イベキャラサクスペ

【サクスペ】野球マスク イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペとパワプロアプリの野球マスク(猪狩進別バージョン)のイベキャラ詳細とイベント内容

ページ完成しました!

あかつき猪狩進全力学園高校実装当時デッキ選択肢に入ってくるキャラで、その時点ではパワプロアプリとはバランス調整の有無でイベント性能が大きく異なっていたことから猪狩進とその別バージョンがイベキャラページ作成対象調査対象となっています。

野球マスクも猪狩進の別バージョンなのでページを作成。

↓クリックで投手・野手切替


得意練習変化球(&打撃)
イベント6回or5回(前イベ)
金特ハイスピンジャイロ

速球プライド
or
闘魂
コツ対ピンチ
リリース○
コンボ猪狩守
滝本太郎
ジャギ
立花走一郎
守備位置投手()
役割ガード(初期Lv.??)※SR35
瞬鋭クイック
くろがね技術強化大全集
ダンジョン警戒:Lv6
忍び足:Lv3
メカニクス筋力+270(60)
筋力+270(60)
対強打者○2(15)
キレ○3(20)
スタミナ練習ブースト(30)
※最下部にマップあり
鳴響あかつき大附属高校のテーマ
適性競技フェンシング
花丸数字3・9
上限アップコントロール 6
※PSR覚醒ボーナス込み
覚醒
ボーナス
【SR】得意練習率アップ 20%
【PSR】コントロール上限アップ 4
別バージョン猪狩進
[あかつき]猪狩進
[ワールドクラス]猪狩進
スポンサーリンク

野球マスクのSR以上イベント(SR35)

球界の頭脳[複]

1回目(選手心理の追求)

“とことん付き合う”

調コツ
4040-13210

“帰らせる”

調コツ
13132015

“催眠術をかける”
※イベント終了

調コツ
272740-1-5ムード✕
※ランダム

2回目(資料にまとめてきました!)

“よーし、がんばろうか!”

調コツ
27276牽制○1

“いや実は、夕食を食べてなくて”
※イベント終了

調コツ
2740闘魂1
スポンサーリンク

3回目(練習試合)

調コツ
272727ハイスピンジャイロ1
速球プライド1

これじゃダメなんだ[複]

1回目(危険な練習)

調コツ
27271

2回目(傷だらけの進くん)

調コツ
2727271
スポンサーリンク

野球マスクの自己紹介

調コツ
135

野球マスクのコンボ

兄弟の事情

相手:猪狩守

クロスプレイ!

相手:滝本太郎

新たな弟分

相手:ジャギ

質問攻めにされて

相手:立花走一郎

野球マスクのイベントまとめ(SR35)

前イベ:6回
合計
2回
調
3回

2回
コツ
1216781403092610

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

金特ハイスピンジャイロ速球プライド選択
金特イベ1回目“帰らせる”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

野球マスクの調査時点での評価

金特は2個確定かイベント数圧縮を選択可能

金特はハイスピンジャイロ速球プライドの2個確定か、イベント数を1回減らして闘魂を取るかを選べる。

自身がイベント発生率アップ効果を持っているため、これを活かしたまねき猫を持ちこまないデッキ構成ではイベント完走がギリギリというケースも(組むデッキ次第では)増えると考えられるので、7月4週に野球マスクの金特イベント2回目が発生した場合に闘魂を選ぶという活用方法もあるかも?

ただ、闘魂ポーカーフェイス系統(鉄仮面真・鉄仮面)とは同時取得できないので注意。

PSR覚醒込みでコントロール上限一人で+6

PSRの野球マスク限定ですが、フル覚醒であれば一人でコントロール上限+6、一人でコントロール106を狙えるのは強み。

野球マスク一人で+6稼ぐことができれば、コントロール111も十分に狙える。

得意練習率が非常に高い

SR覚醒ボーナス込みで得意練習率アップ50%と非常に高く(※Lv.40必要)、練習改革なしで3種経験点が入り優秀なイベキャラが多い(=強力な複数タッグを狙いやすい)得意練習変化球なのでこれを活かしやすい。

超激レア性能のイベント発生率アップ効果持ちイベキャラ

イベント発生率アップ持ちのイベキャラは野球マスクのほかに、特殊キャラである渚相棒キャラの大家まどかイベント発生率アップ持ち選手キャラ第1号であるニャプテトの3人のみ。

この効果はまねき猫のイベント発生率アップ効果と重複するらしいので、まねき猫を持ちこむ場合でも、この効果を活かしてまねき猫を持ちこまずにその分ほかのアイテムを持ちこむ場合でも、効果が無駄になることはない。

ただ、まねき猫より効果は弱いらしく、イベキャラのイベント発生率アップ頼りでまねき猫を持ちこまない場合はイベント数・イベント前後バランスに気を使ったデッキでも完走安定とまではいかず(?)、まねき猫を持ちこむとそれほどこの超激レア性能の恩恵を感じられないという中途半端感も。

まねき猫+イベキャラのイベント発生率アップでイベント完走の安定感さらにアップ・序盤にイベントが多発すれば基本的には有利(イベキャラ評価アップ・経験点獲得)なので悪くはないですが。

まねき猫+イベキャラのイベント発生率アップ頼りで少し無茶なイベント前後バランスのデッキでチャレンジしてみるのもアリ?

花丸高校での野球マスク

新シナリオ『花丸高校』配信【シナリオ金特取得方法、サクスペオリジナルキャラのカードの色(役割)・カードの数字など】

現サクスペ投手育成環境最強(?)の花丸高校では、野球マスクはパワポケ出身キャラのため花丸固有キャラ扱い・得意練習変化球のガード・カードの数字3(体力+50、不眠症を治す)と9(今週のロボ練習効果アップ)・非常に高い得意練習率・高い練習性能、と高適性。

特に、変化球練習でどれだけ爆発するかが重要な花丸高校において野球マスクの得意練習率は魅力的。

野球マスクの討総学園高校での得意練習

花丸高校の次のシナリオである討総学園高校では二刀流キャラの得意練習変換が行われ、野球マスクは得意練習変化球&コントロールに。

非常に高い得意練習率・高い練習性能を活かせる?

※野球マスクは選手能力がS2(114)と高い点はネック?

※討総学園高校投手サクセスが花丸高校投手サクセスを上回るかは謎

スポンサーリンク

野球マスクのロジカルマップ

野球マスクの投手ロジカルマップ

得意練習(変化球&)打撃
イベント6回or5回(前イベ)
金特アイコンタクト

逆襲
or
看破
コツキャッチャー
アベレージヒッター
パワーヒッター
逆境○
コンボ猪狩守
滝本太郎
ジャギ
立花走一郎
守備位置投手()
役割ガード(初期Lv.??)※SR35
瞬鋭ホーム死守
くろがね技術強化大全集
ダンジョン警戒:Lv6
忍び足:Lv3
メカニクス筋力+270(60)
筋力+270(60)
窮地○2(15)
打開3(20)
走塁練習ブースト(30)
※最下部にマップあり
鳴響あかつき大附属高校のテーマ
適性競技フェンシング
花丸数字3・9
上限アップミート 2
覚醒
ボーナス
【SR】得意練習率アップ 20%
【PSR】コントロール上限アップ 4
別バージョン猪狩進
[あかつき]猪狩進
[ワールドクラス]猪狩進
スポンサーリンク

野球マスクのSR以上イベント(SR35)

球界の頭脳[複]

1回目(選手心理の追求)

“とことん付き合う”

調コツ
4040-13210

“帰らせる”

調コツ
13132015

“催眠術をかける”
※イベント終了

調コツ
272740-1-5ムード✕
※ランダム

2回目(資料にまとめてきました!)

“よーし、がんばろうか!”

調コツ
27276ラッキーボーイ1

“いや実は、夕食を食べてなくて”
※イベント終了

調コツ
2740看破1
スポンサーリンク

3回目(練習試合)

調コツ
272727アイコンタクト1
逆襲1

これじゃダメなんだ[複]

1回目(危険な練習)

調コツ
27271

2回目(傷だらけの進くん)

調コツ
2727271
スポンサーリンク

野球マスクの自己紹介

調コツ
135

野球マスクのコンボ

兄弟の事情

相手:猪狩守

クロスプレイ!

相手:滝本太郎

新たな弟分

相手:ジャギ

質問攻めにされて

相手:立花走一郎

野球マスクのイベントまとめ(SR35)

前イベ:6回
合計
2回
調
3回

2回
コツ
1086794403092610

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

金特アイコンタクト逆襲選択
金特イベ1回目“帰らせる”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ評価はイベントによる取得のみ対象

野球マスクの調査時点での評価

金特は2個確定かイベント数圧縮を選択可能

金特はアイコンタクト逆襲の2個確定か、イベント数を1回減らして看破を取るかを選べる。

自身がイベント発生率アップ効果を持っているため、これを活かしたまねき猫を持ちこまないデッキ構成ではイベント完走がギリギリというケースも(組むデッキ次第では)増えると考えられるので、7月4週に野球マスクの金特イベント2回目が発生した場合に看破を選ぶという活用方法もあるかも?

ミート上限アップ枠

野手上限はミート上限アップ2を所持。

野球マスク以外の猪狩進各種バージョンと違い、PSR覚醒ボーナスはミート上限+4ではなくコントロール上限+4なので注意。

得意練習率が非常に高い

SR覚醒ボーナス込みで得意練習率アップ50%と非常に高く(※Lv.40必要)、練習改革なしで3種経験点が入り優秀なイベキャラが多い(=強力な複数タッグを狙いやすい)得意練習打撃なのでこれを活かしやすい。

超激レア性能のイベント発生率アップ効果持ちイベキャラ

イベント発生率アップ持ちのイベキャラは野球マスクのほかに、特殊キャラである渚相棒キャラの大家まどかイベント発生率アップ持ち選手キャラ第1号であるニャプテトの3人のみ。

この効果はまねき猫のイベント発生率アップ効果と重複するらしいので、まねき猫を持ちこむ場合でも、この効果を活かしてまねき猫を持ちこまずにその分ほかのアイテムを持ちこむ場合でも、効果が無駄になることはない。

ただ、まねき猫より効果は弱いらしく、イベキャラのイベント発生率アップ頼りでまねき猫を持ちこまない場合はイベント数・イベント前後バランスに気を使ったデッキでも完走安定とまではいかず(?)、まねき猫を持ちこむとそれほどこの超激レア性能の恩恵を感じられないという中途半端感も。

まねき猫+イベキャラのイベント発生率アップでイベント完走の安定感さらにアップ・序盤にイベントが多発すれば基本的には有利(イベキャラ評価アップ・経験点獲得)なので悪くはないですが。

まねき猫+イベキャラのイベント発生率アップ頼りで少し無茶なイベント前後バランスのデッキでチャレンジしてみるのもアリ?

所持コツが優秀

キャッチャーアベレージヒッターパワーヒッターは消費経験点が多く査定も高い。

野球マスクの討総学園高校での得意練習

花丸高校の次のシナリオである討総学園高校では二刀流キャラの得意練習変換が行われ、野球マスクは得意練習筋力&打撃に。

非常に高い得意練習率・高い練習性能を活かせる?

※野球マスクは選手能力がS2(114)と高い点はネック?

スポンサーリンク

野球マスクのロジカルマップ

野球マスクの野手ロジカルマップ

野球マスクのSR35(SR45)ボーナス

初期評価 75
スペシャルタッグボーナス 70%(90%)
コツイベントボーナス 40%
コツレベルボーナス 2
技術ボーナス 6
ミート上限アップ 2
コントロール上限アップ 2
野球に魂を売った男
技術ボーナスとイベント発生率アップの効果
練習効果アップ 15%
(得意練習率アップ 30%)

スポンサーリンク

野球マスクのボーナス詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 55(PSR:60)
スペシャルタッグボーナス 40%
コツイベントボーナス 40%
Lv.5初期評価 65(PSR:70)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 55%
Lv.15コツレベルボーナス 2
Lv.20技術ボーナス 6
Lv.25スペシャルタッグボーナス 70%
Lv.30ミート上限アップ 2
コントロール上限アップ 2
初期評価 75(PSR:80)
Lv.35野球に魂を売った男
技術ボーナスとイベント発生率アップの効果
練習効果アップ 15%
Lv.37
※SRのみ
得意練習率アップ 15%
Lv.40得意練習率アップ 30%
Lv.42
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.45スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.50
※PSRのみ
練習効果アップ 30%
スポンサーリンク

野球マスクの選手能力

総合S2114
利き腕右投左打
守備位置投手()
投球フォームオーバースロー12
球速155km/h
コントロール88
スタミナ100
変化球スライダー6
フォーク4
シンカー4
特殊能力対ピンチ○
リリース○
一発
打撃フォームスタンダード1
弾道
ミート60
パワー90
走力70
肩力75
守備力75
捕球50
特殊能力キャッチャー○
アベレージヒッター
パワーヒッター

逆境○
タイトルとURLをコピーしました