痛恨のプレイングミス→PD9(689)の回のリベンジ達成!
↓サクスペフリート高校メインページ
【サクスペ】フリート高校期間限定パワーアップ【シナリオ金特取得条件・寄港先情報一覧表・ギミック経験点など】
サクスペ強化フリート高校投手先発PC達成デッキ
サクスペでは轟ハルカのお陰で天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150とコントロール上限141を両立しやすい、という点を活かすべく、2種練の挑戦泡瀬満里南を外して単練の秘密兵器虹谷彩理をメインデッキに採用してみました。
超性能であり至高のスターターをくれる最終兵器虹谷誠は2種練ですが抜けません。
挑戦泡瀬満里南の2個目の積荷色とメンタル練習での船積みタッグが失われるのは痛いですが、秘密兵器虹谷彩理の赤コントロール船積みタッグで大量の精神ポイント獲得し、総変化量の代わりになるべく格を伸ばすのが狙いです。
※同時にコントロール練習で技術ポイントも稼ぎたい
これまで天宮コノハと秘密兵器虹谷彩理で埋まっていたサポートデッキには、サボりぐせ回避要員として栗原舞を採用。
サポートイベントが発生すればどちらが来ても体力回復なのも強み。
※栗原舞のコントロール上限はPSRのLv.42が必要なので注意
メインデッキ:るみな→胡蝶しのぶ(青変化球)
サポートデッキ:栗原舞→るみな
とすれば、虹特3個をイベキャラ金特で確定させる構成にもできます(開眼で真・変幻自在は狙えなくなる)が、今回の結果だけ(試行回数1)で考えると紫変化球キャラが2人いてもよさそうなのでるみな入りの方が良いでしょうか。
最終兵器虹谷誠のコントロール上限覚醒レベルは8で止めることで、このデッキのコントロール上限アップ値をちょうど141にしています。
※コントロールを141まで上げ切った状況だとコツイベでコントロールコツが選ばれない
サクスペ強化フリート高校投手先発PC達成サクセス
持ち込みアイテムはまねき猫・カロリーバー+アロマグッズ。
アピールポイントはスタミナ。
初手討総学園。
ブレインマッスル高校へ。
アスレテース高校へ。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習①。
エジプト高校へ。
ここで野良天才覚醒!
※発生率は1/150くらい?
センス○はつかず、サクセス序盤の天才覚醒ではありますが、球速+5・コントロール+10・スタミナ+10でそこそこの恩恵!
開眼は12月1週でここまではかなりの残念ペース。
轟ハルカクリスマス・初詣間に合わず。
討総学園へ。
アスレテース高校へ。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習②&秘密兵器虹谷彩理のコントロール船積みタッグ。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習③。
円卓高校へ。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習④。
轟ハルカ告白は3月2週。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習⑤。
ここで積載率100%オーバーを達成。
エジプト高校へ。
今回はサボりぐせはつきませんでしたが、
毎回のように寝坊イベントが発生するため、栗原舞入りの安心感は素晴らしい。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習⑥&秘密兵器虹谷彩理を含むコントロール船積みタッグ。
天宮コノハの獲得経験点上限MAX1,150が活きた練習⑦。
あかつき大附属へ。
ギミック終了。
告白が遅れたこともあり轟ハルカの自動デート発生は2回、3回は手動デートで消化。
試合はPD9(689)の回が天才覚醒&センス○であることも踏まえいろいろな要素も含め考えた結果、ピンチャンでもPCに届きそうと判断し甲子園決勝以外はピンチャン、甲子園決勝だけサクッと。
筋力ポイント稼ぎ担当の真開彩葉との初タッグが最終ターンでしたが、
筋力ポイントが余ったサクセスでした。
開眼は必殺火消し人とジャストフィット。
PD9(689)の回が天才覚醒&センス○で総経験点54,701点の総変化量25(開眼は3回)だったので、この総経験点で変化球4球種目を取らずに済む経験点バランスならPCに届くはず……!
投手PC達成!
PD9(689)の回で痛恨のプレイングミスからのギリギリPC届かず、のままサクスペサービス終了では悔いが残ったので達成できて良かったです!
12月1週の野良天才覚醒の能力直上げがなければギリギリPCに届いていなかったかもしれませんね。
今回、挑戦泡瀬満里南抜き秘密兵器彩理メイン入りデッキに変更後初回のサクセスでPC達成となりましたが、挑戦泡瀬満里南入りデッキとどちらが優秀かは何とも言えませんね。
今回のサクセスはタッグ経験点と寄港先が良く、積荷売却もそこそこ良かったですがもう少し頑張れそう、といったところでしょうか。
挑戦泡瀬満里南抜き秘密兵器彩理メイン入りデッキは赤コントロールの船積みタッグで精神ポイントを大量に稼ぐことができれば総変化量を伸ばす代わりに格が伸ばせる点、サポートデッキが彼女キャラ2枚編成なので体力維持で少し有利な点、サボりぐせにサクセスを台無しにされることがない点が強み。
最終兵器虹谷誠以外の選手キャラ全員が単練であるため爆発力もありそうですが、挑戦泡瀬満里南の2個目の積荷色(特に黄色)による爆発力の方が強力な気はします。
ALL50デッキなら投手・野手ともにもう少し頑張れそうですが、これはこれでキリがよくて良いですね。笑
最高ランクを狙うと投手は先発しか作れず中継ぎ・抑えの入れ替わりが起きないのが悩ましい……
残り一ヶ月となったサクスペ、最後まで楽しみます!
サクスペ全サクセス(高校)動画化企画も楽しんでプレイしています!