【配信日】
2023年5月22日(月)16:00~
パワプロアプリの流れと比較すると、サクスペの新シナリオは桃鉄高校・金剛連合をスキップして天盟高校が来ることに。
フリート強化終了後の投手サクセス環境がどうなるかも気になるところ。
サクスペ天盟高校:山口メモ
サクスペ天盟高校テンプレ級イベキャラまとめ
※野手サクスペデッキメーカー選択イベキャラ最上部にも以下のテンプレイベキャラを同じ表示順でまとめています
走塁練習改革枠
[追憶]霧崎礼里
![]() | イベ | 前 | 得意 | 走塁 打撃 | 宝玉 | 光水 |
金特 | 心眼&大番狂わせ | |||||
上限 | パワー2&肩力2 | |||||
サクスペ走塁練習改革キャラで天盟適性ナンバーワン。 ・得意練習率アップ15% ・やる気効果アップ150% ・精神ボーナス4 ・全レアイベントでチームメイト評価+5or選球眼 タッグボーナス(特にPSR50未満)、基礎ボーナスが弱いので天界タッグ自体の経験点が伸びづらいのが弱点。 初期評価もPSRで60と低め。 |
天盟固有枠
天宮果也乃
![]() | イベ | 後 | 得意 | 精神 守備 | 宝玉 | 貴雷地 |
金特 | スイープ&帰巣本能 | |||||
上限 | 肩力4&捕球2 | |||||
サクスペでは得意練習守備、メンタル持ちの天盟テンプレ級キャラが少ないためメンタル&守備の組み合わせが優秀であり、天盟固有枠第一候補かも? ・初期評価80(PSR) ・得意練習率UP15% ・やる気効果アップ150% ・タッグボーナス65%(PSR50)+固有 ・技術ボーナス4+固有 基礎ボーナスが技術ではなく精神であればさらに強かった。 |
戸草鏡
![]() | イベ | 後 | 得意 | 打撃 守備 | 宝玉 | 貴水地 |
金特 | つるべ打ち&逆襲 | |||||
上限 | ミート2&守備力4 | |||||
優秀な得意練習と基礎ボーナスを持つ天盟固有キャラ。 ・得意練習率UP25% ・やる気効果アップ150% ・筋力ボーナス固有 ・精神ボーナス4 ・タッグボーナス65%(PSR50)+固有 初期評価がPSRで60と低めなのが弱点。 天宮果也乃と戸草鏡をメインデッキに入れながら獲得経験点上限を上げるには、サポートデッキに火の宝玉持ちの敷上マニィか宝玉1個持ちの天宮コノハを入れることになるのが悩ましいところ。 |
敷上マニィ
![]() | イベ | 前 | 得意 | 筋力 肩力 | 宝玉 | 貴火風 |
金特 | 切磋琢磨&看破 | |||||
上限 | パワー2&肩力4 | |||||
サクスペにはパワプロアプリ天盟環境中盤以降に続々デビューした筋力ボーナス大量持ちイベキャラが来なかったため、大量の筋力ボーナスを持つのは強み。 ・初期評価80(PSR) ・筋力ボーナス20(Lv.45)+固有 ・やる気効果アップ100%(PSR50)+固有 タッグボーナスが50%と低いことと、火の宝玉持ちであり天盟固有イベキャラ特効で貴・宝玉となるのも火の宝玉なのが残念ポイント。 ただ、序盤や終盤、中盤の各種練習の宝玉配置状況次第では火の宝玉を活かせることもある。 |
高原曲
![]() | イベ | 前 | 得意 | 変化 肩力 | 宝玉 | 貴風 貴風 |
金特 | 火事場の馬鹿力&芸術的流し打ち | |||||
上限 | 肩力4 ※Lv.40必要 | |||||
天盟固有キャラ唯一の二刀流イベキャラであり、唯一の貴・宝玉2個持ちイベキャラ。 ・得意練習率UP25% ・やる気効果アップ150%(PSR50) ・タッグボーナス100%(Lv.40)+固有 ・技術ボーナス4+固有 初期評価がPSRで60と低めなのが弱点。 サクスペには拡張能力「調整力」が来なかったため、格を上げるために精神ポイントが欲しい中で精神ポイントが入らない&精神ボーナスが乗らない得意練習肩力で宝玉風風なのは微妙? 調整力が来なかったことと、パワプロアプリ天盟環境中盤以降に続々デビューした筋力ボーナス大量持ちイベキャラがサクスペには来なかったことから基礎ボーナスが技術ボーナスなのも微妙? |
筋力ポイント稼ぎ枠
[ワールドクラス]大西
![]() | イベ | 後 | 得意 | 体力 筋力 | 宝玉 | 貴光火 |
