アスレテース高校サクスペサクセス

【美しすぎる8月2週】自身初の野手PF6・読心術&心眼・凡才・至高の二塁手で達成!【サクスペ強化アスレテース高校】

スポンサーリンク

サクスペ強化アスレテース高校で自身初の野手PF6読心術&心眼持ち凡才至高の二塁手で達成

初回プレイのセンス○ VS グダグダプレイでPF12回目でもセンス○引き地区大会決勝フリートに全打席ホームラン7-8で負けて実質PF2達成という流れから、強化アスレテース高校3回目で気持ちの良いサクセスに!

スポンサーリンク

サクスペ強化アスレテース高校読心術心眼PF6達成デッキ

サクスペ強化アスレテース高校読心術心眼PF6達成デッキ

デッキはセンス○ VS グダグダプレイで達成したPF1の回と同じ。

デッキ説明・サクスペデッキメーカーの結果はなどはそちらで。

【インフレ+センス○ VS 真ストライク送球ミス+至高の二塁手失敗+不眠症状5回+初回プレイ】自身初の野手PF飛ばして野手PF1達成【サクスペ強化アスレテース高校】

あちらで袴友沢→プライベート館橋でデッキ完成・プライベート館橋がラストピース?と書いてしまいましたが、袴友沢→プライベート館橋として適性競技がレスリング→テニス、得意練習が肩力&打撃→走塁&守備(走塁はプライベート館橋が練習改革精神持ち)となると筋力ポイント確保が厳しくなりそうですね……

※筋力ポイントは、アスレテース高校で余りがちな技術ポイントを集客力で捌きたいので大量に欲しい

今回のデッキで付与レベルが高い適性競技を持つキャラがいない敏捷ポイントをフォローする労力を筋力ポイントに充てればなんとかなるでしょうか……?

【追記】
このデッキのベースとなった初期案かまどねずこ入り汎用デッキでも結果でました

スポンサーリンク

サクスペ強化アスレテース高校読心術心眼PF6達成サクセス

【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー

いいヤツ確定使用回

秘めたる力神良の金特イベント2回目が来てしまったので、ウエイトリフティングの金メダル(パワー直上げ+5)を待たずにパワー上限突破。

※今回は結局ウエイトリフティングは金メダルにならずサクセス終了

秘めたる力神良美砂の心眼:パワー依存

パワー成功失敗成功率
S1430100%
19290%
15288%
15383%
7558%
5742%
40100%
2340%

※もうデータ取りやめてしまいましたがサンプル十分

しっかりパワーを上げていれば上限突破していなくても大体成功しますがやっぱり安心したいですよねー。

ウエイトリフティングの金メダルでパワー直上げすれば意識して稼ぎたい筋力ポイントを大量に節約できるのが悩ましいところですが……

今回ラグビーはこの練習で金メダルにしてALL80点。

情熱レベル5スライドストリーム+NEXT5+テニス金メダルで競技入れ替え復活!

スポンサーリンク

過去2回のプレイでは「強化だと金メダル数は気にしなくていいなー」と思っていたのですが今回はキリルのこのイベントの時点で金メダル数9個とスローペース。

打撃4人タッグ+NEXT5!

タッグが重なればそれだけNEXT情熱レベルも高くなるので引けると強力ですね!

ケガしにくさ◎まで取りケガ率3%まで下げて情熱レベル5スライドストリーム。

でも筋力ポイントが欲しい……

直後にダイジョーブ博士元気になりたい成功で体力大回復!

※もうデータ取りやめてしまいましたが297/316で成功率93.9%

ありがたい!

勝負所である終盤の情熱レベル5のターンでタッグなし……

羽吹と3回を超えて遊んで情熱レベルマイナス1。

※羽吹との親交イベント体力回復のみだったので「ひとりで遊ぶ」べきでした

2ターン連続タッグなし……

相棒キャラ1人の5人得意練習2種持ちデッキなのですが……

3ターン連続タッグなし……

スポンサーリンク

不足している筋力ポイントが柔道金メダル効果含め907点!

これは大きい!

これ改善してくれませんかねぇ……

“今回は”負けなくて良かったです。

本当さぁ……

凄い練習来たー!!!

金メダル16個の内野安打王は厳しいかなーと思っていましたがこの競泳・バレーボール金メダルで15個。

スケートボードをフェンシングと入れ替えてこれで金メダル16個達成!

競泳は筋力付与Lv.2なので守備練習には絡みませんが金メダルボーナスで最終ターンケガ率を気にする必要なし!

※今回カロリーバーは中盤までには使い切っています

これは美しすぎる流れ!

最終ターン、競泳のケガ率0%しっかり活きました!

筋力ポイント不足ですけどね……

ここで開眼1回目。

筋力ポイント節約したかったですがアスレテースギミックでコツを取りハイボールヒッター取得済みだったので高球必打で決定。

スポンサーリンク

※サクセス1人目は月曜日朝のガチャP3倍期間パワチャレ用試合チケット回収

勝負所での3ターン連続タッグなしでもたついても三万点弱!

まだまだ可能性を感じますね!

これで特殊能力のコツもたくさん手に入るんですからそりゃ強いです。

開眼2回目。

筋力ポイントメインの不動の四番はちょっと……

筋力ポイント消費が惜しいですが残り1回で勝負するのも怖いのでハゲタカで決定。

自身初の野手PF6達成!

PF2(未遂はあり)・PF3・PF4・PF5をすっ飛ばしての最高査定更新となりました!

しかもPF1PF2未遂センス○でしたが今回は凡才!

今回のデッキで二塁手をある程度作ったら今度は袴友沢→ドラコでショートを育成してみようと思っています。

袴友沢→ドラコで筋力ポイントが何とかなるなら袴友沢→プライベート館橋でも問題ないと思いますが果たして……

タイトルとURLをコピーしました