アスレテース高校サクスペサクセスマウンテン

【投手は不眠症状3回発生・絆5月の回がハイスコア】強化アスレテース高校サクセスマウンテン 挑戦内容一覧と結果&感想【サクセス内の試合自動進行部分見直しませんか?】

スポンサーリンク

サクスペの強化アスレテース高校サクセスマウンテン結果と感想

土門PSR50リーダーのフレンドの方、羽吹PSR50リーダーのフレンドの方、ありがとうございました!

スポンサーリンク

強化アスレテース高校サク山:結果

100位以内に入ることができました!

これでサク山では3連続100位以内を達成!

今回は野手デッキで土門は助っ人枠固定として、佐倉・ピンク・雨宮と使いたいキャラ(試してみたいキャラ)に未所持が多く厳しいと思っていたので大満足です!

この所持状況だったので猛田+土門の組み合わせボーナス最大デッキは(イベント前後などの兼ね合いもあり)組めませんでした。

今回はいくらサクセスが上手でも不確定金特が通らなければダメなサク山だったので、上手くいった回で野手のプライベート館橋・投手の剣道八尺のエピローグ金特が通ってくれたのが大きかったと思います!

強化アスレテース実装でデビューした羽吹・茂古葉ガチャではどちらかのSR以上母体入手まで引いて茂古葉の方を持っているのですが、ここで羽吹を引いていたら野手デッキを組む際に茂古葉・土門未所持でさらに厳しくなっていたのでここもラッキーでした!

100位は1,131mだったので投手でさらに10m伸ばさなくてもギリギリ大丈夫でしたね。

スポンサーリンク

強化アスレテース高校サク山:野手使用デッキ

強化アスレテース高校サク山:野手ハイスコアデッキ

強化アスレテース高校サク山野手ハイスコアデッキ

最高距離:610m(挑戦11回)

猛田+土門を諦めて真・ストライク送球、真・電光石火を狙うデッキ。

後イベントは自己紹介を含め恋天音が電光石火選択で4回・君子が3回・プライベート館橋が3回でスカスカのはずですが自動デート完走が不安定なのはなぜなのか……

強化アスレテース高校サク山:野手他完走達成デッキ

強化アスレテース高校サク山野手他完走達成デッキ

最高距離:561m(挑戦3回)

前イベントが非常に重いですがまねき猫持ち込み+ニャプテトのイベント発生率アップ効果を活かして完走を狙うデッキ。

全員が得意2種持ちのこのデッキも悪くはなかったと思います。

強化アスレテース高校サク山:投手使用デッキ

強化アスレテース高校サク山:投手ハイスコアデッキ

強化アスレテース高校サク山投手ハイスコアデッキ

最高距離:532m(挑戦5回)

ダブル相棒デッキ。

スライドストリーム回数ボーナス(2m)があるので序盤はダブル相棒を避けていましたが、投手サクセスでは球速~変化球練習に来やすい仕様というのもありダブル相棒でもタッグが発生しないターンはそこまで気になりませんでした。

強化アスレテース高校サク山:投手他完走達成デッキ

強化アスレテース高校サク山投手他完走達成デッキ

最高距離:503m(挑戦8回)

ハイスコアデッキにはないコントロール上限アップがあるので最大値はこちらが上でしたが、ある程度の距離が出るまではエプロン夢城優花→古賀春華でマインドブレイカーを確定させてサクセス完走率を高めるのが正解だったと思います。

スポンサーリンク

サクセス内の試合自動進行部分見直しませんか?

ずーっと前からサクセス内の試合で強烈すぎるエフェクトがかかっていることは知っていましたが、今回のアスレテースサク山でその強さを再認識し愚痴らずにはいられなかったので……

※幸い今回のサク山では全打席ホームランで負けることはありませんでしたが……

※強化アスレテース高校が実装されてまだ1カ月ですが高査定育成では早々にフリート戦負け討総学園戦負けを経験しました

これは野手ハイスコア回(挑戦14回目)の地区大会決勝フリート戦、全打席ホームランで延長戦突入した時の画像。

※サヨナラホームランで勝利、5打席5本塁打8打点、10-9

こんな試合、そこまで珍しくないレベルでありますよね。

一方で、今回サク山で金特が失敗した時点で育成完了することだけを目標に切り替えて試合は敗退行為(レギュラー時ちゃっかりチャンス走者アウト・控え時走者アウト+凡退)というサクセスが何度もあったのですが、これをした時は大量失点せず・味方は謎の得点力を発揮しがちで、甲子園決勝までたどり着くことも珍しくないんですよね……

これまでいくつかのシナリオでチームメイトの能力が強化される改修が入りましたが、ここまで強烈なエフェクトがかかっていると各選手の能力がアップしても意味がないような……

※ピンチャンなどを選択時の自操作で良い結果を残しやすくする調整なのかもしれませんが……

パワプロアプリ・サクスペ初期の頃はシナリオギミックなかったり単純だったので試合で活躍できるか・勝ち進めるかにドキドキがあってもよかったと思いますが、今はそうではないので……

個人的にはパワプロアプリ大会のように甲子園決勝前までは勝ち確定にして欲しいですねー。

※工夫しないと敗退時のテキストが読めなかったりいろいろ懸念はありそうですが

サクセスのプレイ時間短縮にもなりますよね。(今のサクセスの面白さは試合自操作部分ではないと思うので)

スポンサーリンク

強化アスレテース高校サク山:野手挑戦

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー。

距離赤字はハイスコア更新回

挑戦1回目総経験点査定距離

初回に組んだこのデッキがハイスコアデッキでした。

パワーAで社長失敗。
不確定4人通す必要があるうえ、このデッキだと二股井戸端の存在も恋天音のイベントで彼女候補キャラの評価が下がるのも痛い……
しかし帰巣本能+真・電光石火を狙うならイベント前後の関係上キャラを変えるのも厳しい。
社長→前園とすれば前後問題解決で不確定キャラも1人減りますが練習改革もない得意筋力単は……
4人いる得意打撃キャラが減るのもそこそこの影響がありそうですし。

挑戦2回目総経験点23,492点査定PG3距離595m
挑戦1回目では社長失敗してから休む連打して諏訪野君子の評価が井戸端会議で星2個まで下がったところから自動デート5回余裕で完走し「評価低くても自動デートしっかり発生・完走するんだー」と思ったはずなのですが、今回最後までサクセスプレイした回では5回目発生せず……
後イベスカスカなはずなんですけど……?
今回はプライベート館橋と5回デートして祝福確定。
金メダル13個。
エピローグでホームランフィーバーコツ追加でもらえるのに先に取ってしまうミス……
能力アップ画面で一時間以上粘りましたが結局伸ばせず、ホームランフィーバーミスなければその経験点で1m伸ばせていました……
基礎能力は肩力がCで他は上限突破。
特殊能力は技術ポイントが多く必要なものを筆頭にまだ取れるもの多々あり。
プライベート館橋デート完走からわかる通り体力管理が非常に厳しい回でした。
筋力・技術不足、敏捷・精神過多になったので適性競技テニス2人は残念ポイントですねー。
挑戦3回目総経験点査定距離
クリスマス・初詣間に合わず。
サボりぐせを抱えている状態で社長の一発逆転王失敗し断念。
挑戦4回目総経験点査定距離

君子→ニャプテトにして全員得意練習2種持ちのデッキでやってみます。
前イベントが純選手4人で非常に重いですがまねき猫&ニャプテトのイベント発生率アップ効果でなんとかなるかなーと。
※実際なんとかなりそうでした

21%でケガ→29%で大怪我→サボりのコンボで断念。

挑戦5回目総経験点査定距離
不眠症→40%ケガで断念。
2サクセス連続敗退行為(レギュラー時ちゃっかりチャンス走者アウト・控え時走者アウト+凡退)で甲子園決勝へ。
挑戦6回目総経験点21,303点査定PG2距離561m
サボりぐせに振り回され結局通院で治す。
ケガ率19%で大怪我しパワー101→96に。
前回の花丸サクチャレに続きケガしすぎ……
金メダル11個。
サボりぐせ・ケガの影響で、余るはずの精神(タッグが発生する可能性がある練習すべてで入手可能なため)が圧倒的に足りず。
ミートS90止まり。
挑戦7回目総経験点査定距離

挑戦6回目いろいろあったとはいえ思っていた以上に距離が伸びなかったので君子入りに戻します。
もう少し更新できれば100位に入れそうだったので実績重視で。

パワーS、次のターンにS101にできるという状況で土門の金特イベント3回目来て失敗し断念。

挑戦8回目総経験点査定距離
君子の評価最優先、プライベート館橋もいるにも関わらずクリスマス・初詣間に合わず。
展開よくなかったのでケガ率48%練習にラグビーALL350チャンスを作ってケガして断念。
挑戦9回目総経験点査定距離
パワーAで土門の一球入魂失敗して断念。
挑戦10回目総経験点20,025点査定PG2距離565m
総経験点の伸びが悪かったのでケガ率60%に突っ込んでケガ。
金メダル11個。
君子エピローグ半減。
挑戦11回目総経験点査定距離
バスケットボール金メダル効果での情熱レベル5タッグ成功もパワーCで茂古葉の伝説のサヨナラ男失敗で断念。
君子評価最優先+プライベート館橋でまた間に合わないクリスマス・初詣。
1月1週告白で君子、1月2週告白プライベート館橋。
そして休む連打だと5月に自動デート完走。
挑戦12回目総経験点査定距離
パワーSで茂古葉の伝説のサヨナラ男失敗で断念。
サク山開始前までに何十人と茂古葉入りで高査定育成してきて1回も失敗したことなかったんですがねー。
挑戦13回目総経験点査定距離
パワーCで茂古葉の伝説のサヨナラ男失敗で断念。
11月1週までに君子の練習出現2回のみ。
挑戦14回目総経験点24,782点査定PG6距離610m
金メダル14個。
ハイスコアだった挑戦2回目から総経験点+1,290点、ここまでの挑戦内容を活かして経験点バランスも大幅改善しており全基本能力上限突破し15mの更新!
プライベート館橋のデート消化1回で祝福もらえました!
野手はこれで挑戦終了!
スポンサーリンク

強化アスレテース高校サク山:投手挑戦

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー。

距離赤字はハイスコア更新回

挑戦1回目総経験点査定距離

金特不確定が剣道八尺・茂野いずみ・エプロン夢城優花でキツそうなデッキ。
※バリスタ柳生鞘花はエピローグ時柳生の評価MAXで確定?

エプロン夢城優花のマインドブレイカー失敗で断念。

挑戦2回目総経験点17,193点査定SS5距離503m
剣道八尺告白5月、羽吹絆6月。
競技入れ替えでケガ率40%練習を10%にするつもりが失念して経験点を増やす入れ替えを実施するミス→練習せず親交イベント消化に予定変更……
金メダル15個。
エプロン夢城優花・茂野いずみ・剣道八尺の不確定通し金特組み合わせボーナスすべて確保も、アスレ投手サク山どころか投手アスレサクセス初完走で勝手がわからず経験点稼ぎ・経験点消費ともに悔いが残る結果に……
初回にマインドブレイカー失敗でも練習で最後までやっておくべきでしたかね……
投手では6種の練習すべてで手に入るので軽視していた精神ポイントが不足し、変化球練習でしか手に入らず得意キャラも3人なので意識して稼いだ変化球ポイントが余りました。
挑戦3回目総経験点18,868点査定SS6距離

挑戦2回目がSS5止まりだったことを受けてデッキ再考。
相棒2人デッキに。

剣道八尺初詣大凶で不眠症付き不眠症状6回……
金メダル17個。
剣道八尺二刀流くれず……
二刀流欠けて驚異の投打エースボーナス(50m)逃さなければ更新は間違いなしと思っていましたが448mという結果に。
挑戦2回目より総経験点は1,700点多く、査定は1ランク高く、シナリオ金特は1つ多く、挑戦2回目ではすべて取れなかった星付き緑特殊能力すべて取れたのですが……
スライドストリーム回数ボーナスの差でしょうか。
今回は42m(スライドストリーム21回)でした。

挑戦4回目総経験点査定距離

限定チャレンジクリアも兼ねて真黒入りデッキに。
※真怪童枠としてサンタオクタヴィアを入れましたが内無双がシナリオ金特と被っていることに気付かず……しかし後イベ・所持キャラ・得意2種持ちと考えると結局サンタオクタヴィアかも?

