サクスペサクセス戦国高校

【山本勘助筋力★5持ち逃げとプレイングミスがなければ……】戦国高校球速5人デッキで自身初の投手PG9達成【レンタルサクチャレ後の投手戦国初プレイ】

スポンサーリンク

レンタルサクチャレ後の投手戦国初プレイサクスペ戦国高校球速5人デッキで自身初の投手PG9達成

2週間得意練習「○○」6人デッキチャレンジをやっていた中で戦国高校サクセスチャレンジが始まってしまうという事で直前に1回だけ戦国高校をやっておこうとプレイした結果投手の査定を更新!

※至高のクローザー持ちですが

戦国高校レンタルサクセスチャレンジを通じてある程度戦国を理解した後、初の投手サクセスでいきなりの達成となりました!

※心眼持ち野手サクセスばかりしていたため

気づけばおかしい変化球の伸ばし方になっておりそれでPG9達成となったのでモヤモヤ……

スポンサーリンク

投手PG9達成戦国高校球速5人デッキ

投手PG9達成戦国高校球速5人デッキ

バリスタ柳生鞘花デビュー直後ということでより活躍できそうな投手サクセスをプレイ。

抑え育成で我妻善逸で至高のクローザー、新怪物伝説降谷暁と堂江竜河で真・怪童、戦国高校シナリオ金特とバリスタ柳生で真・精密機械、球速172km/hまで突破可能、戦国高校登用枠は主人公含め投手が5人いるので投手武将大名(石田三成・上杉謙信・武田信玄・島津義弘・島津義久)1人登用不可。

得意練習球速キャラを意識して集め球速5人構成なので球速タッグでも稼ぎたい。

※特に筋力ポイント不足の解消が狙い

二刀流キャラも意識して集め堂江竜河以外が二刀流=忍。

投手PG9達成戦国高校球速5人デッキサクスペデッキメーカー結果

サクスペデッキメーカー結果

スポンサーリンク

投手PG9達成戦国高校サクセス

【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー

【アピールポイント】
スタミナ

プレイ時間が長くなる戦国高校サクセスで記事を書く場合、PS4の録画機能の最長が1時間なので気にかけて動画を保存しないと後から画像を撮ったりできません……

今回はサクセス終了から遡って数十分しか残せませんでした……

最序盤にケガ率10%台の練習でケガして辞めようかと思った回でしたが、その後二連続でコツイベントから招集が引けたので続行しました。

伊達政宗最奥で撃破前に西側にもかなり攻め入ったので伊達政宗撃破は2月?3月?

4月2週時点でこんな感じ。

この次は島津義久が第一候補でしたが手持ちの招集(槍・刀)の兼ね合いで上杉謙信を倒しました。

※槍も刀も島津義久の武将戦術釣り野伏せ(0.7倍)対象

4月4週に島津義久を撃破し投手の登用枠を1枠圧迫して登用不可になった武田信玄と最後に撃破予定の豊臣秀吉以外全撃破の状況に。

中盤からずっと技術ポイント溢れに苦しみ合計で500点くらい溢れてしまいました。

この変化球ポイント獲得後、何故か次のターンに今から変化球ポイント999入るものだと勘違いして無駄に総変化量に振りすぎ&何故か5方向目(第二ストレート含む)を取ってしまうプレイングミス……

最後招集手持ちになく3ターン残ったので3ターンかけて豊臣秀吉を攻略してしまいましたが、サクセススタート時に豊臣秀吉が招集2つ持っているのを確認してガッカリしたのを忘れていました……

7月1週・2週で豊臣秀吉を撃破して最終ターンで招集2つ使って出陣していれば……

一斉蜂起で敵軍が強いですが空城の計(兵力が一番低い兵マスの兵力増加)がLv.3で余っていましたよ……泣

残した領地は最終ターンに豊臣秀吉撃破し6でした。

一斉蜂起後1領地攻略して5にできたはずでしたが……

スポンサーリンク

前イベントギリギリ完走。

前イベ占有率44.4%なので仕方がないですが他の高校と比べて1サクセスにかかる時間が長いこともありなるべく完走を安定させたいですね。

ここまで査定が伸びると思っていなかったので試合操作は全試合サクッとでした。

この山本勘助の★5筋力は体力状況や他の練習場所で獲得できる戦利品との兼ね合いでサクセス最終ターンまで放置したところ最終ターン山本勘助が練習に現れず持ち逃げされてしまいました……

7月4週は二刀流キャラバリスタ柳生のタッグで戦利品を回収できるこちらを優先。

プラス堂江竜河でダブルタッグなのも嬉しい。

また二刀流キャラタッグでの回収!

筋力ポイントが欲しく体力回復もしたいのでメンタル練習に。

そしてサクセス最終ターン山本勘助★5筋力持ち逃げ……

スポンサーリンク

タッグ運は前半に3人タッグが1回来たくらいで良くはなかったと思いますし、残した領地6でこの点数であればそこそこの総経験点でしょうか。

豊臣秀吉が持っていた招集2つを活用できていたら何点伸びたでしょうか……

開眼:ハイスピンジャイロ意気揚々

※カーブ1って……

自身初の投手PG9達成!

投手PG8達成時はまだ至高のクローザーが実装される前であり、今回は至高のクローザーの超高査定のお陰でのPG9達成なのであまり嬉しくはないです……

真・精密機械が実装されたお陰でもありますし。

豊臣秀吉お宝招集2つ活用漏れ・山本勘助に持ち逃げされた★5筋力・変化球ポイントの消費ミス、これらなければもあったかも……?

戦国高校で中盤あたりに経験点が大きく偏った場合ってどうしたらいいのでしょうかね?

なるべく溢れないことも考慮して練習を選びながら進軍するのであれば、結局その選択で回収しなかった戦利品が育つ機会を増やすことになる気もして……

まだまだ戦国高校立ち回りレベル足りておらずミスも減りませんが戦国サクチャレ頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました