サクスペサクチャレ討総学園高校

【サクスペ】討総学園高校サクセスチャレンジ 挑戦内容一覧と結果&感想

スポンサーリンク

サクスペの討総学園高校サクセスチャレンジの挑戦内容一覧と結果&感想

クラピカ50・戸井鉄男50・佐渡摩智50・ワールドクラス大西フル覚醒50リーダーの方々、ありがとうございました!

前半戦でイマイチな結果が続き、珍しく色々なデッキを試したサクチャレでした。

スポンサーリンク

サクセスチャレンジ:結果

前半は総経験点ベースで34,416点がハイスコアで1,000位に入れるか、という戦いでしたが、後半は挑戦13回目~21回目の平均総経験点が35,891点というスロースターター尻上がりなサクチャレでした。

100位以内に入るには総経験点ベースであと1,785点(総経験点39,898点)必要でした。

サクセスチャレンジ:ハイスコアデッキ

今回は色々なデッキを試しましたが、結局は一番最初に組んだデッキがハイスコアとなりました。

手持ち次第ではハンターハンターコラボのイベント報酬キャラであるビスケ・ヒソカも候補に入れ得意練習筋力に注目したデッキもありだったと思います。

スポンサーリンク

サクセスチャレンジ:挑戦

【持ち込みアイテム】
カロリーバー・手作りチョコ

※総経験点赤字はハイスコア更新

挑戦1回目総経験点134,909pt(34,416点)

自前PSR50の追憶礼里と野球マスクを軸に、練習改革完備・全員打撃得意・走塁得意3人を集めつつ特効ボーナスを重視したデッキでサクチャレスタート。

転校生1回目:盛本(忍耐)・嵐丸(促進)
転校生2回目:兼倉(補完)・菊度(促進)
転校生3回目:魁(誇示)・沖野(補完)
戸井いいヤツ付かず。
タッグ運は悪くなかったですが礼里に突発1vs1で負ける。
※その後礼里→モブに専属マネージャー移動
デッキ全員SR35・イベキャラも限定的・図鑑登録も全員SR・走塁練習改革もなかったレンタルサクチャレハイスコアと点数あまり変わらず……

挑戦2回目総経験点
転校生1回目:鷹野(威嚇)・金丸SR(忍耐)
転校生2回目:鶴屋(新鋭)・梶(忍耐)
転校生3回目:黒珠(新鋭)・鏡(忍耐)
戸井いいヤツ付かず。
4月4週にサボり断念。
タッグも転校生もダメダメ回でした。
挑戦3回目総経験点133,859pt(34,148点)
転校生1回目:金丸SR(忍耐)・菊度(促進)
転校生2回目:祝井(誇示)・鷹野(威嚇)
転校生3回目:夢城優(忍耐)・鶴屋(新鋭)
戸井いいヤツ付かず。
戸井に1vs1で負け戸井→モブ。
回復アイテム一度も使わず。(安定を取り温存しすぎた感)
挑戦4回目総経験点124,337pt(31,719点)
転校生1回目:嵐丸(促進)・ビスケSR(威嚇)
転校生2回目:山口(促進)・菊度(促進)
転校生3回目:掘杉(誇示)・魁(誇示)
戸井いいヤツ付かず。
わざとPSRを図鑑登録していなかったビスケが転校生候補に出現し選ぶことに。
最終ターン、ハイスコアはどちらにせよ無理な状況でしたが下克上率29%に突っ込み下克上される。
通常育成時とデッキが似ているとは言えサクチャレの方が点数が出ない……
挑戦5回目総経験点132,633pt(33,835点)
SRで出てきてしまうなら、とPSRビスケを図鑑登録。
このタイミングで誇示と噂の藤堂まひるのSRも登録。転校生1回目:嵐丸(促進)・金丸SR(忍耐)
転校生2回目:星井(新鋭)・覆水(新鋭)
転校生3回目:シン(探究)・灰塚(威嚇)
戸井いいヤツ付かず。
石触金特イベ1回目で気迫ヘッドもらうつもりが選択肢間違えるミス……
戸井に筋力練習下克上で筋力ポイントカンスト、大チャンス!
しかしタッグ、転校生振るわず……
挑戦6回目総経験点
最序盤に体力苦しくメンタル練習下克上率40%で下克上され専属マネージャー取れず断念。
挑戦7回目総経験点132,322pt(33,756点)
転校生1回目:鶴屋(新鋭)・矢部田(威嚇)
転校生2回目:小山(誇示)・猛田(誇示)
転校生3回目:伊能(促進)・梶(忍耐)
戸井いいヤツゲット。
中盤まで更新ペースだったと思いますが後半伸びず。
挑戦8回目総経験点
戸井いいヤツ付かず。
専属マネージャー奪うのに1vs1練習するつもりが通常練習して断念。
挑戦9回目総経験点129,360pt(33,000点)
転校生1回目:銭形(促進)・朱雀(誇示)
転校生2回目:蝶野(調停)・古長(補完)
転校生3回目:山口(促進)・七井(誇示)
戸井いいヤツ付かず。
戸井に打撃練習下克上で大チャンス!
本若クリスマス・初詣間に合わずで体力最大値+8できず。
本若告白5月4週。
自動デート0回で7月2週に手動でデート1回目。
最終ターン、ハイスコアはどちらにせよ無理な状況でしたが下克上率17%に突っ込み下克上される。
挑戦10回目総経験点13,2240pt(33,479点)

