↓全選択肢+α網羅した動画版公開
【総経験点:48,595点】サクスペ恵比留高校パワーアップ 凡才先発投手PE5 全ターン選択肢+ソウルファントム発動タイミング+α ※パワポケ鋼毅・大神博之デビュー前 強化スタート週
↓サクスペ強化エビルメインページ
恵比留高校期間限定パワーアップ【シナリオ金特取得条件・各高校ソウルボーナス一覧・ゲーム内説明など】
数回プレイして一度も三万点にすら届かなかったところから、少し立ち回りを変えたら一発目で大爆発しました!
これが立ち回りを変えたからなのかたまたまなのかはあと何人かサクセスしてみないとわかりませんが、この経験は今後にも活きそうです!
※ソウルファントムを放つタイミングを、体力管理としての使用を最優先(体力に余裕があるならなるべく温存)していたところからソウルファントムを放っておくこと自体の優先度を上げてみました(ソウルファントムが居る状態での練習抽選回数の増加・ソウルファントム消滅後のソウルエーテルの活用)
途中から日本シリーズをミュートにして集中、ドキドキしながらサクセスしました……笑
サクスペ強化エビル高校投手先発PE5達成デッキ
強化エビルでデビューした少年闇野栄剛と闇野ルミナを軸に、サクスペオリジナル特効がある純彼女キャラ・自動デート彼女キャラでバウンサー・真精密機械パーツでもある本若春陽、得意球速ではないですがバウンサー2人体制と真鉄腕・コントロール106をフォローしてくれる胡蝶しのぶ、レンジャー枠として得意練習球速&変化球・球速上限持ち・自前PSR50の好敵手猪狩守、自前PSR50のガード球速変化球キャラで球速上限持ちのワールドクラス山口賢でデッキ完成。
サクスペデッキメーカーの結果はこちら。
今回ソウルファントムが大爆発してこの記事作成中に思ったのですが、私の場合は手持ちイベキャラの開放具合問題もありますがワールドクラス山口賢→菊度アイラ・胡蝶しのぶ→シンにするのアリでは……?
これであれば役割のバランスは変わらずデッキの選手イベキャラ全員が球速変化球持ちになります。
菊度アイラ以外の選手イベキャラ4人がやる気効果アップのボーナス持ちにもなりますね。
しばらくは純彼女キャラのサクスペオリジナル特効を活かしたエビル高校固有キャラの後イベ彼女キャラである沢樹末璃入りデッキと交互に試してみるつもりでしたが、今回の結果を見るとソウルファントムでの爆発もかなり重要なような……
胡蝶しのぶを使う前はジャスミン太刀川広巳(スナイパー)を使っていましたが技術ポイントがキツかったです。
サクスペ強化エビル高校投手先発PE5達成サクセス
【持ち込みアイテム】
まねき猫・カロリーバー
【アピールポイント】
スタミナ
ソウルボーナスで怪物球威コツが獲得できるため絶対に回収したい討総学園の4人ロック発生!
役割は3種類(精神なし)ですが初期配置のソウルエーテルあり・イベキャラの評価上げにもなり非常に大きい!
次のターンにイベキャラ評価上げも兼ねて吸うのに、
4人ロックを無駄にしたくないという思いと、これまでの4回の強化エビルサクセスではそれほど体力管理に困らなかったという経験からケガ率5%を嫌って早々にカロリーバーを1本使用。
※今回から少し立ち回りを変えて体力管理よりソウルファントムを出現させておくことを優先させた影響もあり、終盤体力に苦しむのですが……
投手サクセスは花丸でガッツリ→討総で少しだけやって強化エビルを待っていたため、しばらくは安定重視で更新していこうという考えも。
1,000点ゲット!
討総学園の4人ロックは最高の形で吸い切り!
2,744点練習!
ソウルファントムなしで4人変化球タッグ!
ラブパワー中の本若春陽との一緒に練習も嬉しい3色吸収。
不眠症になって……
すぐ治せました!
今度はソウルファントムで4人変化球タッグ!
精神ポイントが400点乗っているのも嬉しい!
そして11月3週で開眼!
これまでのすべてのサクセスの中で最速!?
くろがねソウルは最序盤ではスムーズに回収できなかったので11月3週に使用し評価上げとしては機能せず。
球速練習ソウルファントムで球速得意じゃない少年闇野栄剛・胡蝶しのぶ含めデッキの選手キャラ全員集合!
パワフル高校のソウルボーナスを使用して、
2,151点練習!
パワフル高校のソウルボーナスが次ターンも活きる!
ソウルエーテルなしで1,917点練習!
技術・精神が溢れる状況になったためここで開眼1回目。
今回のデッキでは本若春陽の金縛り・胡蝶しのぶの鉄仮面・ワールドクラス山口賢の変幻自在と3種類も開眼で虹特を狙える構成なのでなるべく勝負したいところですが、強化エビルは総経験点バランスが崩れやすいのでなるべく開眼は温存しておきたいという思いもあり悩みますね。
先手必奪は闇野ルミナで取る予定なのでダメ。
精神メインなのは微妙なところですが不屈の魂をゲット。
開眼も使って捌いた状態で1,797点練習。
ソウルファントムで4人変化球タッグ!
筋力ポイントが乗らないのは残念。
闇野ルミナの金特イベントではルミナスアーツ・燦は取らずに先手必奪を選択。
ルミナスアーツ・燦はコントロールを上げておけば非常に高い成功率のようですが稀に失敗するらしいので、少なくとも投手が強化エビル産で投手が埋め尽くされるくらいまではド安定重視でいいかなーという考えです。
バウンサー1人構成だと技術がかなりキツかったので本若春陽と胡蝶しのぶの2人構成にしているのですが、技術が余る展開になると大きく消費できるのが筋力ポイントも必要な集客力なこともあり悩ましい。
胡蝶しのぶとソウルエーテル消費4個目で真・鉄腕。
筋力不足なので筋力400点が乗っているソウルファントム3人球速タッグ。
今回のデッキでは得意球速キャラは3人なのでこれで全員なんですよねー。
得意球速キャラが全員集まってタッグ経験点の筋力ポイント200点なのは物足りない気も。
大きい練習が来たのでここで開眼2回目。
筋力不足の状況で筋力メインの金特ではありますが、4月4週練習前時点で総経験点29,120点で大幅更新確実という状況だったので冒険はせずアームブレイカーをゲット。
開眼も使って経験点を捌き、ソウルファントムなしの4人変化球タッグ+3色吸収+ソウルエーテル付きで2,930点練習!
技術と変化球ポイントはカンスト(999)。
このあたりからソウルエーテル消費8個目達成も意識。
※この練習でソウルエーテル消費6個目
デッキに彼女イベキャラ(+能力条件あり)を入れていれば本若春陽の金特とあわせて真・精密機械が狙えるので逃したくないですね。
ここから体力がかなりキツくなりました……
マントルソウル(ソウルエーテルが3個出現)が取れていないので堂江竜河が出てきました。
ソウルファントムで4人変化球タッグ!
変化球ポイントカンスト。
2個目のカロリーバーを使用して、
2ターン連続ソウルファントムで4人変化球タッグ!
ソウルファントム消滅8体目達成で暴れ球コツゲット。
体力に余裕(現在の体力・回復アイテム・ソウルファントム出現)があればアンドロメダ変化球練習3人タッグ&3人ロックをしたかったですが、
※ソウルエーテルもありますし
体力がキツいのと、こちらでは不足している筋力ポイントを稼げるのでメンタル練習を選択。
強化エビルでは過去4回中自動デート発生1回のみ・2回のみを経験し、がっつりサクセスを繰り返した討総学園でも散々悩まされたので、問題ない前後バランスでデッキを組んでも安心できないゲームバランスなんですよねー。
今回のデッキでは虹特化を狙う精密機械の方はエピローグ金特なのは救い。
筋力不足な状況で球速ダブルタッグに筋力を含む3色はありがたい!
ソウルファントムで4人変化球タッグも起きていましたが、
ソウルエーテル消費8個目達成も意識してこちらを選択。
2,101点練習!
※この練習でソウルエーテル消費7個目
強い練習はありませんでしたが、あったとしても休まざるを得ない状況なのでここで休むコマンドを使用。
ソウルファントムで4人変化球タッグ!
2ターン連続ソウルファントムで4人変化球タッグ!
ここで変化球練習に1人ロックしていてソウルファントムが居て吸えなかったアンドロメダ大西(アンドロメダ学園)がターン経過の自然減少で魂吸い切りとなりソウルエーテル消費8個目達成で精密機械コツゲット。
ギリギリでした。
3色3人ロックもありましたが、
ギリギリでアンドロメダ学園高校のソウルボーナスを使えるようになったので、
ソウルファントムに託して2回目の休むコマンド。
ちなみにこのサクセス回でようやく限定チャレンジの「恵比留高校でアンドロメダ学園高校のソウルボーナスを使用して選手育成」がクリアできました。
ギミック最終ターンはソウルファントムで変化球練習にデッキの選手イベキャラが全員集まり2,439点練習!
※変化球ポイント27点溢れ
これだけソウルファントムが大活躍すると、活かせなかったソウルファントム2つがすごくもったいなく思えてしまいますね。
フリート高校のソウルボーナス(全経験点+100)を獲得するイベントは発生せず。
【使用したソウルボーナス】
パワフル(2ターンの間、練習効果アップ)
ブレインマッスル(筋力経験点+300)
くろがね(全員の評価+20 ※評価UP活かせず)
ダン&ジョン(6ターンイベ経験点アップ)
あかつき(変化球経験点+300)
支良州(精神経験点+300)
鳴響(6ターンの間、イベント発生率アップ)
クロスナイン(ソウルファントム追加で2体出現)
アンドロメダ(ソウルファントム追加で2体出現 ※7月3週使用)
討総学園(怪物球威のコツを取得)
合計:10回
試合は全試合「しっかりとピンチ・チャンス全員操作」で無事甲子園優勝し……
討総学園高校のソウルボーナスと甲子園優勝(※エビル高校固有キャラがデッキに必要)で真・怪物球威コツゲット。
ソウルエーテル消費8個目(他に条件あり)と本若春陽エピローグで真・精密機械コツゲット。
大爆発!!!
筋力ポイント不足で中継ぎ適性MAX・抑え適性○まで取ってもかなりポイントが余ってしまいましたが、
凡才で先発PE5が誕生!!!
討総学園で天才の入部届+センス○で作ったPF6から、PF7・PF8・PF9・PE・PE1・PE2・PE3・PE4をすっ飛ばして9ランクアップ!
プラチナ・金の称号到達報酬もあわせて合計480個のパワストーンがもらえました。笑
※1ランク50個×9ランク+称号で30個
同じ展開でももっと上手く経験点を捌けたらまだ査定を伸ばせた気はしますが、強化エビルスタート週でもある程度まとまってくれて良かったです。
ワールドクラス山口賢で至高のクロ―ザーを取っていたらPE7に届いていた可能性も……?
サクセス終了後の経験点消費時に査定効率が非常に悪い緑特殊能力をたくさん取ることになってしまったので、筋力ポイントが足りていれば……
終盤に変化球練習で経験点・査定を稼ぎまくった結果起きた筋力ポイント不足なので仕方ないですが。
胡蝶しのぶ→ジャスミン太刀川広巳(バウンサー→スナイパー)でデッキの役割バランスが違っていた時は総経験点三万点届かずでも格40・集客力0のような結果になったりしたので役割バランスは非常に大事かもしれません。(デッキの6人のバランスが1人変わるだけで影響が大きく立ち回りでカバーも限度がある?)
ワールドクラス山口賢からのフォークコツを期待してフォークを取ってしまいましたが、フォークコツが貰えなければ査定効率を落とすだけなので取るべきではなかったですね……
※実際今回はフォークコツ取れませんでした
マントル辺境高校(ソウルエーテルが3個出現)はサクセススタート時から偵察対象であり、ソウルボーナスの効果が直接的な総経験点増加としてもソウルエーテル消費8個目の安定・無理のない達成という面でも強力であるため、今回のサクセスでは取れませんでしたが取れなかったらサクセスを「あきらめる」のも選択肢の一つだと思いました。
※他にポジティブな要素がない場合
ソウルファントムを出すタイミングを体力管理を意識しすぎないように変えてから1回目のサクセスでこうなったので、早く次のサクセスがやりたいです!