金特 | 高速レーザー&安打製造機 火事場の馬鹿力&安打製造機 | |||||
上限 | 走力4 | |||||
敷上マニィより爆発力はあるかもしれない貴・宝玉の光の宝玉持ちの筋力ポイント稼ぎ要員。 ・タッグボーナス80%+固有+20%(PSR覚醒) ・筋力ボーナス10(SR覚醒) ・精神ボーナス20(Lv.45) ・やる気効果アップ100%(PSR50) ・得意練習率アップ固有 ・全レアイベ調子安定取得可能 筋力ポイント稼ぎ要員でありながら精神ボーナスも大量に持っているのも強み。 火の宝玉持ちであること、初期評価がPSRで60と低めなこと、安打製造機の虹特化をケアしづらいのが弱点。 遊撃手育成時にピンクと併用するのはアリかも。 得意練習筋力単で筋力ボーナス10に対して精神ボーナスが20なので、ワールドクラス大西一人で筋力ポイント不足対策が上手くいくかは展開次第? 火事場の馬鹿力&安打製造機ルートは火事場の馬鹿力が高原曲と被るので注意。 |
串社玉緒
![]() | イベ | 前 | 得意 | 走塁 肩力 | 宝玉 | 光風 |
金特 | 魔術師&心眼 トリックスター | |||||
上限 | 走力4&肩力2 | |||||
敷上マニィ、ワールドクラス大西を始めとした火の宝玉持ちを排除したデッキを組む場合の筋力ポイント稼ぎ要員。 光の宝玉持ちなのが強み。 ・筋力ボーナス8+固有 ・敏捷ボーナス10 ・タッグボーナス60%+固有 ・初期評価75(PSR) ・得意練習率UP15% 大量に持っている筋力ボーナス、敏捷ボーナスが自身の得意練習2種両方にどちらも乗るのも偉い。 串社玉緒一人で筋力ポイント不足をケアすることは難しそうなので、他に得意練習肩力キャラを意識してメインデッキに入れる必要がありそう。 魔術師&心眼ルートでは心眼が追憶霧崎礼里と被るので注意。 |
光の宝玉持ち
虎杖悠仁
雪さん、図鑑のSRイベキャラ画像提供感謝!
![]() | イベ | 前 | 得意 | 体力 肩力 | 宝玉 | 貴光風 |
金特 | 恐怖の満塁男&昇り龍 | |||||
上限 | パワー4 | |||||
貴・宝玉の光の宝玉持ちで最も天盟適性が高いであろうイベキャラ。 ・タッグボーナス140%(Lv.40) ・筋力ボーナス6(PSR50) ・金特イベ1回目体力最大値+8 ・全レアイベいいヤツor体力+40 ・自己紹介体力+20 初期評価がPSRで65と低めなことが弱点。 体力最大値+8はケガのリスク減少のほか、水の宝玉の天恵効果を活かしやすくなる点でも優秀。 |
デンジ
![]() | イベ | 後 | 得意 | 打撃 体力 | 宝玉 | 貴水光 |
金特 | 切り込み隊長&ストレートキラー 広角砲 | |||||
上限 | ミート6 | |||||
大量の精神ボーナスを持つ光の宝玉持ちイベキャラ。 ・初期評価90(PSR) ・やる気効果アップ100%(PSR50)+固有 ・筋力ボーナス固有 ・精神ボーナス20(Lv.45) ・全レアイベ体力最大値+4&いいヤツ 得意打撃に筋力ボナ&精神ボナで基礎ボーナスは文句なし。 初期評価も非常に高い。 ※タッグが可能になる評価は105 ちなみに天盟高校シナリオ金特とあわせて真・広角砲を取るかデンジで金特2個を取るかは、広角打法のコツなし・広角砲のコツLv.1で真・広角砲を取る場合でも、切り込み隊長+ストレートキラー+広角砲より真・広角砲+余った経験点で拡張能力取得の方が少し査定効率が良い。 ※ただ拡張能力も100でカンストなので注意 |
イチロー
![]() | イベ | 後 | 得意 | 打撃 走塁 | 宝玉 | 水光 |
金特 | 渾身の決勝打&精神的支柱 左キラー&精神的支柱 | |||||
上限 | ミート4&走力4 | |||||
いつみてもメチャクチャな性能な光の宝玉持ちイベキャラ。 ・タッグボーナス120%(PSR)+固有 ・得意練習率アップ25% ・技術ボーナス10(Lv.45) ・精神ボーナス8(Lv.40)+固有 ・全レアイベ体力最大値+8 ・自己紹介ミートコツLv.1 ・初期評価75(PSR) やる気効果アップを持たないこと以外は超高性能。 |
[ドレス]白瀬芙喜子
![]() | イベ | 後 | 得意 | 肩力 体力 | 宝玉 | 貴風光 |
金特 | ローリング打法&つるべ打ち 切磋琢磨&帰巣本能 | |||||
上限 | 走力2&守備力2 | |||||
肩力天界タッグ(練習経験点&落とし物経験点)の威力はピカイチな光の宝玉持ちイベキャラ。 ・得意練習率アップ25% ・タッグボーナス120%(Lv.40) ・やる気効果アップ150%(PSR50) ・筋力ボーナス4 ・技術ボーナス固有 初期評価がPSRで60と低めなことが弱点。 ローリング打法&つるべ打ちルートだとつるべ打ちが戸草鏡と被り、切磋琢磨&帰巣本能ルートだと帰巣本能が天宮果也乃およびハニヤモチからのシナリオ金特・切磋琢磨が敷上マニィと被るので注意。 また、ローリング打法は他のイベキャラと組んでの虹特化ケアが困難。 |
三塁手育成時
嘴平伊之助
![]() | イベ | 後 | 得意 | 打撃 体力 | 宝玉 | 貴水光 |
金特 | 【三塁手】至高の三塁手&恐怖の満塁男 【三塁手以外の野手】大打撃 | |||||
上限 | パワー2 | |||||
三塁手育成時なら選択肢の一人。 ・タッグボーナス120%(PSR50) ・得意練習率アップ20%(Lv.40) ・精神ボーナス8+固有 ・全レアイベ体力最大値+8 ・金特イベ3回目チームメイト評価+10 初期評価がPSRで65と低めなことが弱点。 恐怖の満塁男は虎杖悠仁と被っている点に注意。 サクスペの嘴平伊之助はパワプロアプリの嘴平伊之助の固有ボーナス筋力ボーナスから精神ボーナスに変更されているので、敷上マニィ入り編成など筋力ボーナスが足りている場合は嬉しい性能かも。 サクスペには拡張能力の調整力(筋力:大、精神:中、技術:小)が来なかったことも追い風? |
遊撃手育成時
ピンク
雪さん、図鑑のSRイベキャラ画像提供感謝!
![]() | イベ | 後 | 得意 | 打撃 走塁 | 宝玉 | 水光 |
金特 | 【遊撃手】至高の遊撃手&安打製造機 【遊撃手以外の野手】スイープ | |||||
上限 | 肩力2&捕球2 | |||||
遊撃手育成時ならワールドクラス大西と組んで真・安打製造機を狙う構成で選択肢の一人。 ・初期評価80(PSR) ・筋力ボーナス6 ・敏捷ボーナス固有 ・得意練習率アップ30%(Lv.40) ・エピローグサヨナラ男コツLv.1&打球ノビコツLv.2 タッグボーナスがLv.45で60%と低めなのが弱点。 ワールドクラス大西も後イベキャラであり、天宮果也乃・戸草鏡も後イベキャラなので枠があるかは謎。 |
サポートデッキイベキャラ
戸草鏡
![]() | 宝玉 | 貴水地 | 上限 | ミート2 & 守備力4 | 守備 | 遊撃 |
その他 | 獲得経験点上限1,150 | |||||
メインデッキに天宮果也乃を採用する場合の獲得経験点上限1,150要員。 |
天宮果也乃
![]() | 宝玉 | 貴雷地 | 上限 | 肩力4 & 捕球2 | 守備 | 外野 |
その他 | 獲得経験点上限1,150 | |||||
メインデッキに戸草鏡を採用する場合の獲得経験点上限1,150要員。 |
天宮コノハ
![]() | 宝玉 | 貴心 | 上限 | パワー4 | 守備 | 相棒 |
その他 | 獲得経験点上限1,150 | |||||
メインデッキに天宮果也乃&戸草鏡を採用する場合の獲得経験点上限1,150要員。 宝玉1個持ちなのはかなりの弱みも、貴・宝玉の心の宝玉は強力であるため展開次第では活きる。 |
[剣道]八尺巫女子
![]() | 宝玉 | 貴光水 | 上限 | 走力4 ※PSR覚醒 | 守備 | 外野 |
その他 | – | |||||
貴・宝玉の光の宝玉と水の宝玉の組み合わせ。 水の宝玉は体力管理が楽になるため安定重視。 水の宝玉の天恵を連続で受けることは難しく、天恵効果がない状態で水の宝玉を消費することになるケースも出てくるのが弱み。 |
[勇者マント]火野勇太郎
![]() | 宝玉 | 貴光水 | 上限 | 走力4 ※Lv.40必要 | 守備 | 外野 |
その他 | – | |||||
貴・宝玉の光の宝玉と水の宝玉の組み合わせ。 水の宝玉は体力管理が楽になるため安定重視。 水の宝玉の天恵を連続で受けることは難しく、天恵効果がない状態で水の宝玉を消費することになるケースも出てくるのが弱み。 |
阿久津赤光
虎杖悠仁
雪さん、図鑑のSRイベキャラ画像提供感謝!
![]() | 宝玉 | 貴光風 | 上限 | パワー4 | 守備 | 投手 |
その他 | – | |||||
貴・宝玉の光の宝玉と風の宝玉の組み合わせ。 風の宝玉は水の宝玉と比べると爆発力重視。 風の宝玉は基本の6つの宝玉の中で唯一お供え物(神様のご移動)で天恵効果を高めることができるため、お供え物の消費運次第でも爆発力を生む。 よって天盟固有キャラをメインデッキに多く入れるデッキ構成だとより活きるかも? お供え物を節約したい状況でも水の宝玉のように天恵効果がない状態での天盟タッグになりづらいのも強み。 |
読心術枠
心眼は追憶霧崎礼里で取るとして、読心術も付けたい人向け。
[神算鬼謀]四条賢二
![]() | イベ | 前 | 得意 | 精神 守備 | 宝玉 | 雷地 |
金特 | 読心術&看破 読心術&大打撃 | |||||
上限 | 走力2&捕球2 | |||||
読心術確定なのが強み。 ・精神ボーナス6(Lv.45) ・初期評価75(PSR) タッグボーナスが45%+固有と低めで、全体的にも天盟に必要な性能が物足りない。 読心術&看破ルートは看破が敷上マニィと被るので注意。 |
[おやすみ]須々木清吾
![]() | イベ | 後 | 得意 | 精神 守備 | 宝玉 | 雷地 |
金特 | 読心術 ※成功率高いが失敗あり | |||||
上限 | 守備力2 | |||||
神算鬼謀四条賢二より天盟適性高めなのが強み。 ・やる気効果アップ150%(PSR50) ・技術ボーナス固有 ・精神ボーナス4 ・得意練習率アップ10% ・金特イベ1回目チームメイト評価+5 ・金特イベ2回目チームメイト評価+5 ・全レアイベ調子安定取得可能 ・別verイベ調子安定取得可能 初期評価がPSRで60と低めなこと、成功率は高いが読心術が失敗する可能性があること、金特が1個であることが弱点。 タッグボーナスも45%+固有と神算鬼謀四条賢二と同じく低めだが、その他の性能が天盟適性高め。 デッキ構成に応じてイベント前後で使い分けるのも○。 |
クラピカ
![]() | イベ | 後 | 得意 | 走塁 制球 | 宝玉 | 貴光火 |
金特 | 【二塁手】至高の二塁手&読心術 【二塁手以外】読心術 | |||||
上限 | ミート2&走力4 | |||||
読心術枠唯一の貴・宝玉の光の宝玉持ち。 ・タッグボーナス90%(Lv.45)+固有 ・筋力ボーナス6+固有 ・得意練習率アップ30%(Lv.40) ・初期評価80(PSR) ・全レアイベチームメイト評価+5 火の宝玉持ちなのが弱点だが、貴・宝玉の光の宝玉持ちでその他性能も天盟適性高めであるため選択肢の一人。 他の二人の宝玉が雷地と微妙なのも大きい。 神算鬼謀四条賢二、おやすみ須々木清吾より爆発力はありそう。 得意練習走塁単のクラピカを入れてデッキを組む際には敏捷ポイント過多に気を付けたい。 |
サクスペ天盟高校シナリオ金特取得条件
※★付きは虹特対応金特
天界タッグ1回
野手金特 | 投手金特 |
一番槍 | 強心臓★ |
3人以上の神様と同時に天界タッグを行う
野手金特 | 投手金特 |
広角砲★ | 復活 |
宝玉の欠片から宝玉を完成させる
野手金特 | 投手金特 |
伝説のサヨナラ男 | 勝利の星 |
同時に3人以上の神様から神威を得る
野手金特 | 投手金特 |
エースキラー | みなぎる活力 |
すべての神様の神威を経験する
※メインデッキにシナリオキャラ1人以上必要
野手金特 | 投手金特 |
牛若丸 | 怪童★ |
同じ神様と累計5回天界タッグを行う
※以下から一つのみ取得可能
野手金特 | 投手金特 |
ホノカヅチ(火) | |
ヒートアップ | 完全燃焼 |
ワダミズハ(水) | |
明鏡止水 | 必殺火消し人 |
ミノカヅチ(雷) | |
電光石火★ | 先手必奪 |
シナトシラ(風) | |
挑発 | エースの風格 |
ハニヤモチ(地) | |
帰巣本能 | 鉄仮面★ |
ヒアルカ(光) | |
低球必打 | 超尻上がり |
サクスペ天盟高校テンプレ級キャラまとめ
新イベキャラ配信が終了する7月3日以降にまとめてみようと考えています!
投手版(フリート強化?)も作りたいですね!
神威と天恵まとめ
神威 | 天恵 |
ホノカヅチ(火) | |
実行した練習場所の、 宝玉の数に応じて 追加経験点を得られる | 実行した練習場所以外の宝玉台から 最大1つずつ宝玉を減らし、その総数に 応じて落とし物経験点を放出 |
ワダミズハ(水) | |
追加経験点が少し得られ、 追加で体力を回復する | 全体力を回復し、 回復量に応じて 落とし物経験点を放出 |
ミノカヅチ(雷) | |
練習を実行した際に 祓った邪気濃度に応じて 追加経験点を得られる | 全練習場所の邪気を祓い 祓った邪気濃度の合計に応じて 落とし物経験点を放出 |
シナトシラ(風) | |
すべての練習場所の、 実行前の邪気濃度の合計に応じて 追加経験点を得られる | 練習実行時に増えた 邪気濃度の合計に応じて 落とし物経験点を放出 |
ハニヤモチ(地) | |
練習を実行した際に 回収したお供え物の数に応じて 追加経験点を得られる | 練習実行時のお供え物配布までの 残りターン数に応じて 落とし物経験点を放出 |
ヒアルカ(光) | |
次のターン、すべてのイベキャラが 得意練習場所に現れやすくなる | スペシャルタッグが発生可能な 練習場所の数に応じて 落とし物経験点を放出 |
落とし物経験点のカンスト仕様
落とし物経験点は各種練習場所それぞれ最大2,000点のかたまりを5個まで保持可能ですが、生成される経験点種類の優先順位は「落とし物経験点計算後に比率が高いもの順」「その練習のデフォルト経験点の比率が高いもの順」「単純に筋力→敏捷→技術→精神の順」などのルールになっているようです。
※筋力2,000点→技術2,000点→精神2,000点、というような生成順にはならない
よって、上記画像では落とし物経験点全体の約23%は精神ポイントの落とし物が生成されるはずでしたが、技術ポイントの落とし物を3個・筋力ポイントの落とし物を2個生成(順番は逆かもしれません)した時点で落とし物個数保持上限に達したため、精神ポイントの落とし物は生成されませんでした。
天盟タッグ可能期間
9月3週~7月4週
天盟高校の空きイベント数
前イベントの空き:39
後イベントの空き:42
サクスペ天盟高校:育成のポイント
6属性それぞれを司る神様が登場
天盟高校では6柱の神々によるご助力を賜りながら練習。
練習場所に神様がいらっしゃると神様ごとに異なる神威の恩恵を受けられる。
神様の居場所は直接視認できないが、色々な手段でうかがい知ることができる。
※神様は必ず練習場所6箇所のどこかにいらっしゃり、毎週ランダムにご移動される
イベキャラと一緒に練習して宝玉を納めよう
練習場所にそれぞれある宝玉台に宝玉を納めよう。
宝玉はデッキにセットしたイベキャラが持っており、一緒に練習して宝玉台に納めることで効果を発揮。
宝玉の属性はそれぞれの神様に対応した6つと特殊な1つで計7種類ある。
また、属性とは別に見た目がやや豪華で強力な「貴・宝玉」という変種も存在。
宝玉について
・イベキャラが持つ宝玉の種類や数は、選手かどうかや得意練習の数などによって決まり、宝玉と貴・宝玉のどちらを持つかも決まっている
・イベキャラが持つ宝玉は一度納めても無くならず次のターンにはまた同じ宝玉を所持している
・心属性の宝玉は同じ宝玉台にある他のすべての属性の宝玉の効果を高める
・心属性の宝玉は宝玉台1つにつき1個しか納められない
宝玉の欠片について
・イベキャラ以外のチームメイトは「お供え物」を持っており、お供え物を回収されると宝玉の欠片を持つようになる
・宝玉台の上で欠片が3つ揃うと1つの宝玉になり、属性は最後に納められた宝玉の欠片の属性になり、貴・宝玉になることはない
・宝玉台に未完成の欠片がある状態でイベキャラからの宝玉を得ても、枠が空いている限り欠片は残り、枠が空いていない場合は上書きされて欠片が破棄される
・心属性の宝玉の欠片は存在しない
宝玉台について
・宝玉台に同じ属性の宝玉があるほど神威の効果がアップし、貴・宝玉だと効果をよりアップさせる
・神様と属性が一致する宝玉が宝玉台にあるとその神様の出現率が高まる
・そのターンに納めた、あるいは納める予定の宝玉は効果を発揮しない
・サポートキャラとの練習後イベントではキャラが持っている宝玉を直前に実行した練習場所の宝玉台に納めてくれる、ただし宝玉台に納められる枠や上書き可能な宝玉がない場合は納めることはできない
天界タッグを狙おう
条件をすべて満たすと「天界タッグ」が発生。
①1つの練習場所の宝玉台がすべて埋まっている
②宝玉台の宝玉と一致する属性の神様がいらっしゃる
③スペシャルタッグ練習が発生している
天界タッグが発生すると練習経験点が増え、神威の代わりに天恵が発動。
その効果で落とし物経験点が生成される。
天界タッグについて
・天界タッグを発生させると、その場所の宝玉台の宝玉はすべて消滅する
・6枠のうち1枠に宝玉の欠片があっても、すべて埋まっているとはみなされない
・天界タッグが発生しているとケガをすることはなく、体力も減少しない
・追加で得られる経験点の種類と割合は練習場所ごとに決まっており、練習改革の影響を受けない
落とし物経験点について
・天恵の効果で「落とし物経験点」が生成され、次週以降の同じ練習場所で拾うことができる、ただし天界タッグ発生時には拾うことはできない
・落とし物経験点は1つのかたまりに2,000点まで入り、同じ種類の経験点はできるだけ1つのかたまりにまとめられるが、1つの練習場所に落とせる経験点のかたまりは5つまで
・落とし物経験点を拾う際に、獲得経験点の上限を超える量があった場合、超えた分は消滅せず残存する
邪気について
・神様がいらっしゃらない練習場所ではターン経過により「邪気」がたまり、練習経験点や回収した落とし物経験点が減り、邪気の濃度が高いほどさらに減る
・神様と練習すると、その場所の邪気を祓うことができる
お供え物を回収して神通の眼を活用しよう
チームメイトが持っている「お供え物」を一緒に練習して回収。
お供え物を使って「神通の眼」を活用しよう。
神通の眼では「神様の居場所を知る」ことですべての神様の居場所を明らかにしたり、「神様のご移動」で神様に練習場所のご移動をお願いすることができる。
お供え物について
・お供え物は一定期間で再び全員に配布される
・お供え物を失ったチームメイト宝玉の欠片を持つようになり、宝玉の欠片の属性はお供え物が再配布されるたびにランダムで変わる
神通の眼について
・「神様の居場所を知る」「神様のご移動」両方を同じターンに使用可能、それぞれの効果は使用したターンのみ有効
・「神様のご移動」は居場所を左右に1つずつずらす機能で、いくつずらすかによって必要なお供え物の数も変わる
・まだ居場所が判明していない神様に対しても「神様のご移動」をお願いできるが移動先を知ることはできない
シナリオキャラをデッキにセットしよう
シナリオキャラをデッキにセットすると以下のさまざまな効果が発生。
・デッキにセットしたシナリオキャラの1つ目の宝玉が得意練習などに関わらず「貴・宝玉」に
・メインデッキにセットしているシナリオキャラ1体ごとにサクセス開始時に所持しているお供え物が5個追加
・メインデッキにシナリオキャラを1人以上セットしてすべての神様から神威を得ると金特コツ獲得可能
ソート設定の追加
天盟高校の配信にあわせて、各画面のイベキャラソート設定に「宝玉順」を追加。
※イベキャラが持つ宝玉の種類はアイコンで確認可能、「貴・宝玉」は幅広のアイコンで表示される
サポートデッキ・所持経験点上限について
天盟高校では以下の設定で育成が可能。
サポートデッキ:2体まで
所持経験点上限:3,000点まで
サクスペ天盟高校:ゲーム内説明
神様について
天盟高校では火・水・雷・風・地・光の6つの属性を司る神様が、練習を手伝ってくれる。
神様はどこかの練習場所に居てそこでは神様からの神威の恩恵を得られる。
さらに、天界で神様と一緒に練習をする天界タッグもある。
普段、神様は天界にいるので姿は見えないが神様の居場所を知る方法はある。
練習場所の宝玉台に、そこにいる神様と同じ属性の宝玉があったり、神通の眼でコマンドを発動するといい。
どちらかの方法で神様の居場所がつまびらかになると、練習場所の中央にそこにいる神様が表示される。
一度居場所の分かった神様はそのターン中は居場所が表示される。
宝玉について
宝玉はイベキャラが持っていて、練習するとその練習場所の宝玉台に納めてくれる。
宝玉台は練習場所ごとにあり、納められる宝玉は最大6つずつでそれ以上は納められない。
ちなみに、宝玉を納めてもイベキャラから宝玉はなくならない。
宝玉には神様と同じ6属性と特別な心の属性の合計7属性がある。
さらに、通常の宝玉の他により効果の高い貴・宝玉というのもある。
所持する宝玉の属性は得意練習で決まる。
所持する宝玉の数や宝玉と貴・宝玉のどちらを持つかはあるルールで決まっている。
特定のイベキャラはボーナスがあることも確認されている。
宝玉台に同じ属性の宝玉が多いほど、その練習場所で神様がより力を発揮でき、同じ属性の宝玉が多い場所に神様が現れやすい。
心の宝玉は他の宝玉と少し異なり、宝玉台に1つずつしか納められないが同じ宝玉台の他の宝玉の力を高める効果がある。
ちなみに、サポートデッキにセットしたイベキャラも宝玉を持っており、サポートイベントで直前に実行した練習場所の宝玉台に宝玉を納めてくれる。
お供え物と宝玉の欠片について
イベキャラ以外のチームメイトはお供え物を持っていて、一緒に練習すると神棚へとお供えしてくれる。
神棚のお供え物は、神通の眼画面でコマンドを発動するときに消費する。
お供え物をお供えすると、そのチームメイトは一時的にお供え物の失う。
その間は代わりに宝玉の欠片を持ち、宝玉の欠片を宝玉台の同じ枠に3つ納めると宝玉が完成する。
完成する宝玉の属性は最後に納めた宝玉の欠片と同じ属性になる。
ちなみに、宝玉台のすべての枠が埋まってそのうち1カ所に未完成の宝玉の欠片があるときには、後から宝玉を納めようとすると欠片を上書きしてしまうので注意。
欠片の状態では宝玉と同じ力は発揮できないが、宝玉台に納めると、その練習場所にいる同じ属性の神様の居場所を明らかにする効果はある。
また、欠片を持っているチームメイトにはお供え物が一定周期で配布され、持っていた宝玉の欠片を失い、またお供え物を持つようになる。
お供え物が配布されるまでのターン数メインコマンド画面の左上で確認できる。
神威と天恵について
神威とは、実行した練習場所の神様から得られる恩恵。
天恵タッグが起きている時は神威ではなく天恵が発動する。
天恵が発動すると、落とし物経験点を練習場所に落としてくれる。
落とし物経験点はその後練習場所に漂っていて、練習を実行すると可能な限り回収できる。
ただし、天界タッグが発動している練習場所では落とし物経験点を回収できない。
回収しきれなかった分はそのまま残るので、次のターン以降に回収できる。
落とし物経験点は種類ごとにまとめられていて、1つの塊に2,000点まで入る。
入っている経験点量に応じて3段階にサイズが変わる。
ちなみに、1つの練習場所に落とし物経験点は5つまで。
同じ種類の落とし物経験点はできる限りまとめられるが、溢れた場合は消えてしまうので注意。
神威や天恵はその練習場所の宝玉台に同じ属性の宝玉が多い神様ほど効果が強くなる。
効果内容は神様ごとに異なり、特別な効果を発動する神様もいる。
天恵タッグについて
ターンが進むと、天界タッグを起こすことができるようになる。
天界タッグが開放された後、3つの条件がそろうと天界タッグが発生する。
①1つの練習場所の宝玉台がすべて埋まっている
②宝玉台の宝玉と一致する属性の神様がいらっしゃる
③その練習場所でスペシャルタッグ練習が発生している
ちなみに、天界タッグは天界に昇って練習するのでケガはせず体力も減らない。
また、神様の天恵の恩恵を受けられる。
天界タッグをすると、その練習場所の宝玉台はからっぽになる。
神通の眼について
神通の眼の画面へはメインコマンド画面や練習画面からいける。
「神様の居場所を知る」と「神様のご移動」コマンドを発動することができる。
「神様の居場所を知る」は、神棚のお供え物を消費してすべての神様の居場所を明らかにする。
「神様のご移動」は、神様に練習場所のご移動をお願いできる。
練習場所と同じ並びで左右に移動でき、練習場所の左端と右端が繋がってループする形になっている。
移動距離に応じて必要なお供え物が増える。
邪気について
神様がいない練習場所ではターン経過で邪気が発生。
邪気があると得られる練習経験点が減ったり落とし物経験点を回収するときに回収量に比べて実際に得られる経験点の量が減るというデメリットが発生する。
邪気の強さを邪気濃度と呼び、邪気濃度が高いほど、その練習場所でのデメリットが強くなっていく。
すでに邪気のある練習場所で神様がいないときには邪気濃度が高くなっていく。
神様と一緒に練習すると、その練習場所の邪気を祓える。
ミノカヅチ様と天界タッグをするとミノカヅチ様の天恵ですべての練習場所の邪気を一気に祓ってくれ、祓った邪気濃度の合計が多いほど多くの落とし物経験点を落としてくれる。
サクスペ天盟高校:限定チャレンジ
5月22日(月)16:00~6月5日(月)12:59まで
天盟高校限定チャレンジすべて達成 | 天盟高校/PR選択券 |
サクセスで1人育成 | 金ゲドー |
サクセスで2人育成 | プラチナゲドー |
天盟高校で神様を1回以上移動させた選手育成 | 銀ゲドー |
天盟高校でサポートデッキにセットしたイベキャラが宝玉を納めて選手育成 | まねき猫 |
天盟高校で3柱以上の神様と同時に練習を行って選手育成 ※天界タッグ除く | 金ゲドー |
天盟高校で宝玉の欠片を集めて宝玉を完成させて選手育成 | パワストーン×5 |
天盟高校で天界タッグを1回以上行って選手育成 | パワストーン×5 |
天盟高校で同じ神様と5回以上天界タッグを行って選手育成 | パワストーン×5 |
天盟高校で3柱以上の神様と同時に天界タッグを行って選手育成 | パワストーン×5 |
天盟高校で牛若丸持ち野手育成 | 金ゲドー |
天盟高校で広角砲持ち野手育成 ※虹特でもOK | 金ゲドー |
天盟高校限定チャレンジ3個達成 | カロリーバー×2 |
天盟高校限定チャレンジ6個達成 | まねき猫×2 |
天盟高校限定チャレンジ9個達成 | プラチナゲドー |
サクスペ天盟高校配信記念キャンペーン
5月22日(月)16:00~6月5日(月)12:59まで
期間中ログインで下記アイテムを毎日プレゼント。
・金ゲドー×2
・まねき猫
・カロリーバー
※ログインの切り替わりは毎日16時
サクスペ天盟高校:ストーリー
突如目の前に現れた、自らを神と称する子供。
願いを叶えてくれるとのことだが・・・?
個性豊かな神々も加わって、野球部の日常が大きく動き出す!
神様とともに、次の夏こそ甲子園を目指すぞ!
夢かうつつか、人と神が織りなす成長ストーリーここに降臨!