上手くいかないので色々考慮・調査していたところイベキャラレベルによって初期保有経験点が変わる仕様を失念していたことに気づく。
デッキレベル合計によって赤経験点も変わるため、デッキレベル・特効ボーナス重視のデッキでやってみることに。

転校生1回目:高木(調停)・佐賀(威嚇)
転校生2回目:鋼(補完)・覆水(新鋭)
転校生3回目:伊貫(誇示)・クラピカ(誇示)
戸井いいヤツ付かず。
挑戦9回目に続き2連続サボりぐせ付く。
エピローグ持ちの恋天音が5月時点で退学→誇示・誇示で誇示の効果薄れる……
最後には山口も退学。
追憶礼里・恋天音エピローグなし。

挑戦11回目総経験点

挑戦10回目のイベキャラレベル重視デッキでひとまず1,000位安全圏を、と思いましたが結果イマイチ・得意練習的に爆発力もないためデッキ再考。
特効ボーナスが12%も落ちてしまい現在のハイスコアと同じptでも総経験点ベースで1,000点上乗せが必要ですが討総学園高校固有キャラ2人入りデッキに。
これで転校生シャッフルが0回→3回使えるように。
固有キャラの赤経験点ボーナスの恩恵も受けやすくなる(タッグに絡みやすい)ためこれでやってみます。

戸井いいヤツ付かず。
4位のキリルに専属マネージャー奪われたため断念。

挑戦12回目総経験点121,986pt(32,102点)
転校生1回目:早川(清麗)・川星SR(威嚇)
転校生2回目:江暦(忍耐)・覆水(新鋭)
転校生3回目:伊能(促進)・誇示(猛田)
戸井いいヤツ付かず。
実質3連続サボりぐせ付く。
挑戦13回目総経験点145,065pt(37,007点)

討総学園高校固有キャラ2人入りデッキを諦め、最初に組んだデッキをクラピカ→ワールドクラス大西にしたデッキでやってみます。
ワールドクラス大西は選手能力が高い(初期保有経験点が多い)のが魅力。

転校生1回目:山口(促進)・金丸SR(忍耐)
転校生2回目:鋼(補完)・魁(誇示)
転校生3回目:木場(覇権)・梶(忍耐)
戸井いいヤツ付かず。
カンスト精神ポイント捌き忘れて35点の損……
タッグ運良く覇権も引けハイスコア大幅更新!
金曜日21時時点で253位で1,000位は安心、500位残れるかも?という位置。

挑戦14回目総経験点144,693pt(36,912点)
転校生1回目:ロディ(忍耐)・鶴屋(新鋭)
転校生2回目:大鐘(誇示)・祝井(誇示)
転校生3回目:覆水(新鋭)・朱雀(誇示)
戸井いいヤツ付かず。
礼里に1vs1負け→戸井が専属マネージャー奪うというキツいパターン。
そして転校生1回目のロディ(忍耐・闘気204)という見たことない気がするチャンスパターン。
その後専属マネージャーは戸井→モブへ。
直近5回中4回サボりぐせ付く。
ハイスコアは厳しいと思っていましたが思っていたより稼げていて終盤の1vs1運があと少しだけ良ければ……
タッグ運は微妙でしたが転校生運が良かった回でした。
挑戦15回目総経験点133,717pt(34,112点)