エプロン夢城優花のマインドブレイカー失敗で断念。

挑戦5回目総経験点査定距離
茂野いずみのドクターK失敗で断念。
挑戦6回目総経験点査定距離
エプロン夢城優花のマインドブレイカー失敗で断念。
挑戦7回目総経験点査定距離

金特通らない回が続いている中で不確定をさらに増やしたくはないのですが、体力が厳しすぎるので剣道八尺入りの最初のデッキに。

エプロン夢城優花のマインドブレイカー失敗で断念。

挑戦8回目総経験点18,366点査定SS6距離522m

コントロール上限がなくなるのが残念ですがマインドブレイカーが成功しないので古賀入りに。
※コントロール上限あっても総経験点的に突破は厳しい?

金メダル13個。
古賀春華エピローグ半減。
能力アップ画面で1時間以上頑張ってわかったのは技術ポイントもしくは敏捷ポイントどちらかでもあと1点あれば1m伸ばせたという残酷な現実……
スライドストリーム回数ボーナスは58m(29回)。
精神ポイントをもっと積極的に稼ぐ立ち回りでまだまだ伸ばせそう。

挑戦9回目総経験点査定距離
サボって断念。
挑戦10回目総経験点査定距離
球速150km/hで茂野いずみのドクターK失敗し断念。
挑戦11回目総経験点19,091点査定SS7距離532m
初詣剣道八尺・羽吹・古賀誰も間に合わず。
古賀絆イベント5月。
金メダル14個。
休むコマンドから不眠症付き不眠症状3回。
挑戦8回目より総経験点725点多く経験点バランスも改善し10m更新!
投手の特殊能力は球持ち○以外全取得。
まだ精神が足りない。
この更新で日曜夜時点で100位は安泰・50位まであと8m、コントロール上限突破分伸びしろがあるのでエプロン夢城優花入りで試合チケットP30万まで挑戦を続けることに。
挑戦12回目総経験点査定距離

コントロール上限突破もあるこのデッキで最後まで。

11月1週にダイジョーブ博士出現。
センス○付くかわかりませんが序盤なのでパワーアップしたいで勝負し成功。(センス○付かず)
球速133km/hで茂野いずみのドクターK失敗し断念。

挑戦13回目総経験点査定距離
球速140km/hで茂野いずみのドクターK失敗し断念。
挑戦14回目総経験点査定距離
総変化量7でエプロン夢城優花のマインドブレイカー失敗し断念。
挑戦15回目総経験点査定距離
剣道八尺も羽吹も初詣間に合わず。
球速140km/hで茂野いずみのドクターK失敗し断念。
挑戦16回目総経験点査定距離
また剣道八尺も羽吹も初詣間に合わず。
総変化量7でエプロン夢城優花のマインドブレイカー失敗し断念。
試合チケットP30万に到達したので挑戦終了。
スポンサーリンク

強化アスレテース高校サク山:感想

今回のサク山は野手・投手ともに金特不確定を通すのに苦労する回でしたね……

投手のマインドブレイカー枠はキリルを使う気満々でした。笑

※アスレテースシナリオでのラスボスにつき使用不可

野手は不確定要素をすべて通すことも考えると中々の距離が出せたと思います。

仮に経験点が余っていても取れた特殊能力はあと10個程度(?)でした。

最上位争いをするには猛田+土門の組み合わせボーナスが最大になる構成が必須だったと思います。

投手は挑戦11回目がハイスコアでしたが、その回ではタッグ爆発せず・初詣候補3人誰も間に合わず・古賀春華の絆イベント5月・不眠症状3回と噛み合った感じはせず、もっと過剰に精神ポイントを稼いでよかったのでもう少し伸びしろがあったかなーと思います。

※総経験点は今回のサク山投手で一番だったのでコツコツ稼げたみたいです

さて、このサク山でプライベート館橋を初使用しましたが選手兼彼女に情熱レベル特効があるサクスペでは思っていた通りかなりの手応えを感じた気がするので、今からプライベート館橋入りデッキで高査定野手育成をするのが楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました