実況パワフルプロ野球サクセススペシャル(サクスペ)で開催された特設ガチャ情報をまとめています。
↓過去の特設ガチャ情報はこちら
特設ガチャ情報(2023年前半)
特設ガチャ情報(2022年後半)
特設ガチャ情報(2022年前半)
特設ガチャ情報(2021年後半)
特設ガチャ情報(2021年前半)
特設ガチャ情報(2020年後半)
特設ガチャ情報(2020年前半)
特設ガチャ情報(2019年後半)
特設ガチャ情報(2019年前半)
特設ガチャ情報(2018年後半)
特設ガチャ情報(2018年前半)
特設ガチャ情報(2017年後半)
特設ガチャ情報(2017年前半)
特設ガチャ情報(2016年分)
↓全ガチャ簡易まとめはこちら
【サクスペ】特設ガチャ履歴
[匠の技]堂江竜河デビューガチャ
2023/2/2
開催期間
2月13日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[匠の技]堂江竜河 [パワポケ]鋼毅 | 7倍 | 18.9% |
バナーキャラ出現率 | 37.82% |
パワプロアプリではホールスアン4世と同時デビューだった匠の技堂江竜河が遅れてデビュー。
少年闇野栄剛と闇野ルミナ・パワポケ鋼と大神博之が同時デビューしているので、ホールスアン4世デビューガチャの時に「匠の技堂江竜河デビューガチャでは闇野ルミナもバナーにいると綺麗な形なのですが」と書きましたが、懸念していた通りの内容でしたね。笑
バナー2キャラはどちらも強化エビル高校で優秀なキャラですが、どちらもレンジャー・どちらも前イベ。
匠の技堂江竜河はPSR50であれば固有+6と多くの精神ボーナスを持つため、格で変化球ポイントを捌けるならレンジャー2枚構成もアリだったりするかもしれません。
※特に球速重ねを意識しているデッキの場合
ガチャ内容はバナーキャラ以外に限定キャラはいませんが厳選25キャラであること、目玉キャラである匠の技堂江竜河のPSRが確実に手に入るのはいいですね。
匠の技堂江竜河は強化エビル高校の他、次の投手サクセス環境である桃鉄高校・その次の強化フリート高校でもデッキ候補のようです。
私は強化エビル高校で今使うか考えていませんが、PSR母体が手に入れば私でも通常バージョンのPSR50を残しつつ匠の技堂江竜河のPSR50が狙えそうなくらい様々な場面で異常なまでに引かされてきたので、PSRが確実に手に入るこの機会に確保しておく予定です。
ガールズセレクションループガチャ
2023/1/30
開催期間
2月9日(木)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
諏訪野君子 広川武美 | 3倍 | 12.5% |
バナーキャラ出現率 | 25.00% |
自動デート彼女2キャラがピックアップ。
エジプト高校ではラミィ・エビル高校投手サクセスでは本若春陽が第一候補ですが、ラミィは上限次第で、本若春陽は上限と役割次第で、デッキ構成次第ではアリかも?
※ラミィを入れ替える場合は他に遊戯王コラボ以外のエジプト固有キャラがデッキにいないとトリックスター(不屈の魂)が取れないので注意
PR以上しか出ず、SR・PSR2倍、厳選20キャラなのは嬉しい。
私はスルー予定です。
遊戯王デュエルモンスターズコラボ記念ループガチャ
2023/1/23
開催期間
2月6日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[ブラマジ]武藤遊戯 [青眼の白龍]海馬瀬人 | 17倍 | 約12.4% |
バナーキャラ出現率 | 24.81% |
遊戯王コラボ/SR選択券で選択可能なキャラ
[ブラマジ]武藤遊戯
[青眼の白龍]海馬瀬人
遊戯王デュエルモンスターズコラボスタート。
[ブラマジ]武藤遊戯・[青眼の白龍]海馬瀬人ともにエジプト高校野手サクセスで高適性である得意練習単&タッグ性能・練習性能が高いキャラ。
さらに、遊戯王がエジプトに関係しているストーリーであることからエジプト高校の準特効キャラ(エジプト高校シナリオ金特取得条件の1つである「エジプト高校固有キャラがデッキに必要」だけ(?)満たすことができない)であるのが強み。
どちらも開放恩恵が大きいテーブルである点は注意。
追憶礼里→[ブラマジ]武藤遊戯とすることでなくなる走塁練習改革は、今年のバレンタインに来るであろう[鉢植えパフェ]土門季音(走塁単練)で埋まります。
ガチャ設定は最近のガチャと比較すると、厳選なし・ピックアップ率高くなく・PSR選択券なし・最初のバナー確定SRは10連3回目・SR選択券は10連6回目と深い、とかなり渋め。
来週開催の遊戯王デュエルスタジアムの特効キャラでもあることと、遊戯王ファンとして引くプレイヤーを意識した設定のように感じますかねー。
遊戯王デュエルスタジアムの報酬キャラである[ブラマジガール]真崎杏子はパワプロアプリと性能が同じであれば、エビル高校で使う場合まだ手持ちのSR以上イベキャラが充実していないプレイヤーならデッキ候補になるかな、といった性能。
