽選される木箱が出現

※金箱の報酬を取り尽くした場合は超級のお題が出現しなくなる

タイトルとURLをコピーしました