白霧凍子50・五条悟50・アミティ50リーダーのフレンドの方々、ありがとうございました!
サクセスマウンテン:結果
これでサク山では4連続100位以内を達成!
パワフル高校から4連続100位以内→北斗159位→鳴響から4連続100以内継続中で最長記録に並びました。
直近9回の平均順位は48.6位に。
ただ、最終日の月曜日0時時点で9位だったところから朝起きたら11位になっており気分はどん底です……
10位まではあと7mでした。
10位以内に残ると思っていたので、最近の信じられないレベルの不運続きの中でようやく「運が良かった」と書けると思ったのですがね……
サクセスマウンテン:野手使用デッキ
野手ハイスコアデッキ
最高距離:660m(挑戦4回)
野手他完走達成デッキ
最高距離:645m(挑戦15回)
サクセスマウンテン:投手使用デッキ
投手ハイスコアデッキ
最高距離:770m(挑戦10回)
投手他完走達成デッキ①
最高距離:656m(挑戦2回)
投手他完走達成デッキ②
最高距離:583m(挑戦1回)
サクセスマウンテン:野手挑戦
持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー。
※距離赤字はハイスコア更新回
挑戦 | 1回目 | 総経験点 | 23,030点 | 査定 | PG2 | 距離 | 605m |
![]() 開眼1回目で看破を引き、2回目で牛若丸が引ければ組み合わせボーナスプラスワン・勝負師が引ければプライベートほむらのエピローグとあわせて真勝負師というチャンスでしたが活かせず。 | |||||||
挑戦 | 2回目 | 総経験点 | 24,749点 | 査定 | PG4 | 距離 | 618m |
プライベートほむらから代打の神様取れず。 筋力ポイントエピローグで溢れて最終的にも600点余り。 | |||||||
挑戦 | 3回目 | 総経験点 | 25,815点 | 査定 | PG7 | 距離 | 660m |
筋力ポイントエピローグで溢れて最終的にも450点余り。 開眼で勝負師引きプライベートほむらのエピローグとあわせて真勝負師に! 終盤のアンドロメダソウル発動を含めたソウルファントム大量投入時にタッグ振るわず、ここであと1回打撃練習で大量に経験点を稼げていればあと10mは伸ばせました……(技術ポイント不足) | |||||||
挑戦 | 4回目 | 総経験点 | 21,944点 | 査定 | PG | 距離 | 560m |
![]() 練習性能が大きく上がるのでこちらの方がよさそう…… 後イベが選手キャラ4人になるのが少し不安。 デッキは考えていたものの投手の方が伸びしろがありそうだったのでひたすら投手をやっていましたがその投手で76mの大幅更新によりあわよくば一位も、という位置につけたため野手に戻って来てアミティ入り初回。 武美間に合わず。 | |||||||
挑戦 | 5回目 | 総経験点 | 25,464点 | 査定 | PG5 | 距離 | 645m |
レンジャー追憶礼里のみでは敏捷ポイントキツいですが他によさそうな入れ替え候補もいないのでデッキはそのまま、立ち回りでカバーすることに。 また武美間に合わず。 | |||||||
挑戦 | 6回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
更新ペースでしたがサボりぐせ付き3月に大型練習サボって台無しに。 その後も複数回サボった影響でソウルエーテル消費8回もソウルファントム消滅8回も間に合わず断念。 | |||||||
挑戦 | 7回目 | 総経験点 | 24,645点 | 査定 | PG3 | 距離 | 622m |
2連続サボりぐせ付く。 | |||||||
挑戦 | 8回目 | 総経験点 | 23,960点 | 査定 | PG4 | 距離 | 615m |
3連続サボりぐせ付く。 監督と一緒に練習して無反応→通院して1回で治らず。 直後ダイジョーブ博士が来たので「パワーアップしたい」を選択し成功。 センス○付かずサボりぐせ治療以外に恩恵ほぼなし。 | |||||||
挑戦 | 9回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
4連続サボりぐせ付く。 2連続サボった後に打撃5人タッグ発生しその練習もサボって3連続サボり。 その後も練習で治せず・サボり発生が続いたので断念。 これまでと比較すると圧倒的に敏捷ポイントを稼げた回だったので残念。 おまけに全打席わざと凡退して甲子園決勝到達。 | |||||||
挑戦 | 10回目 | 総経験点 | 26,144点 | 査定 | PG5 | 距離 | 645m |
開眼1回目広角砲、2回目孤軍奮闘(五条と被り)→アーチスト→昇り龍(シナリオ金特と被り)。 筋力不足でパワーヒッターなし・弾道2縛り。 総経験点では野手最高点が出ましたが真勝負師にできた挑戦1回目には届かず。 開眼金特被りがなくても届いていません。 | |||||||
挑戦 | 11回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
1回挟んでまたサボりぐせ付く。 不眠症も付きました。 1回サボり、めげず頑張りましたが自動デート2回しか起きず断念。 | |||||||
