イベキャラサクスペ

【サクスペチェンソーマンコラボキャラ】マキマ イベキャラ詳細・イベント内容【パワプロ】

スポンサーリンク

サクスペチェンソーマンコラボキャラマキマのイベキャラ詳細とイベント内容

【追記】
現時点での評価など追記しページ完成!

【追記】
マキマについて3月20日に追加されたガチャのコメントに色々書きました。

元々呪術廻戦コラボ五条悟枠で単独ガチャデビューかな、という状況ではありましたが早川アキ報酬のイベントがチェンソーマンコラボ終了まで続くためほぼ間違いなくコラボ期間後半でのガチャデビューでしょうね。

パワプロアプリでは相棒キャラが欲しい状況でサクスペではフリート強化意識なら選手キャラ以外であれば彼女キャラが欲しいという中でどんな性能になるでしょうか。

↓クリックで投手・野手切替


得意練習相棒
イベント3回(後イベ)
金特マインドブレイカー

完全制圧
or
金縛り
コンボなし
役割ガード(初期Lv.?)※SR35
くろがね肩力グラブ改
ダンジョン使用不可
メカニクス変化球+210(55)
緊急登板○2(15)
守備力練習ブースト(30)
※下部にロジカルマップあり
鳴響パワフル高校(13)のテーマ
適性競技バドミントン
花丸数字2・3
上限アップスタミナ 6
(肩力 6)
投手の肩力上限アップについて
スポンサーリンク

マキマのSR以上イベント(SR35)

マキマの練習後イベント

調コツ
202020201

あなたを追いかけて

“根性で追いかける”

調コツ
60根性○1体力最大4

“また同じ道を走ってみる”

調コツ
60連続球種○1体力最大4

マキマの絆イベント

※一度もマキマと一緒に練習(評価上げ)せず絆イベントの発生を確認

“ちょっと道に迷っちゃって”
マキマとの絆が結ばれた気がする

調コツ
20201

“オレのこと覚えてますか?”
※マキマと絆が結べなくなる

調コツ
8030金縛り3
スポンサーリンク

マキマの親交イベント

1回目(横にいた人)

調コツ
404040401体力最大4

2回目(時間帯がズレていた)

調コツ
404040401体力最大4

3回目(あの時のお礼)

調コツ
606060601マインドブレイカー1
完全制圧1
体力最大4
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

マキマの正月

調コツ
801

マキマのエピローグ

マキマの評価高
調コツ
80808080

マキマの自己紹介

調コツ
20202020

マキマのコンボ

なし

マキマのイベントまとめ(SR35)

後イベ:3回
合計
0回
調
5回

0回
コツ
2602402604201,180

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】投手育成時イベまとめ

マキマと絆を結ぶ
全レアイベ“また同じ道を走ってみる”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象

マキマの調査終了時点での評価

スタミナ上限6+肩力上限6持ち

一人でスタミナ106を狙えることはもちろん、他のキャラとあわせてスタミナ111以降が視野に入るのは強み。

また、投手サクセス時の肩力上限はなどの選手査定には影響がないがパワチャレの総合力には影響があり、こちらも一人で106が狙える。

相棒の弱点を2つ克服した新タイプ

通常の相棒キャラは絆イベントが発生する条件を満たすために評価を上げる必要がありますが、マキマは評価を上げる必要がない。

※一度もマキマと一緒に練習(評価上げ)せず絆イベントの発生を確認

これによりサクセス序盤に相棒の評価を気にする必要がなく、早い段階で絆を結べる可能性も高まる(?)ため(=早期のエールタッグ)、相棒の弱点を2つ克服した新しいタイプの相棒イベキャラであると言える。

この新タイプはマキマが初?

一緒に練習後イベントが優秀

マキマの一緒に練習後イベントは経験点+やる気回復タイプですが、経験点がSR35でALL20点・合計80点と優秀。

全種経験点をくれる相棒イベキャラはマキマが初?

また、一緒に練習後イベントで評価が上がらないのもマキマが初?

体力最大値アップ性能

全レアイベントと各回の親交イベントで合計+16の体力最大値アップ性能を持つ。

やる気回復に優れる

一緒に練習後イベント・絆イベント・各回の親交イベント・正月でやる気が回復する。

大量の精神ボーナス持ち

固有+8(Lv.40必要)の精神ボーナスを持つため、精神ポイントを積極的に稼ぎたい環境・デッキ構成では強みに。

また、投手サクセスの場合は球速練習~メンタル練習のすべてで精神ポイントが入るため精神ボーナスを活かしやすい。

金縛りルートでは絆を結べない

虹特対応の金縛り選択時は絆を結べないためエールタッグ・親交イベントができなくなる点に注意。

サクスペフリート強化でのマキマ

フリート高校期間限定パワーアップ【シナリオ金特取得条件・寄港先情報一覧表・ギミック経験点など】

相棒イベキャラ自体がフリート強化と相性が悪いため厳しいと思われる。

※彼女キャラは積荷売却時の彼女ボーナスが本体

【相棒イベキャラの相性が悪い点】
・相棒イベキャラ単体では船積みタッグが発生しない
・タッグを重ねる高校ではない
・彼女イベキャラの代わりにはなれない

余談:主人公の気のせい?だが大丈夫

絆イベントは「マキマとの絆が結ばれた気がする」だがエールタッグは発生し親交コマンドも出現する。

評価も「マキマさんの評価が上がった気がした」だが評価値はしっかり上がっている。

スポンサーリンク

マキマのロジカルマップ

得意練習相棒
イベント3回(後イベ)
金特カリスマ

ラストエンペラー
or
左キラー
コンボなし
役割ガード(初期Lv.?)※SR35
くろがね肩力グラブ改
ダンジョン使用不可
メカニクス敏捷+210(55)
競争心2(15)
守備力練習ブースト(30)
※下部にロジカルマップあり
鳴響パワフル高校(13)のテーマ
適性競技バドミントン
花丸数字2・3
上限アップ肩力 6
スポンサーリンク

