センス○パワー。
サクセス内容的には過去の袴友沢入り至高の二塁手デッキ凡才PF6、竈門禰豆子入り汎用デッキ凡才PF5の方が上。
サクスペ強化アスレテース高校読心術心眼PF7達成デッキ
プライベート館橋デビューで守備力上限枠をプライベート館橋に、先日のミキサーイベントで茂古葉萌子がSR+1になってプチ強化されたデッキ。
強化アスレテース高校読心術・心眼デッキラストピースと考えていたプライベート館橋ですが、デビュー前から懸念していた通り筋力ポイントを無理して稼ぎにいく必要がある(=その分総経験点が犠牲に)ので、適性競技がレスリングである竈門禰豆子or袴友沢入りデッキと比べて圧倒的に強い、というわけではなさそうです。
選手兼彼女であることの強み(情熱レベル特効・クリスマス・初詣・バレンタイン・休むコマンド代わりのデート・エピローグ)に加え金特2個が狙えるので最適解ではあると思いますが、竈門禰豆子入りダブル相棒デッキの方が爆発力は上かも?
サクスペ強化アスレテース高校読心術心眼PF7達成サクセス
【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー
※モテモテ確定使用回
初期センス○スタート!
モテモテ確定回なのでバットステータスはなし。
初期のバトン適性競技がスポーツクライミングだったので、スポーツクライミング金メダルを最優先にするプランに。
8月4週にスポーツクライミング金メダル。
スポーツクライミング金メダルのお陰でテニスが一発で金メダルに。
スケートボードも一発。
秘めたる力神良の適性競技が卓球なこともあり容易に稼げる技術ポイントを集客力で消費するために、大量に欲しい筋力ポイントを立ち回りでフォローしなければいけないのがこのデッキの弱み。
序盤にレスリングを育てて、スライドストリームで筋力ポイントを稼げるときは積極的に稼ぎにいきます。
バスケットボール金メダルが狙いやすい流れだったので金メダルにし、バスケットボールの金メダル効果が乗った情熱レベル5のスライドストリーム。
打撃or走塁タッグなら5競技・肩力タッグなら4競技のスコアを稼げたのでちょっと残念ですが、3競技のスコアアップに1,200点練習!
1,250点練習でNEXT5!
※次のターンタッグ発生しませんでした……
プライベート館橋クリスマス・初詣間に合わず。
プライベート館橋告白は1月2週。
1,100点練習!
1,100点練習+NEXT5!
筋力ポイント大量の1,050点練習!
射撃の金メダルボーナス精神+300点を含めて1,850点練習!
今回ラグビーはここで金メダルにして、
ALL100点。
これで金メダル13個目。
最近毎週全打席ホームランで負けているのでピンチャンにしようか少し迷いましたが、総経験点があまり出ていなかったのでサクッとでいくことに。
筋力ポイント大量の1,200点練習!
ラスト1ターン残して金メダル16個達成。
無事に甲子園優勝。
今回は羽吹の親交イベント2回目まで消化、プライベート館橋とのデートは0回でした。
※いつもは羽吹2回消化後プライベート館橋とのデートを優先
デート消化0回でしたが祝福ゲット!
今回開眼は1回。
明鏡止水で確定。
総経験点は微妙でしたがセンス○パワーで、
討総学園高校が来るまでにPEを作ってみたいですが、センス○を引いたうえで相当展開に恵まれないと厳しいです……
最後まで強化アスレテース高校楽しみます!