挑戦 | 12回目 | 総経験点 | 24,486点 | 査定 | PG4 | 距離 | 616m |
初ターン4色ロックから数ターンで3,000点稼ぎダイジョーブ博士登場でさらにチャンスも「元気になりたい」失敗…… ※過去の検証結果で成功率94%(297/316) 不眠症付いて告白は間に合わず。 4色ロックでスタートダッシュ決めるもいつもより遅い開眼。 告白は5月1週。 手動デート4回して7月4週に自動デート1回目発生しギリギリデート完走。 開眼1回目鉄人。 | |||||||
挑戦 | 13回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
討総ソウル取れず断念。 | |||||||
挑戦 | 14回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
![]() 初手4色くろがねロック! | |||||||
挑戦 | 15回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
![]() 武美告白4月2週。 | |||||||
挑戦 | 16回目 | 総経験点 | 25,347点 | 査定 | PG5 | 距離 | 628m |
サボりぐせ付くもラブパワーで治る。 武美告白11月3週で自動デート発生2回。(手動で3回消化) | |||||||
挑戦 | 17回目 | 総経験点 | 24,656点 | 査定 | PG5 | 距離 | 618m |
終盤尻すぼみ、手動デート2回。 | |||||||
挑戦 | 18回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
自動デート3回しか発生せず手動で2回。 今回これだけやっても野手サクッと操作で全打席ホームラン打てば一度も負けなかったなーと思っていたら最後にこれ。 9回に7点取られて大逆転負けですか。 甲子園優勝逃し組み合わせボーナス落とし。 試合チケットP30万に到達したのでここで挑戦終了。 | |||||||
挑戦 | 19回目 | 総経験点 | 23,338点 | 査定 | PG2 | 距離 | 603m |
月曜日0時時点で9位でしたが朝起きたら11位になっていたので、日課にしている始業前の早朝ステッパー踏みしながら泣きの1回。 武美間に合わず。 |
サクセスマウンテン:投手挑戦
持ち込みアイテムは鷹野入りではまねき猫とカロリーバー。
まどか入りではカロリーバーと手作りチョコ。
※距離赤字はハイスコア更新回
挑戦 | 1回目 | 総経験点 | 34,281点 | 査定 | PF | 距離 | 694m |
![]() サクセス序盤はレンジャー入れない構成をはじめデッキ編成ミスだと思いつつ初回なのでひとまず通してみよう、という考えでしたが結局変化球ポイントは足りて極度の筋力ポイント不足に。 | |||||||
挑戦 | 2回目 | 総経験点 | 24,896点 | 査定 | PG2 | 距離 | 583m |
![]() ワールドクラス神高とキリルは迷いましたが、キリルだとイベント前後のバランス・イベント数ともに良好でまどかのイベント発生率アップもありまねき猫を持ち込まずに済みそうなのでキリルに。 ワールドクラス神高入りだと前4でまどかの絆イベントが遅れそうですし。 開眼で精密機械引け虹特にできるも深刻な技術ポイント不足。 | |||||||
挑戦 | 3回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
![]() 球速タッグ要員がまどか含めて3人の構成。 討総ソウルを逃していることに討総戦で気づき、ソウルエーテル消費8個も間に合わず、総経験点も伸びていなかったため断念。 | |||||||
挑戦 | 4回目 | 総経験点 | 29,257点 | 査定 | PG8 | 距離 | 656m |
まどか絆12月3週。 開眼で真・精密機械に。 | |||||||
挑戦 | 5回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
![]() 自動デート2回しか発生せず君子から必殺火消し人取れず断念。 | |||||||
挑戦 | 6回目 | 総経験点 | 29,889点 | 査定 | PG8 | 距離 | 629m |
サンタオクタ内無双失敗。 君子間に合わず。 初の自動デート発生が7月1週で結局1回しか発生せず。(手動で4回消化) 開眼1個目鉄人。 開眼2個目鉄仮面。(闘魂と競合するので取れず) 筋力ポイント不足で星付き緑特殊能力1つ取れず。 2万点台でも筋力ポイントが足りなくなったのでこのデッキだと魂吸収で筋力ポイントを相当稼がないとダメですね。 | |||||||
挑戦 | 7回目 | 総経験点 | 29,940点 | 査定 | PG9 | 距離 | 650m |
また君子間に合わず+矢部大凶。 ※過去の検証結果で大凶率5.6%(49/875) 開眼1個目暴れ球(シナリオ金特被り)で3連続引いてはいけない金特を引く。 そしてまた自動デート1回しか発生せず。 意味がわからない。 | |||||||
挑戦 | 8回目 | 総経験点 | 32,335点 | 査定 | PF | 距離 | 676m |