マキマの練習後イベント

調コツ
202020201

あなたを追いかけて

“根性で追いかける”

調コツ
60パワーヒッター1体力最大4

“また同じ道を走ってみる”

調コツ
60アベレージヒッター1体力最大4

マキマの絆イベント

※一度もマキマと一緒に練習(評価上げ)せず絆イベントの発生を確認

“ちょっと道に迷っちゃって”
マキマとの絆が結ばれた気がする

調コツ
20201

“オレのこと覚えてますか?”
※マキマと絆が結べなくなる

調コツ
8030左キラー3

マキマの親交イベント

1回目(横にいた人)

調コツ
404040401体力最大4

2回目(時間帯がズレていた)

調コツ
404040401体力最大4

3回目(あの時のお礼)

調コツ
606060601カリスマ1
ラストエンペラー1
体力最大4
スポンサーリンク

※上部タブで野手・投手切り替え可能

マキマの正月

調コツ
801

マキマのエピローグ

マキマの評価高
調コツ
80808080

マキマの自己紹介

調コツ
20202020

マキマのコンボ

なし

マキマのイベントまとめ(SR35)

後イベ:3回
合計
0回
調
5回

0回
コツ
2602402604201,180

↓全サクスペオリキャラでの比較表はこちら
【サクスペオリキャラ】野手育成時イベまとめ

マキマと絆を結ぶ
全レアイベ“また同じ道を走ってみる”選択
を想定

※やる気,コツ(金特除く)はの三段階評価
※コツ(特殊能力)評価はイベントによる取得のみ対象

マキマの調査終了時点での評価

肩力上限6持ち

一人で肩力106を狙えることはもちろん、他のキャラとあわせて肩力111が視野に入るのは強み。

相棒の弱点を2つ克服した新タイプ

通常の相棒キャラは絆イベントが発生する条件を満たすために評価を上げる必要がありますが、マキマは評価を上げる必要がない。

※一度もマキマと一緒に練習(評価上げ)せず絆イベントの発生を確認

これによりサクセス序盤に相棒の評価を気にする必要がなく、早い段階で絆を結べる可能性も高まる(?)ため(=早期のエールタッグ)、相棒の弱点を2つ克服した新しいタイプの相棒イベキャラであると言える。

この新タイプはマキマが初?

一緒に練習後イベントが優秀

マキマの一緒に練習後イベントは経験点+やる気回復タイプですが、経験点がSR35でALL20点・合計80点と優秀。

全種経験点をくれる相棒イベキャラはマキマが初?

また、一緒に練習後イベントで評価が上がらないのもマキマが初?

体力最大値アップ性能

全レアイベントと各回の親交イベントで合計+16の体力最大値アップ性能を持つ。

やる気回復に優れる

一緒に練習後イベント・絆イベント・各回の親交イベント・正月でやる気が一段階回復する。

大量の精神ボーナス持ち

固有+8(Lv.40必要)の精神ボーナスを持つため、精神ポイントを積極的に稼ぎたい環境・デッキ構成では強みに。

左キラールートでは絆を結べない

虹特対応の左キラー選択時は絆を結べないためエールタッグ・親交イベントができなくなる点に注意。

サクスペフリート強化でのマキマ

フリート高校期間限定パワーアップ【シナリオ金特取得条件・寄港先情報一覧表・ギミック経験点など】

相棒イベキャラ自体がフリート強化と相性が悪いため厳しいと思われる。

※彼女キャラは積荷売却時の彼女ボーナスが本体

【相棒イベキャラの相性が悪い点】
・相棒イベキャラ単体では船積みタッグが発生しない
・タッグを重ねる高校ではない
・彼女イベキャラの代わりにはなれない

余談:主人公の気のせい?だが大丈夫

絆イベントは「マキマとの絆が結ばれた気がする」だがエールタッグは発生し親交コマンドも出現する。

評価も「マキマさんの評価が上がった気がした」だが評価値はしっかり上がっている。

スポンサーリンク

マキマのロジカルマップ

マキマのSR35(SR45)ボーナス

初期評価 45
スペシャルタッグボーナス 80%(100%)
イベントボーナス 50%
イベント体力回復量アップ 50%
練習体力消費量ダウン 10%
練習ケガ率ダウン 2
キミがこれやったの?
一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ
試合経験点ボーナス 20%
スタミナ上限アップ 6
肩力上限アップ 6
精神ボーナス 8

スポンサーリンク

マキマのテーブル詳細(SR・PSR)

Lv.1初期評価 15(PSR:20)
スペシャルタッグボーナス 60%
イベントボーナス 30%
イベント体力回復量アップ 30%
Lv.5初期評価 25(PSR:30)
Lv.10スペシャルタッグボーナス 80%
Lv.15練習体力消費量ダウン 10%
Lv.20練習ケガ率ダウン 2
Lv.25イベントボーナス 50%
イベント体力回復量アップ 50%
Lv.30スタミナ上限アップ 6
肩力上限アップ 6

初期評価 45(PSR:50)
Lv.35キミがこれやったの?
一緒に練習すると獲得「精神」経験点アップ
試合経験点ボーナス 20%
Lv.37
※SRのみ
精神ボーナス 4
Lv.40精神ボーナス 8
Lv.42
※PSRのみ
スペシャルタッグボーナス 90%
Lv.45スペシャルタッグボーナス 100%
Lv.50
※PSRのみ
イベントボーナス 80%
イベント体力回復量アップ 80%
タイトルとURLをコピーしました