花丸高校面白い!!!
レンタルサクセスチャレンジ:結果
また、これでレンタルサクセスチャレンジで(実質)二連続50位以内を達成!
レンタルサクセスチャレンジ:ハイスコアデッキ
このデッキで挑戦4回目と挑戦6回目~の合計8度挑戦して平均20,946点でした。
全員球速タッグ可能なキャラなのを考えると物凄くタッグ運が良かったは思わないので、もう少し運が良ければ10位以内のチャンスもあったと思います。
10位まではあと842点だったのであと1ターン違えば……
6月2週~4週球速タッグなしが悔やまれます……
レンタルサクセスチャレンジ:挑戦
※総経験点赤字はハイスコア更新
【持ち込みアイテム】
カロリーバー・MAXパワドリンク
挑戦 | 1回目 | 総経験点 | – | |
![]() 雨崎はカードの数字が1・2なので2・6であるアサガミと悩みましたが雨崎に。 明神と真剣柳生でも迷って3のカード(体力+50、不眠症を治す)持ちの真剣柳生に。 真剣柳生は明神と比べて精神ボーナス重視なのも○。 想像以上に筋力稼げず技術捌けず技術1,000点以上溢れ、サボり2回。 | ||||
挑戦 | 2回目 | 総経験点 | 19,361点 | |
![]() ワールドクラスルナは精神ボーナス大量のイメージでしたが、それはPSR50で精神ボナ12が生えるからだということをワールドクラスルナと火星アンヌのダブルタッグで精神ポイント5なのを見て気付く…… | ||||
挑戦 | 3回目 | 総経験点 | – | |
![]() ヒーロー戦はピンチャン、7月1週時点17,091点でサクッとを選択。 地区大会決勝自操作1失点で2-3負け。 7月2週・3週と3人タッグが来たので甲子園決勝までたどり着いていたら更新でした。 | ||||
挑戦 | 4回目 | 総経験点 | 21,091点 | |
![]() まどかの評価上げと絆イベント発生待ちがネックですが爆発力に期待。 前後バランスの改善・まどかのイベント発生率アップへの期待も。 絆1月4週、初エールタッグ4月2週。 | ||||
挑戦 | 5回目 | 総経験点 | 17,917点 | |
![]() 変化球ポイントカンストを意識してレンジャーを避けて得意変化球キャラを入れたあとに相棒キャラのまどか、その後レンジャーの得意変化球キャラを。 技術ポイントが足りるか心配。 変化球練習で3枚壊れまくり、他も噛み合わず7月1週時点15,396点でここからサクッと。 | ||||
挑戦 | 6回目 | 総経験点 | 18,831点 | |
![]() 以降すべてまどか入り球速固めデッキ。 カードを消費して779点練習を作るもケガ率42%失念し突っ込んでケガ…… 開眼過去最高ペースだったのに……(3月1週くらい?) そこから尻すぼみで、カードギミック最終ターンは3人タッグ発生していましたがそれでは更新できないので2のカード(チームメイトの練習場所をシャッフル)を使ってタッグなしに。笑 7月1週時点15,300点でここからサクッと。 | ||||
挑戦 | 7回目 | 総経験点 | 23,072点 | |
![]() 球速4人タッグくるもNEXTが赤5(このカードとNEXTを入れ替える)で状況的に色の出来役つくれず…… 不眠症付き、3のカード(体力+50、不眠症を治す)来ず、 6月1週・3週 7月3週 8月2週・3週 で合計5回不眠症状発生。
最終ターンも不眠症状なければケガ率0%だった練習でしたがケガ12%通る。 不眠症の被害は最小限でしたが立ち回りに制限がかかったのは事実…… | ||||
挑戦 | 8回目 | 総経験点 | 18,802点 | |
9のカード(今週のロボ練習効果アップ)で強化した練習ケガ率2%でケガ。 絆1月3週。 球速練習で3枚壊れ4回も発生。笑 7月1週時点15,663点でここからサクッと。 | ||||
挑戦 | 9回目 | 総経験点 | 20,469点 | |
球速練習に7のプレミアムカードを3枚目に置いてのスリーセブンフラッシュ可能な状況で2ターン待つも二連続誰も球速練習に来ず→タッグでのスリーセブンフラッシュ諦め球速練習して3枚壊れる→次のターン球速3人タッグ…… 最速開眼(2月4週)も後半伸びず。 7月1週時点17,252点でここからサクッと。 球速での2回を含む3枚壊れが多かったのがもう少しマシで、スリーセブンフラッシュで大きいタッグを引けていたら更新もあったでしょうか。 | ||||
挑戦 | 10回目 | 総経験点 | 21,644点 | |
球速練習で一度も3枚壊れず&1枚壊れ数回発生と大チャンスでしたがタッグ噛み合わず活かせず。 最速開眼(2月1週)。 ヒーロー戦リリーフも勝利。 7月1週時点18,732点でここからサクッと。 | ||||
挑戦 | 11回目 | 総経験点 | 20,193点 | |
絆3月2週、初エールタッグ4月2週。 球速練習で3枚壊れ3回。 7月1週時点17,100点でここからサクッと。 まどかエピローグ半減。 | ||||
挑戦 | 12回目 | 総経験点 | 23,469点 | |
![]() 0のプレミアムカード(手札をすべて捨てて同じカードを5枚生成)で青7を引き、シングルタッグなのが残念ですがスリーセブンフラッシュ。
ペアのみなのが残念ですがプレミアムカード入りで4人タッグ!
まどか絆11月4週でしたが初エールタッグ4月4週……
6月2週・3週・4週3ターン連続球速タッグなし…… 7月1週~サクセス終了までの3人タッグ以上はこの1回。 球速でのカード壊れは3枚はなかったものの1枚もなく、6月2週~4週での大失速含めタッグ運が物凄く良かったわけでもないと思いますが、いいところで手元に9のカード(今週のロボ練習効果アップ)があったこと、9のプレミアムカード(今週のロボ練習効果大幅アップ)が2回出現したこと、0のプレミアムカード(手札をすべて捨てて同じカードを5枚生成)で青7を引いたことが大きかったでしょうか。 |
レンタルサクセスチャレンジ:感想
23,000点出た2回(挑戦7回目・挑戦12回目)は初エールタッグが4月4週と7月1週だったのでまどか役に立ちましたかね……?
また、どちらも4人タッグ以上は4人が1回ずつで数字・色の複合役にはできなかったのでもうひと押しあれば……
初見プレイから始まった花丸高校実装初週から結果が出たこと、
【凡才PF達成の次回で!二連続28,000点オーバー!】花丸高校で自身初の投手PF1達成!凡才!【今度はしっかり真・怪童化、シナリオ金特1欠け】
【怪童虹特化逃すプレイングミス発生回で……】サクスペ花丸高校で自身初の投手PF達成!凡才!【総変化量25での蝶の舞 戯れチャレンジ】
レンタルサクセスチャレンジでも結果が出たことから花丸高校に対するイメージはかなり良くメチャクチャ楽しいです!
各練習場所へのカード配置は初期配置・4のカード(1つの練習場所に山札から1枚配置)での配置以外はすべてプレイヤーが選んで配置することになるので、山札からの引きなどの運要素もありますがかなり立ち回りの重要度が高いシナリオだと思います。
もちろんタッグ運が大事ではありますが。
また、山札はデッキイベキャラのカードが全体(90枚)の2/3を占めるのでデッキの組み方も結構影響力が強い気がします。
3枚配置後に何枚壊れるかが1枚~3枚のランダムでなければさらに戦略性が高いシナリオになっていましたね。
レンタルサクチャレスタート前は5のカード(このカードをNEXTと入れ替える)は出来役調整に便利だと思っていましたが、今回のレンタルサクチャレでは挑戦7回目先頭の画像のように邪魔になることも多く扱いづらい一面も持っていることがよくわかりました。
今回のレンタルサクチャレのALL35デッキで各イベキャラの練習性能・花丸高校シナリオギミック経験点が低い状態で23,000点出るのであれば、PF1達成・PF達成の28,000点はドハマりした結果ではなく今後もそこそこ出せるかも?
花丸高校は(現環境では)点数は出ても他の高校と比べると査定が伸び悩むのでもっと出てくれないと夢がないですし……
レンタルサクチャレは点数を出すことだけ考えればいいですが、高査定育成サクセスでは経験点バランスも考えなければいけないので一概には言えないですが。
今後は三万点を目標に花丸高校メインでサクセスしようと思います!