不眠症状1回。 重要なポイントである筋力・精神メインの1,635点練習ケガ率47%でケガ。 討総ソウル取れていないことに終盤気付き逃す……(真怪物球威逃し) ないと困るソウルは優先的に確保しに行くべきではありますが、ハイスコアアタックでは絶対に手に入るように立ち回って遠回りしている余裕はないですね。 | |||||||
挑戦 | 9回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
マントルソウル取れず、体力維持も上手くいかず終盤バタバタ、ソウルエーテル8回消費できず断念。 | |||||||
挑戦 | 10回目 | 総経験点 | ー | 査定 | ー | 距離 | ー |
ファントムタッグ振るわず甲子園入り時点で断念。 | |||||||
挑戦 | 11回目 | 総経験点 | 30,891点 | 査定 | PG9 | 距離 | 652m |
君子告白間に合わず。 中盤まで更新ペースでしたが終盤討総ソウル回収に追われる+体力維持キツくなり尻すぼみ、マントルソウルで発生させたソウルエーテル2個残してギミック終了。 サンタオクタ内無双失敗。 筋力ポイント不足。 | |||||||
挑戦 | 12回目 | 総経験点 | 35,789点 | 査定 | PF2 | 距離 | 770m |
2連続君子告白間に合わず。 絶不調で変化球4人タッグ練習合計146点…… 最終ターンに回収した瞬鋭ソウルを含めてソウル8個でギミック終了とソウル回収効率は悪かったですが、挑戦1回目よりかなり経験点バランスがよく総経験点も多く更新確実だったのでサクセス自動試合券(期限付き)を使用して甲子園優勝。 そして最高の総経験点が出た回で初の開眼プラスワン組み合わせボーナス!(先手必奪→アームブレイカー) この+50mがなくても720m前後で挑戦1回目の694mから大幅更新でした。 |
サクセスマウンテン:感想
最近は頑張ればデビューガチャでPSR50を完成させるのも現実的なガチャ設定が主流になったため100位以内も厳しいかも、と思っていたのでそこから考えると十分すぎる結果となりましたが、どうして10位以内でもなく12位以下でもなく11位なのか。
投手での組み合わせボーナスプラスワン・野手での開眼とあわせて真勝負師、両方欠ければ50位からも漏れていたと思うので運が良かったといえばそうなのですが……
お得石まで課金勢としてはプラチナ博士像1個より金博士像2個の方が身の程に合っていると思えなくもないですが、サイト運営をしている身としては10位以内に入ったという実績が欲しかったですね……
ちなみに10位以内に入れていれば初のプラチナ称号獲得でした。
山のプラチナ称号に変えるつもり満々でしたよ……
10位死守より1位の可能性もあったというのが理由ですが、最後までやれることはやったので仕方ないですね。
最初に考えた投手デッキ+挑戦初回で勝手がわからず経験点バランスがメチャクチャな中で694m出たのは我ながら誇らしいです。
投手デッキはスナイパー相棒キャラの立花音美&誓いスバルの組み合わせも面白かったかも?
サク山はいつも特効金特・組み合わせボーナスの設定が上手で毎回感心している(今時はAIが考えていたりするのでしょうか?)のですが、今回からの新要素である拡張能力は経験点インフレの都合上仕方ないとして開眼を解禁したのは……
「開眼ガチャの恩恵を大きく受けてTOP10に入った人間でも開眼反対」と書きたかったのですが、なんかもうどうでもよくなっちゃいました……
でも、確率が低いとは言え開眼ガチャで組み合わせボーナスプラスワンというわかりやすい更新点があるというのはサクスペのプレイ時間増加に貢献していそうではありますね。
報酬の2020年選択券はPSR50完成キャラが少ない私としてはかなり嬉しいのですが、冴木は王子バージョンも含めて入っていないのですね……
※どちらも2019年にデビューしているので2019年の方に入っている
なんだか2019年の方が魅力的に見えてきた……
でも、この記事の最終チェック前まで見落としていましたが2020年には天音姫恋がいますね!
今回は投手でも野手でも自動デートキャラを大半の挑戦回で選手イベキャラとあわせて前イベor後イベ2人という構成で使う中で自動デート発生が芳しくない回が何度もありましたが、GameWithの検証結果によるとデッキ編成と自動デートの発生率には関係がないらしいですね。
それだとサクスペ公式の自動デートの説明にあった「他イベキャラの通常のランダムイベントが発生しない場合にのみランダムイベントとしてデートイベントが発生する場合がある。」という仕様がある中でどのような処理になっているのかよくわかりませんが……
自動デートの発生抽選自体は毎ターン実施しており、他イベキャラの通常のランダムイベント発生ターンと被った場合は次ターン以降に自動デート発生が持ち越しだったり、自動デート発生フラグをストックする仕様だったりするのでしょうかね。
明日からスタートするエジプト高校でも新しい自動デートキャラであるラミィがテンプレ級のようですが、ただの運で自動デートが完走するかしないかモヤモヤしながらサクセスをするのは私は好きになれないですねー。
これまではデッキ構成によって自動デートでのデート完走率を高められると思っていましたがそれも関係ないのであればなおさら。
それよりもまずサボりぐせ・不眠症で1時間が無駄になるストレスをなんとかして欲しいですけどね……