何故かワールドクラス大西入りだと結果が出ていますが、クラピカと比較してみるとやっぱりクラピカの方が良さそうな気がするので初期デッキに戻します。
ちなみにクラピカ50の初期保有経験点は合計699点(選手能力81)・ワールドクラス大西の初期保有経験点は合計1,334点(選手能力S3126)でした。

転校生1回目:大鐘(誇示)・鶴屋(新鋭)
転校生2回目:覆水(新鋭)・茂古葉(忍耐)
転校生3回目:ミッキー(促進)・伊能(促進)
戸井いいヤツ付かず。
タッグ運微妙・終盤1vs1運なし。
クラピカ入れると制約が……?

挑戦16回目総経験点132,350pt(33,763点)
転校生1回目:茂野いずみ(補完)・金丸SR(忍耐)
転校生2回目:蛇島(威嚇)・鶴屋(新鋭)
転校生3回目:梶(忍耐)・祝井(誇示)
戸井いいヤツ付かず。
クラピカに下克上で大チャンスでしたが他がダメで残念。
挑戦17回目総経験点142,570pt(36,370点)
転校生1回目:銭形(促進)・宇渡(忍耐)
転校生2回目:木場(覇権)・大越(探究)
転校生3回目:武(威嚇)・猛田(誇示)
戸井いいヤツゲット。
クラピカ入りで初の総経験点35,000点オーバー。
挑戦18回目総経験点
序盤ケガ率36%でケガして断念。
挑戦19回目総経験点134,055pt(34,198点)
転校生1回目:白瀬(補完)・祝井(誇示)
転校生2回目:朱雀(誇示)・嵐丸(促進)
転校生3回目:オオワダ(新鋭)・覆水(新鋭)
戸井いいヤツ付かず。
追憶礼里エピローグなし・石触エピローグ狙うもなし。
挑戦20回目総経験点143,698pt(36,658点)
転校生1回目:盛本(忍耐)・大鐘(誇示)
転校生2回目:朱雀(誇示)・猪狩守(奇跡)
転校生3回目:銭形(促進)・バーリス(促進)
戸井いいヤツ付かず。
今回のサクチャレで奇跡の猪狩守初出現もモブが対象で1回吸っただけで退学となり活かせず。
奇跡が活かせていればハイスコアもあったでしょうがそれでも100位以内には遠く及ばず。
挑戦21回目総経験点149,402pt(38,113点)
これで今週の試合チケットPが20万になるので最後の挑戦。

転校生1回目:祝井(誇示)・茂古葉(忍耐)
転校生2回目:菊度(促進)・山口(促進)
転校生3回目:七井(誇示)・伊貫(誇示)
戸井いいヤツ付かず。
3人以上のタッグはこの3人タッグ2回、転校生運がかなり良くハイスコア!
総経験点ベースで1,000点以上の更新ですが100位以内には遠く及ばず。
追憶礼里エピローグなし・石触エピローグ狙うもなし。(イベント完走せず)

スポンサーリンク

サクセスチャレンジ:感想

500位以内に入れ満足な結果ですが、今回自前PSR50キャラが2人いてその他の使用キャラも引いたガチャとそのガチャ結果から見るとなかなか運が良く高い特効ボーナスのデッキが組めたので100位以内に入りたかったです。

4人タッグ以上はサクチャレ通じて一度も引けませんでした。

私でもPSR50が狙えるような常設キャラで開放できるキャラがサクチャレテンプレ級だと追い風ですが、最近はガチャが大分優しめなのと(その代わり新キャラが多い?)、遂にループガチャまで登場したので今後格差がさらに広がるような気も……

戸井鉄男の練習後イベントでのいいヤツは今回2/19(10.5%)でした。

良い感じにインフレしたこともあり討総学園高校スタートから締めのサクチャレまでかなり楽しめました!

タイトルとURLをコピーしました