現在、1年先を行くパワプロアプリでは遊戯王コラボ第3弾(第2弾は城之内・孔雀舞)で[ラーの翼神竜]マリクが登場していますが、個人的にはラーを出してオシリス・オベリスクを出さない、というのは考えづらいと思うので[オシリスの天空竜]武藤遊戯と[オベリスクの巨神兵]海馬瀬人としての別バージョンにも少し期待しています。
私は読心術・心眼信者ということもあるので([ブラマジ]武藤遊戯が心眼)このガチャは引く予定ではいますが悩み中です。
引くとしても最大で70連のつもりなので、エジプト高校の先のシナリオでは同じ心眼キャラでPSR50が完成している追憶礼里を押し退けて[ブラマジ]武藤遊戯を採用する可能性は低いような気はします……
サクチャレ特効キャラ狙い打ちガチャ
2023/1/16
開催期間
1月23日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[アイドル]パーちゃん [アイドル]ワーちゃん ラミィ | 7倍 | 約15.9% |
バナーキャラ出現率 | 約47.72% | |
日向らら ヌウビス 建石十斗 | 3倍 | 約6.8% |
ピックアップキャラ出現率 | 約68.17% |
エジプト高校選択券で選べるキャラ
ラミィ
日向らら
ヌウビス
建石十斗
アイドルパーちゃん・アイドルワーちゃんが初復刻。
そろそろ来そうな遊戯王コラボ(サクスペに来るのは第1弾の遊戯・海馬・杏子だと思われる)のイベキャラ登場でどうなるかも考えるべきですが、バナー3キャラは全員エジプト高校で活躍中?
覚醒済みなのでPSRで欲しいアイドルパーちゃん・アイドルワーちゃんですが、バナーキャラPSR確定枠が2回なのは物足りないか。
ピックアップ率が高く、バナーキャラ+エジプト勢以外の厳選20キャラは将来の別バージョンまで考えればなかなか強めなのは良い点。
私はスルー予定です。
ホールスアン4世の方はSR・PSR確定枠があるデビューガチャで母体確保はしておきたいと今のところは思っていますが悩み中です。
ホールスアン4世デビューガチャ
2023/1/12
開催期間
1月23日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
ホールスアン4世 [少年]闇野栄剛 大神博之 | 25倍 | 14.04% |
バナーキャラ出現率 | 42.12% |
[匠の技]堂江竜河はどこ……?
パワプロアプリではホールスアン4世と匠の技堂江の同時デビューでしたが、サクスペではそうはならず……
どちらもエビル強化・次の投手育成環境である桃鉄高校両方の適性があるキャラなので仕方ないとも思えますし、パワプロアプリと比べる意味もないのですが残念さは否めませんね……
ホールスアン4世の性能はエビル強化で考えると球速&変化・ガード・真鉄腕パーツと高適性。
また、技術ボーナスがLv.35時点で固有(6とする)を合わせて22・Lv.45で26という尖った性能をしています。
筋力ポイントがしっかり稼げれば格を上げやすそうですね。
地味にサクスペでは3人目の投手上限2種持ちキャラでもあります。
少年闇野と前イベでコンボがあるので前イベ過多デッキでは注意でしょうか。
※コンボイベントがイベキャラのイベント発生率を圧迫するかは不明
バナーのお供もエビル強化高適性キャラなので、大神・少年闇野を持っていない・開放したいプレイヤーには良いガチャだと思います。
ホールスアン4世のSR確定回・PSR確定回があるのはいいですね。
前述の通りホールスアン4世は桃鉄高校でも出番があるかも?
大神博之も桃鉄高校で使えるかも?
遊戯王コラボ・匠の技堂江・バレンタインと続き、少し先ですがサクスペ7周年(4/28)も控えていることは意識しておきましょう。
匠の技堂江のデビューガチャは大神と同時デビューしたパワポケ鋼と誰かでしょうかねー。
少年闇野と同時デビューした闇野ルミナだと綺麗な形なのですが、そうだと私はとても嬉しいのでそうはならないような気が……
私はホールスアン4世がエビル強化デッキに入るかをまず考えて引くかどうか決めようと思います。
少年闇野はPSR50完成済みなのがちょっと……
覚醒スペシャルループガチャ
2023/1/10
開催期間
1月23日(月)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
[彦星]黒珠真 伍歩倫人 [ワールドクラス]猪狩進 [袴]友沢亮 [小悪魔]橘みずき [水着]六道聖 ゼンザイ パーちゃん ワーちゃん 倉家凪 | 等倍 | 10.0% |
バナーキャラ出現率 | 20.0% |
ループガチャなのでパワストーンさえあればプラチナのきらめきザクザク、毎回PSR確定に、PR以上のみ出現で開放素材もザクザク。
要らないPSRは90%で金のきらめきになるのできらめき不足のプレイヤーは大チャンス?
ゴブは真・左キラーパーツ&佐渡至皇理と組んでの真・勝負師パーツのエジプト高校高適性キャラ。
彦星黒珠は開放が進んでいてゴブでフォローできる真・左キラーを他のイベキャラでフォローできるデッキ構成ならアリ?
PSR50であればスペシャルタッグボーナスの値はサクスペ独自覚醒の20%分彦星黒珠が上回っています。
出番があるかは別として、パーちゃん・ワーちゃんが厳選10キャラに入っているので昨日パワプロアプリでデビューしたパーちゃん・ワーちゃんの新しい別バージョン用開放素材という副産物も?
イベキャラ母体確保用のガチャとして考えると、エジプト高校でメイン得意練習肩力のキャラに困っているならアリですが、同じメイン得意練習肩力として遊戯王コラボで[青眼の白龍]海馬瀬人が控えている点は注意。
※パワプロアプリと同性能であれば[青眼の白龍]海馬瀬人が圧倒的に強いというわけではない
パワプロアプリが同タイミングで遊戯王コラボ第3弾が始まるので、サクスペでどうなるかも気になるところ。
※普通に1年遅れで第1弾(遊戯・海馬・杏子)、第3弾も1年遅れだとは思いますが
私はこのガチャはスルー予定です。(PSR+3のゴブを使っています)
クイーンココロデビューのお正月ガチャはまだ迷ってます……
お正月スペシャルガチャ大
2023/1/1
開催期間
1月12日(木)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
クイーンココロ 本若春陽 石触宴舞 | 3倍 | 約11.5% |
バナーキャラ出現率 | 約34.60% |
↓クイーンココロページ完成してます!
クイーンココロ イベキャラ詳細・イベント内容
エビル強化でクイーンココロと本若春陽がどこまで活躍するか次第ですね。
実際にデッキを考えてみないと何とも言えませんが、今のところはどうしてもクイーンココロでないと、という感じではなさそうです。
クイーンココロ・本若春陽どちらもバウンサーなので本若春陽がデッキから外れるということもゼロではないかも?
少なくとも本若春陽はこれまでテンプレ級・クイーンココロも高適性ではあるので、手持ちのキャラが充実していないプレイヤーには良いガチャだと思います。
選択券も付いてきますし。
厳選キャラは将来実装されるであろう別バージョンの開放素材としても考えればなかなかの面々。
選択券は選べるキャラで最前線なのはエビル強化での[ワールドクラス]山口賢(クイーンココロデビュー未考慮)、エジプトでの[追憶]霧崎礼里くらいで微妙な感じ。
[追憶]霧崎礼里は筋力練習改革枠が戸井鉄男→佐渡至皇理になったのと同じように、走塁練習改革枠の[鉢植えパフェ]土門季音が今年のバレンタインに控えています。
他のキャラは選択券で選ぶべきかは別として、特に自前で高レベルを持っている場合はエビル強化で[好敵手]猪狩守・[ジャスミン]太刀川広巳、エジプトで[彦星]黒珠真あたりは使われていそうです。
私は悩み中。
クイーンココロをエビル強化で使うか・現状の響乃こころの素材数はどうかを確認してからまた考えます。
お正月スペシャルガチャ小
2023/1/1
開催期間
1月12日(木)12:59まで
イベキャラ | 出現率アップ | 出現率 |
クイーンココロ 本若春陽 石触宴舞 戸井鉄男 菊度アイラ | 等倍 | 約20.0% |
↓クイーンココロページ完成してます!
クイーンココロ イベキャラ詳細・イベント内容
現在・将来出番があるかは別として、5キャラ全員が常設キャラでは開放できない限定キャラなのでこの厳選5キャラでPR以上のみ出現・SR2倍なのは豪華。
クイーンココロ・本若春陽・菊度アイラはクイーンココロのデビューによってエビル強化デッキがどう変わっていくか次第でしょうか。
戸井鉄男は佐渡至皇理が来た今ではエジプト高校では完全に二番手に。
石触宴舞は1年先を行くパワプロアプリの最新環境である天盟高校で今注目されているみたいです。
私は悩み中。
クイーンココロをエビル強化で使うか・現状の響乃こころの素材数はどうかを確認してからまた考えます。
↓過去の特設ガチャ情報はこちら
特設ガチャ情報(2023年前半)
特設ガチャ情報(2022年後半)
特設ガチャ情報(2022年前半)
特設ガチャ情報(2021年後半)
特設ガチャ情報(2021年前半)
特設ガチャ情報(2020年後半)
特設ガチャ情報(2020年前半)
特設ガチャ情報(2019年後半)
特設ガチャ情報(2019年前半)
特設ガチャ情報(2018年後半)
特設ガチャ情報(2018年前半)
特設ガチャ情報(2017年後半)
特設ガチャ情報(2017年前半)
特設ガチャ情報(2016年分)
↓全ガチャ簡易まとめはこちら
【サクスペ】特設ガチャ履歴